したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ベトナムファンド情報

1管理人:2008/08/13(水) 10:58:13
バルボンさんの依頼です

280AIJ と同じ構造:2012/03/30(金) 07:08:57
戸◯氏はレコード会社に10年もいて、UW証券で数年広報やってた。
運用経験ゼロなのに、いきなり50億円運用し始めた。
つまりAIJ 浅◯氏と同じような経歴で、同じように金の大半を溶かした。

戸◯氏は、運用経験ゼロという指摘は当時からあったし、
AIJは、年金専門誌が2009年に危険と警告していた。 
ちゃんと警告が出ているで避けられた人もいる。

(税金滞納の材料があるHAGはどうなるのかな)

281レコード:2012/03/30(金) 18:39:07
じゃあAIJの社長と同じで、年収7,000万円貰ってたの?

282レコード:2012/03/30(金) 19:06:35
じゃあAIJの社長と同じで、年収7,000万円貰ってたの?

283AIJ と同じ構造:2012/03/31(土) 09:55:21
管理手数料1.5%、助言手数料0.25%もかかりますので、
仮に50億円の資金が集まれば8750万円のお金を得る事が出来ます。
http://noload.558110.info/VietnamNoload.html

284不思議ちゃん:2012/03/31(土) 23:58:58
グローバルリンクアドバイザーズのベトナムファンド4号、5号のHP見ましたが、運用実績に自信あり!!と記載されていましたよ。
自分たちで記載するぐらいなので、最終結果もHPに記載されるんじゃないでしょうか?いいときだけ記載して、悪くなると隠してしまうようなことは信用なくすだけですしね。

285ホウレンソウ:2012/04/14(土) 13:17:02
「ベトナム未公開株F第1号」(黒瀬F)
4/11付「株式交換完了のお知らせ」が来た。
売却 MOMOTA(未上場)、CMG(上場)
取得 ビナコ(未上場)

等価交換というが、売却価格、取得価格も何も書いてない。以前にもあった。
ALP(上場)を売却(大損)してMOMOTAを買い入れた。

MOMOTAは赤字で資本を食いつぶしているボロ会社。CMGは国策ITとやらで
一応はまともな会社。二つを合わせて売って、別に乗り換えたのには何か
裏があるのではなかろうか。

このFの期日は今年9月でアト5か月。
「今後3年以上にわたって増収増益が予想され、早期の上場が期待できる」
というが、このFMはいつも数字は示さず、いいことばかり言って、内容は

ボロボロ、デタラメなので信用できない。合同運用の1号、2号Fも同じ
状況なんでしょうね。

1000人、30億円ドブのなか。

286バフェット:2012/04/15(日) 09:58:20
インサイダーや粉飾決算は多く存在しています。
未上場と上場後の財務諸表がまったく違うなんてこともよくあります。
http://www.morningstar.co.jp/news/blog/asia/2011/4q/b1011.html

国営企業ですら粉飾まみれなのがベトナム株。
ファンド運営も、ベトナム企業も胡散臭い。

287ナムベト:2012/04/16(月) 05:06:13
AIJとかオリンパスもだね。
実質国営だったエルピーダなんて官僚がインサイダーだしなw

こういうのがベトナムに限ったことのように報じるようなゴミは消えてほしい
分かってない奴に限ってペラペラ知ったかぶるクズ

288タツ:2012/04/17(火) 09:57:57
ホウレンソウさんへ、JDCのファンドを引き継いだ会社に、以前、問い合わせしたときには
黒瀬とは関係がなくなったように言っていましたが、今回の知らせは、どなたからだったのですか。
よろしかったら、教えていただけませんか。

289ホウレンソウ:2012/04/18(水) 19:36:19
「お知らせ」は信託財産管理事務所を経由して黒瀬氏(ストラジェティックパートナーズ:SP社)
から来ました。ややこしいので解説します。

