[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
8874 ジョイント・コーポレーション
1
:
江草乗(管理者)★
:2008/06/25(水) 12:51:00 ID:???
◇<東証>大京が年初来安値 「マンション在庫値下げ」 不動産株軒並み安
(9時55分、コード8840)続落。3月17日に付けた183円を下回り年初来安値を更新した。一時は前週末比9円安の180円まで下げた。大京やダイア建設(東証2部、8858)がマンションの完成在庫物件の値下げ販売を始める方針を明らかにしたとの22日付日本経済新聞の報道がきっかけ。今後、値下げ競争が激しくなるとの見方から収益悪化を警戒した売りが出た。報道によれば、下げ幅は最大10%になる見込みという。市場では「1社が値下げを始めると、他社も追随するケースが多く、今後は値下げの連鎖が起こる可能性がある」(クレディ・スイス証券の大谷洋司アナリスト)との声が聞かれた。ゼファー(8882)やジョイント(8874)など他の不動産株も軒並み安い。業種別東証株価指数(TOPIX)は全33業種中、不動産業が下落率首位となっている。ダイア建も下げている。〔NQN〕
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<日経総合企業情報>
http://company.nikkei.co.jp/index.cfm?scode=8874
<ヤフー>
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=8874.t&d=b
480
:
追証太郎
:2009/05/30(土) 23:10:29 ID:CRQoamiI
>>478
昨年の夏はジョイント所有との看板が貼られていましたが、転売されていた
のですね。
侮れずオリックス!
481
:
江草乗(管理者)★
:2009/05/31(日) 00:40:27 ID:???
>>479
住友不動産販売が暴騰してるのはそのせいですか?
482
:
江草乗(管理者)★
:2009/05/31(日) 01:23:58 ID:???
640万円負けた個人投資家が居たようです
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=m&board=1008874&tid=a58a5ga5a4a5sa5ha1a6a53a1bca5dda5la1bca57a5ga5s&sid=1008874&mid=24097
483
:
江草乗(管理者)★
:2009/05/31(日) 02:41:51 ID:???
今日の日記で触れました
http://www.enpitu.ne.jp/usr4/bin/day?id=41506&pg=20090531
484
:
江草乗(管理者)★
:2009/05/31(日) 08:24:08 ID:???
一年前の面白い質問を発見
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1416176084
485
:
小心者
:2009/05/31(日) 08:52:20 ID:lVH087xY
西松建設の破綻は今後1年間にありますか?
486
:
狐狸
:2009/05/31(日) 08:58:46 ID:Q1Kc99es
>>481
それもあるんじゃないですかね。
明豊エンタープライズの物件が住友不動産販売に変わってるのとかちらほらありましたし。
実際マンションは駅前とか条件いいとこは結構売買成立してるんですよね。
暴落した物件仕入れられたとこは物件もってても、ナンピン効果で切り抜けられてるんじゃないかなと。
あとは中国人が買ってるってのはこの記事みてのことですが(笑
http://diamond.jp/series/china_report/10025/
雑誌のSAPIOなんかにも中国人が買いあさってるって記事ありました。
実際モデルルームいくとアジア系の外人よくみかけますね
490
:
工事関係者
:2009/05/31(日) 15:13:29 ID:q/FrISKU
僕の知る限り建物の消防検査が6月半ば・・・、なのにテナントはガラガラ、ABCマート、眼鏡市場などがありましたがシネコンはまだスクリーンも張ってない状態で作業中止(倒産)となりました。
491
:
投資家さん
:2009/05/31(日) 23:16:43 ID:iBm0uqSI
先生へ情報。直接書けないので
アドレスか直接投稿窓お願いします。
492
:
投資家さん
:2009/05/31(日) 23:32:45 ID:iBm0uqSI
すみません。見つけましたので直メールさせていただきました。
ご確認ください。
493
:
江草乗(管理者)★
:2009/05/31(日) 23:40:04 ID:???
