したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

2011年 株主総会 掲示板(日程 株主総会対策)

132011年 株主総会 掲示板:2011/06/15(水) 01:40:40
(*)重要判例で読み解く株主総会の運営実務
http://www.dmm.com/mono/book/-/detail/=/cid=bkt32600191/photogallery-001
TMI総合法律事務所 弁護士 荻野敦史 編著

株主総会の招集・議事運営の適法性・会社法上の重要論点など、議長・役員・総会担当者なら精通しておきたい判例がコンパクトにつかめる一冊。

第1章 株主総会の事前準備段階

穵 株主総会の招集
1 招集手続
2 招集通知の内容
3 招集の撤回
4 議決権行使書面
5 書類の備置
6 総会招集の際の利益供与

穸 株主権の行使
1 株主名簿閲覧謄写請求
2 株式保有要件
3 総会招集請求
4 株主提案
5 委任状勧誘

窂 総会前の仮処分
1 総会の開催禁止
2 総会の出席禁止・議決権行使禁止等

第2章 株主総会当日の運営

穵 日時・場所
1 日時の変更
2 開催場所

穸 受付事務
1 株主資格
2 所持品検査

窂 議場整理・議事運営
1 議長の選任
2 会場の運営
3 議事運営の方法

窊 説明義務
1 説明義務の存否
2 説明義務の範囲
3 質問の制限

窐 動議
1 議長不信任の動議
2 修正動議が提出された場合の採決順序

窣 議決権と採決方法
1 議決権の有無(基準日後の株式分割と議決権)
2 採決方法
3 採決結果の報告

第3章 株主総会後の諸問題
穵 議事録の閲覧・謄写
1 株主総会議事録の閲覧・謄写請求権の濫用

穸 総会決議の効力を争う方法
1 出訴期間
2 当事者
3 訴えの利益
4 取消事由
5 裁量棄却(裁量棄却の可否に関する基準)
6 決議の効力停止・執行停止の仮処分


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板