したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

2766 日本風力開発

3江草乗(管理者)★:2009/05/28(木) 14:21:34 ID:???
こういうニュースが少し前にありました
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<発表>◎日本風力開発、GP社と長崎県佐世保市の大規模風力発電設備開発・運営で基本協定書を締結
発表日:2009年5月8日
日本風力開発株式会社とグリーンパワー株式会社の
「基本協定書」締結に関するお知らせ

 日本風力開発株式会社(本社:東京都港区、社長:塚脇 正幸、以下、「JWD」という。)とグリーンパワー株式会社(本社:東京都大田区、社長:秋吉 清一郎、以下、「GP社」という。)は、長崎県佐世保市宇久島における大規模風力発電設備の開発・運営について「基本協定書」(以下、「本協定」という。)を締結することを本日開催の取締役会において決議いたしましたので、下記のとおりお知らせ致します。

1.協定書締結の目的
 JWDとGP社は、九州電力の「平成20年度風力発電系統連系受付」においてGP社が連系の決定を受けました「宇久島風力発電所」の開発を両社で協力して取り組んでいくことと致しました。GP社が持っている九州地区及び離島プロジェクトの開発実績とJWDが蓄積してきた国内風力発電所の開発・運営ノウハウを最大限に活かし、大規模離島プロジェクトを共同で開発することに合意致しました。

2.本協定の内容
 JWDとGP社は共同出資によりSPC(特別目的会社)を設立し、長崎県佐世保市宇久島に出力10万キロワットの風力発電所を共同で開発・運営致します。今後の風力発電所開発業務全般から、電力受給等運営面までの事業を共同で行う予定です。
 尚、今後の予定としては、来春の「平成22年度新エネルギー等事業者支援対策事業」における補助金交付申請を行い、採択の決定後事業を開始いたします。
 また開発は、3段階に分けて順次行う予定であり、段階的に運転を開始する計画です。
【事業計画の概要】
 (1)発電所名    宇久島風力発電所
 (2)発電所所在地 長崎県佐世保市
 (3)出力       100,000キロワット
 (4)風力発電設備 2,000キロワット×50基
 (5)営業運転開始 平成25年3月予定

3.今後の見通し
 現段階では明らかでは有りませんが、今後進捗に応じて決定又は発生した事実は速やかに開示いたします。また、投資額につきましても現段階では未定でございます。

4.当事会社の概要
 ※ 関連資料参照

以上リリース本文中の「関連資料」は、こちらのURLからご覧ください。
4.当事会社の概要
http://release.nikkei.co.jp/attach_file/0219498_01.JPG


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板