したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

英検準1級攻略スレ避難所 Part2

1名無しの訪問者さん:2010/03/13(土) 00:01:05 ID:cXlOd9Ec0
避難所です。
本スレが機能しなくなったらここを使いましょう。

Jane利用者の場合
 1.板一覧にて適当なカテゴリを選択(例:学問・文系)
 2.右クリックで「ここに板を追加」を選択
 3.板の名前を適当に入力(例:英検準1級攻略)
 4.板のURLに http://jbbs.livedoor.jp/business/7172/ を入力

これで避難所タブができるから、2chと同じように利用できます。

【前スレ】
英検準1級攻略スレ避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/business/7172/1235546119/

136スマンエブリワン ◆TbVJk9QXvY:2010/07/30(金) 16:15:13
昨日で、準1級の語彙の2006-2 〜 2010-1までの計12回分の語彙を終了したッス。
単語は平均19.92/21で、どうしても1問強間違えてしまうッス。句動詞は半分強といったところッス。
気が付いた事をちょっとまとめるッス。

【単語】
出題されている単語を詳しく見てみると、
・同じ単語が何度も出てたり(gloomyは3回見た気がするッス)、
・簡単な単語の派生語が問われたりと(undeniable / irresistible / obtainable / admittedly / curable)、
この辺りは確実にとりたいところッス。
 一方で、resilient / remnant / inmateのような、SLVでも10前後の単語が時々出てるッス。
この辺りは消去法で凌ぐしかないと思うッス。

TOEICのように、文法面によるアプローチ(例:自動詞/他動詞の識別、時制、態)で解答を選ぶわけ
ではないので、問題文を読んでから選択肢を見ても充分素早く解けると思うッス。

語彙レベルは高いが、詳しい運用法を問われているわけではなく、意味を知ってるかどうかを問う問題が
殆どッス。なので、時間がないなら単語帳を使って「広く浅く」の学習でも通用すると思うッス。

【句動詞】
文脈や動詞と一緒に使われている副詞がかなり手がかりになるようッス。
句動詞については、普段の勉強でマメに辞書を引いて覚えるしかないと思うッス。昔、1級の句動詞はプラ単
からよく出題されていたものの、最近はそういった傾向は無いようッス。

137スマンエブリワン ◆TbVJk9QXvY:2010/07/30(金) 16:30:00
あと、第156回TOEICで気が付いた事をメモッス。

【フォーム】
解答用紙のA面(個人情報の記入欄)が緑色がマイナーフォームっぽいッス。
テストのフォーム番号の1桁目が偶数もマイナーフォームッス。
ただ、これを知っていると、受ける前から2chで答えあわせがしづらいと考えてしまって、
ちょっとモチベーションが下がってしまうかも知れないッス。

【ワンパターンではない問題】
問題が (  ) XXX of YYY となっており、一見informが入りそうだが、実は
XXX of YYYが一つの語句なので、答えはannounceとなるッス。ちょっと考えれば、
XXXが人ではないので、わかりまスが、急いでると引っかかりそうッス。

【公式問題集Vol.4から】
公式問題集のpart5にあった (direct) questions to 人 という表現が、直接解答とは
関係ないものの、第156回のpart7に出ていたッス。
他にも2〜3個、公式問題集で見た表現が出ていたものの、忘れてしまったッス。

【直前の練習はやはり必要】
スマンよりスコアの良い人が、直前に対策をしないで受けたら、素早く問題を解く感覚
が鈍ったせいで、今回は全問解けなかったそうッス。スマンはpart5,6だけはチョコチョコ
やってたお陰で、5分前には解き終わったッス。殆どの人はTOEIC用の訓練がどうしても
欠かせないと痛感したッス。

138スマンエブリワン ◆TbVJk9QXvY:2010/07/31(土) 02:54:05
本棚から準1級の2004-3と2005-1が入った本が出てきたので、語彙のみやったッス。
(なんと、2回分で1890円ッス。CD付ッス。)
ransomがまた出てきて、3度目ッス。

2004-3 語彙:21/21 句動詞:3/4 計:24/25
2005-1 語彙:19/21 句動詞:2/4 計:21/25

あと、1級の2010-1語彙をやったッス。単語は15/21で、句動詞は0/4ッス。
単語は1問文意を読み損ねて不正解でスが、相変わらずプラ単の的中率はすごいッス。
詰め込めば、勘で2点は取れるとして、トータル18点は堅そうッス。

139スマンエブリワン ◆TbVJk9QXvY:2010/07/31(土) 15:00:46
PCをpdfファイルで検索かけたら、2005-2〜2006-1の準1の過去問が出てきたので語彙と穴埋め長文を
あとでやってみる事にするッス。確か、2005-2から英検はHPで過去問を公開する事を始めたと思うッス。

穴埋め長文(26番〜31番)は、TOEICのpart6の文脈参照型問題みたいに、最初の問題(例えば26番)が自信
なくても、最後まで読めば解ける場合もあるので、基本的には全部の文章を読んだ方が良いと思うッス。

それと、穴埋め長文は準1級と1級では随分長さと難易度に違いがあることに気付いたッス。最近サボり気味
だったので、準1級でリハビリしたら、また1級の勉強も始めないといけないッス。

140スマンエブリワン ◆TbVJk9QXvY:2010/07/31(土) 22:16:53
2004-3〜2010-1まで、17回分の語彙と穴埋め長文やってみたッス。ちょっとまとめッス。

実施期間:7/27〜7/31
単語(21問)-句動詞(4問) 合計(25問)の順ッス。

2004-3 21-3 24
2005-1 19-2 21
2005-2 21-1 22
2005-3 20-2 22
2006-1 20-4 24
2006-2 20-1 21
2006-3 19-4 23
2007-1 20-2 22
2007-2 20-3 23
2007-3 20-2 22
2008-1 21-2 23
2008-2 18-4 22
2008-3 19-1 20
2009-1 21-3 24
2009-2 20-4 24
2009-3 20-3 23
2010-1 21-2 23
-----------------
Av
単  語 20.0(95.2%)
句動詞 2.53(63.2%)
合  計 22.5(90.1%)


穴埋め長文は13回分×2問の計26問やって、2006-3の2問目で2つ間違えたのを除き
全問正解だったッス。2009-1〜2010-1は最近やったので正解を覚えてる可能性があ
るので今回はパスしたッス。

141スマンエブリワン ◆TbVJk9QXvY:2010/07/31(土) 22:31:30
>>141
こうして見ると、改めて句動詞の弱さがよくわかるッス。

過去問をたくさんやってると、時々ほぼ同じ問題があるのに気付くッス。
例えば、「離婚したけどそのカップルは今も友好的な関係にある」というのが2度出ていたッス。

設問文を読んでいると、選択肢を見なくても、大体正解になりそうな単語が予測できるように
なってくるので、過去問に慣れておくと、こうした点でも解答時間が短縮できると思うッス。

142元1:2010/08/01(日) 16:10:24
 2万字の卒論の草稿がとりあえず出来上がり、採用試験もとりあえず終わり、
(結果はまだです) 今は、落ち着いて最後の単位である米文学研究のレポートを
書いてます。
 実は、先週、夏風邪をひいて胃腸がやられました。
みなさんも、クーラーと生の食べ物には気をつけてください!!!

>>119
アナルセブンさん、1級参戦ですね!!
俺は第二回には、まだちょっと間に合いそうにないですが
俺も後に続きます。
一緒にがんばりまっしょい!!

>>129
つぇのんさん、洋読書が順調そうですね!!
英検やTOEICなんかも大切なんですが、洋書を何冊読んだとか
いかに、一冊の洋書を深く読み込んだとかも、点数化できない、実は大切な
英語力の指標だと思ってます。
 そういえば、俺の視力が下がってきたのもあるのですが
ルビ付きって、意識しなければ日本語のルビが全然気にならないですよね!!

>>141
 おぉ、スマさん、頑張ってるっすね!!
TOEIC受験、おつかれっす。いまは、中級レベルの英単語の復習ですね!
スマさんでも、>>140で満点が一つもない(答えを埋めればあるのだと思いますが)って、
やはり、英単語はあなどれないっすね。
 このあいだ、英語でかかれたの言語教育の書物を読んだのですが
文法を体系的に教えること、文章を全体的に把握すること(TOEIC系)が重視されてたのですが
今は、なにがなくとも、語彙力(単語の数)が最も大事だと、その本は言ってました。
英検の方針は、その本にいわせれば間違って無さそうっす。

143つぇのん:2010/08/02(月) 03:58:00
スマンさん、スゴイ勢いで解いてますね。
頻出単語の情報ありがたいです
句動詞は長い文だと文脈から推測ある程度できるのですが
英検だと前置詞で判断できない問題は知らないと手も足も出ないです
地道に覚えるしかないですね
最近、携帯をiphoneに変えたのでアルクのアプリで単語チェックしてるのですが
句動詞は入ってないようで、少し残念です


元1さん、お久しぶりです。
レポートがんばってください
私もテストが終わってやっとひと段落です

今日はピーターラビットとグリムの短編を読みました
簡単なモノを読むときは、少し英語を読むことに対する抵抗が減った気がします
子供向けの本は、基本単語(特に動植物)の抜けチェックにちょうどいい感じです

144スマンエブリワン ◆TbVJk9QXvY:2010/08/03(火) 15:49:08
>>142
1さん、お久しぶりッス。採用試験に卒論とお忙しいみたいッスね。
スマンも毎日暑くて夏バテ気味ッス。

>スマさんでも、>>140で満点が一つもない(答えを埋めればあるのだと思いますが)
とりわけ句動詞に苦戦してるッス。英検の問題もなかなかに手ごわいッスね。
準1級の語彙はSVLで言うと、5〜10位まで幅広く出るみたいで、全ての級で一番バラエティ
に富んでいるかもしれないッス。


>>143
>句動詞は長い文だと文脈から推測ある程度できるのですが
>英検だと前置詞で判断できない問題は知らないと手も足も出ないです
>地道に覚えるしかないですね
ホントその通りだと思うッス。準1級のはある程度元の動詞から推測できるものの、1級のは
殆どお手上げッス。

>最近、携帯をiphoneに変えたのでアルクのアプリで単語チェックしてるのですが
スマンも高機能携帯欲しいッス。確かTOEIC用のアプリもあるみたいッスね。空き時間を
上手に使って暗記物はこなしたいものッス。

