したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

4347 クラビット(株)

1Asukal:2006/04/02(日) 21:52:44 ID:n3RfUvmM
先週末に新しく始めた松井証券のサイトから、ザラ場見て買った銘柄
です。年末に1回転させたことがありました。株始めたてでおっかな
びっくり300円位しか抜けませんでしたが(笑)
http://www.clubit.co.jp/

大引け前1時間頃に1260円で成行き買いでしたが、暫く揉み合っ
た後、最後の30分で俄かに急騰、1310円で引けました。
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=4347.j&d=c&k=c3&a=v&p=m25,m75,s&t=3m&l=off&z=m&q=c&h=on

後でヤフーで材料探したら、韓流ドラマの動画配信開始というプレス
リリースがあったようです。また、ワンセグ出遅れ銘柄との書き込み
もありました。

どうも、ワンセグなど、今更・・と思いますが(笑)それでイビデン
買って待ち切れず処分した身としては苦笑ものです。

ともあれ、週明けの買い本命銘柄と考えています。

2りく:2006/04/03(月) 17:43:25 ID:QKHwTxGA
Asukalさん今日買われてたらおめでとうございます!
自分は寄りが高そうだったので指値して放っておいたら約定せず高いところにいってしまいました。
ヘラじゃなかったらな〜。と後悔しつつチャンスをうかがっていましたが、結局買わずじまいです。

それにしてもここの住人さんはみなさん好調そうですよね。自分も負けないようにがんばりたいです(笑)

3Asukal:2006/04/03(月) 20:21:02 ID:szRk6CkI
りくさん、どうも有り難う御座います。

たまたま先週末に打診買いしてなければ、私も寄りで引けてたと思います。
ただ、寄り成りをケチって成りから下げ伺ってたらタイミングがズレて寄りより
高く入ってしまいました(汗)

今日も午後に材料(モバイル事業を企業買収で本格化)が出たようで、勢いある
時に一気に攻めるのは親会社譲りですね!

ヤフー掲示板など見ますと、威勢の良い書き込みが多いので、私は頃合見て程ほ
どでズラかろうと思います(爆)


それから、今日はザラ場見てましたが、100とか300とかの買い板も多く、売り板
には時々1000単位や万超えるのがあり、バッタを攻撃する蟻のように小口が大口
を食って上がる感じでしたが、1495で2万位の大口さんがお買い上げになられま
した(笑い)

1600あたり、かなり売買高あったようですので、明日あたりが山だと思います。

4Asukal:2006/04/04(火) 11:32:00 ID:Gqn8CUhY
前場引け、1639(+151) 大口の成行き買いも入って一時は1650の最高値でした。
前場はもみ合いながらジリジリ上げ、後場で一気・・という展開が昨日、一昨日
でしたが、今日は前場で見られたようです。

昨日は値幅上限で指値入れましたが、ここまで来ると行く所まで付き合いたく
なってきました。仮に100円下がっても痛くも痒くもないし、そうそうこんな
事はないですから、売りの勉強の機会を頂いたと思っています。

なお、買値は先週金曜が1262×300、月曜が1382×1000でした。

5Asukal:2006/04/04(火) 23:21:29 ID:Gqn8CUhY
前場だけ見て、帰って一日チャート見たら見事な富士山でした(爆)
引けは1485(-3) 高値1650

エラそうな事、ホザいたらホントウに最高値から150円以上下がりましたね(汗)

1600に売買高の壁があり、程ほどでズラかる算段でしたが、やはり事前の考え
はキッパリ実行しないとダメですね(教訓)

以下は推定に基づく仮設。今日の売りは機関の利確売りか?高値買いの個人の
投売り誘い、1500圏で再仕込み?だとしたら再出発が期待できそう?12月の
チャートが物語る・・??

こうなったら買いチャンスと捉え、明日の寄り下げで買増し、以前の分は明日
中に売却したいと思います。

6Asukal:2006/04/06(木) 01:18:56 ID:LJZ5HEnA
今日も結果を見れば前日比+14の1501。材料伴う上げのため、このあたりは目下の
底値と思われます。

昨日の売り損ねを教訓に、本日は先ず前寄り1485で1500株買い、その後先週と月曜
の売りに入りました。先ずは月曜の店頭買い分を手堅く1520で売り、金曜のネット
の分は1560の指値で売却できました。さらに、ネットで保険の積もりで1390で指値
した所、帰って見たら買えていて驚きました。後場の安値は1440まで行った模様で
した。

という事で、ネット株300が1490、店頭株1500が1485で2回転目に入ります。

なお、店頭買いの場合、買いから入って売りも可能なので、一日間一定資金
で2倍の株を運用できますね。これが同一銘柄の上昇を掴めばメリット大き
いです。(現物株、ネットは売らないと買えない?)

