[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
【4816】東映アニメーション(株)
1
:
ふみお
:2010/01/05(火) 20:50:38 ID:D2GbywoE
公開中のアニメーション映画『ONE PIECE FILM STRONG WORLD』で期待
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー-----------
1600 +3
<携帯ヤフー株価>
http://finance.mobile.yahoo.co.jp/p/finance/details/top?code=4816.q&ySiD=EhRDS_ehx.3h8tkmb0jz&guid=ON
<日経総合企業情報>
http://company.nikkei.co.jp/index.cfm?scode=4816
<ヤフー>
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=4816.q
2
:
ふみ
:2010/01/15(金) 21:17:07 ID:D2GbywoE
1,705 前日比-24(-1.39%)
当然のバク上げ後は落ち着いた値動きです。
ーーー
映画「ワンピース」のヒットが材料の東映アニメーション <4816> も高値圏のもみ合い
3
:
ふ
:2010/01/30(土) 00:50:45 ID:D2GbywoE
1,798 前日比+3(+0.17%) 16,300株(01/29)
毎日ちびちび買っています。決算はまずまず想定内
ーーーーー
2010年3月期連結第3四半期(累計)、経常損益1,642百万円。
東映アニメ(4816)が1月29日に発表した2010年3月期第3四半期(累計)の経常損益は1,642百万円であった。また同日発表された業績予想によると通期の経常損益は前回予想を据え置き、53.1%減益の1,600百万円を予想、
4
:
ふ
:2010/02/25(木) 21:51:33 ID:D2GbywoE
東映アニメ、10年3月期通期連結業績の上方修正を発表
25日、東映アニメ <4816> は、10年3月期通期連結業績の上方修正を発表した。売上高は従来の177億円を202億円へ、営業利益は同14億円を19億円へ、経常利益は同16億円を21億円へ、当期純利益は同10億円を12億円へ、それぞれ上方修正した。
5
:
ふ
:2010/04/22(木) 23:46:54 ID:D2GbywoE
東映アニメが堅調、通期予想上方修正・増配発表で「買い」継続
17時17分配信 モーニングスター
現在値
東映アニメ 1,529 +5
東映アニメーション <4816> の22日は堅調、一時36円高の1560円まで買われた。終値は5円高の1529円と3日続伸。
21日引け後に、10年3月期連結業績予想の上方修正と増配を発表。売上高を202億円から209億円(前期比3.8%減)、営業利益を19億円から23億円(同26.4%減)、純利益を12億円から14億円(同2.8倍)に引き上げた。3月に公開した「映画プリキュアオールスターズDX2」の興行成績や「ハートキャッチプリキュア!」の商品化を中心に各作品が、発表時の見通しを上回ったため。
同時に、期末一括配当を従来予想の20円(前期実績は特別配当10円を含む30円)から特別配当10円を加え30円とするとしている。
提供:モーニングスター社
6
:
ふ
:2010/06/26(土) 13:00:02 ID:D2GbywoE
第三者の視点・モーニングスター銘柄ジャッジ=東映アニメ・「HOLD」継続、今期も上ブレの公算
9時12分配信 モーニングスター
現在値
東映アニメ 1,406 -7
東映アニメーション <4816> =国内最大のアニメ製作会社
投資判断 「HOLD」(中立)継続
想定株価レンジ 1200〜1600円(25日終値1406円)
東映アニメーション <4816> の10年3月期の連結業績は、売上高209億6000万円(前々期比3.5%減)、営業利益23億2800万円(同25.5%減)となった。映像製作・販売事業のうち、コンテンツ事業において、前々期に発売された「キン肉マン」DVD−BOXに相当する大型タイトルがなく大幅な減収。テレビアニメ部門や海外部門も伸び悩んだ。劇場アニメ部門で「ワンピース」および「プリキュア」の劇場版が好調だったほか、その他部門でもモバイル向け映像配信サービスの売上高は拡大したが、映像製作・販売事業はの売上高は97億6200万円(同9.7%減)、営業利益は4億8400万円(同60.1%減)と減収減益。利益面では収益性の高いコンテンツ事業の減収などが響いた。
