したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

組織ストーカー(集団ストーカー)被害報告

1管理人:2003/07/15(火) 23:35
組織(集団)によるストーカーの被害に遭われている方のためのスレです。
探偵によるリストラ工作に限りません。
2chスレの荒らし避難所としてもご利用ください。
(ただしS(葬禍)の方はご遠慮ください。)

45Y:2003/09/03(水) 14:41
>>30 私はマスコミによるほのめかしについては皆無なので、∫さんの状況はよくわかりません。
ただ、集団ストーカー行為が激しかったときに、TVに私の自伝のような番組タイトルをながされたことがありましたので、
家の近所からの電波によるつまらない嫌がらせとしてはありえるだろうとは思います。ただ、キー局で有名人やアナウンサーがほのめかすのは経験なくわかりません。
まあ、唯一、NHKを見ていたら瀬戸内じゃくしょうさんがそんなことをするとヘリコプターにおいまわされる、というフレーズを言ったので、一瞬びっくりしたことがありましたが、
別に私だけにほのめかしたのではないだろうと思いました。
まあ、放送作家や脚本家に集団ストーカーの一味がいれば可能だとは思いますが、私にはなんとも言えません。

46管理人:2003/09/03(水) 17:15
>>45
「ほのめかし」は探偵の【詐術】で、疑い出したら全くキリがないのですよ。
要は∫さんが探偵の詐術にまんまと乗せられているだけだと思います。
一つ一つが工作かどうかは重要ではなく、∫さんが【猜疑心】を強めていって、
探偵の思惑通り、精神的に崩壊しつつある問題でしょう。

>まあ、放送作家や脚本家に集団ストーカーの一味がいれば可能だとは思いますが
Yさんもかなり「デムパ」に汚染されていますね。
現実にそんなことがあると思いますか? かなり妄想的になってますね。
その「一味」って何ですか?
たしかにテレビでのほのめかしはありえます。
探偵などのプロが工作するからでしょうが、
放送作家や脚本家は利用されるだけで、「一味」とは何の関係もないでしょうね。

そういえば某板で、∫さんが、Yさんは「ハッキングに疎い」ことを指摘していましたね。
Yさんは「毒物」の知識もないでしょう。
専門的な知識の裏付けがないのに【断定】してしまうと【デムパ】扱いされるだけですよ。
個人的な【思い込み】だけで断定しても【被害妄想】扱いされるだけです。

最終的には【裁判官】に被害事実を認定させなければ、我々は助からないのです!

47Y:2003/09/04(木) 00:47
>「ほのめかし」は探偵の【詐術】で、疑い出したら全くキリがないのですよ。
>要は∫さんが探偵の詐術にまんまと乗せられているだけだと思います。
>一つ一つが工作かどうかは重要ではなく、∫さんが【猜疑心】を強めていって、
>探偵の思惑通り、精神的に崩壊しつつある問題でしょう。
そうですね。おっしゃるとおりだと思います。

>>まあ、放送作家や脚本家に集団ストーカーの一味がいれば可能だとは思いますが
>Yさんもかなり「デムパ」に汚染されていますね。
>現実にそんなことがあると思いますか? かなり妄想的になってますね。
>その「一味」って何ですか?
>たしかにテレビでのほのめかしはありえます。
>探偵などのプロが工作するからでしょうが、
>放送作家や脚本家は利用されるだけで、「一味」とは何の関係もないでしょうね。
ここの文章おかしいですよ。最初否定しといて、後から肯定していますよ。
私は現実的にあるかどうかはわかりません。

>そういえば某板で、∫さんが、Yさんは「ハッキングに疎い」ことを指摘していましたね。
指摘されていますが、∫さんがそう思ったに過ぎません。
私はPC業界で働き、通信技術の商品企画やったりしましたし、また情報処理のシステム監査や中小企業診断士(情報部門)も持っていますから、
ハッキングについての基礎知識プラス論理的に思考することはできます。

>Yさんは「毒物」の知識もないでしょう。
でも、食事の後に食べたものによる嘔吐があればそう考えるのは論理的な考えですよ。
(ちなみに一部の毒物の知識はあります。私大学と大学院で物質工学を専攻したことがりますので)

