したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

2484 夢の街創造委員会

40:2010/10/30(土) 11:19:00 ID:D2GbywoE
第三者の視点・モーニングスター銘柄ジャッジ=夢の街創造・「HOLD」継続、iPhoneアプリに期待

9時29分配信 モーニングスター
現在値
夢の街創造 34,000 -150
 夢の街創造委員会 <2484> =総合デリバリーサイト「出前館」を運営
 投資判断「HOLD」(中立)継続
 想定株価レンジ 2万9000円−4万円(29日終値3万4000円)

 夢の街創造委員会 <2484> の10年8月期単体業績は、売上高が11億5700万円(前々期比7.8%増)、営業利益が2億3300万円(同35.4%増)となった。「出前館」の会員数は342万7000人と、前々期比で25.3%増加。会員数の拡大とともに、オーダー数も前々期比9.2%増の635万8000件と伸長し、過去最高を記録した。媒体別ではパソコン経由が445万4000件(前々期比6.3%増)、モバイル経由が156万6000件(同3.6%増)となったほか、その他(Wii上の出前チャンネルなど)も33万8000件(同2.7倍)と拡大。加盟店舗数も前々期比8.9%増の9837店と順調に推移し、オーダー数の伸びに寄与した。

 利益面では、09年12月に行った「出前館」サイトリニューアルに伴うサーバー保守費の発生などで原価が増加し、粗利額は8億9400万円(前々期比1.7%減)に縮小。一方、広告宣伝費の削減に加え、Tポイント導入(09年12月)に伴いポイント引当金が加盟店負担に移行したことなども寄与し、販管費が6億6000万円(同10.3%減)に減少。この結果、営業増益を計上した。

 ただ10年8月期は、従来の会社計画比では売上高で8300万円、営業利益で4700万円の未達となった。会員数および加盟店舗数は計画を達成した一方、オーダー数が計画の680万件に対し635万8000件と下回ったことが主因。同社では09年12月に「出前館」サイトの全面リニューアルを行った際、システム障害が発生。一時的にアクセス不能の状況となり、年末年始の出前需要によりオーダー数がもっとも拡大する第2四半期(09年12月〜10年2月)に新規ユーザー獲得数が伸び悩んだことが響いたもよう。
 11年8月期の会社計画は、売上高が前期比11.1%増の12億8600万円、営業利益が同17.7%増の2億7500万円。前提として、会員数を414万5000人(前期比20.9%増)、オーダー数を686万件(同7.9%増)と見込んでいる。オーダー数については、9月が50万2000件(前年同月比4.4%増)となったほか、10月も堅調に推移しているとみられ、今期の滑り出しは順調。会社側は12月に、年末年始需要に合わせ「出前館」iPhone専用アプリの無料提供を開始するとしており、スマーフォン市場の拡大とともに同端末の利用が伸び続けるなか、特に第2四半期からのオーダー数動向を注視したい。

 モーニングスター(MS)では、11年8月期業績について現時点では会社計画を踏襲。第1四半期以降の進ちょくを確認したうえで、MS予想を見直すこととする。投資判断は「HOLD」を継続。想定株価レンジは、2万9000円〜4万円。 (株式分析室 白石 和弘)

提供:モーニングスター社

41:2010/12/10(金) 23:13:28 ID:D2GbywoE
夢の街創造委員会は急反発!ナベ底型の出直りトレンドを描く

14時03分配信 サーチナ
現在値
夢の街創造 40,900 +1,450
 夢の街創造委員会 <2484> は、2150円高の4万1600円と急反発している。9月28日の年初来安値3万2100円をボトムにナベ底型の出直りトレンドを描いている。


 同社は、デリバリー総合サイト「出前館」の運営が好調に推移、今8月期も営業利益2億7500万円(前期2億3300万円)と連続の増益確保が見込まれている。今年6月にはネットスーパー市場へ本格参入し、「出前館」に続く新たな収益部門に育てあげる意向。さらに出前館事業では中国進出も計画しており、これらの収益化を背景に、3年後に営業利益を6億円に引き上げる中期経営計画を策定した。(情報提供:日本インタビュ新聞社=Media−IR)

42:2012/01/15(日) 07:32:33 ID:D2GbywoE
6日、今8月期第1四半期決算を発表。非連結経常利益は前年同期比1.3%増の4900万円となった。2月中間期予想の1億3100万円と比べた進ちょく率は37.4%にとどまる。中部営業所開設などにより業務コストが増え、利益率が低下。

43:2012/06/23(土) 21:26:33 ID:D2GbywoE
うわ。なんだこりゃ。
ーーーーーーー
127,900 前日比

+25,100(+24.42%)

年初来高値

44:2012/06/24(日) 08:19:57 ID:D2GbywoE
ここまで急騰はなぞみたいですね。
どうなるんでしょうかね。

45:2012/07/01(日) 12:46:09 ID:D2GbywoE
なんだったのか??
ーーーーーー
93,600 前日比

+600(+0.65%)

46:2012/07/07(土) 19:03:54 ID:D2GbywoE
怪しすぎ

84,500 前日比

-7,700(-8.35%)

47投資家さん:2012/07/13(金) 22:52:55 ID:D2GbywoE

【新興5%ルール】:トライステージ、夢の街など8社

7月12日(木)10時30分配信 フィスコ
現在値
トライステ 750 +22
CSSHD 25,500 -500
夢の街創造 73,800 +1,100


<2484>夢の街
株式会社光通信
株券保有割合 6.19% → 4.81% 報告義務発生日 07/04

48投資家さん:2012/07/21(土) 17:09:25 ID:D2GbywoE

セカンドベスト=夢の街創造:高値からの調整一巡、自律反発余地

7月20日(金)10時09分配信 モーニングスター
現在値
夢の街創造 60,500 +1,600
 夢の街創造委員会 <2484> が4営業日ぶりに反発。年初来高値(14万1000円、6月25日)から約50%強の調整を入れ、値ごろ感が増しつつある。75日移動平均線がサポートラインとして意識されるため、下値は限られ、自律反発の動きが期待される。12年8月期の予想配当利回りは1.6%台。8月に入れば配当狙いの買いも誘いやすい。

 同社は、出前検索サイト「出前館」の運営が主力。

 業績は好調。12年8月期予想の単体経常利益は前期比15.7%増の3億100万円。これまで最高だった08年8月期の2億7600万円を4期ぶりに更新する見通し。

 「主力の『出前館』事業が好調に推移。名古屋や福岡、札幌へのなど拠点開設で登録企業数も増えている」(経営企画グループ)という。前期から新たな事業を立ち上げるためのシステム投資を増やしているが、増収効果で吸収できる見通しだ。

 市場では「内食化が追い風で業績拡大余地は大きい。好業績内需株の出遅れ」(国内証券)との指摘があった。

 午前10時2分時点の株価は2100円高の6万1000円。(田部正博)

提供:モーニングスター社

49投資家さん:2012/07/21(土) 17:11:39 ID:B9jSWOcw
ふ御苦労


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板