したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

大学でみた就職掲示板とその補足

1労働雇用問題研究所 二宮正行:2009/11/16(月) 20:17:34
大学の就職関連掲示板もみました。

コンテンツは以下のとおり。
①簿記2・3級をすすめてる→経理にいくのかな?
②公務員・教員系の受験の張り紙が多い→安定してるからね
  →教職とってないと教員はできないけど
③就職の仕方セミナーですね

でももっと必要なのはこれです。
①マニュアルの運転免許→1・2回生でとって乗れるようにしたほうがいいよ。
AT限定よりMTの方が得だよ。営業でも必要。市役所は外回り車です。頻度高いです。
トラックにのることもあるかもしれないからMTがいいよ。
②リクルートスーツ、かばん、名刺入れ(アルミの奴はNG)を買おう

2労働雇用問題研究所 二宮正行:2009/11/19(木) 21:41:27
簿記は女性に有利な仕事です。バイトも多いし。
男性はうかりづらいかも

3労働雇用問題研究所 二宮正行:2010/01/10(日) 12:07:16
>>2
簿記2級と弥生会計がつかえる事が条件になってます。

4労働雇用問題研究所 二宮正行:2010/01/10(日) 12:15:16
文系の学生は、学生時代に簿記と宅建をとる人がおおいです。
比較的とりやすいから。
運転免許は、当然として。AT限定とらないほうがいい。マニュアルでとってください。
ただ、どちらも男性では使いづらいような。
大学の難点は、就職活動をWebで簡潔させないのと、起業のWeb閲覧ができないこと。
就職課までわざわざいくの面倒でしょ。しかも就職課の事務員は、就業経験があるのか?
個別の学科の就職指導ができるのか? 疑問です。
就職課をおくより、外部の派遣会社などの実務経験がある人にまるなげしてくれ。
就職課は、時間と金の無駄だ。

5労働雇用問題研究所 二宮正行:2010/01/24(日) 11:03:30
安定した生活なら大企業の総合職ですね。
資格は関係ないです。

6労働雇用問題研究所 二宮正行:2010/03/10(水) 22:54:55
中小は不安定ですね。しかも気分で人を評価するから大変だね。

7労働雇用問題研究所 二宮正行:2010/03/18(木) 21:47:27
弥生会計もつかえるほうがいい。多少高いけど。

8労働雇用問題研究所 二宮正行:2010/03/18(木) 21:58:47
文系は営業に流れますが、向き不向きがあるので、出入りが激しいですね。
営業は大変です。

9竹井 哲夫:2011/03/08(火) 10:02:46
竹井 哲夫
新しい店は開業して、
当店に包む各種のブランドがあります
腕時計、マフラーなど、、
みんなを歓迎して予約購入します。
ありがとうございます
よろしくお願いします
http://0w0.tv/DFIQ

10★★超人気質屋bag53.com★:2012/09/01(土) 08:55:05
★★超人気質屋bag53.com★

★最高等級時計大量入荷!▽★▽世界の一流ブランド品N級の専門ショップ bagany ★
注文特恵中-新作入荷!-価格比較.送料無料!
★主要取扱商品 バッグ、財布、腕時計、ベルト!
★全国送料一律無料
★オークション、楽天オークション、売店、卸売りと小売りの第一選択のブランドの店。
★信用第一、良い品質、低価格は 私達の勝ち残りの切り札です。
★ 当社の商品は絶対の自信が御座います。
おすすめ人気ブランド腕時計, 最高等級時計大量入荷!
★N品質シリアル付きも有り 付属品完備!
☆★☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆★☆
以上 宜しくお願い致します。(^0^)
広大な客を歓迎して買います!──bagany(*^-^*)
■担当者:小林 清美
■HP: http://www.bagpd.com
■HP:http://www.bag-ceo.com


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板