>>491-492
メール拝受しました。
オリックスの陰謀のすべてを読みました。
これは第二のかんぽの宿ですね。
494
:
工事関係者
:2009/05/31(日) 23:46:05 ID:q/FrISKU
甘いね、君たちは。金も持たずにマネーウォーズに参加するつもり?
495
:
江草乗(管理者)★
:2009/06/01(月) 22:45:42 ID:???
133(−80)
今日1万株ほどの買い注文がありましたが
なんで今日わざわざ買うのでしょうね。
ほっとけば1円で買えるのに
496
:
江草乗(管理者)★
:2009/06/01(月) 23:29:06 ID:???
ジョイント掲示板には倒産マニアが来てるのでしょうか?
こんなふうに表示されます。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
この銘柄を見た人は
こんな銘柄も見ています アーバンコーポレイション ゼファー ゼクス ゴールドクレスト アルデプロ
497
:
江草乗(管理者)★
:2009/06/01(月) 23:32:24 ID:???
メインバンクのはずのみずほコーポがない!
なんで?
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
◇ジョイントの主な債権者一覧 三井住友銀、216億円の貸出金
ジョイント・コーポレーション(8874)が5月29日に会社更生手続き開始を申し立てた。負債総額は子会社のジョイント・レジデンシャル不動産分を含めて1680億円。ジョイントは150億円の公募普通社債(SB)を発行していた。6月1日18時までに発表された主な債権者(ジョイント子会社向けも含めた合計)の一覧は以下の通り。
▽三井住友銀行 貸出金 216億円
▽オリックス(8591) 投資残高 107億円
▽関西アーバン(8545) 貸出金 91億2100万円
未収利息 100万円
▽千葉銀(8331) 貸出金 39億9600万円
社債 10億円
▽横浜銀(8332) 貸出金 30億1700万円
▽興銀リース(8425) 営業貸付金 30億円
▽東日銀(8536) 貸出金 20億7600万円
▽清水建(1803) 手形債権 20億円
▽川田テク(3443) 手形債権等 15億9100万円
▽岐阜銀(8528) 貸出金 10億円
▽アトムリビン(3426) 社債 1億9800万円
▽ファンコミ(2461) 有価証券 1億円
(注)ファンコミはジョイント債を担保とするリパッケージ債を保有。〔NQN〕
498
:
江草乗(管理者)★
:2009/06/01(月) 23:33:41 ID:???
◇三井住友FG、ジョイント向け債権307億円 「大半を保全」
三井住友フィナンシャルグループ(8316)は1日、傘下銀行などが保有するジョイント・コーポレーション(8874)とジョイント・レジデンシャル不動産向け債権307億400万円について、回収が不能になったり遅れたりする恐れがあると発表した。ただ「大半は担保などで保全している」といい、「2010年3月期業績予想の修正はない」としている。
三井住友銀行がジョイントに198億円、ジョイント不動産に18億円の貸出金を保有しているほか、関西アーバン銀行(8545)がジョイントに貸出金などを91億円、三井住友ファイナンス&リースがジョイント不動産にリース債権を400万円保有しているという。〔NQN〕
499
:
江草乗(管理者)★
:2009/06/01(月) 23:34:11 ID:???
