したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が2900を超えています。3000を超えると投稿できなくなるよ。

ゲストブックです

1新天地:2013/02/06(水) 10:46:08
ゲストブックのデータを間違って消してしまったので
新しく作り直しました。
ごめんなさい

2045新天地:2014/01/27(月) 12:31:05
さてここは勝負どころなんだろうけど、僕はここで止まるのか
(だから黙って買うべきか)下げ止まらないのか(先物で倍売りするか
もしくは現物一旦全部売るのか)全くわからん。
ので先物でほぼフルヘッジかけておいた。今のところ痛くはない。いまのところは。

ただ、ここが勝負所?と兼松日産買ってみた。と言っても出来高ないし
お金もないので人が見れば笑うほど少ないが。

ひょっとすると今年の目玉仕手株はこれなんじゃないか?
そんな気がしないでもない。

2046新天地:2014/01/28(火) 12:04:45
東京電力、400円を今週割るようなら買いたいな。

2047新天地:2014/01/28(火) 13:56:10
よみうりランドはネックライン割れ
1000株うってみた。3ヶ月で400円位まで下がってくれないかとw
(とらたぬ)

良い子は真似しないように。

2048新天地:2014/01/28(火) 14:01:15
群栄化学も、今日は安いから売れないけど、
戻るたびに空売りで取れるだろうね。

仕手株の末路はそんなもんだ。

2049新天地:2014/01/28(火) 18:26:14
オマケ
よみうりランド空売りしてるから今更な話をすると、よみうりランドの
足を引っ張るのが川崎競馬場の改修問題。

南関東ではなんとか競馬が黒字を維持しているが、公営ギャンブルは
どこでも設備更新の遅れがある。経営が苦しくてそこまで手が回らなかったのだ。

このへんの評価が出てくると、下げが加速する場面も(完全に嫌がらせの
ポジショントーク。恨みはないけど空売りしてるんで下がってくれ

ナムナム)

2050雪だるま:2014/01/28(火) 19:12:18
アップルが大幅未達決算で今朝のアフターで−9%だったけど今夜はどうなるかw

NK現物は昨日日足遅行線下抜いたし、いよいよ明日のテ−パリング次第て感じが盛り上がってきた!?

2051雪だるま:2014/01/29(水) 01:39:03
トルコ中銀は緊急金融政策会合を開催、日本時間29日水曜日午前7時に声明発表
現在7.75%の政策金利を10%へ引き上げる予想
 
しかし現地時間深夜12時という時間帯の声明発表で資本規制の導入懸念w
首相は利上げ反対
ついこの間は政治に屈して据え置きで通貨暴落だったなー

相場の行方は濃い朝霧で先が見えませんーw

2052Wボソン:2014/01/29(水) 08:01:21
無電柱化促す決議文まとめる 議連、五輪向け景観整備
tp://www.asahi.com/articles/ASG1X5JYFG1XUTFK00V.html?iref=comtop_list_pol_n01

古河、これに反応してくれないかな^^;
もう織り込み済みだったと言うことがないように。(祈)

2053新天地:2014/01/29(水) 15:05:08
サイトのトップを兼松日産にしてみた。

「精神的主力株」ということで今年のイチオシはおっさんの夢、
兼松日産にしよう。

最もおなじ兼松なら、兼松本社のほうが上がるような気が今更するんだがw
いいチャートしてるんだよなあ、兼松(8020)

2054雪だるま:2014/01/29(水) 20:49:29
トルコリラ、12hで元の位置におかえりなさいwww
南ア・ランドも同様w

円高、NK&ダウ↓方向へ通常運行に戻るwww

今夜のFOMC、テーパリング追加100億ドルなら↓、据え置きなら→、魔坂緩和復活は無いだろw

2055雪だるま:2014/01/30(木) 04:12:37
予定通り、二ヶ月連続100億ドルのテーパリング^^
一ヶ月単位じゃ↓だろうけど、現在NK・ダウと為替が上下に激しい@@

若干↓方向が有利のような。。。

2056新天地:2014/01/30(木) 08:17:39
どこまで織り込んでたのか織り込んでいなかったのか

アメリカに言わせれば
「これからは自分たちに力で生きろ」(byジェリド ゼータガンダムより)

ってなところで他国は知ったことじゃない、の縮小かねえ

2057新天地:2014/01/30(木) 08:18:46
wボソンさん
まあ、このへんは材料として買われるにはもう少しさきかもですね
数字が出てきてくれれば。