>最終的には【裁判官】に被害事実を認定させなければ、我々は助からないのです!
本当にそうですね。

48管理人:2003/09/04(木) 01:47
>>47
>ここの文章おかしいですよ。最初否定しといて、後から肯定していますよ。

工作側は、家族はもちろん、医師、弁護士から同僚、コンビニの店員まで、
被害者本人が接触するほとんどの人間を利用して「ほのめかし」をしてきます。
ただ、それらの人々の多くは、単に利用されているだけであり、けっして
「集団ストーカーの一味」などではないということです。
「一味」なら処罰するべきですが、利用されているだけなら処罰できません。
ごちゃまぜにしないことです。

おそらく∫さんは「電気屋の商品に盗聴器がしかけてある」などといった全く
現実的ではない「妄想」を、テレビ局の人に言ってしまい、相手にされなくなった。
相手にされなくなったので「マスコミは一味だ」と思い込むようになったのではない
でしょうか。

「ハッキング」や「毒」の話については、私の被害経験からすると「灰色未満」
「ノイズ」という感じです。ネットカフェや食堂なら、むしろ店員にほのめかし
をさせた方が嫌がらせ効果があるでしょう。
私なら、どうしても気になるならPCや医療の専門家に【妥当性】を問うだろうし、
気にならなければ忘れるように努めます。

被害妄想扱いされないためには、【妥当性】や【実証性】に乏しい非常識な事柄
については、口外せずに放置することです。
探偵側の弁護士を法廷で論破し、裁判官にストーカー被害を認定させるには、
かなり高い実証性が要求されることでしょう。

49Y:2003/09/05(金) 01:22
おそらく∫さんは「電気屋の商品に盗聴器がしかけてある」などといった全く
現実的ではない「妄想」を、テレビ局の人に言ってしまい、相手にされなくなった。
相手にされなくなったので「マスコミは一味だ」と思い込むようになったのではない
でしょうか。

50Y:2003/09/05(金) 01:24
49 失礼コペピしたときに書き込みを押してしまいました。
さて、この部分ですが、管理人さんの推測にすぎません。
∫さんに状況を詳しくきかれたらよいと思いますよ。

51管理人:2003/09/05(金) 02:23
>>49-50
某板での∫さんの書きぶりからすると、テレビ局に相手にされなくなった理由がわからないようでした。
「マスコミは集団ストーカーに荷担してる」と思い込まれているようです。
∫さんが事態を冷静に判断できているかどうかですが。

52Y:2003/09/05(金) 02:36
たしかに∫さんは懐疑心が強くなってはいます。が、マスコミによる盗聴&ほのめかしについては、私が∫さんのサイトで紹介したHPの内容でもヘリ被害とマスコミによる盗聴&ほのめかしが書かれています。私はマスコミ等については判断できないので、2ch上には紹介しなかったのですが、
ほかの人たちによってそのカキコが紹介されたようで今晩あちこちのスレで書き込みが見られました。
内容が事実と判断された方もおられますね。管理人さんたちはどう思いますか?

53管理人:2003/09/05(金) 05:13
そもそも∫さんを狙っているというのが誰だか分からないので明確なことは言えませんが、
「マスコミ」が主体的に∫さんを狙っているという話ではないでしょう?
そのサイトが取り上げている「マスコミによる盗聴&ほのめかし」とは別種の話じゃないでしょうか。
ただ利用されているだけなのと、主体的にやっているのとでは意味がちがいます。

一部の週刊誌やスポーツ紙、テレビレポーターなどが有名人を尾けまわす「パパラッチ」行為は
「集団ストーカー」の一種といえるかも知れませんが、それは我々の被害とは別の物でしょう?

「マスコミ」という言葉は広く流布していますが、人によって指す対象がかなりちがうと思います。
「マスコミ」という言葉でごちゃまぜに議論するのは漠然としすぎていて危険な感じがします。

それにしても、Yさんがリンクを貼ったそのサイトはテレビ局を名指ししていますね。
名誉毀損でテレビ局から訴えられたら、どうするつもりなんでしょうね。

54Y:2003/09/05(金) 17:49
>そのサイトが取り上げている「マスコミによる盗聴&ほのめかし」とは別種の話じゃないでしょうか。
同種のものだと思います。
>名誉毀損でテレビ局から訴えられたら、どうするつもりなんでしょうね。
このHPよく読むと、彼はすでにそれらのTV局に対して、抗議の文面を送っているようですね。

55管理人:2003/09/05(金) 23:18
∫さんは、テレビ局に相談したが相手にされなかったという経緯があり、
はじめからマスコミに盗聴されているとまでは言ってないと思うので、
別種の話でしょう。
マスコミが主体的にやっているというのと、利用されてほのめかしをする
というのでは、話がちがいます。

56Y:2003/09/06(土) 03:13
∫さん、どうなんでしょうか?