◇千葉銀などが債権回収に懸念 ジョイントの更生法申請で
不動産流動化やマンション分譲のジョイント・コーポレーション(8874)が会社更生法の適用を申請したことを受け、千葉銀行(8331)などは1日、ジョイント向け債権の回収が不能になったり遅れたりする恐れがあると発表した。
千葉銀はジョイント向け債権として貸出金が24億4000万円、社債が10億円があるほか、子会社のジョイント・レジデンシャル不動産向け貸出金が15億5600万円あると発表。このうち担保などで保全されていない約35億円について2010年3月期に必要な処理をする方針。ただ業績予想に変更はないという。
岐阜銀行(8528)は貸出金10億円を09年4―6月期に引当処理すると発表。9月中間期、10年3月期通期の業績予想について修正が必要になれば公表するという。
事業会社では清水建設(1803)が20億円の手形債権を保有しており、09年4―6月期に取り立て不能見込額を貸倒引当金として計上すると発表した。ジョイントが発注した2件の手持ち工事代金についても回収の可能性を精査して対応するという。
このほか、川田テクノロジーズ(3443)が手形債権・完成工事未収代金などを15億9100万円、ファンコミュニケーションズ(2461)がジョイント社債を担保にした有価証券(リパッケージ債)を1億円保有しているとそれぞれ発表した。〔NQN〕
500
:
与太郎
:2009/06/02(火) 09:25:07 ID:.cWiwIec
宮内のことですから、日本郵便の西川善文<三菱は、住友にしてやられた>とのコンビで、税金で建てられた不動産を、くすめようとしたお人柄ですから、ジョイントの再生が認められた時、宮内は、手を挙げるんでしょうかね?<勝算ありと読むんでしょうかね?>
まあ〜、鳩山由紀生氏の実弟邦夫氏は、よくぞ、西川の行為を止め、代表取締役への就任継続を拒否しているかと<最終的に、麻生太郎氏の判断となるんでしょうが>。
501
:
江草乗(管理者)★
:2009/06/02(火) 21:21:26 ID:???
8(−125)
マネーゲームですね
502
:
江草乗(管理者)★
:2009/06/04(木) 01:39:11 ID:???
15(+7)
ゲームのはじまりはじまり
503
:
与太郎
:2009/06/04(木) 15:23:03 ID:.cWiwIec
後場、20円前後での、纏まった株数の買い・売り約定は、例えば、昨日、10円で買いを入れていた法人等が、今日、30円で空売り<空売り規制で株券を調達していないとダメだから、昨日の買い玉で、空売り規制にかからず>し、20円で売り・買いの反対処分をすれば、買いで10円、売りで10円、計20円利益計算。
個人的な見方ですよ!
高値39円<10:10>から、後場、20円前後で、40〜50万株単位での買いを入れるなんて法人はしないと思いますので<証券ディーラーにすれば短期資金で稼げる。日経は調整ですし>
504
:
投資家さん
:2009/06/04(木) 15:34:02 ID:vTHifIZ2
21(+6)
高値39円・・・・
おそろしい動きですね。
505
:
与太郎
:2009/06/05(金) 14:33:43 ID:.cWiwIec
>>503
後場〜大引けに向けて、
>>503
書き込みのように法人が仲値で<この手法で利益を出す方が、高い株価で売り玉を一挙に法人がだせば危険ですから>の反対売買で手仕舞ったのに、20前後で40〜50万株の買いも入る<法人の売り玉の買い戻し注文>から、6.5日もと思った個人は、やられでししょうね。
法人が、個人に簡単に儲けさせはしないかと!
506
:
江草乗(管理者)★
:2009/06/05(金) 21:20:03 ID:???
14(−7)
上がると期待して個人が糞株をつかまされましたか。
いつものことですわ。
507
:
江草乗(管理者)★
:2009/06/08(月) 21:21:17 ID:???
13(−1)
そろそろ動きが鈍くなってきましたね。
508
:
与太郎
:2009/06/12(金) 16:46:50 ID:.cWiwIec
オリックス・プリンシパル変更報告書
6.4日 市場内処分・1653万株
5日 同上 1183万株 保有割合39.2%→1.63%<残120万株>
4日17〜39円・終値21円
5日12〜23円・ 14円・ プリンシパルの取得は1株141円。
509
:
投資家さん
:2009/06/12(金) 17:31:46 ID:TJrCUdds
8(−3)
そろそろ死体の群ればかりになってるのかな?