2058新天地:2014/01/30(木) 13:36:18
225はまさに分水嶺にいる。

トレンドライン上でもあり、25週移動平均上でもある。

ここを更に切るようなら、ポートフォリオをリストラしないとイカンやろなあ

一昨年の末から良い相場続いたからねえ。

2059新天地:2014/01/31(金) 05:53:23
相場は難しい。

いろんな指数が「トレンドラインの下限」まで下げてきた。
ここでサポートが入るのか入らないのか。

それだけだ。

自信があるなら、そっちに賭ければ良い。
僕には全く自信がないから、デルタを減らしておく。

ただ、辺境の仕手株にはあまり影響はないだろうから
そういう幕間つなぎに興じる。(繰り返すが本筋ではない)楽しいけど。

2060新天地:2014/01/31(金) 14:03:51
ソフトバンクは天井確定かな
これから再度あげるんなら、本当に大したもんだが。。。

まあ分からないし、一度戻りはあると思うけれども。

2061雪だるま:2014/01/31(金) 18:54:45
NK
日足遅行線下抜き、ボリンジャーバンド−2拡大
週足雲下抜け、月足ヤグラ完成で天井示唆
14000円付近が一年平均線だからここが勝負所かと。
ここ割れて月足確定したら昨年の上昇相場自体がブレイクでしょ〜

リーマンショック後の新興国相場が一転リスク化したら各大陸で同時多発暴落も^^
新興国相場=アメリカの金融緩和ならテーパリングスタートが暴落への合図

2062雪だるま:2014/01/31(金) 22:54:57
NK先物
早くも14610円w

週足的には14250で一旦止まれるか・・・

2063新天地:2014/01/31(金) 23:19:08
ソフトバンク売り飛ばしたんでさがってほちい

こら

ディーラーだった頃、10000株空売りオーバーナイトして上司に怒られたのをおもいだすなあ。遠い目

2064ばすがすばくはつ:2014/02/01(土) 00:27:47
こんばんは。やはりヒンデンブルクオーメンということなのでしょうか。
落ちるナイフを掴みまくって大出血は避けたいですね。
しかし中国の信託は償還分払ったのでしょうか。旧正月入りなので実態は明けてからなのでしょうか?

2065新天地:2014/02/01(土) 12:29:12
こんにちは
ヒンデンブルグ・オーメンは眉唾とは思いますがちょっと調整局面入りの
匂いはしますね。

自分も含めて強気すぎたのかねえ。。。

中国は旧正月明けに注目というのは僕もそう思います。

2066新天地:2014/02/01(土) 12:33:16
同僚の子供が某準大手の証券会社で勤めだすんだそうな。
そういえば知り合いが証券会社に就職しますっていうの初めて聞いたような気がする。

2067雪だるま:2014/02/01(土) 14:23:54
昨夜はアマゾンが決算悪から一時‐9%もあってダウも一時‐220$超、NKは安値14580に☆

ダウは安寄り後ずっと↑も前日終値に届かず、大引けにかけて殆ど値を消されるw

月足まで転換示唆だからBOJ追加緩和催促相場て感じかな。

FRBも昔のBOJの0金利解除同様、インフレ懸念してか早々に緩和縮小に舵切ったし…

てことは、安値更新して0金利復活した過去をFRBも…と期待w

各大陸同時多発暴落相場見られるか(笑)

2068新天地:2014/02/01(土) 15:16:32
雪だるまさん
日銀がゼロ金利解除を更にやめてゼロ金利に戻した時はディーラー首になっててw
某会社で社内向けの相場解説みたいなのを書いていました。

その時、知り合いの債券のプロが酒の席で話してくれたお話を100%受け売りで書いたら社長から
「君はすごく勉強してるな、うん」とむちゃくちゃ褒めてもらったのを
思い出します。そりゃそうです。当時テレビにも出てたような
有名ストラテジストがこんどテレビで話そうと思ってたことを先回りして
書いてるんですからw

みんなで大笑いしたことを思い出します。

2069新天地:2014/02/01(土) 15:19:18
歴史は繰り返す、か。

みんな日本の事例を研究しているが、研究したからといって同じ病いを
治せるとは限らない。

そこが難しいところなのかもしれませぬ。

2070agf:2014/02/01(土) 19:02:32
5月以来の下落相場に少しわくわくしてきました。
SBの売られ方を見ると本気度合を感じますので、
外国人持株比率の高いところは全般的に注意必要かなと。
SBだけでなく、任天堂の空売りも良いかなと思ってます。

ブラックマンデーはファンドの解約が週末に溜まったことが1つの要因だったと思います。
新興国ファンドの解約が多発すると、外資マネーの影響を受け易い新興国では
同様の現象が起こり易いのでは?という気がしますが果たして。