57:2003/09/11(木) 03:00
管理人さんへ

>プロの工作員が、証拠資料となりうるものをわざわざ活字として残すようなことをするでしょうか?
>それに1度や2度ならともかく、被害者とは利害関係のない【マスメディア】が
>常習的にほのめかしに荷担するようなことがあるでしょうか? かなり疑問です。
証拠になるんですかね、被害者と直接的な関係が無い為にいくらでも言い逃れが出来そうだと思い
ます。

>∫さん、ほのめかしと思われる新聞などのバックナンバーの発行日や掲載頁を教えてもらえませんか。
>図書館に行けば簡単にみられますから、【検証】してみようじゃありませんか。
あとで説明しますが多分納得されないでしょう。

>被害者とは利害関係のない【マスメディア】
私はフレーズやアイディアを盗まれています。
公然の場で言ったことならまだしも家でしゃべっている事をそのままニュースキャスターがしゃべって
いました。
同時にテレビのニュースキャスターって馬鹿なんだなと思いましたけど。

>常習的にほのめかしに荷担するようなことがあるでしょうか?
この集団ストーカーの犯罪は何故おきるのか皆さんいろいろ言っていますが私はマスコミがやっている
とすると一つの説明がつくと思っています。

>おそらく∫さんは「電気屋の商品に盗聴器がしかけてある」などといった全く
>現実的ではない「妄想」を、テレビ局の人に言ってしまい、相手にされなくなった。
>相手にされなくなったので「マスコミは一味だ」と思い込むようになったのではない
>でしょうか。
そんな事言ってません。
私はただ私に対する反応をしたと思われるとあるニュースキャスターに対して相談をしただけです。
私に対する反応とは私が言った台詞をそのままそのニュースキャスターがしゃべったり、私がその
ニュースキャスターの悪口を言うと咳払いや妙な間を作ったりしてわざわざ反応していました。

>某板での∫さんの書きぶりからすると、テレビ局に相手にされなくなった理由がわからないようでした。
>「マスコミは集団ストーカーに荷担してる」と思い込まれているようです。
>∫さんが事態を冷静に判断できているかどうかですが。
マスコミが集団ストーカーを誤魔化そうとしている一つの例がサトラレでは?
それと家での私の挙動にいちいち反応してました。
最近は私の部屋を盗撮出来ない状態のためか新聞での仄めかしはほぼありません。
テレビは最近見てません。

>そもそも∫さんを狙っているというのが誰だか分からないので明確なことは言えませんが、
>「マスコミ」が主体的に∫さんを狙っているという話ではないでしょう?
>そのサイトが取り上げている「マスコミによる盗聴&ほのめかし」とは別種の話じゃないでしょうか。
>ただ利用されているだけなのと、主体的にやっているのとでは意味がちがいます。
事のはじめはわかりません。
また現状もわかりません。
ですからマスコミが主体的なのか利用されているだけなのかもわかりません。
その割には(マスコミが)積極的に見えるのは何故なのでしょう。

>「マスコミ」という言葉は広く流布していますが、人によって指す対象がかなりちがうと思います。
>「マスコミ」という言葉でごちゃまぜに議論するのは漠然としすぎていて危険な感じがします。
私の言うマスコミとは、
週刊誌、月刊誌、新聞、テレビです。

Yさんへ
>10年以上PC業界で働いてきました。
失礼いたしました。
私も遠隔操作が技術的に可能なことは知っています。

>まあ、唯一、NHKを見ていたら瀬戸内じゃくしょうさんがそんなことをするとヘリコプターにおいまわされる、
>というフレーズを言ったので、一瞬びっくりしたことがありましたが
それ一回ならば気のせいかもしれませんね。
話の前後はわかりませんが妙なことをいきなり言いますね。

