したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

濃姫は言葉巧みに人を操り混乱をおこす

1クスクスs:2019/05/08(水) 12:57:12

濃姫は言葉巧みに人を煽り操る

濃姫は紅茶と名乗り咲き玉を煽り操る

濃姫は言葉巧みに一寸法師を煽り操る

濃姫は複数の掲示板を操りネット界に混乱をおこします

2濃姫太郎:2019/05/08(水) 15:24:06
>>1

ここの掲示板をみて
濃姫は本当に悪ですね
許せないです

何とか 法律で罰することはできませんか

3クスクスs:2019/05/08(水) 15:33:22
>>2

応援 ありがとう

濃姫は 多くの人に 迷惑をかけています

当局が何かしてくれることは期待していますよ

4濃姫太郎:2019/05/08(水) 15:45:38
>>3
ここの掲示板はひどい醜い掲示板ですね

濃姫という人は確かに 狡い人
誹謗中傷専門の掲示板は現在閉鎖しているようですが
とにかくまともな人間ではない
ひどすぎる

5hyde:2019/05/08(水) 15:49:02
相場操縦とかの違法行為をやっていたら最低でも課徴金納付命令が出されて
罰せられるけど、濃姫さんは違法行為をやっていた悪人を長年注意していた
品格ある人物だから、長年株式市場浄化の為の草の根活動を労うために

一寸法師さん共々、金融庁から表彰してもらうことはできませんか。

6クスクスs:2019/05/08(水) 16:00:42
>>5
一寸法師も濃姫の被害者と思いますが、

煽り操られたからといって 一線を越えると

同情は少ないでしょう

hydeの偽者さん 濃姫 あなたが 金融庁に

頼んではどうでしょうか

7hyde:2019/05/08(水) 16:17:13
いやいや一寸法師さんや濃姫さんを中心にした品格あるネット投資家達が
長年株式市場浄化の為の地道な草の根活動をしたおかげで違法行為を助長
していた掲示板から、金融商品取引法違反で二名が逮捕拘束されて有罪判決
主催者が金融庁から1300万円の課徴金納付命令が出されたわけでしょ。

金融犯罪を犯した悪人を3名も検挙するのに貢献した正義の味方を悪くいう
のは何か隠された理由でもあるのでしょうか?もしかして逆恨み?

8クスクスs:2019/05/08(水) 16:32:40
>>7
課徴金は金融庁が発表しているのでどうしようもない事です

濃姫と一寸法師がごみ掲示板で毎日書いていたので二人が貢献したから

表彰状をくれとは 厚かましい

金融庁の反応が見物ですよ

9hyde:2019/05/08(水) 16:55:35
>課徴金は金融庁が発表しているのでどうしようもない事です

何もしていない無実の人が逮捕されて有罪判決を受けたり
金融庁が1300万円の課徴金納付命令を出すわけ無いでしょ!
公式発表されるのは法律違反を犯した悪人が悪いのに悪人を擁護して

悪人を糾弾していた正義の味方を悪だから許せないと執拗に誹謗中傷
するのは何か理由があるのかと聞いているんだけど?

お上から罰せられる違法行為を犯すことよりも悪とは一体何なんでしょうか?

10K生:2019/05/08(水) 17:21:22
株研の草笛主宰様は偉いもんやで
証券貧民の救済をモットーとされながら
集まった初心者を一人何役もこなしながら
洗脳にいそしみ投資金を巻き上げるかのような相場操縦したわけやろ
トラストでいつもやってること誰も追随せんからばれてもたいうことやね

11hyde:2019/05/08(水) 18:47:02
>トラストでいつもやってること誰も追随せんからばれてもたいうことやね

私も同じ事を思っていました。
大引け特攻等の違法行為に追随参加する信者の数が多ければ多いほど人混みに紛れて犯行が
バレにくくなる効果で助かっていたのが、参加する信者が徐々に減少していくにつれて効果が
薄れて、お上の監視網に引っかかってしまったのではないかと思いますが如何なものでしょうか。

過去ログを調べてみると2014年3月頃には、大引け特攻に参加する信者さんが激減していた
みたいですね。その頃何があったのかというと常連だった人が逮捕されたというニュースです。
これにより良識が残っていた信者の洗脳が解けて、扇動に従わなくなった信者が激増したので
抜けた穴を埋めるように、親分自ら動かざるえなかったのではないかと推理します。

犯行当時は、長年の草の根活動にも関わらず金融庁が、なかなか重い腰を上げてくれないので
反株研有志達の中にも諦めムードが漂って活動が低下していた時期と重なっているから、親分も
今や誰も俺様の言動を批判する奴はいない俺は奴らに勝ったんだと増長、油断していたのかも?(笑)