2071雪だるま:2014/02/01(土) 20:43:11
トルコの利上げ以降も南ア・ランド、トルコ・リラ、ハンガリー・フォリント、ポーランド・ズロチ、ロシア・ルーブルなどが軟化してるね〜
新興国ファンドの解約ラッシュで個人投資家が資金を引き上げているのが原因とか。

予想の2.25%以上の4.25%の利上げで張り切ったけどこのザマじゃ、残るのは景気への悪影響だけw

そういえば、アジア通貨危機時はタイ・バーツが切り下がってからロシア・ルーブル危機で世界の新興国が全部逝くまで一年以上かかったな〜と思い出話w

2072雪だるま:2014/02/02(日) 00:38:27
今朝のNYT一面トップ、アルゼンチンの銀行の前に預金者殺到写真ww

明けの東京でヘッジ売り加速するかな〜・・・

どうせ繰り返すならブラック・・・とかw

2073雪だるま:2014/02/02(日) 03:02:55
EU系銀行いくつか、1月分のユーロ圏消費者物価指数が4年ぶりの低水準となり、6日ECB会合でのマイナス金利予想とw

あれもこれも、全ては世界的な需要減退による新興国の供給過剰が原因でしょw
構造改革を促す相場って一年以上続く可能性と、行くとこまで行く可能性があるな〜と。

時間がかかればかかるほど別のリスクがドミノ倒し的にくる可能性も。。

2074新天地:2014/02/03(月) 08:00:47
雪だるまさん
下げてる時は悪いニュースばっかり飛び込んできますよねえ。
できるだけ邪念を払ってみるようにはしてるんですがw

2075新天地:2014/02/03(月) 08:03:43
どっかでリバウンドはすると思うんですが
そのまま下げてくリスクはあるね

2076新天地:2014/02/03(月) 13:05:55
ソフトバンク、7000円まで下げて8000円までリバウンドしてヘッドアンドショルダーズ
作るってな相場を勝手に想像しています。

そうするとわかりやすいんだけれども

2077新天地:2014/02/03(月) 14:26:36
フォローそのに
5480の冶金工、レンジの下限だった294辺りを売り抜いてきました。
レンジ相場は完全に崩れたし週足では「リバースアイランド」を綺麗に形成
切ったところで売りに行くべきでしたがそれは後の祭りというか
結果論かもしれませんね

300円までフマされてもいいならここから売る上がる手もありますが
一般論としては戻りがあるなら戻ったところを売りたいですね。

まだ買いもちがあるなら「諦めよう」というところです。
万が一戻んなかったら死亡ですからね

2078新天地:2014/02/03(月) 14:28:38
冶金、ブログも書いておきました、
きれいな下抜きチャートなので今後の勉強にもなると思います。
売買しなくても将来のお勉強のために毎日チャートを見ておくのも
良いでしょう。冶金(5480)

通常はこのまま上がったり下がったりしながら安値に戻っていきます。
(つまり戻りを売れば儲かる)
それが高値をつけた銘柄をしつこくウォッチする理由です。

2079新天地:2014/02/03(月) 14:45:09
冶金、日足はボリンジャーバンドの下限まできてるから一回戻りそうだけど
ボリンジャーバンド的には明日からもズルズル下がって不思議ではない、
そんなところかな。

2080雪だるま:2014/02/03(月) 22:42:16
NK日足遅行線下抜けて順調に下落
MACDもどんどん↓
ボリンジャーバンドは本日−2を外に抜けた〜ww

リバウンドの糸が切れたかな〜ww

2081<削除>:<削除>
<削除>

2082雪だるま:2014/02/04(火) 14:02:54
一旦全部手仕舞うかな〜
ゴチ^^

2083雪だるま:2014/02/04(火) 14:03:58
引けまで戻してきたらC買いそうだw

2084新天地:2014/02/04(火) 15:12:27
いやあ下げきついですね。雪だるまさん日和だ(´・ω・`)

いくら空売りで儲けても追いつかんなあ。これでも結構玉減らして
ショックに備えてたんですけど。

仕手系総崩れです。

2085新天地:2014/02/04(火) 15:29:29
ピーク感はある

というのもおそらく12年ぶりくらいに新天地にてのヒット数が
一日1000を超えてきた。(僕がぎっくり腰で倒れて以来だw)

これだけみんなが相場見ているということは下げ止まってくれる兆し。。。


無理があるな。

2086雪だるま:2014/02/04(火) 16:53:29
今しがたC買ってみた・・・危ない橋かw

引け後SGXで14000割って13915まで行き14000以上まで戻してきたから。
↓髭なって底打ち反発希望ありありww

しかしNK日足のボリンジャーバンド−2を昨日越えて、今日は終値で−3も超えたww
今夜反発して明日高寄りできないとマジでフリーホールの予感w

最大、高値16320の38.2%押しなら10085、最終的にこの調整はそこまで行って欲しいー

2087新天地:2014/02/04(火) 17:20:50
奥さんと、「リーマンショック初日に似てるんだよね」って日曜日に
話したら、本当にその時いらいの強烈な下げでした。