なお、私は今ほとんどストレス無く生活をしてますので深刻に思いつめたりはしていません。

58:2003/09/11(木) 03:05
過去を調べればたくさん出てきますが今手元にあるぶんから
公表して問題無い物を紹介します。
朝日新聞朝刊

7月末から8月半ばまで外に出っ放しで、
更に4日の夜にネットで埋め立て地の事を調べたら、
2003年8月16日土曜日
9面に
ウォーターフロントバブルの「資産」全国に
というタイトルの特集が組まれていた。
ののちゃんの漫画にてネタがない事を強調。
(つまりプライベートな事を仄めかす事ができない)

26日に蛍光燈を取り替えたら、
2003年8月27日木曜日
一面の下の広告に
"あなたの「個人情報」が盗まれる"
というタイトルの本が紹介されていた。
ののちゃんの漫画にてネタがない事を強調。
2003年8月28日木曜日
ののちゃんの漫画にてネタがない事を強調。

28日にバイト先で老いの事を話したら、
2003年8月29日金曜日
一面の下の広告に
"若々しい人、老ける人"
というタイトルの本が紹介されていた。

他にも私のごくプライベートな事を仄めかされていたのですが、
ネットでわざわざ自分のプライベートを自分で言う気にならないので
このぐらいにしときます。
あと雑誌も同様に仄めかしが有ります。
実は一番ひどいのはテレビでリアルタイムに反応してきます。
以前は会話のようなものが成り立っていたぐらいです(笑)。
これはうちの父も経験しているのですが、父本人は判ってないみたいです。

59:2003/09/11(木) 03:20
これは被害報告の引用スレッドと被りますが、
マスコミによる仄めかしをなくすには盗撮、盗聴器をはずすことだと思ってます。
あたりまえの話ですが。

60:2003/09/11(木) 03:22
それと管理人さん、Yさんに即答できなかったのはこの掲示板がみれなかったって
だけの話です。

61管理人:2003/09/11(木) 19:13
>>60
∫さん、お元気そうでなによりです。

この板に限らず、JBBSの掲示板は、お使いのパソコンによっては時々ですが
見られなくなることがあるようです。「したらばサーバー」の問題ではなく、
多数の人は普通に見られると言われています(サポート掲示板より)
私がパソコンから見られない場合も、携帯iモードやPDAからは問題なく
見られます。
ただ自宅のパソコンだと、工作員が侵入して細工する可能性はあるかも知れ
ません。ちなみにネットカフェのパソコンでも見られないことはあります。

>>57-59については、後で読んでからレスします。

62:2003/09/11(木) 21:03
>ののちゃんの漫画にてネタがない事を強調。
>(つまりプライベートな事を仄めかす事ができない)
の補足。
家にいる時間が少なかったので仄めかしをするネタ自体が無かったということ。

63:2003/09/11(木) 21:06
さらに補足。
私が忙しくなくなったのは15日からです。
なんてタイミングが良いんでしょう。
彼らは私のスケジュールを把握しているのです。
それまでは新聞見ませんでしたから。
今、忙しい時期の新聞を見ても仄めかしが全然ありません。
私が見ていないのを知っているからです。

64:2003/09/11(木) 21:48
>>58
>更に4日の夜にネットで埋め立て地の事を調べたら、
4日ではなく14日でした。

65:2003/09/11(木) 22:20
例の
社 会 が 抱 え る 諸 問 題 に つ い て
というHPですがどこが電波なのですか?
彼が言っていることはごくまっとうなことだと思いますが。
私に対して仄めかしをした芸能人(私は変態だとしか思ってない)は死んでほしい。
以下は蛆虫芸能人への言葉。
だっておまえら芸能人よりまともな人間である俺がなんで下等なおまえらに屈辱的
なこといわれな書きゃいけないの?
身の程わきまえろ下等生物!!