黒瀬氏がかかわっているベトナムFは3本あります。1号、2号は黒瀬氏自身(SP社)が営業者、FMとして
カネ集め、運用を行っている。資金約22億円(?)。3号はJDCが営業者、黒瀬氏がFMとして2007年
スタート。デタラメ経営によってJDCが金商法の免許取り消し処分になった(2009年)ので、信託財産
管理人として弁護士事務所(事務代行:PTC(株))がそのあとを引き継いだ。黒瀬氏はそのままFMに留まる。

この3本(約30億円)は実質的に黒瀬氏がカネを動かして合同運用(銘柄が大部分同じ)になって
います。

タツさんの分は黒瀬氏(SP社)単独運営の1or2号ではありませんか。

290タツ:2012/04/19(木) 09:57:38
ホウレンソウさん、詳しい説明ありがとうございました。
私も同様に、何故、購入、売却等の価格を開示しないのか、不正が隠されているようにしか考えられません。
しかし、どうしょうもない現実に、本当に悔しい思いをしています。

291しかし:2012/05/10(木) 11:15:19
戸松や黒瀬は訴えられてしかるべき

292同感:2012/05/13(日) 11:37:54
投資は、自己責任とは言っても、限りなく返金が0円(確定ではありませんが)になってしまうような
金融商品は、そもそも募集したこと事態に問題があるのでは、

293五月:2012/05/13(日) 16:12:44
ホウレンソウさん指摘の、黒瀬単独運営の1号、2号の方達の投稿は、少ないようですが 
諦めているのか、それとも、内容を深く掘り下げて、現状を理解されていないのか、
どちらにしても、3号(JDC分)と同様、醜い状態であることには、かわりないと創造してますが
いかがでしょうか、よろしかったら意見を聞かせてください。

294南越:2012/05/13(日) 19:11:04
匿名組合とは、匿名組合員が営業者に出資し、生じる利益の分配を受けることを約束する契約形態。
ファンドと違って縛りも少ないが、自由性が高い。

おかしいと言うならその根拠は何か? 根拠もないと誹謗中傷ですよ?
 (ちゃんと投資していてリターンが少ないだけなら何の問題もない)
そもそも、なんでそんな実績も信頼もない人に出資したの? 
双方の合意で契約しているから、あなたにも責任ありますよね?
損したら相手のせいだ、では低レベル過ぎて裁判にもなりませんので弁護士に相談してみては?

有体に言えば、これが第三者的な意見です。
募集時から掲示板にリスクを指摘する書き込みをしていましたが、予想どうりの結果となりました。

295南越さんへ:2012/05/15(火) 06:30:20
上田教授とやらと宴会したりしてんだから問題は問題でしょW
損してるくせに何やってんのって普通は思うと思いますよ。
御用学者の威を借りてとか本当にタチが悪い。

296質問です:2012/05/15(火) 13:08:17
上田教授とは、どのような方なのですか、教えていただけませんか。

297投資王:2012/05/18(金) 13:59:40
御用学者です。話せばわかりますが非常に怪しい感じの人です。

298Tonko:2012/05/23(水) 17:07:56
「ノーロードファンド2」の2年延長をすべきか?今悩んでおります。
皆様はどう思われますか?
ご意見を是非ともお聞かせ下さいませ〜

299自家栽培:2012/05/25(金) 17:49:33
今いくらになってるの?それによって行動は変わる。
大きくマイナスなら延長でいいんじゃない。

300ドラッグみたいな奴:2012/05/26(土) 15:46:37
戸松 詐欺師で検索したらここ辿り着いたw

301Tonko:2012/05/26(土) 16:43:30
自家栽培さま〜
ありがとうございます。
今、なんと約-70%くらいです。
諦めついでに延長で様子を見て見ます。
欲にツラレ5年前ベトナムの株がとても気になり・・・
このファンドを見つけたのですが・・・
やっぱり!って感じで現在は反省しております。
勉強代が高くつきました〜

302ヤス:2012/05/29(火) 00:23:21
タツさん、ホウレンソウさん、黒瀬氏の1号、2号Fを買ってます。
満期が7月末、8月末にくるのですが、いまだに、黒瀬氏からはなんの連絡が来ません、運用者としての誠意が全く無く悔しいと同時に心配です。買った方々と連絡を取り合い今後の対策を一緒に起こしませんか!買った方の連絡をお待ちしてます。e-mail:13253255fumi@gmail.com ヤスまで連絡ください。