145スマンエブリワン ◆TbVJk9QXvY:2010/08/03(火) 15:59:17
2004-3〜2009-3まで、16回分の穴埋め長文やってみたッス。ちょっとまとめッス。
2009-2は前回と同じ所を、2009-3は答えを書き間違えたッス。

実施期間:7/27〜8/03
長文A(3問)-長文B(3問) 合計(6問)の順ッス。

2004-3 3-3 6
2005-1 3-3 6
2005-2 3-3 6
2005-3 3-3 6
2006-1 3-3 6
2006-2 3-3 6
2006-3 3-1 4
2007-1 3-3 6
2007-2 3-3 6
2007-3 3-3 6
2008-1 3-3 6
2008-2 3-3 6
2008-3 3-3 6
2009-1 3-3 6
2009-2 3-2 5
2009-3 3-2 5
-----------------
Av
長文A 3.0(100.0%)
長文B 2.75(91.7%)
合 計 5.75(95.8%)

146スマンエブリワン ◆TbVJk9QXvY:2010/08/07(土) 17:10:21
ふぅ〜、毎日暑いッスね。

最近古い準1級の過去問やってるッス。2005年頃の長文が今のより難しいような気がするッス。
もしかして、自分の実力が落ちてるだけかもしれないでスが…。内容的に英検のは興味深いものが
多いので、あきっぽいスマンにもちょうどいい感じッス。

旺文社の長文問題120とか、語彙問題500などを本屋で見たら、2004〜2006あたりの過去問だったので、
こちらでチャレンジしてみるのもおkだと思うッス。

147スマンエブリワン ◆TbVJk9QXvY:2010/08/07(土) 17:18:01
英検の過去問がpdfファイルで提供されていると、1枚の紙に4ページ程度印刷できるので、
リスニングの選択肢・語彙問題には重宝してるッス。さすがに、長文問題でこれをやると、
目がチカチカして気持ち悪くなるのでオススメしないッス。

1級の2009-2〜2010-1の1番と2番をやってみたッス。
だいたい語彙が15or16で(勘は無しッス)、2番は2010-1の2B以外は全部できたものの、この2B
が何について書いてあるのかさっぱりだったッス。当然0点だったッス。

148スマンエブリワン ◆TbVJk9QXvY:2010/08/08(日) 13:51:12
準1級の内容一致長文を2005-2, 2006-1, 2006-2, 2006-3, 2007-1, 2007-2
をやってみたッス。全部あっててホッとしたッス。

準1のをやってると何か懐かしくなってくるッス。ちょっと1次95点、2次35点狙いで
また受けてみようかと思うッス。半分くらい本気ッス。

149スマンエブリワン ◆TbVJk9QXvY:2010/08/11(水) 16:20:50
押入れを整理していたら昔使ってた旧・準1級のプラ単が出てきたッス。

consecutive / remodel / indigenous
などが覚えられなくてマーカーが引いてあって懐かしく思ったッス。
(これをやってたのは5年近く前だと思われるッス。)

旧プラ単は後半は長文が載っていて、そこの単語を見出し語としていまスが、
paleontologist(古生物学者)まで載っててワロタッスw
フレンズを見てるとお馴染みの語ッスね。

それと、意外にも、旧・1級プラ単に掲載されている語があって驚いたッス。

150元1:2010/08/11(水) 22:10:05
 英語教員採用試験の1次(倍率5)を無事に通過できました!!
正直に嬉しい
次は、2次試験(倍率2)だ〜〜〜
頑張るぞ〜

>>148
 スマさん、まじっすか!!
多分、準一級の合格証書を3枚持ってる人は日本にいないと思うっす。
その気力、すごいっす!!!
専門科目の英語の試験が2次試験で行われることになったので
今まで教育関係の勉強中心だったけど、
今から英語中心に戻して単語帳の総復習っす!!
俺もスマさんに負けない語彙力にするっす!!!

151スマンエブリワン ◆TbVJk9QXvY:2010/08/12(木) 03:27:29
>>150
>英語教員採用試験の1次(倍率5)を無事に通過できました!!
1さん、おめでとうッス!努力の甲斐があったッスね!
(2次試験で終わりとしても、倍率10倍とはなかなか厳しい試験ッスね。)

2次試験も体調に気をつけて下さいッス!1さんの熱意があればきっと大丈夫ッス。
専門の英語で、いままでに培った英語力を見せ付けてあげるべしッス。


>その気力、すごいっす!!!
正直なところ、あんまり褒められたものではないのが実情ッス。
最近勉強のペースが落ちてるので、何とか達成可能な目標を掲げて
自分に喝いれようともがいてるッス。特に、2次試験でもう一度喋る訓練
を十分やって1級再受験に繋げようというのが狙いッス。

試験を申し込めばいやでもやると思うので、ちょっと消極的かもしれないでスが、頑張るッス。
実は今日、2010年度の準1の過去問をポチったッス。
もちろん、2次試験の問題目当てッス。

そういうわけで、近いうちに10月の試験も申し込むッス。
あと、来週にTOEICの結果が出るので、またうpるッス。
1さんの予定も時間があったら教えて欲しいッス。

152元1:2010/08/12(木) 23:04:03
>>151
ありがとうっす!!
俺のこれからの予定は

8月終盤に2次試験
9月まるまる中学校で教育実習
11月 卒論仕上げ
3月卒業

ここで、2次試験に合格していれば10月、11月から英検、TOEICの勉強して12月、1月あたりで
英検、TOEICの受験予定っす。
落ちていれば、英検・TOEICを後回しで来年の採用試験の勉強がメインになるかもです。
来年の4月には、任期付き講師、合格していれば正式な教諭として頑張るっす。
もちろん、英検やTOEICの勉強はこの先、ずっと続けるっす。

153元1:2010/08/12(木) 23:32:03
>正直なところ、あんまり褒められたものではないのが実情ッス。

 気持ちよく分かるっす。俺もそうした時期が定期的に訪れて
自分の頭の中で天使と悪魔が戦ってるっす。


 俺は通信制の大学なのですが、9日、10日、11日と大学に行って授業を受けてきました。
そこで、素敵な先生に出会いました。
60歳ぐらいのおばちゃんの英語の先生で、元々、国語の先生になりたかったそうです。
俺は性格も考え方も良い意味でも悪い意味でも古臭いところがあって、同世代とは
いつも違う空気を感じるのですが、その先生からは凄い同じ空気を感じました。
 休み時間、5階から1人で外を眺めてたら、先生が話しかけてきてくれて
何故かそれだけで元気が出ました。
そして、多分、俺の表情や雰囲気を察して、幸田露伴の『努力論』を読むように教えてくれました。
自分を刺激してくれる出会いは大切だとしみじみ実感しました。
自分の波長にあった人と会える機会はなかなか難しいですが。

154スマンエブリワン ◆TbVJk9QXvY:2010/08/13(金) 13:05:00
>>152
>ここで、2次試験に合格していれば10月、11月から英検、TOEICの勉強して12月、1月あたりで
>英検、TOEICの受験予定っす。
10月の英検はまた1級を受験予定でスか?スマンは10月に準1、1月に1級をと考えてるッス。
いずれにせよ、採用試験に受かるといいッスね。準1の方は明日、過去問が来ると思うので、面接対策を
やっていこうと思うッス。

>来年の4月には、任期付き講師、合格していれば正式な教諭として頑張るっす。
1さんは中学生の先生になるつもりでスか?

>もちろん、英検やTOEICの勉強はこの先、ずっと続けるっす。
一緒に頑張ろうッス。スマンもまた気が付いた事があったら色々書いていきたいッス。

>>153
1さんも似たような経験があるのでスね。長い間やってるとどうしても途中で気分的な停滞期がきてしまうッス。
高校・大学受験は周りでもたくさんの人がやってるので、こうした環境が知らず知らずとモチベーションの維持
に役立っていたと今更ながらに実感しているッス。どうもTOEICで970とって気が緩んでしまったみたいッス。
あと、1級の2次になかなか受からなかったのもモチベ低下に一役買っているようッス。
今ここでその連鎖を断たないといけないッス。

>そこで、素敵な先生に出会いました。
1さんは良い学校を選んだみたいッスね。スマンもそんなmentorが欲しいッス。

155スマンエブリワン ◆TbVJk9QXvY:2010/08/13(金) 13:39:22
TOEICの本でちょっとヒトコトッス。誤植の多い本についてッス。
こういった、「要注意本」について、知っていたら教えて欲しいッス。

・極めろ! リーディング解答力 TOEIC TEST Part 5 & 6
http://www.3a-cocoro.com/image/B6CBA4E1A4ED!20A5EAA1BCA5C7A5A3A5F3A5B0B2F2C5FACECF20TOEIC20TEST20Part2052026206_2010.07.07C8C7.pdf
誤植の訂正が、pdfファイルで5ページもあるなんて話にならないッス。しかも昔スマンが見つけた誤植はここには
まだ載ってないッス。つまり、まだミスが網羅できていないという事ッス。


・990点満点講師はどのようにTOEICテストを解いているか
http://www.amazon.co.jp/dp/4902091836/
著者の神埼さん曰く、誤植が100箇所以上あるそうッス。どうしてこうなったって感じッス。


・新TOEIC TEST神崎式200点アップ術(下)
神崎さんのブログに誤植情報があるのでチェックッス。
http://toeicblog.blog22.fc2.com/blog-entry-644.html
ただ、スマンが見つけた誤植が神崎さんのスレで指摘したのに、まだここには反映されていないッス。

>たんたんの著作について語ろう!Unit35
>http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/english/1272035118/478 (指摘)
>http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/english/1272035118/547 (回答)


神崎さんの本は基本的には良書だと思いまスが、誤植が多いのはいただけないッス。

156スマンエブリワン ◆TbVJk9QXvY:2010/08/14(土) 12:56:09
今準1級の受験申し込みを完了したッス。

目標は1次:95点、2次:35点ッス。

1次の得点プランはこんな感じッス。
語彙:24〜25/25
読解:26/26
作文:13〜14/14 (作文に奇数点がある事を準1級スレで確認したッス)
リス:30〜31/34

2次は多分こんな感じッス。
ナレーション:13/15
Q&A:20/20
attitude:2/3

これを達成し、1級攻略へのステップにしたいッス。当面は語彙の復習(1級含む)と面接の練習をやろ
うと思うッス。あと、今ちょっと水面下で勉強してる事があるッス。ある程度成果が出たら報告するッス。

157元1:2010/08/14(土) 20:15:56
>>154
>10月の英検はまた1級を受験予定でスか?
英語の勉強はしてるのですが、1級の語彙力はまだ未熟なので受験は控えるっす。
うまくいけば、1月に勝負っす!!!