66Y:2003/09/12(金) 00:35
∫さん、お元気そうですね。ほとんどストレス無い状況というのはうらやましいですね。
でも、わたしもこの3日間地方に行っていて、ヘリ攻撃が無かったので、ストレス無くリフレッシュできました。

67管理人:2003/09/12(金) 23:55


>>57-65
長いですね。まず>>65から、

>例の
>社 会 が 抱 え る 諸 問 題 に つ い て
>というHPですがどこが電波なのですか?
>彼が言っていることはごくまっとうなことだと思いますが。
サイトの一部分しか読んでいませんが、彼は危険な過激派崩れか何かでしょう。

ttp://hp666.hp.infoseek.co.jp/syouryaku/
ttp://hp666.hp.infoseek.co.jp/syouryaku/file2/zizi15.html
>私がメーソンを攻撃しさえすれば良い。彼らメディアが私を愚弄するほどに、
>私はメーソンを攻撃す。私がメーソンを攻撃すればするほどに、
>メーソンは日本企業を敬遠す。メーソンが日本企業を敬遠すればするほどに、企業の収益は悪化する。

>メディアを憎め! メディアを呪え!! メディアを今すぐ打ち倒せ!!!
>メディアを恨め! メディアを怒れ!! メディアを今すぐ滅し去れ!!!
>アナウンサーの生首を、ナイフで真横に掻っ切って、
>真っ赤に吹き散る血しぶきを、芸術の域まで昇華せよ!!!

全編こんな調子です。黒い街宣車で暴言を吐くキ○○イ右翼と同じです。
かなり人種差別意識が強いようで、そのうち犯罪を犯すかもしれません。

>サリンをばらまくのは犯罪か?
いやはやまったく話になりません。

マスコミというのはデマで、おそらくこの人は〔公安部の捜査対象者〕なのでしょう。
デムパもいいとこですよ。

68管理人:2003/09/13(土) 00:58
>>57
∫さん

>>57は、「マスコミがやっている」という先入観で書かれていますね。
【先入観】や【猜疑心】にとらわれていると、物事を【客観的】に見られなくなります。
>>67のサイトはまともではないから、「マスコミがやっている」というのを安易に信じない方がいいでしょう。

>家でしゃべっている事をそのままニュースキャスターがしゃべっていました。

>私はただ私に対する反応をしたと思われるとあるニュースキャスターに対して相談をしただけです。
>私に対する反応とは私が言った台詞をそのままそのニュースキャスターがしゃべったり、私がその
>ニュースキャスターの悪口を言うと咳払いや妙な間を作ったりしてわざわざ反応していました。
∫さんのおっしゃるような「テレビ番組でほのめかしをされる」という感覚は、実は私もわかります。
可能性としては、工作員がテレビの「編成局」や「制作会社」に誘導的な投書をすることはあるかもしれません。

しかしテレビの出演者には、テレビの前の一視聴者である∫さんのことなどわからないのです。
立証はできないだろうし、他人に口外しても「妄想」扱いされるだけでしょう。
【猜疑心】がひどくなると、工作がなくても、周りのもの全てが嫌がらせに見えてきます。
∫さんが放置して気にされなければ、やがては消えていくでしょう。
あまり気にしすぎない方が良策だし、健康のためです。

>マスコミが集団ストーカーを誤魔化そうとしている一つの例がサトラレでは?
「サトラレ」というドラマが集団ストーカーとどう関係があるのかよく分かりませんが、あれを考えたのは漫画家ですよ。
人気のある漫画をドラマ化するのは、視聴率を欲しいテレビ局にとって当たり前のことでしょう。

>最近は私の部屋を盗撮出来ない状態のためか新聞での仄めかしはほぼありません。
工作員は、簡単に家宅侵入してくるので、隠しカメラなどいつでも・いくつでも簡単に取り付けられるでしょう。
新聞での「ほのめかし」の方が元々なかったとは考えられませんか?

>事のはじめはわかりません。
>また現状もわかりません。
>ですからマスコミが主体的なのか利用されているだけなのかもわかりません。
>その割には(マスコミが)積極的に見えるのは何故なのでしょう。
事情を把握しきれていないのなら、【先入観】を排して【ニュートラル】【客観的】に考えられては。
http://jbbs.shitaraba.com/business/bbs/read.cgi?BBS=655&KEY=1059657903&START=29&END=29&NOFIRST=TRUE
の5さんが書かれているように、この手の工作はおそらく「調査企業」(探偵)のような連中が遂行してるのだと思います。
工作の依頼者(クライアント)は、それぞれ異なるでしょうが。

>私も遠隔操作が技術的に可能なことは知っています。
たしかなソースがあったら教えてください。

「ほのめかし」は、家族、親族、友人、知人から行き付けの店の店員までことごとくやられます。
親でさえ、平気で「ほのめかし」をしますが、けっして口を割りません。
おそらく「ほのめかし」には、被害者を【猜疑心】によって【自滅】に追い込む狙いがあるのでしょう。
現状では、「ほのめかし」を徹底的に【放置】して【平常心】を保つのが最善だと思います。

