したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

主体別投資動向とAMGデータ

394投資家さん:2016/12/30(金) 08:01:25 ID:???
日付         始値    高値     安値    終値           東証  内新興
2016年12月22日 19,396.85 19,427.67 19,327.51 19,427.67 牛熊比率(%) 48.09 50.40
2016年12月21日 19,547.28 19,592.90 19,375.19 19,444.49 牛熊比率(%) 51.11 50.75
2016年12月20日 19,367.84 19,511.20 19,356.81 19,494.53 牛熊比率(%) 49.53 50.02
2016年12月19日 19,345.84 19,399.26 19,307.14 19,391.60 牛熊比率(%) 50.35 50.38


億円           自己   個人    外国人  生損保  都銀等   信託銀  他金融  投資信託 事業法人
2016年12月3週    5190  -1982   -1947   -23    -80      -606   -80    -513      60


[東京 29日 ロイター] - 12月第3週(12月19日─12月22日)の海
外投資家による日本の現物株と先物合計の売買は、1022億円の買い越し(前週は25
47億円の買い越し)となった。個人は1856億円の売り越し(同4705億円の売り
越し)、信託銀行は744億円の売り越し(同630億円の売り越し)だった。

東京証券取引所がまとめた同期間の2市場投資部門別売買状況によると、現物株は海
外投資家が1947億円の売り越し(前週は822億円の買い越し)となった。7週ぶり
の売り越し。また、個人は7週連続で売り越し、信託銀行は2週連続で売り越した。

大阪取引所がまとめた同期間の先物・オプションの投資部門別取引状況では、指数先
物(日経平均先物・TOPIX先物のラージ・ミニ、JPX日経400先物、マザーズ指
数先物の合計)で、海外投資家が2969億円の買い越しとなった。

<海外投資家の売買推移(億円)>

            現物   先物  合計

2016年10月第2週 1,131   642  1,774
2016年10月第3週  730  4,395  5,126
2016年10月第4週   49  1,813  1,863
2016年11月第1週 -645  -3,870 -4,515
2016年11月第2週 4,006  2,221  6,228
2016年11月第3週 4,903  6,907  11,810
2016年11月第4週 3,027  3,076  6,103
2016年11月第5週 4,148  2,023  6,171
2016年12月第1週 5,625 -2,982  2,642
2016年12月第2週  822  1,725  2,547
2016年12月第3週 -1,947 2,969  1,022




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板