>1さんも似たような経験があるのでスね。
 もちろんっす!!
いつもある種の強迫観念のように、怠けていると自分が腐っていくような気がしてならないっす。
逆に、1日12時間ぐらい勉強した後は電車の窓から風景を眺めているだけで落ち着くっす。
でも、怠けている時期が定期的に無ければ、俺の精神はたぶん続かないっす。
TOEICで970を取れば、緊張が緩むのも無理ないっす!!!
俺の英語力は、こんな感じで上がってるはず  1→2→3→4→3→2→4→5→6→7→6→5→7→8→9・・・・
落ちた英語力がマックスの地点まで回復するのは早いっす!!
>今ここでその連鎖を断たないといけないッス。
おう!!一緒にがんばりまっしょい!!!

>1さんは中学生の先生になるつもりでスか?
 そうなんです。中学英語に採用されて、公務員という安定した立場を獲得するのが第一課題っす。
次は、中学英語の教師をしながら、高校英語の教師の採用試験を挑む予定です。
それと同時に、大学院に進学する予定です。お金が無いので、教師しながら通信制の大学院で勉強っす
英語の本が書けるぐらいの英語力がついたら、また先が広がるっす

158元1:2010/08/14(土) 20:26:05
>>155
PDF4枚、ちょっとワロタっす
出版なんだから、ワードのような校正機能のあるソフトを使うべきっすね。
英単語の誤記は、初心者がそのまま覚えてしまうので怖いっす

>準1級の英作文
 俺も1点減点があるのを見てビックリしました。
10点の壁というのが俺の中であるのですが、2次試験の面接官で合否判定が若干変わるように
英作文も個別の主観依存がありそうな気がしてます。
スマさんの水面下の成果、楽しみにまってまっす!!!

159スマンエブリワン ◆TbVJk9QXvY:2010/08/16(月) 13:01:42
toeicの結果が出たッス。予想通りLがダウンしたッス。自業自得ッス。
Rは密かに少しうpを期待していましたが、うまく行かなかったッス。

7月は3年連続で受けて、
2008:925(L470 R455)
2009:915(L470 R445)
ッス。

2010第156回toeic
http://s-io.dyndns.tv/up/1/_/jump/1281931134.JPG/attatch
パスワード:suman


>>157-158
レスありがとうッス。時間のあるときに返信させて頂くッス。

160スマンエブリワン ◆TbVJk9QXvY:2010/08/18(水) 13:40:33
>>157
>英語の勉強はしてるのですが、1級の語彙力はまだ未熟なので受験は控えるっす。
>うまくいけば、1月に勝負っす!!!
去年みたいにまた一緒に受けれるといいッスね。スマンも今語彙の再復習に励んでるッス。準1プラ単にも、結構
1級レベルの語彙があって驚いたッス。
(ex. emancipate(12) / versatile(10) / conspire(8) / feasible(10) / invertebrata(12-) など。カッコ内の数字はSVLのレベル)

昔やった教材をみていると、当時の日記を読んでいるみたいでなかなか楽しいッス。
昨日準1級の過去問が届いたので、面接の練習をまたやってみるッス。

>いつもある種の強迫観念のように、怠けていると自分が腐っていくような気がしてならないっす。
1さんはかなり真面目なタイプの人みたいッスね。スマンは結構ズボラな性格なので、自分をコントロールするの
に四苦八苦してるッス。どうやら、達成できそうな目先の目標を決めると結構頑張るみたいッス。

>俺の英語力は、こんな感じで上がってるはず  1→2→3→4→3→2→4→5→6→7→6→5→7→8→9・・・・
スマンも「英語資格三冠王」という本で、英語力はこんな↑感じで上がるって見たことがあるッス。
長期間続ける事が最大の秘訣だそうッス。

>次は、中学英語の教師をしながら、高校英語の教師の採用試験を挑む予定です。
高校の先生になるにはまた別の資格が必要でスか。結構先生になるのも大変ッスね。
2chのスレで、高校の先生のTOEICの平均が730ちょっとだとあったのでスが、厳しい採用試験を突破
しているならもうちょっと頑張って欲しいと思ったッス。1さんは900とって先生デビューをして欲しいと思うッス。

>>158
>出版なんだから、ワードのような校正機能のあるソフトを使うべきっすね。
これはスマンも思ったッス。イクフンの本は一体何のソフトを使って書いてるのか気になったッス。それにしても、
こんなにいい加減では、この本は信用できないッスね。当時は色々なブログで「1000問収録」ともてはやされていま
したが、正直期待外れッス。せめてスマンの持ってる初版を最新版に交換して貰いたいものッス。

161スマンエブリワン ◆TbVJk9QXvY:2010/08/18(水) 14:00:55
早くTOEICのスコアシートが来て欲しいッス。
part5は An (estimated) 25% of 名詞 〜. という問題を間違えたッス。確か、estimateを選んでしまったッス。
part6は恐らく全問正解ッス。

今までのスコアシートを見ると、過去に2度、R475を取った時は94〜95問正解ッス。percentile rankは99ッス。
果たしてR470でも99になるのか楽しみッス。ブロガーの方でR465の人がいるので、比較チェックが出来るッス。
一体何点からがrank99か、知りたいッス。

162元1:2010/08/20(金) 00:00:46
TOEICの結果を拝見したっす。
おつかれさまっす、やはり900upを維持する素地はさすがスマさんっす
990を連続でとってる人は、英語力よりも集中力にビックリっす
 ところで、英検もTOEICも微妙に結果の表示形式をマイナーチェンジしてますね
テストの制作側と経営側が違うので、制作側に不満がいっぱいありそうだ〜〜

>高校の先生になるにはまた別の資格が必要でスか。
 俺がとるのは、中学・高校の英語の教員免許なので新たに免許を取る必要はないのですが
英語の教員免許には3種類あるんです。その中で一番高いランクの免許は大学院を卒業する
必要があるっす。


 1月には英検だけじゃなくてTOEICも受けようと思ってます!!!
最近は、企業でも「TOEIC」がさわがれてますね。英語ニュースじゃないのに
楽天や野村證券とか、社長募集の条件とかサムスンとかの関連でTOEICっていうのを
去年より耳にするっす。
900は無理ぽいけど、850ぐらいを目指して頑張るぞ〜〜〜〜〜

163スマンエブリワン ◆TbVJk9QXvY:2010/08/21(土) 15:01:15
>>162
>英語の教員免許には3種類あるんです。その中で一番高いランクの免許は大学院を卒業する
>必要があるっす。
そんなに種類・ランクがあるとは知らなかったッス。人に物を教えるのは責任が重いッスね。

> 1月には英検だけじゃなくてTOEICも受けようと思ってます!!!
タイミングがよければスマンも1月に英検だけでなく、TOEIC受けるッス。やはり一緒に受ける人がいると張り合いがあるッス!

>900は無理ぽいけど、850ぐらいを目指して頑張るぞ〜〜〜〜〜
今の1さんならきっと850は楽勝だと思うッス。
1さんは英検の勉強もしている事から、トータルの同得点帯(760近辺)の人に比べて、リーディングが強いので、900を狙う時には
L450 R450を目指すのが良いと思うッス。一方、普通の人はL465 R435辺りが妥当な900の取り方だと思うッス。これは、

・Rの方が400以上でスコアが上がりにくい。
・RのTOEICの得点は相互補完的になりにくい。
 (例えば、Lのpart3が出来る人はpart4も出来まスが、Rのpart7が出来てもpart5が出来る保障にはならない。Rの場合は逆もしかり)

事に起因すると思うッス。しかし、1さんはこれらを跳ね返せる力があるので、リスニングの負担が他の人より少ない条件で900または
それ以上を狙えると思うッス。あと、part5はスマンオススメの本も参考にして頂ければ幸いッス。

164スマンエブリワン ◆TbVJk9QXvY:2010/08/21(土) 15:09:24
あと、スコアシートが来たッス。今回はベストスコアではない(2番目の得点)ので、うpは無しッス。
今回初めてpart7で全問正解できたッス。素点は恐らく、95/100ッス。

Rは470でpercentile rankは98ッス。どうやら475からが99みたいッス。
(フォームによって微妙に違う事もありまスが、スマンの過去2回の例ではこうなってるッス。)

Lは465でpercentile rankは94ッス。
(Lも過去に一度465を取っており、percentile rankは今回同様に94だったッス。)

基礎データッス。
受験者数:63,949
平均L:319.2
平均R:257.3
平均T:576.5

165スマンエブリワン ◆TbVJk9QXvY:2010/08/21(土) 15:30:16
今、自分の過去のスコアをちょっとみてみたら、改めてリーディングの方がキツイと思ったッス。

同じスコア455でも、percentile rankは
L:93 R:98
ッス。(スコア455を選んだ理由は、スマンが実際にLR共に取った事があるからッス。450ピッタリは取った事ないッス。)


やはり900突破のカギはRが握っていると思うッス。
1さんをはじめ、900突破を狙っている人には頑張って欲しいと思うッス。

166スマンエブリワン ◆TbVJk9QXvY:2010/08/22(日) 12:36:26
TEX加藤さんのブログで素点を確認したッス。
今回のRは1〜3番目の項目が100%だったので、素点はかなり正確だと思うッス。

第156回TOEIC
L:90/100 R:95/100 T:185/200(92.5%)

ここ2年位、95問の壁が破れないみたいッス。
単純に素点とスコアを予想してこんな感じとするッス。
095:470
096:475
097:480
098:485
099:490
100:495

あと1問多く取るのが非常にキツイッス。仮に1月にまた受験するとして、受ける以上はベストスコアを更新したいッス。
今やってる事がひと段落ついたら「beyond990」でも参考にしようかと思うッス。

167スマンエブリワン ◆TbVJk9QXvY:2010/08/22(日) 12:42:13
あと、今まで受けたTOEICのAbilities Measuredの平均値を出したら、
語彙:88.3% (1回の試験あたり3問ミス)
文法:92.6% (1回の試験あたり2問ミス)
だったッス。

それ以外のRの項目は3回に1回以上100%を取ってるので、この2項目が足を引っ張っている事になるッス。
自分では文法はよく出来ているつもりだったので、反省ッス。
まぁ、12月に入って余裕があったら、今までやって出来なかった問題をカードにまとめるとかして潰していこうかと思うッス。

168削除されました:削除されました
削除されました

169元1:2010/08/25(水) 20:29:37
test

170元1:2010/08/25(水) 20:49:39
>>163
 今日は、採用試験の2次の1日目で英語と小論文があったのですが
小論文は、失敗してしまったっす orz
英語はぼちぼちですが自分では納得がいかなかったっす。
英作文で「学生寮」が英語で書けなかった・・・
  というわけで今さっき、10月31日(日)のTOEIC受験申込をポチってきたっす。
英語力を高めるモチベーションが、準1級合格前の時と同じぐらい高まってきたっす!!!!
もちろん、来年の1月も予定があいてれば受験するっす!!