69管理人:2003/09/13(土) 01:14
>>59
>マスコミによる仄めかしをなくすには盗撮、盗聴器をはずすことだと思ってます。
>あたりまえの話ですが。
http://www.geocities.com/risutora_kousaku/kiji/books/kkb1.htmlにもありますが、
工作員らは、容易に家宅侵入して、盗聴・盗撮器具をつけたり・外したりできます。

>>62
>家にいる時間が少なかったので仄めかしをするネタ自体が無かったということ。
工作員らが外出先へ【尾行】や【聞き込み】をすれば、「ほのめかし」のネタなど、
簡単に見つかりますよ。奴らは徹底的に調べ尽くします。被害者が忘れていることまでも。

70管理人:2003/09/13(土) 01:46
>>58
>ネットで埋め立て地の事を調べたら、
>ウォーターフロントバブルの「資産」全国に
関係ないと思います。
「ほのめかし」には「キーワード」がそのまま使われることが多いです。
深く考える内容ではなくて、かなり低次元なことです。
この場合なら「埋め立て地」とか「埋め立て」という言葉を、
被害者が行く先々で執拗に繰り返し、周囲の人々に言わせます。
会うたび、会うたびに「埋め立て」「埋め立て」「埋め立て」・・・
と何度も執拗にいろんな人が繰り返して言ってくるでしょう。
ふつうなら、それだけで神経がまいってしまいます。
「ほのめかし」とはそういうものです。

>26日に蛍光燈を取り替えたら、
>2003年8月27日木曜日
>一面の下の広告に
>"あなたの「個人情報」が盗まれる"
>というタイトルの本が紹介されていた。
『あなたの「個人情報」が盗まれる』櫻井良子著・小学館 ですか?
これは住基ネットの本のようですね。蛍光灯を外すこととは関係ないですよ。

ついでですが、∫さんは「広告」というものを理解されていないようですね。
広告の内容は、新聞などの媒体が決めるのではなくて、「広告主」が決めるものですよ。
私も会社の広告を少し作ったことがありますが、ふつうは広告担当者・営業担当者など
が集まり、話し合って広告の内容を決めます。決まったら原稿を作って印刷屋に発注します。
校正・修正などで何日もかかります。できたら「広告代理店」に郵送します。
代理店から媒体を出してる会社に渡り、さらに印刷工場に渡します。
広告内容を決めてから掲載するまで、この工程には何日もかかります。
27日に掲載する広告を26日に作っても全く間に合いませんよ。
完全な【被害妄想】です。

71管理人:2003/09/13(土) 02:08
>>58(続き)

>28日にバイト先で老いの事を話したら、
>2003年8月29日金曜日
>一面の下の広告に
>"若々しい人、老ける人"
>というタイトルの本が紹介されていた。
これも前述の話(>>70)と同じで【被害妄想】です。

>あと雑誌も同様に仄めかしが有ります。
雑誌は、定期購読でないのなら、全く関係ないでしょう。
(定期購読していても)雑誌の記事というのは
発売のかなり以前から企画を立て、取材をしたり
いろいろな工程を経て作られます。
∫さんの日程や都合に合わせて作っているわけではないのです。

>実は一番ひどいのはテレビでリアルタイムに反応してきます。
>以前は会話のようなものが成り立っていたぐらいです(笑)。
>これはうちの父も経験しているのですが、父本人は判ってないみたいです。
テレビの中継でもしていなければ、リアルタイムの会話なんてできないでしょう。
いや、中継をしてても、よほど受信状態がよくなければ会話なんて成り立たないでしょう。

>>63
>私が忙しくなくなったのは15日からです。
>なんてタイミングが良いんでしょう。
>彼らは私のスケジュールを把握しているのです。
>それまでは新聞見ませんでしたから。
>今、忙しい時期の新聞を見ても仄めかしが全然ありません。
>私が見ていないのを知っているからです。

実際に接触する人々なら「ほのめかし」は頻繁にありえますが、
接触も面識もないマスメディアの人々はあまり関係ないと思います。

∫さん、社会はあなたを中心に回っているわけではないのです。
あなたは天皇でも首相やお偉いさんでもないでしょう?