来ません、運用者としての誠意が全く無く悔しいと同時に心配です。買った方々と連絡を取り合い今後の対策を一緒に起こしませんか!買った方の連絡をお待ちしてます。e-mail:13253255fumi@gmail.com ヤスまで連絡ください。
々と連絡を取り合い今後の対策を一緒に起こしませんか!買った方の連絡をお待ちしてます。e-mail:13253255fumi@gmail.com ヤスまで連絡ください。
待ちしてます。e-mail:13253255fumi@gmail.com ヤスまで連絡ください。

303:2012/05/29(火) 15:26:39
本当に、凄腕のFMですなー 。  呆れ果てて言葉もないですなー。

304ルック:2012/05/29(火) 17:56:48
AIJのO川より、もっと酷いFMでは、ないかい。

305ホウレンソウ:2012/06/02(土) 10:12:16
第3号(信託方式)を持ってます。9月20日が期日ですが、終了の連絡
が来ました。信託管理人の判断と思います。さていくら戻ってくるのか、
20分の一くらいか。売却できないとき
は現物でとあったが、現物で未公開の端株をもらったらどうなるんだろう。ただの
紙切れじゃなかろうか。

このファンドは仕入れのときに、FMの現地法人(香港)を介在させて購入している。
この購入価格は売主との守秘義務により公開できないときた。
ファンドはバカ高い価格で購入しているから、その内実は知りたいところです。

出資者に公開できないとなると、営業者はなんでもできることになるけれども
これでよいのでしょうか。

306質問です:2012/06/03(日) 10:41:16
ホウレンソウさん、FMの現地法人(香港)を介在させて購入しているとは
現地法人から買ったようにしているのですか、そのあたりの詳細を
ご存知であれば、説明していただけないでしょうか。

307おかしな話:2012/06/03(日) 16:40:28
ファンドの損益基準になる価格を、公開できないなんて、どう考えても
おかしな話です、このようなことは、認められるのですか。

308出資者:2012/06/03(日) 18:55:45
黒瀬氏ファンド2号出資者の方にご質問です。ただいま、会員ページに入ろうとしたら、検索しても出てこなくなってしまいました。皆さんはちゃんとログインできますか?

309しんたろう:2012/06/03(日) 20:59:21
普通に ログイン できます。

310出資者:2012/06/03(日) 21:12:31
ありがとうございます。
URLをブックマークしていなかったので、
いつもyahooやgoogleでファンド名を検索してログインしていたのですが、
急に検索しても出て来なくなったんでHPが消えたのかと思ってしまいました。
大変失礼致しました。

311しんたろう:2012/06/04(月) 05:36:26
ベトナムフアンドの運用成績が 云々言われている。
私も しんけんに うれいているが、戸松と黒瀬は
各々の タイプ 経歴 が 全く違うので 一緒に
扱わず 個々に 検討 対策を 考えなくてはと思う。

312ホウレンソウ:2012/06/05(火) 20:02:26
306さんに返事します。
①2007年8月、原売主(ベトナム人)からHK現法(黒瀬氏のダミー会社)
が購入。

②同年9月、12月にそのHK現法から、営業者(Charterwin Investment社)
が購入した。
銘柄:MOMOTA(購入@372.34円)、CMG(@1723.66)、
ALPHANAM(@350)、SAIGON TRNSP.(@626.45)、
VINCUU CORP.(@8000円)

①の取引は、原売主との守秘義務があるから価格公開できない、との言い分。
②の営業者取得価格がFundの購入簿価です。

自分のダミー会社で取得しておいて、それをFundに転売したとあれば、だれでも
そこに何かあるのではないかと疑う。

Fundの運営者は、出資者から問い合わせを受けたら答える義務があるのではない
だろうか。

313質問です:2012/06/06(水) 11:03:17
ホウレンソウさん、ありがとうございます。
ダミー会社が取得したことは、どのような方法で知ることができたのですか。
また、ダミー会社の正式名称を、ご存知であれば教えていただけないですか。