持ち越せるなんてただの馬鹿
510
:
SNOOPY
:2009/06/12(金) 19:43:35 ID:cJHE36/s
緻密に企業分析しても儲からなぃのが株です。
何も考えていなぃ馬鹿が儲かるのも株です。。
511
:
投資家さん
:2009/06/13(土) 16:45:39 ID:GnJuSfnA
5%ルール報告11日 ジョイント(8874)――保有割合の減
財務省 6月11日受付
(提供者、共同保有者合計保有株券等の数・保有割合、カッコ内は報告前の保有割合)
★発行会社:ジョイント
◇オリックス・プリンシパル・インベストメンツ株式会社など
16,468,400株 22.42%(60.40%)
※ 金融庁のホームページからの情報提供であり、金融商品取引法上の公衆縦覧ではない
512
:
投資家さん
:2009/06/13(土) 16:46:16 ID:GnJuSfnA
◇ジョイント、オリックスが全保有株を売却 「要請あれば支援も」
不動産流動化やマンション分譲を手掛け経営破綻したジョイント・コーポレーション(8874)は11日、筆頭株主だったオリックス(8591)が保有していた全普通株式を売却したと発表した。オリックスは日経QUICKニュース社の取材に対し「会社更生法の適用申請で株式の価値が棄損し、投資の回収が難しいと判断したため市場で売却した」(広報担当者)と説明。今後の支援については「株式の売却とは別問題。要請があれば協力できる範囲で支援したい」(同)としている。
オリックスは今年3月末時点で傘下のファンドを通じジョイント株を議決権ベースで約4割保有していた。〔NQN〕
513
:
江草乗(管理者)★
:2009/06/16(火) 00:17:30 ID:???
7(−1)
514
:
狐狸
:2009/06/16(火) 01:22:54 ID:cCtKGPrw
あんま関係ない話題ですみません。
ここのリートを倒産した日に買ってたのですが、親が逝ってストップ安つけてから順調に上がり続けて窓梅完了(元通り)ですね。
目標達成したので少し残してほとんど利食いしました。こっから先どうなるかわかりません。
インフレがくるなら買ってもいいのかもしれません(リートは金を借りて物件を買うを素でやってるので勝手にレバレッジがかかります。(投資家はレバレッジ掛けていないので元本以上は損しない))
マンションかってインフレヘッジするよりは安全かな。(35年ローンとかってレバレッジ10倍くらいかな)
でも私は近いうちにデフレが来るような気がするんですよね・・・
515
:
江草乗(管理者)★
:2009/06/16(火) 22:12:31 ID:???
5(−2)
だんだん1円が近づいてきましたね。
516
:
江草乗(管理者)★
:2009/06/21(日) 07:34:09 ID:???
再度日記で取り上げています
↓
http://www.enpitu.ne.jp/usr4/bin/day?id=41506&pg=20090621
517
:
江草乗(管理者)★
:2009/06/21(日) 07:49:47 ID:???
2(−2)
まだ参加者いるんですね。
518
:
江草乗(管理者)★
:2009/06/22(月) 21:16:29 ID:???
1(−1)
死にましたか
519
:
重力子
:2009/06/22(月) 21:18:54 ID:1Wkt8OlQ
とうとう、というか、やはり。
一円なら買ってもいいか。2円になれば倍です。(^^ゞ
520
:
江草乗(管理者)★
:2009/06/22(月) 22:48:52 ID:???
もうすぐ上場廃止、時間がありませんよ
521
:
重力子
:2009/06/23(火) 07:37:21 ID:g/HIEnw.
売れない株、画面にずっと残るの嫌なのでやめておきます
522
:
江草乗(管理者)★
:2009/06/23(火) 22:49:21 ID:???
2(+1)
今日の高値は3円だったんですね。
すごいじゃないですか
その瞬間の値上がり率200%とは
523
:
重力子
:2009/06/23(火) 23:59:04 ID:1Wkt8OlQ
2円で売れた人はかなりラッキー。
1円で買えても、2円、まして、3円で売れる確率は低い。
今日の出来高 1300万
1円の買残 5200万
2円の買残 400万
1円で買いたい人に比べて、2円で買いたい人は1/10以下。
当たり前か。しかし、3円で買った人の理由を聞きたいです。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板