とにかく休養して、心身を整え、冷静になってください。
ご自分を【客観的】に見られる精神状態になれば、
「ほのめかし」など【放置】できるようになるでしょう。
この問題の解決には、まず被害者の【平常心】が大切です。

72294@オリジナル:2003/09/18(木) 00:06
管理人氏の表現はいささか厳しい様にも思えますが、∫さんの物事の捉え方は
残念ながら問題があると私も思います。
初期の段階で何等かの切っ掛けがあったにせよ、そのような認識を持ち続ける
事はマイナスに働く事はあるにせよ、プラスに働く事は決してないと私からも
進言します。
間違った、混乱した認識を持ち続ける事は問題解決に何ら良い影響を与えない
でしょう。貴方の体験、それが事実であったとしても∫さん、あなたはそれが
全く何にも役に立たない情報であると早く気付くべきでした。
∫氏の案件は私は存じませんが、問題解決の為には貴方は変らなければならない。
でなければ貴方は一生今の苦しみのままでしょう。貴方の置かれた立場や状況を
もう一度再確認するべきです。

意味深な事を言うかもしれませんが、もし自らの心の内から湧き出てくる何かを
問題解決の過程で感じる事が出来なければ、貴方はそれまでの人です。
現状に甘んじて生きるか、信頼できる第三者,例えば精神科やカウンセラーに頼る
べきです。

73管理人:2003/09/26(金) 23:49
そうですね。ちょっと書きすぎたかなとは感じています。
某板や当板での∫さんの投稿内容から、∫さんがかなり感情の高ぶった状態にあり、
ご自分の【猜疑心】と【混乱した認識】によって【自縄自縛】に陥っていると思われました。
その「心の縄」を絶つためには、あえてキツイ指摘も必要だと判断したわけです。

∫さんの某板や当板での書き込み方から見ると、かなりの【うつ状態】ではないかと
思われます。これまでの経緯から、意地でも病院には行きたくないでしょうが、
投薬・カウンセリングなどによって感情が安定するなら一刻も早く受診するべきです。

>意味深な事を言うかもしれませんが、もし自らの心の内から湧き出てくる何かを
>問題解決の過程で感じる事が出来なければ、貴方はそれまでの人です。
良いことをおっしゃいますね。組織ストーカーというたいへんな【災厄】を通じて、
自分の生き方・考え方を大転換させる【底力】のようなものが湧いてくる必要がある。
「災い転じて福となす」底力が。それをまったく感じないようなら、まず助からないでしょう。

74Y:2003/09/27(土) 02:40
管理人さん、きびしいですね。∫さんが反応しなくなってしまいました。

75Y:2003/09/27(土) 02:52
そういえば、警察白書では組織犯罪の増加と対策について中心にかかれていますね。そういう点では集団ストーカーの方向と通じますね。

76管理人:2003/09/28(日) 00:13
>>74
Yさん
きびしい言葉には耳をふさぎたくなるのが人情というものですが、
逆に、きびしい批判をされるのは、まだ助かる見込みがあるということです。
誰からも何も言われなくなったらおしまいですよ。

77管理人:2003/09/28(日) 12:05
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/business/655/1061304126/31 へのお返事

294@オリジナルさん

>いえ、私はこの定義自体が間違っているのではないかという事を主張しているだけです。
本来は都の条例の話だったので、話がすりかわっていると申したまでです。
当掲示板で話題になっている類いは、すぐにばれてお縄になる素人個人のつきまとい行為とは
全くレベルが異なる【特殊工作】なので、「ストーカー条例」は全く役に立たないと思います。
明らかにプロがやっているので、被害者に気づかれずに尾行や待ち伏せができるからです。

「分類」ですが、ストーカー行為は次のように分類できると考えます。
┏━個人ストーカー … 素人の個人によるもの。多くは恋愛や怨恨など感情的なことが原因。
┗┯集団ストーカー … 詳細は不明だが、多数の人間によるつきまといと考えられる。
 └組織ストーカー … 依頼者と実行者の役割が明確であり、【組織的な特殊工作】。

男女間のトラブルは個人ストーカーが多いと思います。「集団ストーカー」という呼称は
相手が個人ではないことしか分からないと言ってるに等しく「いじめ」も含まれるでしょう。
当掲示板で話題になっている類いの話は、ほぼ【組織ストーカー】といって良いと思います。
組織ストーカーは、組織的な意図・予算・嫌がらせの体系化がきわだっています。