314酷い話:2012/06/06(水) 16:52:12
おそらく、1号、2号も、同じパターンなんですかねー。酷い話だね
ファンドから、2割ぐらい経費を使って、そのまえに差額で儲けて
本当に、出資者をくいものにしているねー。

315ホウレンソウ:2012/06/07(木) 09:32:21
「質問です」さんへ

1.「問い合わせ」に対して、黒瀬氏からの返事に基づく信託財産管理人事務所
からの回答です。

2.黒瀬氏のダミー会社名
Rising Sun Co.,LTD (RS社)
Suite1903,17/F Chinnachem Leighten Plaza,29 Leighten Road,HK

3.RS社はベトナム人からFundのすべての株式を取得、これを2回に分けて
Fund運営者のCharterwin Investment Ltd(HK法人)に譲渡した。

RS社とCI社間の株式譲渡契約書は同一人物が両者を代表してサインしている。
(こんな契約書は初めて見た)

ベトナム人から取得した単価とCI社に譲渡した単価は同額なので、利益相反
ではないというが、ベト人との購入契約書は、守秘義務があるので見せられない
という。

この守秘義務は、出資者の立場を無視している。認められるのだろうか。

316駄目元:2012/06/07(木) 11:06:56
黒瀬を出資法違反で逮捕してください。
こうした詐欺行為が再発しないためにも。

317質問者:2012/06/07(木) 11:45:05
ホウレンソウさん、ありがとうございます。2007年8月に原売主から、1号、2号、3号分をまとめて購入
とのことですが、この時点では、ファンドに集まった資金は(RS社)、1号、2号のみですが
計算が、合わないようですが3号分資金はどのようにしたのでしょうか。  
やはり、安く購入したのでは、この事について、是非、確認をとってもらえませんか。

318質問者:2012/06/07(木) 12:44:56
言い忘れましたが
RS社とは、ファンド、1号、2号のみの資金を全額出資している会社で
ベトナム未公開企業に、投資する役目の会社です。

319ルック:2012/06/07(木) 16:54:03
利益相反ではないと、うらずけるものがないのに、よくもまあ、言い張るものだ。
理解できる人は、誰もいるはずがないだろう。馬鹿にするのもほどがある。

320ホウレンソウ:2012/06/09(土) 09:03:31
317質問者さんへ

07年8月に原売主(ベト人)からRS社が株式取得した。3号(信託方式)は
07年9月21日にスタートしたので、同年8月時点では出資者からまだ入金
していない。

取得資金をどうやって調達したかは、管理人事務所に聞いても分からないで
しょう。RS社関係者(黒瀬氏、原田伸治氏)に聞かねばわからない。

07年8月には1&2号はスタートしていたので、その出資金を使ったことは
ありうるとおもいます。

321ホウレンソウさんへ:2012/06/11(月) 18:13:58
ありがとうございました。
312で、ファンド購入単価が書き込まれていますが、この数字については
ホウレンソウさんが、なにかを元に計算されたのですか。

322ホウレンソウ:2012/06/13(水) 20:19:28
321さんへ
1.購入(RS社→3号ファンド)単価は管理人事務所で見せてもらいました。
08.02.29時点の帳簿価格(保有株式数×単価)と同じ金額です。

2.黒瀬ファンド(1号、2号、3号)の全体像
①集めたおカネ、約30億円(1号14.3+2号8?+3号8.6)
出資者約1000人

②RS社(英領ヴァージン諸島に設立)にてベトナム未公開株を取得

③RS社から各ファンドに未公開株を譲渡

③の譲渡価格は各ファンドの取得価格だから分かる

②のベトナム人から仕入れた価格は、守秘義務があるとして出資者に秘密
にしている。
ここをはっきりさせないと疑惑は晴れない。
税務署の手はヴァージン諸島には届かないのだろうか。

323ホウレンソウさんへ:2012/06/14(木) 18:47:31
ファンド、1号,2号、では、購入価格、保有株数等公表していません。
実際のファンドの現状は、いくらになっているのか、みなさん不安になっていると思います。
聞いても、開示してくれません、どうしようもない酷い状態です。
こんな事は、認められるのですか、納得がいかない人たくさんいると思います。

324カンボジア:2012/06/15(金) 11:21:32
1号、2号ってどうなるのですか? 償還? 延長?