12藤四郎:2019/05/08(水) 19:43:51
もう一つ付け加えさせてもらえば、結局トラストが大失敗作だったからだと
思います。16年の1月発表銘柄だったでしょうか?そこから大して上がらず
下げ続けて長期低落株なわけですが、そのことで株研自体の信者も自然と減少
していったのだ、と思います。

だから、老害自ら動いたが、思うように信者は買ってくれなかった。
株価は思ったほど上がらなかったが、売買する人は少なく、
自分だけが目立ちすぎてしまった、こんなはずじゃなかったのに、とほほと。

推奨銘柄が上がれば掲示板の信者も増え、老害からみた掲示板の利用価値は
上がるが、銘柄が当たらなければ信者はいなくなり、それと比例して掲示板の
利用価値はなくなっていったのでしょう。だから掲示板も廃止した。

というふうに自業自得だな、と考えている人も多く居るのではないでしょうか?

以上は私の勝手な想像です。

13hyde:2019/05/08(水) 21:37:11
確かにトラストは大失敗ですね。(笑)
日経平均株価が上げ上げの時は全然連動しないのに暴落すると確り連れ安してるもんな。
下手な難平でスカンピンになっていた日経ダブルインバースは二度と買わないと投げたら

トランプショックで急騰してしまうし、この鬱憤を得意の指人形で濃姫さんをデスって
ストレス解消しようとスレを立てたら、何時の間にかトラスト株の相場操縦は何故バレた
のかの検証スレに突然変わってるしで、何でこうなるんじゃあぁぁぁぁ〜と持っていた
湯呑を床に叩きつけて地団駄踏んでいるかもしれない? (^。^)y-.。o○ 自業自得

14hyde:2019/05/09(木) 06:12:00
連日、多重HNを悪用して執拗に濃姫さんを誹謗中傷している荒らし野郎に対して

1)悪人を糾弾していた正義の味方を悪だから許せないと、被害者気取りで執拗に
  誹謗中傷するのは何か特別な理由があるのか?(私は理不尽な八つ当たりと予想)

2)お上から罰せられるような法律違反を犯すことよりも悪とは一体何なのか?

という二つの素朴な疑問を問いかけましたが、明確な回答が返って来ないということは
「はい論破!」ということで宜しいんですね。ぼおぉぉ〜っと生きてるんじゃねぇよ!!

15クスクスs:2019/05/09(木) 08:28:16
>>14
金融庁の課徴金は発表されていますが

ここの掲示板とごみ掲示板に対し、

感謝しているのか

16クスクスs:2019/05/09(木) 08:42:46
>>14
金融庁の課徴金は発表されている通りですが

ここの掲示板とごみ掲示板に対し

金融庁からの 感謝状 表彰状は むずかしいとおもいますよ

日頃のネット界tでの お二人の 異常投稿を見ているかも

しれないので、金融庁の人も馬鹿ではないので

金融庁の権威が下がることはアホでも考えるとおもいますよ

国民から 怒り👊の声があがりますよ

厚かましいにも程がある

17hyde:2019/05/09(木) 10:36:57
アラアラ意気込んで出てきたのは良いけど何一つ明快に答えていませんね。
全部訳の分からない独善的な抽象論に終始してお茶を濁してばかりです。

「お二人の 異常投稿」とは具体的にどの投稿を指しているのか?
「国民から 怒り👊の声があがりますよ」とは具体的にどの言動を指しているのか?

私は寧ろ法律違反を犯してまで私腹を肥やそうとした卑劣な犯罪者に対して
もっと厳罰をと国民から怒りの声が上がっていると思いますけどね。

確かに金融庁の人は馬鹿ではないので、課徴金決定要旨で被審人の言い分を全て論破してましたね。
ここと粗大ごみ焼却場掲示板は、証拠集めの参考になったと大いに感謝していると思いますよ。

18藤四郎:2019/05/09(木) 11:13:06
一般の方だったら、課徴金が決定した後は、素直に反省し、それを受け入れるもの
だと思うが、反省の弁はなく、他の掲示板に投稿を続ける態度はいかがなものかと
思っています。

金融庁や国民としては、このような行動こそ怒りを覚えると考える人の方が多いのではないのかな。

19クスクスs:2019/05/09(木) 12:38:28
>>18
表彰状 感謝状 に関しては私がだすものではなので

金融庁に お願いしたらいいでしょう

決めるのは 金融庁です

20ピトア:2019/05/09(木) 20:11:41
>>19
ここの掲示板が金融庁から表彰状?
この世の終わり


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板