したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

相場見通し その5

8江草乗(管理者)★:2011/01/30(日) 18:04:42 ID:???
株式市場、6月には1万3000円まで回復する
【日経新聞の読み方】第32回
藤本 誠之 2011年01月19日 10:00
--------------------------------------------------------------------------------
株式投資 日経新聞 株 株価 情報収集術
--------------------------------------------------------------------------------
まいど! 相場の福の神・藤本誠之です。好調な滑り出しの2011年。今回は、2011年頭にあたって考えてみたい、長期投資についてお話しましょう。

株価はどこまで回復するか
 株式市場では、年始から堅調が続いています。私はこの流れは6月頃まで続き、リーマン前の1万3000円をあっさり回復するのでは、と読んでいます。
 というのも、菅政権の景気対策が変わってきたな、と感じているからです。つまり、マーケットに優しい施策を打ち出して、マーケットを活性化させようという意図が感じられます。株価が上がれば連動して景気もよくなりますからね。日銀も、REITやETFをどんどん買ってお金をマーケットに流していますから、この先ちょっとしたバブルっぽい雰囲気になってくるのではないかと思います。
 では、なぜ6月までなのか。それはやはり、7月からの地デジ移行が駆け込みで効いてくると考えるからです。割合が減ったとはいえエコポイントも6月までは続きます。地デジ+エコポイントのW駆け込み需要があると先読みすることができます。
http://moneyzine.jp/article/detail/191110


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板