325ヤスさんへ:2012/06/15(金) 17:31:21
ファンドの関係者の方たちからの、連絡はあったのですか。
対策には、ファンドに関する証拠書類、及び1号、2号、3号のすべてに出資している人が
必要になりますね。そうすれば、全体を把握できますから、

326出資者:2012/06/16(土) 10:57:07
黒瀬氏より、ファンド1号、2号の延長についてメールがきたが、この際だから
ファンドの保有株数、購入株価を開示して透明性をしめしてもらはないと
信用できない。この点について出資者の皆さん全員でかけあいましょう。

327疑惑は晴れるか:2012/06/16(土) 15:32:16
出資者のみなさん、ファンドの再延長とかいって、問題を先送りにして
そうしないと、いろいろなことが(訴訟とか)おきそうになるのを、
恐れているのではないでしょうか。いままでの対応見ていると、そのように感じています。

328殿方:2012/06/16(土) 15:34:42
被害者団体は何名くらいいるのですか。
ちゃんと結束できているのですか。
弁護士を立ててきちんと争うべきです。
もちろん詐欺と出資法違反です。

329殿方:2012/06/16(土) 15:36:28
延長したところで、今度は完全にゼロになるのを待つだけですよ。

330ルック:2012/06/16(土) 15:58:00
だいたい、このFMを信用、信頼できるのか、おおいに疑問がある
みなさん、よく考えてみたほうがいいのでは、ないかい。

331出資者:2012/06/16(土) 16:49:32
いままでも、もっともらしいこと言いながら、現状の酷いこと、また、ファンドの肝心
なところは開示せず、ファンドから2割を越す経費を使い、出資者をくいものにするのも
いい加減にしてほしい。骨のずいまでしゃぶるつもりか。

332同じく:2012/06/16(土) 19:23:54
そうですね、よく考えてみると出資者のことおもっているようですが、実際には
ファンド運営者にたいする、未払い金がかなりあり、それを回収することが目的の
再延長なんでしょう。殿方の言っているとうり、ゼロ、になりそうですね
今だったら、いくらか返金があるのなら、延長しない方が得だね。
出資者のみなさん、良く考えた方がいいみたいですね。

333騙されるな:2012/06/16(土) 20:27:15
2年前の最初の延長のときも、たしか、同じような内容のことをいっていたが
信用できないな、アルファナムをいくらで売却したかも報告せず、都合のわるいことは
開示しない、こうした対応はゆるせない。ふざけるなと、出資者を馬鹿にするなと。

334モンスター:2012/06/17(日) 10:43:04
わたしもその1000人の一人です

335モンスター:2012/06/17(日) 10:49:45
再延長しないほうがいいのかなー。返金は2%くらいでしょうか・・

336よく考えよう:2012/06/17(日) 11:07:07
今回の再延長については、問題のあるファンドの信任投票みたいですね。
2年後どんな結果になっても、今回認めたんで異議なしですよと、訴訟したってだめですと、
馬鹿馬鹿しくて、話にならないね。再延長なんて、よく考えないと後悔するね。

337殿方:2012/06/17(日) 13:01:06
とにかく結束して集団訴訟するしかありませんよ。
こんなのが、ヌケヌケと高級マンションに暮らして、外車に乗って
涼しい顔で町をドライブしているのを阻止しなければなりません。
だいたい、顔も出さずに、どこに住んでいるかも分からないで
メールだけよこして来るなんてふざけているにも程があります。
まあ、個人資産はほとんど全部、近親に所有権移転したりして
訴訟準備しているかもしれませんが。最低でも禁治産者に追い
込むべきです。