一方、版権事業は、海外部門が順調だったものの、国内部門で遊技機に関する売上が減少し、売上高67億9400万円(同5.0%減)、営業利益28億2900万円(同1.8%減)。関連事業は、商品販売、イベントとも好調で売上高44億3800万円(同17.7%増)、営業利益2億6300万円(同13.1%増)となった。
ただ、前期の期初段階の連結業績予想は売上高177億円、営業利益14億円で、結果的には期中に二度の上方修正を発表。前々期についても、期初段階では売上高195億円、営業利益23億円の予想だったが、実績は売上高217億円、営業利益31億2300万円と上ブレした。映像製作・販売事業ではコンテンツ事業や劇場アニメの予測が難しく、版権事業や関連事業なども含め、期初予想段階では保守的に想定する傾向がある。
会社側では、11年3月期の連結業績も、売上高171億円(前期比18.4%減)、営業利益14億円(同39.9%減)と予想。映像製作・販売事業ではコンテンツ事業で約10億円の減収を見込んでいるほか、劇場アニメも前年からの反動減を想定。版権事業も20億円、関連事業も9億円の減収を予想している。ただ、過去数年の推移を見る限り、版権事業や関連事業が会社予想のように落ち込むとは考えづらい。同社のコンテンツ(キャラクター)の人気は高く、その販促効果などを期待して様々なビジネスで活用されており、過去数年の傾向からも、会社計画を上回る公算が大きい。映像製作・販売事業でも、映像配信サービスが拡大傾向にあり、コンテンツ事業の落ち込みをある程度カバーする格好になりそうだ。モーニングスターでは、売上高185億円(前期比11.7%減)、営業利益18億円(同22.7%減)と予想する。業績上ブレが見込まれることに加え、株価もPBR1倍割れと割安な水準にあることから、投資判断は「HOLD」継続とする。想定株価レンジは1200〜1600円。(株式分析室 藤井知明)
提供:モーニングスター社
7
:
ふ
:2010/07/27(火) 22:12:55 ID:D2GbywoE
東映アニメーション <4816> 1430 +30
ジャスダック市場で続伸。26日に2011年3月期の連結営業利益を前回予想の14億円から21億円に大幅増額修正し好感買いが流入している。修正率は実に5割に達する。国内で、「ワンピース」のキャラクター商品や、8月発売予定の映画「ワンピースフィルム ストロングワールド」のブルーレイ・DVD等が予想を上回る稼動をしており、また「ハートキャッチプリキュア!」のキャラクター商品等も好調に推移。
8
:
ふ
:2010/08/22(日) 16:53:45 ID:D2GbywoE
プリキュア期待ですわ
ーーーー
第三者の視点・モーニングスター銘柄ジャッジ=東映アニメーション・「HOLD」継続、通期予想を増額
8月21日(土)9時30分配信 モーニングスター
現在値
東映アニメ 1,419 ---
東映アニメーション <4816> =国内最大のアニメ製作会社
投資判断 「HOLD」(中立)継続
想定株価レンジ 1200−1600円(20日終値1419円)
東映アニメーション <4816> の11年3月期第1四半期(今年4−6月)の連結業績は、売上高58億3300万円(前年同期比15.1%増)、営業利益8億6600万円(同8.7%増)となった。映像製作・販売事業では、携帯端末やパソコン・テレビ・ゲーム機向けの映像配信サービスについては配信作品数の増加などから増収傾向が続いたものの、劇場アニメ、テレビアニメ、コンテンツ事業、海外映像については前年同期を下回った。この結果、映像製作・販売事業全体の売上高は18億5000万円(同35.9%減)、営業利益は1200万円(同95.2%減)と大幅な減収減益。もっとも劇場アニメは前期が好調だったことや、海外映像も前期にビデオ化権や放映権の大口販売があった反動減といった面に加えて為替の影響があり、実態はそれほど悲観的な状況ではない。
一方、版権事業は、国内版権で「ワンピース」や「ハートキャッチプリキュア!」が好調に推移。特に「ワンピース」人気の拡大により、キャラクター商品が大きく稼動し、大幅な増収となった。海外版権は全体的に低調なほか為替の影響も受けて減収だったものの、版権事業全体の売上高は21億8600万円(同57.1%増)、営業利益10億2100万円(同84.6%増)と大幅な増収増益となった。商品販売事業も、「ワンピース」などに関連したキャンペーンやタイアップ商品などが好調に稼動し、売上高16億9200万円(同2.3倍)、営業利益5600万円(同28倍)と大幅な伸びをみせた。