どっかでドカンと戻すんでしょうが、残念ながら風景は変わるんでしょうね
リーマン・ショックのあたりの値動きを研究しておく価値は十分にあると
考えます。

2088雪だるま:2014/02/04(火) 18:07:13
未だ昨日のことのように憶えてますってww

もし再来ならOPだけでフル売買繰り返して今度こそ本気で1万倍以上取りに行きます。
1円→100円を二回だから、あのボラなら楽勝ー^^
1円→500円以上が二回以上あったからなーw

当時の値動きというか、どんな対処で底を打ったかの方がトレンドの終わりが見えていいかと。
そこまで我慢で引っ張る方が楽にバッサリ儲かったなーてのが当時の反省www

今日は一昨年11月以来、NKは200日移動平均線を割ったー
25日移動平均とは約10%乖離
ボリンジャーバンドは−3ドンピシャリ

弱弱しくも、為替と一緒に今は順調に↑
一度14500か15000に戻ってから↓希望w

もし明日マイナス引けだとフリーホール確定だなw

2089雪だるま:2014/02/04(火) 21:48:14
6日のECB会合、多数がレポ金利下げ予想
その中でドイツ銀行・RBS・シティ・ソシエテはデポ金をマイナス金利導入予想!
若干の利下げはあっても、もしデポ金マイナスだけ無かったらかなり戻すと思うけど。。

新興国危機やテーパリングは下落のキッカケとしては分かるんだけど、それでもここまで止まらずに一気に下落するほどかなーと思ってたんだよね〜
ドイツ憲法裁判所のOMT参加可否判断延期もあるし、実は前出に隠れてユーロのマイナス金利導入観測、ユーロ危機再燃が本当の理由と思えてならん。。

ま、儲かりゃ何でもいいんだけどボリンジャーバンド−3は相当はリバンド力があると思うのでその下落理由だけは見誤らないようにしないと。
とりあえず現物引けてからは若干円安方向に動いて小康状態。。。

このままフリーホールなら笑いが止まらないんだけどww

2090agf:2014/02/04(火) 22:48:10
とりあえず今日は少し買い向かってみましたが、あまりリバウンドせず。
ダウが13000ドル近辺まで下がった頃が腰を据えての買い頃と思いますが、
それまで如何に上手く立ち回れるか…

理財商品のヤバさもじわじわ感じてます。
被害が金利分だっただけで、あれはまさしくデフォルト。
お偉いさんが投資してたから、あと時間稼ぎのために救済された特例措置でしょう。

2091新天地:2014/02/05(水) 06:38:20
雪だるまさん
指数はとりあえず反発ですね。どこまで戻れるか(戻ったら売ってしまうわけだが)
なかなか難しいなあ。下げを予想していたんだけど思ったよりもトレなかった。

2092新天地:2014/02/05(水) 06:42:18
agfさん
そう、どこが「適正価格」なのか読みづらいのがやりにくいところでw
いつもわからんと行ってしまえばそのとおりですが。

中国はどこまで本気で「バブル潰し」やるんでしょうね。
日本のノンバンクが一般からお金集めてたようなもんだからなあ。
日本は被害者が銀行だけですんだけど、中国は一般にも直接
被害を及ぼすわけだから。

2093新天地:2014/02/05(水) 07:01:45
新天地注

理財とは中国語。日本語に直訳すると「資産運用」かなあ。(大学でそう習った記憶がある。
死後だけど「財テク」がピッタリ当てはまるような気がする。

一般に理財商品というと「小口、短期、高利回り、で窓口は銀行販売」という
物をさすそうな(レコードチャイナかなんかにのってた)。運用先は
様々だけど、いわゆる「投資会社」を使ったスキームで不動産開発
を行うパターンが一般的、だそうな。

なお、一部報道によればその残高は10兆元(150兆円くらい?)とも30兆元とも。
要するに正確な統計がないから誰もわかっていないっていう。

なんでこうなったかというと共産党員はどれだけ自分がいる地方の経済を
発展させたかで出世が決まる風潮があって、そのために無理やり高利回りで
お金を釣って投資を行ってきた。