338出資者:2012/06/17(日) 16:13:19
まあ、よくもぬけぬけと再延長と、そのまえに、出資者にこれまでの
ファンドの不透明ところをあきらかにし、謝ることが先ではないのか。能力のなさを他のせいにして
まったく、このFMのみがってには、呆れてものもいえない、非常識極まりない人物だ。
物事の道理がわかってないな。これでは、2年後のひどい結果もみえてくるね。

339トピック:2012/06/17(日) 16:39:36
AIJが、強制捜査だと、次は、どこかな、、、、、、、

340鹿取:2012/06/18(月) 16:16:40
ベトナムはいいところ
旅に出る方はこちら↓
http://bandovanhoa.net

341がらがら:2012/06/18(月) 20:04:20
私もファンド1に大金をつぎ込んだものです。
本日銀座の事務所に行ってきました。
バーチャルオフィスのようで、電話するとここのバーチャルオフィスにかかるようです。
案の定いませんということで、バーチャルオフィスの受付の人が黒瀬にメールを打ってくれるというので
電話くれるように頼みましたが、未だ電話はありません。。完全に逃げ回っているようです。
一年前にも何回か電話をくれるように言ったのに電話はありませんでした。。
集団訴訟の件ですが、そういった集まりはすでにあるんでしょうか。
いろいろと情報交換したいです。
yoshitomo02@gmail.com まで、どなたかメールください。
よろしくお願いいたします。

342電話代行:2012/06/19(火) 07:17:34
へ〜電話代行なんて使ってるんだ。

そんなの使ってるのは、逃げまわりたい奴だけ。
留守電や携帯転送で十分対応できるからね。

343ホウレンソウ:2012/06/19(火) 09:25:56
償還期日までに1.5カ月のところで、再延長を言ってきたのは、

①保有株が売れない(買い手がいない)
②清算ができなくて、したがって最終決算ができない
③再延長すれば、「応諾したではないか」と開き直れる

こんなところ。
自分の会社(Rising Sun Co.株式仲介)のカネはどうなっているのか。
ベトナム在住の原田氏にお尋ねしたい。

344要注意:2012/06/19(火) 10:57:40
ひょっとして、訴訟になっているんじゃないの、逃げ回っているということは。

345怒り:2012/06/19(火) 11:22:56
今回の再延長は、ホウレンソウさんも指摘のとうり、問題のファンドを認めるという、
一種の踏み絵です。いまからでも遅くないですから、クーリングオフ制度をつかって
再延長を取り消した方がいいかもしれませんね。運営者としての、これまでの対応
考えたら、信用できないとだれでも、おもいますよね。

346がらがら:2012/06/19(火) 19:03:51
こちらは大金を出資しているのに、ただのメールであと2年延長してくれとか、馬鹿にするのもいい加減にしてくれ。銀座の事務所に行けば、誰もいない5社が共同で入っているバーチャルオフィスだし。そこの受付嬢に頼んでも何の連絡もなし。まともでないな。
延長をお願いするんなら、ちゃんと説明会を開くべきであろう。ただの逃げですな。高杉の祖先に恥ずかしくないのか、堂々と切腹しろ!!

347太郎:2012/06/19(火) 22:08:22
ワールドワイドパートナーズのファンドに出資されている方はおられますか?

348Suica:2012/06/20(水) 19:14:27
こんなのだいたい素人以下じゃないですか。
どうやったらこれだけメチャクチャに失敗できるのか逆に教えてもらいたいくらいです。
デタラメもいい加減にしてください。

349Suica:2012/06/20(水) 19:20:00
高杉が聞いて呆れるわ。二度と名乗るな。
こっちが恥ずかしい。小学生でもこんなに失敗できない。

350言い訳だらけのFM:2012/06/21(木) 17:58:33
すべて物事は、結果責任、こんな初歩てきなことが、わからず、言い訳ばかり
恥を知れと言いたい、今までで、最低、最悪のFMだね。出資者をくいものにして。

351:2012/06/22(金) 17:55:41
ど素人のFM、世の中そんなに、あまくないぜ、

352オガワ:2012/06/25(月) 20:53:53
戸松に出資して良かった、
ホアン、アイン、ザーライさえ10倍に
なってくれたら、、、

353天誅:2012/06/27(水) 07:38:05
あいかわらず黒○のやつ、自分に不都合な質問に回答しようとする
気が全くないな。3号ファンドは強制返還になるだろうから、1・2号
ファンドを延長し、1・2号で3号ファンド分を買い取り支払い資金に
あてるつもりじゃね?