第1四半期の決算を受けて、会社側では、11年3月期の連結業績予想を上方修正。売上高は期初予想の171億円から203億円(前期比3.2%減)に、営業利益は同14億円から21億円(同9.8%減)に増額された。モーニングスター(MS)では、版権事業の想定など期初予想が保守的過ぎると判断し、売上高185億円、営業利益18億円と上ブレを予想していたが、第1四半期の段階で想定以上の修正となった。この要因としては、「ワンピース」や「プリキュア」関連商品の好調から版権事業や商品販売・その他事業の売上高が増額されたほか、コンテンツ事業も「ワンピース」のブルーレイ・DVDの好調を背景に見直されたことが挙げられる。ただ、海外映像・海外版権は、為替の影響などを考慮して売上高を減額した。同社のコンテンツの人気は高く、その販促効果を期待して様々なビジネスで活用されており、版権事業を中心に着実な収益源となっている。映像配信サービスなど収益源の多様化も進んでおり、業績の安定感が高まっている点は評価したい。ただ、株価は業績上方修正で割安感が強まったものの、他に注目材料が少ない。当面は人気化が期待しづらいことから、投資判断は「HOLD」継続とする。想定株価レンジは1200−1600円。 (株式分析室 藤井知明)
提供:モーニングスター社
9
:
ふ
:2010/11/21(日) 22:00:56 ID:D2GbywoE
[注目銘柄]東映アニメは2QのV字回復業績を買い直し安値水準から3連騰
11月20日(土)2時48分配信 サーチナ
現在値
東映アニメ 1,431 +4
■V字回復銘柄
東映アニメーション <4816> は19日、1443円まで上げて4円高の1431円と3日続伸し、6月につけた年初来安値1389円に並ぶ安値水準から底上げしている。
10月27日に発表した今3月期第2四半期(2Q)累計決算が、9月の再上方修正通りにV字回復したことを見直しコンテンツ関連の割安株買いが膨らんでおり、12月入りとともにクリスマス商戦が本格化することも、シーズン・ストック思惑を刺激している。
2Q業績は、前年同期比22%増収、57%経常増益、59%純益増益と大きく増収・経常増益転換した。国内で「ワンピース」、「ハートキャッチプリキュア!」、海外では「ドラゴンボール」シリーズなどを中心にテレビ・映画・DVD・携帯端末などへの映像制作・販売事業や、キャラクターライセンスなどの版権事業、キャラクター商品の販売事業などが好調に推移したことが要因となった。
3月通期業績は、9月の再上方修正値に変更はなく、純利益は14億円(前期比3%減)と期初予想より減益率を縮小する。
株価は、今期業績の2度の上方修正にも反応は限定的で1400円台出没を繰り返してきた。改めてPER14倍台、PBR0.6倍の割安修正が意識されよう。(情報提供:日本インタビュ新聞社=Media−IR)
10
:
ふ
:2011/03/09(水) 20:46:58 ID:D2GbywoE
個別銘柄のひと口情報
16時27分配信 モーニングスター
現在値
ケンココム 60,000 +300
TLHLD 1,365 -55
クリークR 28,800 +5,000
ゲームオン 75,100 -2,700
東映アニメ 1,941 -10
ケンコーコム <3325>
8日、2月の月次売上動向を開示。前年同月比15.7%増となった。昨年4月〜今年2月までの累計売上高は前年同期比3.2%増。
TLH <3777> (監理)
5日続落。8日、前12月期の有価証券報告書を法定提出期限までに提出できない見込みとなったと発表。同日付で監理銘柄に指定された。
C&R社 <4763>
ストップ高。8日、イベント「中国コンテンツビジネス・カンファレンス〜電子書籍・コンテンツの中国市場近未来〜」を14日に中国電子書籍端末メーカー漢王科技と共同開催することを発表。開催自体は告知済みだが電子書籍関連株として注目度が高まった。
ゲームオン <3812>
8日、自社株のTOB(株式公開買い付け)実施を発表。発行済み株式の35.14%を取得予定で、24.94%を保有する韓国ゲームホールディングスが応じる見込み。ゲームホールディングスはゲームオンの他の大株主と関係が悪化しており、今後の経営や株式市場への悪影響を避ける狙い。TOB価格は7万円と8日終値を下回るが、株価はリスク回避を好感する動き。
東映アニメ <4816>
軟調。米国子会社が10億ドルの訴訟提起を受けたと発表。アニメ「聖闘士星矢」が著作権・商品権を侵害しているという内容。東映アニメは理由がない請求で業績に与える影響はないとしている。