>まぁ、12月に入って余裕があったら、今までやって出来なかった問題を
>カードにまとめるとかして潰していこうかと思うッス。
 スマさんの自己分析と軌道修正はんぱないっす!!
ぶっちゃけると900overの人は維持だけでも大変ですよね。
Rのスコアグラフを見ると、スマさんの自己記録更新に比べたら900を取る努力は楽に思えるのですが
それとこれとは別で、900取るのも厳しいっす〜〜〜


>>168
 ファルコンさん、乙です!!
11月なんですね!TOEICの受験会場はクーラー効いてるとは思うのですが
今の季節、会場に行くだけでも汗だくになりますよね。
11月前後が一番受験しやそうだ〜
一緒にがんばりまっしょい!!

171スマンエブリワン ◆TbVJk9QXvY:2010/08/27(金) 16:02:13
>>170
>今日は、採用試験の2次の1日目で英語と小論文があったのですが
>小論文は、失敗してしまったっす orz
試験乙ッス。終わってしまった試験の事は忘れて次に集中ッス!誰もが試験中にミスはしてしまうものッス。
採用試験は2次で終わりでスか?

>というわけで今さっき、10月31日(日)のTOEIC受験申込をポチってきたっす。
10月はこのスレでも結果で盛り上がれるッスね。スマンも準1級をキチッとこなして1級に繋げたいッス。

>もちろん、来年の1月も予定があいてれば受験するっす!!
こうやって定期的に試験を受け続けるのが大事ッスね。スマンはしばらく試験の間が開いてしまったのが自身の
モチベ低下の原因の一つだと思ったッス。

>それとこれとは別で、900取るのも厳しいっす〜〜〜
たしかに、900突破に苦戦している人は多いみたいッス。そういった人は目先のTOEICの点だけにとらわれている
場合が多いはずッス。英作文や会話など、一見TOEICには関係ない事までバランスよくこなさないと、なかなかス
コアは上がらないと思うッス。


参考までに、スマンが以前860(L:435 R:425)を取った時の正解数を、TEX式で概算してみると、
L:86/100(part1・2で2問、part3・4で12問ミス)
R:87/100(語彙・文法はそれぞれ3問ずつミス。上から3番目の項目は3問ミス)
トータル 173/200(86.5%)

L・R共にプラスマイナス1〜2問位はズレまスが、およそこれ位ッス。900を狙う時の参考にして欲しいッス。

172スマンエブリワン ◆TbVJk9QXvY:2010/08/27(金) 16:20:29
最近、高橋書店の「絶対合格準1級」 http://www.amazon.co.jp/dp/4471273973/ をやってるッス。
どうやらスマンの使ってるのは旧タイプみたいッス。

これは昔、スマンが2007-3の準1級を受験前にamazonでポチったのでスが、
配送のトラブルとスマンの不在で試験前日に届き、結果的に殆どやれなかった本ッス。

この本は1冊で2次試験まで扱ってまスが、その為、語彙セクション以外は物足りない感じがするッス。
語彙セクションは281題収録されていて、1995〜2003年の過去問からその多くが構成されているッス。
解説は旺文社の全問題集と同じレベルで、あっさり目ッス。


その中から、ちょっと難しいと思う問題があったので紹介するッス。
ちょっとTOEICっぽい問題だなーと思ったッス。


A (   ) diamond is very rare, so it is extremely expensive.
1.spotless  2.flawless  3.stainless  4.seamless


Recently, computers have been developed that can (   ) between two voices.
1.recognize  2.perceive  3.elaborate  4.discriminate


Something should be done about the (   ) of these three main streets at the
same intersection because it causes heavy traffic throughout the day.
1.combining  2.blending  3.mingling  4.merging


A:"We really don't have time to fix dinner tonight."
B:"Then why don't we just eat (   ) from yesterday?"
1.remainders  2.extras  3.surplus  4.leftovers


解答はこっちに書いておくッス。
何でもありスレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/business/7172/1241992565/71

173スマンエブリワン ◆TbVJk9QXvY:2010/08/31(火) 11:47:33
また「絶対合格準1級」よりッス。


When we write, is the use of a period after "Mrs" (   ) or not?
1.optional  2.arbitrary  3.choosy  4.selective


The driver fumbled around in his wallet and finally (   ) a license.
1.posted  2.produced  3.proved  4.proposed


My son is old enough to use his own (   ), so I won't tell him how to live his life.
1.opinion  2.discretion  3.decision  4.consideration


①、②は良い問題だと思うッス。特に①は英英辞典を使わないと解らなかったッス。
②はTOEIC的な問題ッス。③は選択肢間の語彙レベルの差が大きいので、
準1級的に考えると自ずと正解が出てしまうので、良くない問題だと思うッス。

SVLのレベルを書くと、下記の様になるッス。

optional(6) / arbitrary(8) / choosy(-) / selective(7)


opinion(2) / discretion(8) / decision(2) / consideration(4)

174アナルセブン ◆ANAL7miNNU:2010/09/01(水) 08:12:58
お久しぶりです!
つかぬことをお聞きしますが、皆さんの英語学習に対するモチベーションはどこから沸いてくるのでしょうか?
もちろん、英語がこれからの社会において重要になってくることは理解していますが、英検1級だとかTOEIC900点overだとかいうレベルまでよくモチベーションを維持して勉強を続けられますね。
感心してしまいます。

175スマンエブリワン ◆TbVJk9QXvY:2010/09/01(水) 15:35:02
>>174
お久しぶりッス!

>皆さんの英語学習に対するモチベーションはどこから沸いてくるのでしょうか?
スマンの場合は自分の英語力が足りないと思うからッス。TOEIC900超えても知らない事だらけで碌に話せな
いのを何とかしたいからッス。他には熱しやすい性格もあると思うッス。「フレンズ」を見て口語表現をやりたく
なったり、TOEICのブロガーの頑張りを見て自分もやってみようと思ったり、単純な性格が幸いしてる所もあるッスw。

ただ、モチベーションを保つのはやはり苦労してるッス。短期的な目標を設定したり、新しい事を始めたり
色々試行錯誤してるッス。もちろん、こうした掲示板の存在もモチベの維持に大きく役立ってくれているッス。

176スマンエブリワン ◆TbVJk9QXvY:2010/09/08(水) 23:29:13
何か2chのサーバーが調子悪くてEnglish板が見れないッス。

177スマンエブリワン ◆TbVJk9QXvY:2010/09/08(水) 23:37:06
ここ2ヶ月位冠詞について勉強していたッス。
今日、教え子のテストみてたら、

I don't like natto.

という文で、何故「a」が付かないか聞かれたッス。

納豆は食べる場合は1粒ずつを意識しないので数えられないものと考えると答えたッス。そし
て難しいのは、もし服に納豆がついていたら、その場合は数えられる名詞に解釈が変わる事
も教えておいたッス。

スマンが読んでいる本では例がコーヒー豆が出ていたのでスが、恐らく納豆も同じはずッス。
でも、学校の先生は「そういうものだから」と済ませたそうッス。スマンも中高時代、冠詞をキチン
と説明できる先生に当たらなかったので、その重要性を理解せず今まで来てしまったッス。
当面、冠詞には腰を据えて取り組んでいこうと思ってるッス。なかなか自分が使いやすい本が
見つからないので、近いうちに大型書店に探しに行こうと思うッス。

178スマンエブリワン ◆TbVJk9QXvY:2010/09/08(水) 23:51:29
それにしても冠詞は奥が深いッス。今まで何気なく読んでいた英文をもう一度
見直してみると、様々な発見があって面白いッス。

スマンが読んでいるのはこの2冊ッス。ただ、よくわからない所もあるので、他の本の
力も借りようと思うッス。

①aとtheの底力 -- 冠詞で見えるネイティブスピーカーの世界
http://www.amazon.co.jp/dp/4903738159/

②わかりやすい英語冠詞講義
http://www.amazon.co.jp/dp/4469244759/

①の方はかなりとっつきやすいッス。②は逆に読みづらい印象を受けるッス。ただし、
②の方が感覚的ではない、論理的な説明では優れているので、①を終えたら是非
読んでみて欲しい本だと思うッス。次に買おうと考えているのはこの辺りッス。

日本人の英語
http://www.amazon.co.jp/dp/4004300185/

179スマンエブリワン ◆TbVJk9QXvY:2010/09/09(木) 19:36:23
English板が吹っ飛んだみたいッス。

180スマンエブリワン ◆TbVJk9QXvY:2010/09/10(金) 13:52:34
>>177
そういえば、同様の解釈をする名詞にhairがあるッス。

スープに髪の毛が入っているような時は常識的に考えて、1本〜数本なので可算名詞、
「白髪の老人」のように、髪全体を指すときは不可算名詞と解釈するッス。
後者の解釈は連続体という文法用語があるッス。


ところで、English板のスレッドが全部ふっとんで閑散としてしまったッス。
はたして復旧できるのか心配ッス。

181スマンエブリワン ◆TbVJk9QXvY:2010/09/12(日) 13:14:11
冠詞の勉強を始めたキッカケは、英文を音読し始めたからッス。音読をしていると、
どうしても冠詞や名詞の単複が気になってくるッス。それを見過ごすわけにはいかないと
いう思いから冠詞学習に着手する事になったッス。

