したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

相場見通し その5

66:2011/04/05(火) 21:32:17 ID:D2GbywoE
韓国株式が最高値だそうですわ。サムソンとか大宇とかほくそ笑んでるんでしょうね。
東北の部品・組み立て業の実態を知らないアフォな外資が慌てて売り始めたら・・・

ーーーーーー
<景気動向>リーマン・ショックに次ぐ悪化 帝国データ調査

19時58分配信 毎日新聞
 民間調査会社の帝国データバンクが5日発表した3月の景気動向調査によると、企業の景況感を示す景気動向指数(DI=基準50)は前月比3.8ポイント低下の31.6と5カ月ぶりに悪化した。リーマン・ショック後の08年12月(前月比4.1ポイント低下)に次ぐ大幅な落ち込みで、東日本大震災で企業の景気認識が急速に悪化したことが確かめられた。

 全51業種中、エコポイント終了前の駆け込み需要があった「家電・情報機器小売」を除く50業種でDIが悪化。このうち19業種で過去最大の下落幅となり、同社は「震災の影響は幅広く、長引く可能性が高い」としている。

 個別企業・事業所の回答を見ると、物流網の寸断や製造業の操業停止で、「前月比4割の減収」(部品製造)、「ほぼ仕事がない」(貨物自動車運送)など、さまざまな業種に影響が広がっている。福島第1原発事故による風評被害や消費手控えムードで「キャンセルが相次いでいる」(日本料理店)、「休業もやむを得ない」(旅館)状況に追い込まれたケースもあった。

 調査は震災後の3月23〜31日、インターネットを通じ全国2万2097社を対象に実施。回答率は48.6%。東北沿岸部など震災の影響が甚大な地域の386社は「回答が困難」として対象から除外した。【赤間清広】


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板