11
:
ふ
:2011/03/17(木) 23:26:47 ID:D2GbywoE
地震の影響で映画館の休館が続く中、西日本が映画興行の中心に『SP 革命篇』が初登場首位【映画週末興行成績】
シネマトゥデイ 3月17日(木)4時0分配信
地震の影響で映画館の休館が続く中、西日本が映画興行の中心に『SP 革命篇』が初登場首位【映画週末興行成績】
拡大写真
地震は興行界にも大きな影響を与えている-『SP 革命篇』より - (C) 2010「SP」プロジェクトチーム
3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震の影響で、関東から東北にかけての主要な劇場が次々と休館を余儀なくされた結果、先週末は、地震の影響がほとんどなかった西日本を中心とした興行となり、上映されたスクリーン数も通常時の6割程度だったという。
現在でも計画停電の影響などから、東日本では上映時間の短縮や休館を選択する映画館が続出している。実際に上映を行った映画館であっても、通常時に比べても客足は非常に鈍いという報告が入っており、今回の地震が興行界に与えた影響は少なくない。そんな中、初登場で1位を獲得したのは、前作が3週連続首位を獲得した映画『SP 革命篇』だった。土日の推定興収は推定3億円弱ということで、スクリーン数が減ってしまったハンデはあったが、堂々と首位デビューを飾った。12日に予定されていた岡田准一らによる初日舞台あいさつは26日への延期が予定されている。
2位は先週の首位よりワンランクダウンの『映画ドラえもん 新・のび太と鉄人兵団 〜はばたけ 天使たち〜』。3位はディズニーアニメの『塔の上のラプンツェル』が初登場。土日の興収は推定約1億4,000万円で、こちらもヒロインの声優を務めている中川翔子による初日舞台あいさつが中止となった。4位は『ツーリスト』で2ランクダウン。5位の『ナルニア国物語/第3章:アスラン王と魔法の島』、6 位の『英国王のスピーチ』、7位の『GANTZ』はそれぞれ2ランクずつダウンという結果になった。
8位はNHKの人気アニメ初の長編映画となる『劇場版アニメ 忍たま乱太郎 忍術学園 全員出動!の段』が初登場。こちらもゲスト声優の田村亮(ロンドンブーツ1号2号)ほかによる初日舞台あいさつが中止となった。そして9位は公開3週目となる『劇場版マクロスF〜サヨナラノツバサ〜』がワンランクダウン、10位の『わさお』は3ランクダウンだが、かろうじてベストテン圏内に留まった。そして公開5週目を迎えた『太平洋の奇跡-フォックスと呼ばれた男-』は11位と5ランクダウン。惜しくもベストテン圏外に落ちてしまった。
今週末は映画『トゥルー・グリット』『漫才ギャング』『ONE PIECE ワンピース 3D 麦わらチェイス』(『トリコ 3D 開幕!グルメアドベンチャー!!』と2本立て)『ランウェイ☆ビート』『映画 プリキュアオールスターズDX(デラックス)3 未来にとどけ!世界をつなぐ☆虹色の花』などが公開予定となっている。(ランキングなどは興行通信社調べ)(取材・文:壬生智裕)
12
:
江草乗(管理者)★
:2012/05/13(日) 09:11:19 ID:???
東映<9605.T>に乗っておきたい。東日本大震災の懸念が残るなか、同社は期中に業績予想を2度も上方修正。12年3月期の連結業績予想は売上高が前期比2.0%増の1,110億円、営業利益は同1.5%増の105億円と底堅い。東映の強みはアニメや特撮といった子供向け、家族連れをターゲットにしたコンテンツの豊富さ。なかでも大人気コミックスの「ワンピース」の関連商品が業績を支えているが、12年12月には新作映画の上映が予定されており、13年3月期の業績への寄与が期待される。
前年のエンターテインメント業界は東日本大震災の発生による自粛ムードで痛手を被り、映画業界全体の市場規模も1,800億円程度に落ち込んだが、同業ながら決算期の異なる松竹<9601.T>、東宝<9602.T>は13年2月期の連結業績予想を開示しており、営業益ベースで増益を見込んでおり、市場全体としても前年の反動期待が膨らみそうだ。
株価は4月上旬に75日移動平均線や、一目均衡表で「雲」の上限に接近するところまで調整したが、その後は持ち直しの動きとなり、再び年初来高値圏で推移している。12年3月期の業績をベースにしたPERは10倍台、PBRは1倍割れ。前出の同業2社と比較しても割安感が強い。
13
:
江草乗(管理者)★
:2012/05/13(日) 21:53:55 ID:???