【冠詞マメ知識①】
よく、「世界に唯一しかないものにはtheを付ける」とありまスが、形容詞が修飾するようになると
状況は変わってくるッス。訳はスマンが勝手に付けてるッス。

例えば、in the worldはFriendsのスクリプトを例にすると、
・Well, sure in a perfect world. (Season3 episode21)

・It's a world where Joey is a neurosurgeon.
 →そのドラマはJoeyのような人でも神経外科医が務まる世界よ。つまり何でもアリよ。(Season2 episode12)

・I will not let them be raised in a world where Joey is right!
 →Joeyの言う事が正しい世界で赤ちゃんを育てたくない!(Season5 episode4)

などのように色々あるッス。


【冠詞マメ知識②】
a + 可算名詞 が付く場合は、その名詞が「丸ごと」存在している事を表している。逆に言うと、食材(肉・魚・
果物・野菜)は刻んだり、加工されると不可算名詞となる。これまたFriendsから例を紹介するッス。

Monicaがバナナをミキサーにかけようとした時、蓋をするのを忘れてボタンを押してしまったので、天井に
ジュース状のバナナが付いてしまったシーンッス。この時のbananaは不可算名詞ッス。
 Phoebe: Hey, why are you mopping your ceiling?
 Monica: Oh, there’s banana on it.
 (Season3 episode16)

ちなみに、スクリプトはhttp://www.friendscafe.org/scripts/を参考にしているッス。

182スマンエブリワン ◆TbVJk9QXvY:2010/09/12(日) 13:26:51
今音読に使っている教材は下記の3つッス。

①新TOEIC(R)テスト出まくり英文法 http://www.amazon.co.jp/dp/4902091550/
②英会話フレーズ600/サブタイトル:ネイティブならこう言う!  http://www.amazon.co.jp/dp/4876151407/
③ネイティブ厳選 必ず使える英会話 まる覚え http://www.amazon.co.jp/dp/4901429779/

①は既に数十回音読してほぼ覚えたッス。②、③はここ1年位風呂や移動中にチョコチョコ聞いて、ある程度
頭に入ったのでこれから音読して覚えていこうと思うッス。

②の方が③より難易度が高く、難しい表現も入ってるッス。また、②のCDは英文のみが録音されており、聞いて
いてテンポが良いッス。一方③は「日本語訳→暗記フレーズ→日本語訳→暗記フレーズ」という順番で入ってる
ので慣れてくると日本語が鬱陶しく感じるッス。

バランスを考えて、①で固めの英文を、②③で口語表現をと思っていたのでスが、そろそろ英検が近づいてきた
のでまた過去問をやろうかと思ってるッス。昨日ちょっとリスニングを聞いていたら、一人だけすごく聞き取りづら
い人がいたので注意しなければいけないッス。

あとちょっとメモッス。
準1級リスニング
part2の長さ→70秒前後
part3の長さ→40秒前後

183スマンエブリワン ◆TbVJk9QXvY:2010/09/12(日) 17:44:05
またまたメモッス。

googleを使ったサイト内検索のやり方
「Ugly Naked Guy」というフレーズをあるサイト内のみから検索するには下記の様に記述する。
"Ugly Naked Guy" site:http://www.friendscafe.org/scripts/

一般的に書くと、
"調べたいフレーズ" site:サイトのURL


明日は固有名詞の事について書こうと思うッス。ちょっと自信がない所があるので調べるッス。

184スマンエブリワン ◆TbVJk9QXvY:2010/09/13(月) 15:04:43
今回(第157回2010年9月12日)のTOEICは難しかったみたいッス。
TEX加藤さん曰く、第143回(2008年11月)以来の難しさだったそうッス。
このときTEX加藤さんはR95問正解で485だったそうッス。
(97問以上正解でR495だそうッス。)

スマンもこの時受験していて、AMより、恐らくR94問正解で475だったッス。
この時のR平均は257.0で、スマンが受けた中で最も低かったッス。
記録をエクセルにでもまとめておくと、後からチェックするのに重宝するのでオススメッス。

1さんも来月にTOEICを受けると思いまスが、難化傾向のTOEICでも頑張って欲しいッス!

185スマンエブリワン ◆TbVJk9QXvY:2010/09/13(月) 15:58:47
>>181をちょっと訂正ッス。
(×)a + 可算名詞 が付く場合は、〜
(○)可算名詞の単数形にaがついて、「a + 可算名詞」となる場合は、〜


【冠詞マメ知識③】
固有名詞に不定冠詞が付く場合
 ・an angry Ayako(怒ったアヤコ) → 一人の人物が見せる多様な面の内の一つ。【冠詞マメ知識①】と同様の使われ方
 ・A Mr. Smith wishes to speak to you.(スミスさんという方)
 ・I want to be an Edison.(エジソンのような人)
 ・I bought a TOYOTA.(トヨタ製の車) → メトニミー

Friendsにも同様の表現があったッス。
Rossが職場で精神状態が不安定と判断され休職となる。その後、Rossの上司がRossのもとを訪ねる。
Rossは「自分はもう大丈夫。最近引っ越して、気分も新たに頑張ります。」と上司に告げる。

Ross: A new place for a new Ross. (Season5 Episode14)


他には、「Red Ross」(Season4 Episode15)という表現があるッス。
ラグビーを初めてやるRossが、気合を入れて試合に臨むために、昔とある事件でブチ切れた自分を
イメージをして言った言葉ッス。これは大文字で書かれている事から、「Red Ross」で固有名詞になって
おり、そのため先ほど挙げた「an angry Ayako」とは違い、aは付いてないのだと思うッス。

186スマンエブリワン ◆TbVJk9QXvY:2010/09/13(月) 16:08:02
【冠詞マメ知識④】
ある名詞が固有名詞になるまで

橋のように、ある地域において身近なものは、地元の人々に使われていくうちにその認識が変わり、結果的に冠詞の使われ
方も変化するッス。

a bridge(ある橋)→the bridge(その橋)→the Tower Bridge(固有名詞化)→Tower Bridge(完全に固有名詞化)


Friendsniには「Ugly Naked Guy(裸のブ男)」というキャラが時々出てくるッス。ただし、本人の姿が映る事はめったに無く、
主人公達が「Ugly Naked Guyが〜している!」という感じでUgly Naked Guyの部屋を覗くシーンとして
Ugly Naked Guyを描写しているッス。

これも恐らく、上の橋の例の様に、an ugly naked guyから始まって、しょっちゅう部屋を覗き見してUgly Naked Guyを話題に
するうちに、主人公達の間での認識が高まった結果、完全に固有名詞化したのだと思うッス。

ところで、主人公の一人である、Rachelの母が初めてUgly Naked Guyを見た時は、下記の様に表現していたッス。
Mrs. Greenは医者を夫に持ち、また育ちも良いので主人公達と違い、表現もどこか上品ッス。

MRS GREEN: Oh my god, there's an unattractive nude man playing the cello. (Season2 Episode11)

187スマンエブリワン ◆TbVJk9QXvY:2010/09/13(月) 16:19:20
明日はnext Sundayとthe next Sundayの違いをFriendsの例を用いて紹介しようと思うッス。
冠詞がわかると英語学習がさらに楽しくなるのでモチベーションを保つ手段として良いと思うッス。

ちなみに、スマンはFriendsはSeason10まで全部見たッス。ただし、Season6以降はまだ日本語でしか
見てないので、冠詞の紹介には使えないッス。教材としてFriendsを捉えた場合、全10Season(約240話)
は負担が大きいので、Season6以降は徐々に楽しみながらやっていくつもりッス。まずはSeason1〜5の
理解に努めるッス!

188スマンエブリワン ◆TbVJk9QXvY:2010/09/13(月) 16:30:59
今amazonで本を4冊ポチッったッス。テンションが上がってきたので英語学習頑張るッス!!

189スマンエブリワン ◆TbVJk9QXvY:2010/09/17(金) 16:31:09
最近涼しくなって過ごしやすくなってきたッス。気が付けば英検まであと1ヶ月ッス。

>>187のFriendsネタはまた次回書くッス。他に、日本語が複数形に無頓着な例も挙げたいッス。

190元1:2010/09/17(金) 18:04:58
>>174
モチベは、なにか人並みに1つぐらい頑張りたいなと思う気持ちです
俺の場合、それが英語しかなかった

>>175-182
 フレンズの生英語は良いッす、しかも楽しい

go to school
go to a school

go to bed
go to a bed

go to church
go to the church

簡単なものでも、冠詞の有無の差は厳しいっす
実は、listen to the radioに何故、theがいるのか聞かれて答えられなかったっす
しかも、on TVは、theがいらない。
↓によると、特例だそうですが、こうなると覚えていくしかないのか

http://www.alc.co.jp/eng/grammar/faq/02_01.html

191元1:2010/09/17(金) 18:06:26
 それと、今日、採用試験の結果でした。
落ちました orz
さっき、年甲斐もなく大泣きしてきました

この悔しさを来年の採用試験と、英検やTOEICにいかそうと思います

192スマンエブリワン ◆TbVJk9QXvY:2010/09/18(土) 15:41:13
>>190
>フレンズの生英語は良いッす、しかも楽しい
Friendsはいいッスね。何回見ても楽しめるッス。Season2は日本語・英語両方あわせて7回くらい見たと思うッス。

>go to school
>go to a school
>go to bed
>go to a bed
>go to church
>go to the church
school/bedは機能が重視される場合は無冠詞、場所やモノとして捉える場合は可算名詞になるというヤツッスね。
churchは昔の行動範囲が狭かった時代には思い当たる施設は一つしかなかく、theが付くと本で読んだ気がするッス。

冠詞は奥が深すぎるッスね。また、英語学習を始めたばかりの中学生はこういうのにやたら拘る時があって、スマンも
説明できない時が多々あるッス。

193スマンエブリワン ◆TbVJk9QXvY:2010/09/18(土) 15:42:59
>>191
採用試験残念だったッスね。でもこれをバネに来年頑張って欲しいッス。
そして、来月はTOEICッスね。ここ最近の成果がきっとでるはずッス。
スマンも準1級だけど、できるだけいい点が取れるように頑張るッス。