中国は経済発展し続けてきたんでそれでもお金は回ってきたし、インフレ
があるから、庶民も高利回り商品に飛びつきやすかったんやね。
投資リテラシーも低いし。

そのつけをそろそろ払おうかって言うお話です。

2094新天地:2014/02/05(水) 16:28:25
冶金工、予想道理?の大幅下方修正。一株利益前回予想6円を0.6円。
普通ならストップ安wだが下がらない可能性も
新天地が3000株売りっぱなしだからです。

新天地が売ると下がらない?ほっとけ。

2095ばすがすばくはつ:2014/02/05(水) 17:28:38
こんにちは。冶金工お見事です。明日下がるとよいですね。自分は逆指値失敗でしこたま損が溜まったところで泣く泣く損切りしました。不動産いけると思ったのになぁ。どんどん下がれー。お願いします。

2096雪だるま:2014/02/05(水) 20:55:00
NK現物 昨日の最安値を若干割り込むも、前日陰線のほぼど真ん中のはらみ線で、売り込み大幅減確認でプラス引け。
直近最安値は先物が昨日、現物は今日、異市場間ダイバージェンスか!?

昨日リーマン時の値動きて言葉が出たので見たら、破綻が出た最初の取引の月曜9月16日はボリ−3タッチの大陰線(昨日同様)、翌17日がほぼど真ん中のはらみの陰線。(今日同様)
で、翌18日は寄り天&安値下抜き&下髭で再度ボリ−3タッチの小陰線、明日はコレか!?
んで翌19日は前日始値より上寄りで陽の丸坊主、翌20日も高寄り上髭陽線。
(ここが最後の戻り高値、コレ以降暴落w)

2097雪だるま:2014/02/05(水) 21:02:34
↑の推移になるには今日のADP雇用統計でドーンと為替急落→株も急落
明日のECB会合でデポ金利マイナスならずでユーロ中心に↑一気に円安→株も上昇
金曜はショートの一旦利食いで更に↑
てパターンかwww

どうなることやら・・・
現在どっちでも大ボラ希望のロングストラングル^^

2098雪だるま:2014/02/05(水) 21:04:32
おっと、、、
TOPIXは昨日大陰線で今日は陽のはらみ線
大底示唆の足じゃんwww

2099agf:2014/02/05(水) 22:30:17
問題になった理財商品「誠至金開1号」は英文ニュースでは
「Credit Equals Gold#1」と訳されてましたw

Forbesの記事曰く、今年5兆元の償還があり、5月に1兆元の償還があるという
market estimatesだそうです。

2100雪だるま:2014/02/06(木) 00:25:43
大引けより順調に下落、現在14040 再度ロングP増量w

前記通り、明日下落して暫時の大底なら日足ボリ−3どころだと13700−13500かなーと妄想w
大底条件としては昨日の大陰線より出来高少で、今日より出来高増&下髭付。

2101新天地:2014/02/06(木) 10:17:10
ばすがすばくはつさん
冶金、やっぱりさがらない(泣)
意地で売り継続です。上手くないなあ。

雪だるまさん
なんだか本当に似てきました。ここから怒涛の下げは有りや無しや。

agfさん
どちらにしてもなんちょう元もの爆弾を抱えているのは間違いないわけですよね
あの国だけで他の国に迷惑かけないように爆発してくれるといいんですけれど。

2102新天地:2014/02/06(木) 10:24:51
古河電工3000株の買い(買えてしもた7円w)
この辺拾っておこう。200えんまできたら諦める。

2103新天地:2014/02/06(木) 14:11:46
古電工、「包み足」で下げ止まったっぽい。
このままなら良いかいだが、自信は全くない。ただしやっぱり
超電導は「金を生む」と思うんだよね

古電工の弱点はブラジル等、南米で力を入れてきたことかな。
ここが崩れるのは痛い。

2104雪だるま:2014/02/06(木) 19:06:22
今日最安予定が崩れたーww
今夜のECB、デポジット金利マイナス導入するかな〜
したら急落、無かったら急騰かなw
ユーロが対ドル&円で動いた方向へ

今日の戻り弱さ見ると売り方はまだドテンする気がないような。。
明日7日は債務上限の期限切れだしねー

2105新天地:2014/02/07(金) 08:36:17
雪だるまさん、とりあえず今日は高そうですね(^^)
さてどこまで戻るのか。

古電工、昨日の夕方、ニュースエブリで取り上げられて買い物入る。
なんでもブラジルで停電頻発、そこでケーブルをブラジルで売りまくる
の話(投資家的には本来織り込み済みの話、2103参照)が
おおきく取り上げられたらしい。

そもそも古河電工は日系ブラジル人の採用に積極的だった時期があり、
亀山も一時期「ブラジルな人」が多かったからなあ。親和性はあったんだろう

2106新天地:2014/02/07(金) 08:37:02
もっともそれだけに新興国市場の混乱はおおきなマイナスなんだけどね。
落ち着けば。。。

2107新天地:2014/02/07(金) 08:39:42
まあ、なんにせよ一瞬でも買い気配でないかな、古電工

2108雪だるま:2014/02/07(金) 19:27:37
んーボリ−3までいった割には意外と上値取りにいけなかったかー
NK週足は26週平均線割り込み、1月足通りトレンドをフォローの足

今夜の雇用統計と債務上限期限切れで月曜どうなるものやらw

2109新天地:2014/02/08(土) 05:50:06

雪だるまさん
雇用統計、思ってた数字よりもさらに悪いような???

