したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

労働審判

1労働雇用問題研究所 二宮正行:2010/03/18(木) 21:43:39
労働審判とは2006年4月から労働審判制度がスタートしました。
就業規則の作成から変更まで、日本全国対応しています。 労働審判とはどのような制度なのでしょうか。
http://www.onyx.dti.ne.jp/~kinotaka/jouhou/sinpan.html
裁判所 | 労働審判手続の迅速・適正な進行へのご協力のお願い
http://www.courts.go.jp/tokyo/saiban/tetuzuki/roudou_sinpan_tetuzuki.html

労働審判:
用紙:裁判→横浜地裁のみ
横浜地方裁判所www.courts.go.jp
〒231-0021
神奈川県横浜市中区日本大通9
045-201-9631

様式はなく、ワードなどで自分で作成する

2労働雇用問題研究所 二宮正行:2010/03/21(日) 19:07:32
これなら普通請求の方が楽でしょ

3労働雇用問題研究所 二宮正行:2010/04/24(土) 21:34:40
労働審判の判決が不満の場合、普通請求や少額訴訟へも変更可能です。
一事不再理ではないので、大丈夫です。
労働審判は3回の審理で判決ができます。
はやいの長所です。普通裁判は1年ぐらいかかりますね。

4しげ:2011/03/16(水) 22:32:52
東京はどこなの?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板