194スマンエブリワン ◆TbVJk9QXvY:2010/09/18(土) 16:02:59
>>187のフラグを回収するッス。

【冠詞マメ知識⑤】
next Sundayとthe next Sundayの違い

無冠詞のnext Sundayは現在を基準に考えているので、来週の日曜日・次の日曜日となる。
これは、「固有名詞のような身近な名詞には無冠詞」というルールに似ていて、話者にとって
一番身近な時制は現在である、という考えから来ているとする説もある。
一方、the next Sundayは「話題になっている時を基準にした次の日曜日」となる。

例によって、Friendsから引用ッス。
 Rachel: Hey. Gosh, you look soo familiar. (あら、あなたのこと見覚えがあるわ。)

 Lauren: Oh, yeah! I-I ran into you in the hallway in your building.
      (そうね。あなたのアパートの玄関でバッタリ会ったわね。)

      It was right after I slept with Joey. He dumped me the next day.
      (ちょうどJoeyと寝たすぐあとに。その次の日に彼は私を捨てたけどね。)

 (Season3 Episode22)

これは、LaurenとRachelがバッタリ出会った日が基準となって、その次の日にLaurenがJoey
に振られたからthe next dayッス。


【冠詞マメ知識⑥】
日本語が数に無頓着な例

タバコのセブンスターは英語では Seven Stars
ニューヨークヤンキースは英語では The New York Yankees
ノーモアヒロシマは英語では No more Hiroshimas

このように、日本語になると末尾の複数形を示すsが欠落してしまうッス。こういうところにも日本語
が数に無頓着なところが現われているッス。とくに、ノーモアヒロシマ(No more Hirosima)は深刻ッス。
これは、「広島を地上から消してしまえ」という意味になるッス。笑えないッス。

195元1:2010/10/03(日) 22:54:56
 もう10月です、早いです
 教育実習行ってきたのですが、なかなか大変でした。
10月からは、急激に暇になるのでTOEIC用の勉強を本格的に開始します!!

・読解スピードをあげる為の読書1冊
・リスニングボックスなど
・語彙本

何をやるべきかは分かっているので、後はやり続けるだけだ〜〜〜!!!

>>193
 もう今月っす!!
目標を意識してガンバろっす!!

196スマンエブリワン ◆TbVJk9QXvY:2010/10/07(木) 02:31:55
生存報告ッス。最近忙しくてここにも来れてないッス。

>>195
1さん、教育実習お疲れッス!!
最近スマンは英語以外もちょこっと勉強を見てるッス。
しかし、中学生に勉強を教えるのはシンドイッスね。

最近スマンはTOEICからは遠ざかっているので、情報があったらまた
書いて欲しいッス。

197元1:2010/10/07(木) 20:05:17
>>196
スマさん 生存しててなによりっす!!
忙しいのは順調な証拠っす、がんばってくれっす。

 中学生に勉強を教えるのは大変っすね。
willとbe going to の違いを説明してあげると、さらに英語が好きになる生徒がいたり
さらに英語が嫌いになる生徒がいたりで、生徒にあわせた教え方が必要なところが
難しいっす。

 TOEICは、とりあえず、いままで買った教材を活かしきる勉強をやってるっす。
経済的な理由もありますが orz
忘れてて復習すべきところやや未消化な部分がまだまだあるので、楽しいっす!!!!

198スマンエブリワン ◆TbVJk9QXvY:2010/10/09(土) 15:44:37
>>197
>中学生に勉強を教えるのは大変っすね。
>willとbe going to の違いを説明してあげると、さらに英語が好きになる生徒がいたり
>さらに英語が嫌いになる生徒がいたりで、生徒にあわせた教え方が必要なところが
>難しいっす。

これはホントその通りッスね。良かれと思って教えた事が仇となる場合があるので、生徒の事を
よく観察しないといけないと反省したッス。スマンの教え子は英語はよく出来るので、数学も大丈夫
だろうと思っていたら、大きな間違いだったッス。勉強を教えるのは本当に難しいッスね。

>TOEICは、とりあえず、いままで買った教材を活かしきる勉強をやってるっす。
それでベストだと思うッス。スマンも何だかんだで70冊位本を買ったものの、よくやった本は全体の3
割程度ッス。公式を中心に評判の良い本を繰り返し解けばおkッス。

199つぇのん:2010/10/12(火) 20:51:52
お久しぶりです。
予定が狂ってフルタイムで働きだしてしまって
忙しくて来られませんでした。
今週末は英検受けてきます!

200スマンエブリワン ◆TbVJk9QXvY:2010/10/13(水) 16:27:47
>>199
つぇのんさん、お久しぶりッス!!
最近、みな忙しいみたいッスね。スマンも来週準1受けるッス!
あんまり準備してないけど、何とかするッス!

201つぇのん:2010/10/14(木) 20:48:08
最近は時間が取れないので文脈型単語集で多読してます。
ちょっと裏目に出そうな作戦ですが、ギリギリまで足掻いて見ます!
頑張りましょう!!

202スマンエブリワン ◆TbVJk9QXvY:2010/10/17(日) 16:43:53
今帰って来たッス。リスニングの実力の低下を痛感したッス。
part2,3はきっとヒドイ出来だと思うッス。part1は全部出来てるはずッス。

作文は150字くらい書いてみたッス。果たしてどうなるか楽しみッス。

203スマンエブリワン ◆TbVJk9QXvY:2010/10/17(日) 16:57:31
語彙は2ch情報によると初の満点かもッス。
実用英語技能検定準1級英検準1級スレpart77
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/english/1284441024/510

ただ、リスが聞き覚えの無い情報があって焦るッス。
ニュース系の文章を聞かないとリテンションの力が
かなり落ちるみたいッス。リスサボり杉で反省ッス。

204スマンエブリワン ◆TbVJk9QXvY:2010/10/17(日) 17:02:32
今回のBiomimeticは2005-3でも穴埋め長文でbiomimicryが出たので理解しやすかったッス。
あと、リスのpart3でsevere headacheも過去問に似たようなのがあったッス。

205元1:2010/10/17(日) 21:25:19
 今日は大学の最後の試験で、ようやく文学関係の勉強が終わって一息ついてます
後は卒論のみだけど、清書許可も頂いてるのでほぼ卒業待ち!!!
家での作業は、これで英語一本に絞れそうな環境になってきた〜!!!

>>201
 文脈型単語集、いいですよね!!
俺、あと数年して、英検1級に合格したら単語帳を作るのが夢なんです(笑)
そのときは、文脈型というか、ストーリー型の単語帳を作りたいなぁとか思ってます。
つぇのんさんも今日、受験ですよね?
とりあえず、おつかれさまでした。
それと、フルタイムの仕事も乙です!!
働けるときにいっぱい働くのが王道だ〜

>>202-204
 受験、乙でした!!
今日、大学が英検の会場にもなってたので
みんな頑張ってるかなぁなんて考えてたっす。
 おぉぉぉ、語彙満点!おめです! 俺からすれば、長文やリスニングよりも
語彙満点が一番うらやましいっす。俺も負けないようにがんばるぜ!
 リテンションの力をつけるのは、本当に苦労するっす。俺も全然つかないっす。
TOEICのリスも選択肢を早読み、同時読みのテクでリテンション能力を補ってるっす orz
地道に音読とディクテを続けるっす。
移動中や外出での、流し聞というのは手軽に出来る反面、なかなリス向上につながらないっすね。

206スマンエブリワン ◆TbVJk9QXvY:2010/10/18(月) 17:18:31
今自己採点したッス。

トータルは79/85=92.9%
・リーディングは50/51=98.0%
・リスニングは29/34=85.3%

ッス。せっかく語彙パートをパーフェクトできたのに、穴埋め長文で間違えたッス。
この辺のつめの甘さがいかにもスマンっぽいッス。
リスニングは思ったよりは出来てましたが、終わった時の感想が、「出来なかった」なので
ダメッスね。試験テクニックで乗り切った感が拭えないッス。
作文が12点以上あれば、トータル90超えまスが、微妙ッス。

ちなみに、今回のラップタイムは作文前が52分で、作文終了時が74分だったと思うッス。
残りで選択肢の先読みと休憩をしていたッス。

207スマンエブリワン ◆TbVJk9QXvY:2010/10/18(月) 17:24:33
>>205
1さん、乙ッス。
学校の方が順調そうで何よりッスね!スマンも見習わねばいけないッス。

>英検1級に合格したら単語帳を作るのが夢なんです(笑)
1さんの作った単語帳使ってみたいッス。是非夢を実現して欲しいッス。

>語彙満点が一番うらやましいっす。俺も負けないようにがんばるぜ!
スマンも正直これは嬉しいッス。ほぼ全ての過去問をやっても、これだけは実現できなかったッス。
1さんもまた準1に挑戦して欲しいッス。満点狙いはやはり大変ッス!

>TOEICのリスも選択肢を早読み、同時読みのテクでリテンション能力を補ってるっす orz
スマンも大抵は先読みで何とかしてるッスw。過去問・模試を解いた量なら、2chの殆どの住人にも
勝ってると思うッスw。でもやはり本物のリスニング力が欲しいッスね。

>移動中や外出での、流し聞というのは手軽に出来る反面、なかなリス向上につながらないっすね。
この辺、難しいッス。最近、フレンズばかり見てたので、今回のリスニングのパート2では痛い目を見たッス。
やはり、アカデミックな内容を沢山聴かないといけないッス。
あと、リスのパート3が結構ひねってあってビックリしたッス。リスニングは難化傾向かもしれないッスね。

208スマンエブリワン ◆TbVJk9QXvY:2010/10/18(月) 17:33:36
あと、作文を記憶している範囲で再現してみたッス。

Dear Joanne,

How have you been recently? After I read your e-mail, I felt that you are interested in Japan,
and so I was glad. I answered your questions below.

I think the reason why mothers go to work is simply for money. Today, to get children well-educated, we
need much money in Japan than ever before. Many children go to cram school.

I don't think children at 3 or 4 should study math or English. Such subjects are difficult for them to understand.
They should learn Hiragana and Katakana with their parents, instead.

Boy students should study separately, I believe. In my view, boy students can't concentrate on studying very
much with girl students, and vice versa.

I'm very much looking forward to your reply.
Kei
(127words)

思ったより、書いた語数は少ないかもッス。

209つぇのん:2010/10/18(月) 22:44:22
>>205
試験おつかれさまです。
元1さんが単語帳だしたら買いたいです。
ここで宣伝してください!