どう解釈するべかな??

2110新天地:2014/02/08(土) 05:54:55
非農業雇用の増を185000で見込んでいたのが11万3000。
僕の個人的予想が「どうせ12,3人でしょ」というのが予想の下限くらいかと
思ってたtので想定よりも結構悪い数字。

景気悪化のマイナス面を読むか、景気悪化で「テーパリングがゆっくりになる」
と読むのか。個人的には戻ったら売りスタンスかな。

2111新天地:2014/02/08(土) 06:01:25
☓12.3人でしょ
◯12,3万人でしょ

2112雪だるま:2014/02/08(土) 17:13:04
12月公表分のアノ雇用統計でもその後のFOMCで二回目のテーパリングしたから、今更雇用統計の結果をテーパリング延期や中止の理由にはできないかと。
というより、統計悪化でもテーパリングするっていう前例をバーナンキが最後にイエレン就任へのはなむけというか置き土産にしたと。

結局テーパリング後急落したんで、今回も一時的に↑でも急落してくると思われw

やっぱアメリカは自己責任の国だから実質の労働者数増減より、「労働意欲があって仕事したい人」が仕事に就けてるかどうかの「失業率」重視なのかと。
あと消費者信頼感で成り立ってる国w

米国債はじめ債権類が暴落しないとテーパリングの方向性は変化なしと思うなー
債権買い入れ額の縮小だからさw

市場へのガソリンがどんどん減れば株価維持は厳しいだろーとw
他所(ここ?w)の国が量的緩和してガソリンぶち込まない限りねww

そのための理由付けとしていっ

2113雪だるま:2014/02/08(土) 17:13:04
12月公表分のアノ雇用統計でもその後のFOMCで二回目のテーパリングしたから、今更雇用統計の結果をテーパリング延期や中止の理由にはできないかと。
というより、統計悪化でもテーパリングするっていう前例をバーナンキが最後にイエレン就任へのはなむけというか置き土産にしたと。

結局テーパリング後急落したんで、今回も一時的に↑でも急落してくると思われw

やっぱアメリカは自己責任の国だから実質の労働者数増減より、「労働意欲があって仕事したい人」が仕事に就けてるかどうかの「失業率」重視なのかと。
あと消費者信頼感で成り立ってる国w

米国債はじめ債権類が暴落しないとテーパリングの方向性は変化なしと思うなー
債権買い入れ額の縮小だからさw

市場へのガソリンがどんどん減れば株価維持は厳しいだろーとw
他所(ここ?w)の国が量的緩和してガソリンぶち込まない限りねww

そのための理由付けとしていっ

2114雪だるま:2014/02/08(土) 17:44:18
理由付けは何でもいいから一旦かなり暴落させて買いを投げさせないと新高値まで行くには上値が重いかな〜と・・・

2115ばすがすばくはつ:2014/02/09(日) 06:51:36
ソチ、上村また4位でしたね。(残念)

しかし、モーグルはエアの点数がよくわかりません。

ご乱行があったとしても金取った里谷のほうが上だと思うが、扱いが下なのはなぜなんだろう・・・。

2116一軒:2014/02/09(日) 18:37:35
初めて投稿します。最近ここのサイトを知り掲示板も読ませてもらっています。
新天地さんと雪だるまさんの会話が異次元の話を聞いているよう
で参考になるとかより、すべてそんな事までわかるんや・・とただ
ひたすら感心しております。
ひとつ質問ですが今日東京都知事選ですが、当選者が舛〇の場合、明日から株価に影響出るのでしょうか?7日東電が値をがつっと
上げて終わってたので何かあるのかなと思っていました。
もしお手すきでしたらご意見お願いいたします。