354水無月:2012/06/27(水) 08:59:54
集団訴訟なら、アーバンコウーポレイション訴訟にも勝訴した、あおい法律事務所
がいいみたいだね。

355とんでもはっぷん:2012/06/27(水) 15:22:28
3号ファンドってJDCのやっていたやつですか? 基本的な質問ですみません。

356天誅:2012/06/27(水) 20:02:13
その通り!

357こいつ:2012/06/27(水) 20:08:42
しかしT松はいろんなところに首だしてるな。こいついったい何者。中国株やら
ベトナム株やら、要はコウモリみたいなやつだな

358とんでもはっぷん:2012/06/28(木) 10:02:05
天誅さん、ありがとうございました。

359がらがら:2012/06/28(木) 23:02:30
3号ファンドのJDCについて、電話でストラテジックの社員に尋ねたところ
黒瀬は一切関わりがないと言っていました。アドバイスはしたかもしれないけど、JDCは
関係ございませんとキッパリ言っていましたが。。。

360天誅:2012/06/29(金) 07:32:22
3号は「投資助言者」として入っているよ。今頃、JDCから移管された弁護士から要請され換金作業に入っていると思う。
そもそもバーチャルオフィスを使っているのに世間一般で言うところの「社員」なんて存在するとは思えません。
アルバイトに毛の生えたやつらがいうことはとうてい鵜呑みにはできないですね。
黒○以外は全体像がみえないし、いまだにどこにいるか不明なのですから。

361カネゴン:2012/06/29(金) 12:20:06
戸松ファンド大きく凹んだまま。運用レポートも不透明かつ手抜きやし、
だいたい、何本も立ち上げていること自体、運用で実績をあげる気が無い
証拠やな。そもそも、運用がありえんぐらい下手糞やからなあ(藁
もうカリスマなんて言いなや恥ずかしいという神経があるなら。あっ、
そんな神経あるはず無いか(藁藁

362ホウレンソウ:2012/06/30(土) 13:26:10
黒瀬3号F.
Fスタート時にVINH CUUという未公開株を取得した(07.9月)。いまだ
上場していない。取得価格25,500株×@8000円=2億4百万円。

購入先:Rising Sun Co.(RS社:黒瀬氏のダミー)
2010年12月の売上高1.4億円、純利益14百万円。

@8000円という株価は時価総額320億円になる(発行株数4百万)。
この程度の住宅用資材会社の評価としては、値付けが狂っている。

RS社がベトナム人から仕入れた@は秘密にしている。RS社は英領ヴァージン
諸島に設立しているが、その会計を調べる方法はないものでしょうか。

363憤る:2012/06/30(土) 17:23:27
守秘義務という、都合のいい言葉で逃げる、この対応はゆるせない。
ごまかしてると思われても、当然ではないのか。ずるがしこい、タチが悪い
どうしょうもない、前代未聞の最悪のFMだな、哀れな男よ。

364一茶:2012/07/01(日) 10:27:08
一回目、うまく行ったように見せかけて少しだけ甘い汁を吸わせる。

二回目、一切合切、全部はぎ取って逃げる。詐欺の常套手段。

今回まさにこれじゃないですか。

365情報屋:2012/07/01(日) 10:36:24
被害者全員が団結して訴訟に臨まないと効果が薄い。
情報がまとまらないし、訴訟費用も高くつく。大勢だと安い。
個別に「解決するから」なんて近寄ってくる「解決屋」には要注意。
ただの追いはぎの可能性あり。第二の詐欺に遭う危険性が高い。
弁護士会(東京第一、第二弁護士会)経由できちんと相談しましょう。
まず横の連携が重要。個別の解決は勧められない。
グルの可能性もあるし、新たな詐欺師の可能性もある。