>>206
おつかれさまです。
語彙パーフェクトですね!
それにしてもスゴイ点数です。


今回私は前回より下がってしまいました。
R1-18
R2-4
R3-14
L1-8
L2-5
L3-4

R1が前回より―3点でL1が+1点以外は全部前回と同じ点数でした。
再現性の高さに驚きです。
今まではR1に20分以上掛かっていたのですが、今回はなぜか
17分でした。R2R3も今までに無いスピードで作文前で68分位でした。
読むスピードが上がったのが実感できてテンション上がりました。
これで調子に乗って作文をいっぱい書いてたら話が纏まらなくなって、
120〜130位書いたあげく、時間が足りず最後が中途半端になってしまいました。
またもや先読みなしという前回の二の舞でした。
同じ失敗はちょっと凹みます。

Rの実感と点数がほぼ合っていたのは今回が初めてです。
Lは何か今までと違って聞こえて、前回より難しく感じました。

210スマンエブリワン ◆TbVJk9QXvY:2010/10/19(火) 02:37:52
>>209
つぇのんさんも試験乙ッス。
文章を読むスピードが上がってるみたいで何よりッス。
こうした成長しているという実感が何よりのモチベーションになるッスね。

>読むスピードが上がったのが実感できてテンション上がりました。
スマンもTOEICの時にしばしば感じる事があるッス。文章のカタマリが
目に飛び込んでくるような感じがしてキモチイイッス。

>またもや先読みなしという前回の二の舞でした。
この経験を次に活かして欲しいッス。正直、TOEICにしても英検にしても
先読みしないと厳しいとスマンも感じるッス。特に今回はリスのpart3が最
後でどんでん返しがあって焦った問題があったッス。確かticket購入の
問題ッス。

211つぇのん:2010/10/20(水) 22:36:39
>>210
>文章を読むスピードが上がってるみたいで何よりッス。
大学受験用の単語集を多読に使いはじめて5冊目位から少し
早くなった気がしてはいたのですが、今回の英検本番では
今まで体感した事のないスピードが出せたので驚きました。
構文集と熟語集で読みずらい文章に慣れた効果かもしれません。

>正直、TOEICにしても英検にしても先読みしないと厳しいとスマンも感じるッス。
次回は先読み最優先で挑みます。

>>208
スマンさんの文章は洗練されてますね。
知らずに読んだらネイティブが書いた文章だと思います。
and vice versa勉強になりました。

212名無しの訪問者さん:2010/10/23(土) 23:49:10
テスト

213名無しの訪問者さん:2010/10/23(土) 23:56:24
二度目でしたが、今回も40点前後かな。
前回の第一回に続き連続受験でした。
語彙16、長文の2が2、3が6で、リスニングが8です。英作文は前回が6でしたが、今回はまあ8か10ならいいです。
あれば40越えます。
これってTOEICだと何点ぐらいですかね?
ちなみに二級はもってないです。TOEICはうけたことない。
前回は語彙17、長文が4と2、リスニングが9で英作文が6でした。

214名無しの訪問者さん:2010/10/24(日) 00:05:33
今回は簡単という意見はありますが、どうでしょう?
私は受験単語帳は10冊はやって英検1、準1級の単語帳やゲームをやってました。むしろ前回のほうが学習してた気がします。
えいたんクエストなどの携帯でできる英単語ゲームをよくしてました。

215名無しの訪問者さん:2010/10/24(日) 00:14:19
かなり単語学習しましたが、語彙問題で20点は越えません。
初受験のときは予想問題集を一回分を中途半端に解いて、単語帳を読みまくってうけました。今回は単語ゲームしたり、当日のみ準1の単語帳をみてました。
母から貰ったのは10年以上前のパス単(1級、準1級)、英検準1級に出る英単語1200、英検1級に出る語彙・イディオムというコーパスで有名な伊藤由紀夫?の本です。

216名無しの訪問者さん:2010/10/24(日) 00:40:31
投野由紀夫でしたね。ワーホリとかで留学したいなぁ。みなさんはそういう希望はないんですか?
準1級あたりの力があれば楽しいし、効果あると思うんですが

217元1:2010/10/24(日) 02:52:15
2010-2
英検に試験がupされてたので、準1の語彙とリスニングだけをやってみました

語彙 22
L-1 12
L-2 8
L-3 6

 リスは、家なので先読み無しで開始。
語彙力がマックス語彙力のときより落ちてるのを実感 orz
時間があるので、語彙の基礎を踏み固めて来年の1級に挑むぞ〜〜。
一方で、リスニング能力は徐々に上がってる感じがした。
 教育関連に力を傾けたつけがあって、英語力そのものはあまり進歩してない。
本腰いれてやらねば〜〜〜。
でも、なぜか、まったり期間に突入してしまってる。早く抜け出して試験モードに切り替えないと。

218元1:2010/10/24(日) 03:19:27
>>206
 とりあえず、1次合格おめっす!!
リーディングの完成度が高すぎっす。
英作の採点官次第では優秀賞が狙える域だと思うっす!!!!
最優秀賞は、たしか全体で2〜3問ミスだったかな。
そして、2次の感想を楽しみにしてるっす。

>>208
スマさんの英作がが何点になるのか、自分のことのように楽しみっす(笑)

>>209
 ほんとに1次合格までもう少しですね!!!
俺も準1を2回目落ちたときにリーディングのスピードアップを感じました。
なにげにリーディングのスピードアップは、語彙やリスを含め全ての点数の基礎なので
重要な進歩だと思います!!

>>213さん
 初めまして!
一緒に英語を頑張りまっしょい!

>ワーホリとかで留学したいなぁ。みなさんはそういう希望はないんですか?

 めっちゃある。。。けど、時間と金がない orz
そして、国や企業からお金を支援してもらえるほどの能力もない(笑)
でも、最近、外国人の友達が数人できました。
社交的な性格じゃないけど、これから無理してでも積極的に話しかけようと思ってます。

219スマンエブリワン ◆TbVJk9QXvY:2010/10/24(日) 16:07:42
>>213-216
語彙はそれなりにあるのに、長文がほとんど取れてないのは勉強法に問題ありだと思うッス。
レスから察するに文章はあまり読まない方だと思うッス。この状態では準1級合格も厳しいと
思うので簡単な文章でいいので、毎日読むべきッス。

まずは英検2級で長文が満点取れるレベルを目指してはどうかッス。リスニングについても同様ッス。
最終的には2級のリスを1.5倍速で聴いて、それでも満点近く取れるようになってから、準1やTOEIC
にチャレンジするべきだと思うッス。今のレベルでは恐らく全部「塗り絵」してもTOEICのスコアは500
もないと思うッス。

あと、語彙はそんなに単語帳は要らないッス。プラ単準1級を1冊仕上げて、過去問やって、文章を
読めば、22点位は取れるはずッス。ただ、今回の得点から察するに、1冊を丁寧にやり込んでいない
のではと思うッス。

220スマンエブリワン ◆TbVJk9QXvY:2010/10/24(日) 16:31:09
>>217
1さん、情報乙ッス。英検は問題を発表するのが結構早いッスね。
リスニングは先読み無しで26点で、すごいと思うッス。今回part3は難しかったッスね(特に最初と最後)。
今月末はTOEICッスよね。頑張ってくれッス!

>英作の採点官次第では優秀賞が狙える域だと思うっす!!!!
多分㍉だと思うッス。83/85点位は必要なはずッス・・・。作文は今見ると、もう少し高度な表現は使えなかった
ものかと考えてしまうッス。やっぱ本番でサッとウマイ文章を書き上げるには普段からの書く習慣というものが
必要になってくるッスね。


>>211
>スマンさんの文章は洗練されてますね。
>知らずに読んだらネイティブが書いた文章だと思います。
嬉しい事言ってくれるッス。これで何点貰えるのやらッス。

>and vice versa勉強になりました。
便利な表現なので覚えるべしッス。他に、than otherwise(そうでない場合よりも)も便利ッス。
これを、2者が相反する条件にある時の比較に用いると、簡潔に書けるので重宝するッス。例えば、こんな感じッス。

Generally, children who exercise daily are much healthier than children who don't.

Generally, children who exercise daily are much healthier than otherwise.

221スマンエブリワン ◆TbVJk9QXvY:2010/10/24(日) 20:55:18
>>208
ミス発見ッス。ただし、本番でどう書いたかは失念ッス。多分大丈夫だと思いまスが・・・。
we need much money in Japan than ever before.

we need much "more" money in Japan than ever before.

あと、文の構造が単調な気がするッス。まぁ今更言ってもどうしようもないので
結果をおとなしく待つのみッス。

222つぇのん:2010/10/24(日) 22:27:12
>>216
はじめまして
ワーホリとか留学は憧れました。
私は金銭的に無理ですが、海外のサイトを調べて
具体的な妄想プランを立てるのは勉強になりました。
これをやった後、海外のサイトを見る抵抗がだいぶ減りました。

>>218
スピードの壁は誰もが越えなければならない様ですね。
まだ難しい文章は速く読めないので修行中です。
今、リンガメタリカという大学受験用の単語集を読んでいるのですが、
文章は準1の長文より難しく感じます。最近の高校生恐るべしです。

>>220
>これで何点貰えるのやらッス。
このレベルで満点貰えないなら、満点取れる人居ないと思います。
than otherwiseの文章の方がスッキリしますね。
こういう表現の有無で同じ内容の文章でも印象が全然ちがうので
引き出しを増やして置かなければ!