2117新天地:2014/02/09(日) 22:46:23
一軒さん
僕はそんなに高度なことは話していませんよ。過去の経験だけで話をしています。

さて舛添さんの当選ですが、それはすでに織り込み済みだと思います。すでに
世論調査などから、優勢が明らかになっていたからです。

一部、東電など電力株を売っていてまだ買い戻していない人がいるかもしれませんが、
少数派でしょう。電力がまさに週末上がったのは、細川で売った分の修正だと思います。

2118新天地:2014/02/09(日) 22:49:50
ばすがすばくはつさん
点数競技はイマイチ納得しきれないところもありますね

一発勝負といえども、今までの格付けとかの印象点で貯金があったりするのかもしれませんね。

2119新天地:2014/02/10(月) 05:07:22
戻りは売りの方針は継続で。

2120新天地:2014/02/10(月) 11:31:32
ソフトバンク、いい感じで上がってきた。どこから売ろうか?という感じです。

2121新天地:2014/02/10(月) 12:12:49
ソフトバンク、参考までに去年の高値9320円、この前の押し目が6655円。
半値戻したとすると7988円。
ギャンによれば大きくトレンドが変わった時に半値戻してそこまでしか戻らない
ようならそこは売るべき場所ということに成る。

逆に言えば(トレンド変換だと思った後、大きく戻したなら)その戻しが
2分の1戻しに成るところプラスαをストップロスにして空売りすべし)
いまから売り上がって8500くらい抜かれるようなら諦める、そんなスタンスでいいんじゃないかな。

どこうるかは難しいし、どこで損切りするのかも難しい株。

しかし下げれば大きい株でも有ります。
中上級者向けでしょう

2122新天地:2014/02/10(月) 13:43:12
バンク100株売り。というか売れた800円

2123一軒:2014/02/10(月) 14:58:41
そうなんですね。
株をしている方は織り込みが早くてここから動くと
思っていてもそれはもう終わっているなんて事で予想の反対に動く体験を
何回もすると疑心暗鬼で中々踏み込めません。
私は昨年の5月17日に株を始めましたが、1週間後にあの急落を経験してからは
株は下がるがこびりついてしまって、それ以降上がるイメージで株を見れません。
もっぱら、空売りで指しています(成績は悲惨ですが・・)
新天地さんのコメントは空売りの話が多いのでとても興味を持って見ています。

これからも愛読させてもらいますので頑張って下さい!
また時々、質問などで入らせてもらいます。

宜しく、お願いします。

2124agf:2014/02/11(火) 01:24:54
SBを寄り付きで買いつつ、7800円で売り指値入れてたらまさかの約定w
日経平均14800円まで跳ねたら再度ショート作ろうと思っていたのですが、
マニピュレーションにより踏まされそうで怖いですね。
安値引けになる展開が欲しいところ。

2125新天地:2014/02/11(火) 06:56:33
agfさん
なかーまw。800円、今週いっぱいのつもりで空売り指しといたら、まさかの約定。
相場観ゼロの新天地です。
僕だって、7800円が昨日売れると思ったら、寄り付き買いたかた。。。

スプリントとTモバイルの株価見てるとSBは天井売ったと思うんですがいかに。

2126ばすがすばくはつ:2014/02/11(火) 07:05:40
結果論ですが、
都知事選は、小泉氏を引っ張り出して、争点となりそうな原発問題の票を割らせたことで成功だったのでしょう。
殿(というよりも小泉氏)が出なければ、反原発票は宇都宮氏に集まっていたでしょうし・・。
過半数をとるというよりも、候補者の中で一番票数を取ることに力点を置くとこうなりますねぇ。
維新が躍進しそうなときも、分党をいっぱい出てきて、維新と同じような政策掲げて戦って共倒れを演じた選挙が思い出されますね。
裏で自民党が暗躍しているというのは考えすぎなのでしょうか。

とりあえずは東京の公共事業は満載になりそうですね、新天地さんの家業(運送?特車申請しまくり?)もこれで安泰でしょうか?!

2127新天地:2014/02/12(水) 07:22:43
ばすがすばくはつさん
確かに、批判票というか反原発票は割れたでしょうね。必ずしも
勢いにつながらなかった。

舛添が都知事というのはどうもしっくりきませんが、反原発?
それ美味しいの?と言われると難しい話だったような気もします。

公共事業は続くんでしょうが、まあ「織り込み済み」というやつで(こらw)

2128新天地:2014/02/12(水) 12:59:13
さて。
求人情報誌の株価はどうなんでしょうか?