1765(−60)
東映よりもむしろココがねらい目と思うのですけどね。
ジャスダックなのでちょっと知名度も低いし
今なら安く買えるかと思います。配当利回りも2.8%あるし
日本のアニメ資産は世界の宝ですからね
14
:
ふ
:2012/11/17(土) 09:34:07 ID:D2GbywoE
<特集>決算で選ぶ2部・新興銘柄(2)=東映アニメ―大人気アニメの上映を控える
8時51分配信 モーニングスター
Facebookにシェア
現在値
東映アニメ 1,976 +7
東映アニメーション <4816> に乗っておきたい。上期はソーシャルゲームの分野で4月からサービスを開始した「聖闘士星矢 ギャラクシーカードバトル」などが好調に推移したほか、「ワンピース」や「スマイルプリキュア!」などの関連商品も好調で、映画やアニメも売上に貢献している。12年9月中間期の連結決算は、売上高が前年同期比11.1%減の144億6700万円、営業利益が同37.1%減の16億9400万円と、期初計画の売上高115億円、営業利益10億円を大きく上回った。
下期は大人気アニメ「ワンピース」の映画上映が控える。11年3月の短編作品を除くと、09年の「STRONG WORLD」以来2年ぶりの作品。「STRONG−」はシリーズ最高の興行収入を樹立。同シリーズは現在の東映アニメにとっては収益を大きく左右する作品の一本になっている。
13年3月期の連結業績予想は、上期の好調推移が今後も見込まれるとの理由で売上高を250億円から280億円(前期比15.2%減)、営業利益を23億円から32億円(同35.5%減)に上方修正しているが、大本命の映画上映を残しながら、中間期の時点で売上高、営業利益とも通期に対する進ちょく率が5割に達しているため、やや保守的な印象だ。
株価は9月中旬から上げ基調を強めており、4月以来の高値圏で推移。心理的フシ目の2000円で値固めの展開となっている。順調に上昇してきたため、いったん利益確定の売りが出る可能性も高まるが、25日移動平均線とのカイ離率は3%前後とそれほど大きくはなく、調整しても下げ幅は限定的か。
提供:モーニングスター社
15
:
ふ
:2012/11/19(月) 23:37:50 ID:D2GbywoE
きましたね
2,045 前日比+69(+3.49%)
16
:
ふ
:2012/11/21(水) 22:39:26 ID:D2GbywoE
2,085 前日比+30(+1.46%)
17
:
ふ
:2012/11/22(木) 17:37:51 ID:D2GbywoE
[アナリストの眼]高値更新見込める東映アニメ、好業績に自己株買い、指標なお割安
10時20分配信 サーチナ
Facebookにシェア
現在値
東映アニメ 2,100 +15
<業績&株価診断>
アニメ大手の東映アニメーション <4816> (JQS)は、10月29日に今期(13年3月期)第2四半期累計(4〜9月期)連結業績と自己株式取得を発表している。
第2四半期累計の連結業績は、売上高が前年同期比11.1%減、営業利益が同37.1%減、経常利益が同33.7%減、純利益が同30.5%減の減収減益だった。前期に好調だった商品販売事業の反動減が主因だが、4月に開始した「聖闘士星矢ギャラクシーカードバトル」などソーシャルゲーム事業が想定以上に好調だったことに加えて、映像製作事業と版権事業も順調に推移したため期初計画を上回った。
通期見通しについては前回予想(9月24日に上方修正)を据え置き、売上高が前期比15.2%減、営業利益が同35.5%減、経常利益が同34.1%減、純利益が同30.2%減としている。ただし通期会社予想に対する第2四半期累計の進捗率は、売上高が51.7%、営業利益が52.9%、経常利益が54.6%、純利益が55.3%と高水準であり、下期の劇場作品「映画スマイルプリキュア!」「ワンピース」公開なども考慮すれば、再度の上方修正の可能性が高いだろう。
なお、自己株式取得(取得株式総数の上限25万株で自己株式除く発行済株式総数に占める割合1.79%、取得価額総額の上限5億円、取得期間12年10月30日〜13年1月29日)については、10月30日〜31日に累計株式数7600株、総額1452万1000円を取得している。
株価の動きを見ると、9月中旬以降に強基調の展開となり、9月24日の業績予想上方修正、10月29日の第2四半期累計業績と自己株式取得も好感する形で続伸し、11月21日には2095円まで上昇し、3月23日の年初来高値2115円に接近した。21日の終値2085円を指標面で見ると、今期予想連結PER(会社予想の連結EPS158円41銭で算出)は13〜14倍近辺、今期予想配当利回り(会社予想の年間30円で算出)は1.4%近辺、実績PBR(前期実績の連結BPS2385円10銭で算出)は0.8倍台となる。
日足チャートで見ると、短期的な中段保ち合いを挟みながら強基調の展開が続いている。週足チャートで見てもトレンド好転後は一段高の展開となっている。通期見通しの再度の上振れ期待や自己株式取得を支援材料に、3月の年初来高値を突破して一段高の可能性があるだろう。(本紙・シニアアナリス水田雅展)(情報提供:日本インタビュ新聞社=Media−IR)
18
:
ふ
:2012/12/17(月) 20:44:37 ID:D2GbywoE
2,054 前日比+6(+0.29%)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板