223元1:2010/10/27(水) 01:56:14
ttp://www.geocities.jp/karakuchieigo/newpage34.html

 20才から数年過ぎて、思い立って通信制の大学に入学して
やっとそれから3年と少しが経ち、生徒証の顔も1年の時よりふっくらして来年の3月に
ようやく卒業して講師の口を探そうかなぁというイレギュラーな俺と、↑のサイトのエリートとは
歩む道が違いすぎますが、サイト見てると俺ももっと頑張ろうと思った。
何故か、他の力説してるページよりも履歴書のほうが面白かった(笑)

>>220
そうっす、part3の最初と最後を間違えたっす!!
あの引っかけは、TOEICと比較してみると英検らしさが出てた感じですね。
TOEIC対策は、なかなか思うように進んでないですが、受けてくるっす!
そして、来年の3月あたりにも再び受験する予定です。

>>222
 リンガメタリカ、面白そうだぁ〜!!
今、手元に図書券が2000円分あるので買ってみようかな。
 最近の高校生は、出来る子は凄い出来てビックリ!!一方で出来ない子は、全くできない。
学力差が広がってきているのを受けて、文科省もセンター試験を2種類の難易度別に作る
予定らしいですね。確かに今のセンター英語のリスニングでは、一定以上のレベルからは
学力差が正確に反映されない。

224スマンエブリワン ◆TbVJk9QXvY:2010/10/28(木) 17:20:05
>>223
>そうっす、part3の最初と最後を間違えたっす!!
スマンもpart3はイキナリやられたッスw。昔に比べるとpart3は難しくなったッスね。
サービス問題だったかつての面影がないッスw。

>TOEIC対策は、なかなか思うように進んでないですが、受けてくるっす!
レポを楽しみにしているッス。それと、スマンは2chで正解をあーだこーだ言うのが結構好きッス。
こうした試験後の楽しみがあるのもテストを受ける理由の一つッス。

そういえば、>>218
>最優秀賞は、たしか全体で2〜3問ミスだったかな。
とありまスが、優秀賞のさらに上があるのでスか?スマン初耳ッス。

>>222
>こういう表現の有無で同じ内容の文章でも印象が全然ちがうので
>引き出しを増やして置かなければ!
そうッスね。ライティングもやりだすと楽しいッスよ。同じ問題を何度もやり直して、時には最初と
反対の意見で書くのも勉強になると思うッス。

そういえば、またミスを発見したッス。ひらがな・カタカナは英語ではhiragana/katakanaで、小文字
ッスorz。いよいよ明日結果発表ッス!

225スマンエブリワン ◆TbVJk9QXvY:2010/10/28(木) 17:25:01
1さんのレスをみて、久々にセンターの問題を見てみたッス。
レベル的にはやはり英検2級位だと思ったッス。ただ、分量は多いッスね。
スマンは英検の問題の方が英語学習には役立つと思ったッス。

それにしても、問題を2種類作るとはよくわからないッスね・・・。
英語以外は既にレベル別になってると思うのでスが。

あと、スマンもリンガメタリカの古いバージョンは持ってるッス。確かに国立の難関大学
の問題がよく載ってたように記憶しているッス。

226つぇのん:2010/10/28(木) 21:56:40
>>223
リンガメタリカお勧めです。
買ったら感想を聞かせて欲しいです。
Z会の文脈型の単語集とは相性が良いみたいなので色々使いました。
テーマ別英単語ACADEMICというシリーズもお勧めです。

TOEIC頑張ってください!

>>224
発表のことスッカリ忘れてました。
スマンさんの作文の得点が楽しみです。

>>225
「難関大入試の英文で覚える」というコンセプトみたいですね。
リンガメタリカより少し易しいシリーズも多読に使ったのですが、
この位の難しさだと苦手な分野の文章はとても読みずらく感じます。
背景知識に頼りすぎているのかも知れないです。
スマンさんの感覚だと大学入試の問題文は読み易い文章ですか?

227スマンエブリワン ◆TbVJk9QXvY:2010/10/29(金) 17:49:42
準1級の結果が出たッス。
http://s-io.dyndns.tv/up/1/_/jump/1288342128.JPG/attatch
パスは「suman」ッス。

228元1:2010/10/29(金) 23:56:58
>>224
 成績トップは、文部科学大臣賞だったっす。優秀賞の他にもいくつか賞があるみたいですね。
英検のHPに詳しいことが載ってました。
 とりあえず、1次の合格おめっす!!!
英作の点数の件なんですが、久しぶりに2chの準一級スレPart78を見て
そのスレの>>233の英作文が12点というレスがありました。
スマさんの英作と>>233の英作と点数を比較して、これで10点、12点、14点の基準は曖昧で
採点者次第なのだと証明されましたね。
 英作の評価を主観抜きの正確な点数で表すのは非常に難しいことですが、これによって
準1では、英作の評価を改めなおすべきだと思ったっす。
量、文法ミス、手紙の形式などの観点をふまえても、12点以上の採点は主観が強すぎだ〜

>>226
 ありです、了解です!
高校生のときに、ノートに英語の先生が「more academic!」と書いてくれたのを
思い出しました (笑)
当時も、今でも、良い日本語に訳せずじまいです。

229スマンエブリワン ◆TbVJk9QXvY:2010/10/30(土) 02:16:16
>>228
情報サンクスッス。
今日は遅いので明日色々書くッス。

>>226
>スマンさんの感覚だと大学入試の問題文は読み易い文章ですか?
2010の入試問題を読んでみたッス。
 ・センター・北大・九州大→読み易い。
 ・東北大→少し読みにくい
 ・東大→読み易いけど、設問に答えるのは国語力が要りそう
という感想ッス。引き続き読んでみるッス。

230スマンエブリワン ◆TbVJk9QXvY:2010/10/30(土) 16:02:44
河合塾の2010年の国立大の過去問ッス。
http://kaisoku.kawai-juku.ac.jp/nyushi/honshi/10/

昨日読んでいて、外国語学習についての英文が興味深かったので紹介するッス。

一つは岐阜大学の11ページ大問3で、英語は話す前に書く練習をしないと間違えた
まま使う事になる。しかもネイティブはそれを訂正してくれないというお話ッス。
学習はやはり「自分次第」という主張に励まされるッス。
http://kaisoku.kawai-juku.ac.jp/nyushi/honshi/10/gi1.htm

もうひとつは、北大の2ページ大問1で、English-speaking countryで育つ事や、
bilingualである事が必ずしも羨まれる事ではないという文ッス。
http://kaisoku.kawai-juku.ac.jp/nyushi/honshi/10/ho1.html


>>229の続きで、地方の国立大の問題はおおむね読みやすいッス。単語も知らないのは
まず無かったッス。どっかの大学でobliviousが出てて、大学入試の割りにちょっと難しい
なと思った位ッス。

あと、名古屋工業大学の問題は、簡単でスが、問題量がかなり多くてTOEICっぽかったッス。
京大・阪大・一橋・名大あたりは読んでないのでまだわからないッス。

スマンはどうも抽象的な内容の文章に弱いので、これらの難関大のは苦戦するかもしれな
いッス。逆に準1級のはそういう類のは出ないので、スマン的にかなり読みやすいッス。

231スマンエブリワン ◆TbVJk9QXvY:2010/10/30(土) 16:38:13
>>228
作文の評価基準を推測する事についてはホント難しいッスね。12点を取った準1スレの233さんの他にも、
10点の人が英文をうpしたのを読みましたが(222さんッス)、結構文法ミスの目立つ文章だったと思うッス。

勝手に訂正すると(スペルミスは222さん自身、本番ではしてないと思うッス。)、
money that their hasbunds earn have decreased in Japan

"the" money that their husbands earn "has" decreased in Japan.

as for calculation and foreign language

as for calculation and "a" foreign language

the more study hard,the better.

the harder they study, the better. / the more they study, the better
早期教育についての見解なので、単に the sooner they begin studying, the betterでも良いと思うッス。

we can't learn many things in only same sexual.

you can't learn many things only with students of the same sex.
(一般論について述べる時の主語はyou.)

232スマンエブリワン ◆TbVJk9QXvY:2010/10/30(土) 16:46:39
一方で、スマンの>>208の反省点を洗い出してみたいと思うッス。

・本番では140字程度を書き、語数制限を大幅に超過(これはワザとでスが…。)
・接続詞を使った文章が殆ど無い
・studyという同じ動詞が多用されている。もう少しパラフレーズすべき
・hiragana/katakanaは小文字で書くべき
・第2段落は塾に通う理由を(一流大学に入るためなど)、第4段落は学業に集中できない理由
 (思春期なので異性が気になる)が欲しかった。ただし、字数的にちょっと無理かも

233つぇのん:2010/10/31(日) 14:24:12
英検の結果です。
http://www.rupan.net/uploader/download/1288496967.JPG
パスは987654です。


>>229>>230
日本語でもそうですが抽象的な内容はやっぱり難しいですね。
大学によって問題の難易度も差が大きいですね。
難しさの種類(語彙、文法、内容など)も色々と特徴が違うように感じました。
最近、この難しく感じるポイントは共通して、
読む作業と同時に何らかの手間を要求してくると思いました。
例えば、語彙が分からなかったら、思い出すなり推測しなければならないし、
文章が長くて接続詞の掛かる範囲が長いと、
前の内容を常に頭の片隅に置きながら読まなければなりません。
難しい文章をスラスラ読むには、総合的な英語能力のキャパシティーを広げないとダメですね。

234スマンエブリワン ◆TbVJk9QXvY:2010/10/31(日) 20:49:47
>>233
うp乙ッス。でも画像が見れないみたいッス。再うpキボンヌッス。


>読む作業と同時に何らかの手間を要求してくると思いました。
>難しい文章をスラスラ読むには、総合的な英語能力のキャパシティーを広げないとダメですね。
全面的に同意ッス。つぇのんさんの考察は非常に納得でき、そして参考になったッス。

>頭の片隅に置きながら読まなければなりません。
これこそ、まさにリスでもリーディングでもスマンを悩ませている原因ッス。他に、人名が沢山
出てくるだけでも苦手なタイプの文章では嫌になるッス。


国立大の英文を引き続き読んでまスが、大学によって難易度の差が激しいッス。
http://kaisoku.kawai-juku.ac.jp/nyushi/honshi/10/ の英語問題の中では、
恐らく、最易は金沢大学、最難は東京医科歯科だと思うッス。
最難の方は色々意見が異なるところかも知れないッス。
大学入試の問題も良いトレーニングになりそうなのでこれからもコツコツ読んでみるッス。

235つぇのん:2010/11/01(月) 23:49:39
>>234
スミマセン、何だか見られないですね。
これで見られると思います。
http://s-io.dyndns.tv/up/1/_/jump/1288621845.JPG/attatch
パス=987654です。

>人名が沢山出てくるだけでも苦手なタイプの文章では嫌になるッス。
日本語でも自分の知らない人の名前がたくさん出てくるとつらいです。
中学高校と歴史が一番苦手だったのを思い出しました。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板