これだけ首都高前倒しとか言ってると、間違いなく人手は足らん。
どうやって人を集めるかの競争に成ると思う。

2129Wボソン:2014/02/12(水) 14:36:16
5480指してたら売れてしまった。平均297
もう少し売りたかったw、と贅沢言っておきます。

2130雪だるま:2014/02/12(水) 23:24:58
昨日、FRBは今後も緩和縮小方向確認
今日、ECBはマイナス金利導入を非常に真剣に検討確認

市場へブチ込まれる実弾は確実に減少方向てことでいいでしょw
BOJも今以上の緩和を現時点では必要と思ってないようだしw
でも、「今後も量的・質的金融緩和をきちんと実行し、長期国債の保有残高が年間50兆円増えるテンポで緩和を進めていきたい」
50兆円て丁度税収で足りない分、、、完全に財政ファイナンスじゃんw
EUなら中銀の政府財政ファイナンスは禁止だぞwww

意外に重要と思うのがスイスでの移民数制限を問う国民投票、賛成が多数!
EUて、、、なんだかな〜www

2131新天地:2014/02/13(木) 05:39:20
Wボソンさん
僕も売り持ってるから自戒を込めてなんですが、値動きある株なんで
損切りラインだけは決めておいてくださいね。。。

力技だけで値段を作られるのだけが怖い。売り払いに入っているのは
間違いないんですが・・・。

2132新天地:2014/02/13(木) 05:40:15
雪だるまさん
ECBの動きは気になるなあ。
マイナス金利導入で通貨と景気がどうなるのか、いまいちみんな読み切れていない気がします。

2133新天地:2014/02/13(木) 06:40:49
おまけ
このまえテレビ見てたら(タモリ倶楽部だっけ)
世の中には「キャバクラ手帳」なるものがあるそうな。

確かにキャバクラはサービス業の最たるもの。
何時誰が来て、連絡先とかいくらお金使ってくれたとか、なにをどれだけ
(客と自分が)のんでどれだけ働いて・・・エトセトラ。。

そういう管理って絶対大事だものね。いろいろ考えつく人は凄いなあ

おそらく「投資家むけ日記帳」っていうのがあればさらに有用だと思うんだが

作ってみようかなw

2134新天地:2014/02/13(木) 09:31:01
古電工戻した
一旦利食い売り。
やっぱり電線株はマニアなニーズが有るな。

2135新天地:2014/02/13(木) 10:40:20
ソフトバンクと冶金工業下がった。

猫様の誕生日プレゼント買うためにも暴落してくれwたのむ

2136新天地:2014/02/13(木) 14:00:20
言葉は重いよな

>、「米スプリントを買収したこともあり、売上高、利益ともKDDI<9433.T>、
NTTドコモ<9437.T>を抜いた。もっとも、両社がiPhone(アイフォーン)
を取り扱うようになり、今後はこれまでのような
成長は難しいかもしれないが、当社は困難に挑戦し引き続き成長していく」

これだけで売るのに十分なセリフだとおもふ。

もう国内では成長は成長は難しいと改めて思い出させた。いい悪いは別にして
「正直な」はなしでしょう。

2137雪だるま:2014/02/13(木) 20:42:41
Tモバ買収難航を見ると、アメリカも外国企業にインフラ進出されるのは嫌かw

SB、昔と違って指数銘柄なってから事業動向より為替の影響が大きいねーw

2138新天地:2014/02/14(金) 06:45:46
雪だるまさん
ソフトバンク、ここからは単純に去年買い込んだ機関投資家が売ってくる
フェーズだとフンでるんですけどねえ
たち悪い株だからなあw

2139新天地:2014/02/14(金) 06:47:20
ご迷惑かけてる兼松日産、やっと買値付近まで戻ってきました
やれやれ。大儲けの道は遠いなあ。

基本的に利益の裏付けがある水準なので下がるたんびに買いたいとこですが
カネがないw

2140雪だるま:2014/02/14(金) 18:04:07
NK騰落レシオ、昨年8月来久々の80%
週足、ボリ−2拡大
押し目ならそろそろ戻すとこかと思うけど、ここから下がると相当大きな売り圧力の証拠にw

どうせなら彼岸底目指そうwww

2141goodluck:2014/02/14(金) 19:12:42
そろそろかな?ってことで、
兼松日産 本日より参戦ですww

2142雪だるま:2014/02/14(金) 23:21:14
ビヨンセはオバマ大統領との不倫を重ねているという噂を否定

民主党よ、またそのネタ(寝た?)かwww

2143名無しさん:2014/02/14(金) 23:25:42
雪だるまさん
ビヨンセはないよな〜と思うのは僕だけでしょうかw

goodluckさん
そろそろと思いたいんですがw
環境が悪すぎてなかなか難しいですね〜

2144新天地:2014/02/14(金) 23:28:08
あ、おかげさまで新天地にて、の読者様が2000人を超えてきたそうな
(グーグルの分析による)
皆様のご愛顧に感謝感謝。

目指すは10000人くらいかなあ。一人10円ふんだくってつき10万。
それを毎月全部オプションにつぎ込んで・・・・

妄想が膨らむ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板