366ルック:2012/07/01(日) 10:59:47
今回の、慌てた再延長の対応といい、なにか焦っている容子が、みえみえですね。
ひょっとして、訴訟になっているのではないですか、どなたかご存知ないですか。

367出資者:2012/07/01(日) 12:12:06
出資者の、みなさん自分ひとりで悩まず弁護士会に相談しましょう。
その事が、解決の第一歩ですよ、この問題のファンドを追及するためには

368がらがら:2012/07/01(日) 21:47:50
集団訴訟の件ですが、そういった集まりはすでにあるんでしょうか。
いろいろと情報交換したいです。
これから訴訟を起こしたい方など。ここに書き込みをされている方、一緒に集まりませんか。
yoshitomo02@gmail.com まで、どなたかメールください。
よろしくお願いいたします。

369ファンド状況:2012/07/06(金) 13:04:35
集まりはどんな感じですか?

370つくだに:2012/07/06(金) 22:40:27
がらがら さん ベトナムファンド関係者へ
実際にフアンドを持ってもいない暇な野次馬は
邪魔な存在ですから この件では排除してください。

371白瀬:2012/07/15(日) 22:49:10
只今、弁護士に相談中。黒瀬ファンドの件で他に相談が無いか調べてもらっています!

372ホウレンソウ:2012/07/17(火) 13:20:16
黒瀬F第3号(信託方式)
弁護士に調べていただきたいこと。

1.ベトナム人→RS社(Rising Sun Co.)→3号Fのルートで仕入れている。
RS社は英ヴァージン諸島籍の仲介会社で黒瀬氏が設立。RS社が中抜きしているなら

(ベトナム人との間に守秘義務があるとして買値を公開しない)なら利益相反になる。
2.VINH CUUは、07年9月に取得未上場のまま。購入価格が異常に高い。

@8000円×25,500株=204百万円
「投資基準」を満たしていない。

3.08年3月ALP(上場)売却→MOMOTA(未上場)取得、売却損55百万円

4.12年5月CMG(上場)とMOMOTA売却→ビナコネックスALP取得(未上場だが
上場申請中とのこと、のこり4カ月で)
売却損66百万円と43百万円

腐っとる。

373守秘義務とは:2012/07/18(水) 18:23:45
ホウレンソウさん、守秘義務についてですが、FMが都合のいいようにいっているだけで
本当に根拠が(書類等)あるのか、法律的には、認められるのでしょうか?どうも納得がいきません。

374ホウレンソウ:2012/07/22(日) 19:34:35
黒瀬氏が売り手(ベトナム人)と守秘義務を織り込んだ株式買い入れ契約をしようと、
Fund出資者には関係ないと思います。

黒瀬氏は出資者に対し、どこからいくらで買ったかを明確にする義務がある。
自分で設立した会社(RS社)を経由して買ったのなら、その会社でピンはねしていないこと

を明らかにする必要がある。
そうでなければいくらでもインチキをすることができる。
インターネットで「利益相反」、「双方代理」を見てください。

375出資者:2012/07/23(月) 21:50:50
言い逃れと保身の最たるFM,あつかましくも、以前、矜持についてブログでかたっていたが
言うことと、することが、これほど違う人物に出会ったことがない、逃げ隠れしないで釈明したらどうか!
ファンドから、取るべきものはすべてとっているのだから、無責任にもほどがある。

376集団訴訟:2012/07/25(水) 17:43:04
いわゆる最悪の詐欺。

黒瀬ってコイツ一体何者?

377出資者:2012/07/25(水) 18:28:40
みんな、おとなしい素直な出資者ばかりだとおもわれて、やりたい放題にしている
あまりにも酷い現状に、そろそろ目を覚まして 集団で追い込んでいきましょう。

378つくだに:2012/07/27(金) 11:52:13

そのとうりだ! 生涯かけて 全員で追い込んでいきましょう。

379ざけんなよ:2012/07/28(土) 10:55:51
加害者が被害者を装って、訴訟を考えている真の被害者を
取り込んで自分達に都合のいいように処理しようとしています。

加害者に騙されないように。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板