完全成功ではないですが、この株は一日の値動き大きく、暫くはコレで稼げ
るかも知れません(^^)どうも1600が壁のように思えますが、相場の支配者?
は一度で何度も美味しい目をしたいようにも思えてなりません(汗)なんと
かホールドした状態で壁を超えれれば万万歳なんですが・・・。

今日は明日の分も働いた?ので、日中ザラ場と行きたいと思います(笑)

7Asukal:2006/04/06(木) 15:47:14 ID:uUMDVy1E
昨日買った分は後場寄りが少し高かったので小利で売却しました。そして今朝
寄り高で買ってしまった分は1600の壁超えるまで置いときます(汗)やれやれ、
やはり毎日巧くは行かないもんですね(爆汗)

まあ、材料上げで下値は固いと思いますので、日々のクラビット商いはコノ位に
しときます(笑)

8Asukal:2006/04/12(水) 13:35:19 ID:/si/D6Rk
3回転目で買った玉が高値で残り、下手すりゃチャラと冷汗でした。しかも株数
増やしていました。なんと!場中に材料出しました。友人から電話があって、家
に立ち寄って確認しました。
http://www.clubit.co.jp/press/2006/060412.html

一時の上げから軟調でしたが、一気に値幅制限一杯まで気配が上がって値が付か
ない状態です。今度こそ、欲張らないで明日にでも売り払いたいです。振り落と
されないでホントウに良かったです(大汗)

9りく:2006/04/12(水) 17:50:13 ID:QKHwTxGA
後場はすごいことになってましたね。材料のニュース出てからずっと監視してましたが今日は買えそうになかったので比例は狙わず素直に諦めました(笑)
勢い的に明日はかなり高いところで始まりそうですが自分も狙ってみたいと思います。希望は安く寄ってそのままS高です。(笑)

10Asukal:2006/04/12(水) 21:43:04 ID:f/mm/GtQ
さっき帰って、材料良く見ました。TV感覚で楽しめるゲームですか・・。実は
某企業(当時株を買っていた)の投資家説明会で担当者に「家電メーカーと共同
で女子供でも<失礼!>使えるPC−TVを開発したらどうか」と提案した事が
ありましたが、そのコンセプトに近い内容ですね。ブロードバンドメディアコン
テンツをTV感覚で利用する、そういったTVの開発・販売が見えてきたように
思います。

りくさん、安く寄ってS高は私も希望です。多分、S高なら別ですが、高寄りな
ら寄り成り売りも考えないとイケないように思いますので・・・。今までの学習
効果で2400株、上手く売りたいものですワ。

11江草乗(管理者)★:2006/04/12(水) 21:59:04 ID:Z150.M9U
Asukal さんおめでとうございます。

買ったのがストップ高というとき、
嬉しいけどちょっと不安ですね。どうなるのか。
そのまま上がってくれるか。高く寄ってそれで終わるのか。
ザラ場を見ていないと対応できないですね。

12Asukal:2006/04/13(木) 00:50:29 ID:f/mm/GtQ
江草さん、ありがとうございます。
午前中しか見てられないのが辛いところでして、昼に動きがあるとの第一報を
聞いて、店頭分は株屋に値幅一杯で指値を入れさせ、それでも気になって家に
寄ったら既に天井だったので、慌てて指値を取り消しました。明日も、基本的
に午前中ですが、明日からの商いで今回の利幅が決まるので、気合入れて取組
みます。

二年ほどの値動き見たら、600円圏から分割経て1200円圏へ、一時年末
に2200円圏から1200円圏に下落。今回動く直前に分割もあり、一時的
高値2300円くらいから、2000円圏への安定推移も期待出来るかも・・
と思っています(甘い?)

前回、前々回の材料と比較して、今回のは相当大きそうで、金曜なら休めるし、
明日は黙って見てるだけなら一番楽なんですが・・?!

13Asukal:2006/04/13(木) 08:24:17 ID:f/mm/GtQ
気配だけですが、既に天井張りつき。売り1に買い4です。
CS取次ぎからネットビジネス本格展開という業態の転換が確実視
されたように思います。

14Asukal:2006/04/13(木) 11:13:51 ID:f/mm/GtQ
「甘い」でした。昨日の上げに材料かなり織り込んでましたね(汗)寄り成り
で一度売れば回転できるチャンスありました。りくさん、寄り下がりで買える
チャンスありましたか?

コノ銘柄には毎日、勉強と反省させられます。まあ大きく見れば上げトレンド
の中なので、あり難い事だと思っております。

後場でどうなるか判りませんが、下値には活発な買いが入るようで、売り物が
消化できれば上昇も期待できるので、ネット株には1740売り指しして仕事に出
る事にします。うーーーん、我ながら下手さ加減にイイ加減頭来ます(爆)

細かく儲けようとすると逆を行く!やはり中長期が性に合ってるワ(滝汗)

ネット株の指値は「まじない」みたいなもので、上抜けして行けば店頭株
があります(笑)

15Asukal:2006/04/23(日) 00:07:38 ID:xyt/Dy22
何時の間にか振り出しに戻りました(大汗)何回転かさせましたが最後の玉を
高値に残してしまいましたww・・・

結局あの材料はなんだったの?

地合いが良くなれば見直しも入るだろうと焦らずキープしときます。
ところで、シャープがPCとTVの融合を目指すようですね。誰でもBBで
TVが楽しめればネットメディアの底辺は各段に広がりますね。期待したい
です。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060420-00000116-jij-biz


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板