【リストラ工作】は、実にさまざまなレベルのものがあるようで、探偵を使うものと使わないもの、
整理解雇と怨恨的な解雇など複雑多岐にわたり、一筋縄ではいかない難解な問題だと考えています。
被害者にストーカーの理由が思い当たらない場合も、かなり広い意味で「リストラ」だと思います。

78管理人:2003/09/28(日) 12:05
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/business/655/1061304126/32 へのお返事

>幾つかの被害報告を見てみますと、前者2つに関しては比較的解決が容易に思われますが、
>後者の一つは難しい様に思われました。この後者の件に関して私はリストラ工作という
>範囲で分類すべきではないのではと感じています。
上でも書きましたが、【リストラ工作】はそんなに単純な問題ではなく、むしろ非常に複雑です。
ただ単に従業員を辞めさせれば済むということではないと考えられます。
当掲示板の被害者はみな【組織ストーカー】に分類されると思われますが、
多くの場合、かなり広い意味で「組織によるリストラ」が根底にあると思います。

おそらく探偵の背後には、依頼者としてさまざまな組織が関与しているであろうが、
実行組織を取り押さえることによってはある程度は芋づる式に判明するのではないでしょうか。
一般社会への【アピール】のためにも何らかの抗議活動は必要でしょう。

N市元職員さんは、役所に狙われていると訴えているから、明らかに【リストラ工作】でしょう。
294@オリジナルさんはリストラを非常に軽く考えておられるようですが、リストラ工作というのは
そんな甘いものではありません。私はもっとも酷い被害に遭っているのは、リストラ工作被害者
だと思います。なぜなら、資金を最も多く出せる依頼者である「企業」がもっとも注意を払うのは
「人事」だからです。経営者は「人事」のためならどんな汚いことでも平然とやるものです。

>私はリストラされるような立場には無いですが、被害報告がなぜか私の経験した事と似
>通っている記述が多い為にこのサイトを参考にさせて頂いてますが、そうした経験を
>している方を何人か知る事が出来ました。
被害報告が似通っているのは、実行犯が同じ業界(調査業界)にいるからですよ。
被害を受ける理由・事情が多様でも、加害組織はだいたい同じ相手(大手調査会社)ですよ。
だからこそ、加害者が判明したときには、抗議行動が必要だと思うわけです。

79294@オリジナル:2003/09/28(日) 17:43
>N市元職員さんは、役所に狙われていると訴えているから、明らかに
>【リストラ工作】でしょう。
>294@オリジナルさんはリストラを非常に軽く考えておられるようですが、

いえ、N市元職員さんの場合はリストラ工作ではないのではないか、という点が
気になったという事です。深い意味はないです。

> 被害報告が似通っているのは、実行犯が同じ業界(調査業界)にいるからですよ。
> 被害を受ける理由・事情が多様でも、加害組織はだいたい同じ相手(大手調査会社)ですよ。
> だからこそ、加害者が判明したときには、抗議行動が必要だと思うわけです。
ええ、言いたい事は良く分かります。

80管理人:2003/09/28(日) 22:57
【リストラ工作】というと、辞めさせればおしまいと受け取られがちですが、
実行犯(探偵)から見れば被害者は「金づる」なので、ほっておけば一生続くかもしれません。
N市元職員さんのケースもそうなのでしょう。

むしろ工作の【資金源】(被害者の元勤務先)が確保されているという点では、
組織ストーカーの中でも最も深刻な部類ではないでしょうか?

N市役所からガッポリ資金(元税金)をもらえるのなら、
被害者を一生「生かさず殺さず」飼い殺しで執拗にいたぶり続けられるでしょう。

81:2003/10/07(火) 05:05
>>67
>サイトの一部分しか読んでいませんが、彼は危険な過激派崩れか何かでしょう。
ええ、本当に一部しか見ていませんね。
彼の書いている事のほとんどを見ましたがいろいろな世評を行っているだけですよ。

>全編こんな調子です。黒い街宣車で暴言を吐くキ○○イ右翼と同じです。
>かなり人種差別意識が強いようで、そのうち犯罪を犯すかもしれません。
全編ではありませんてば、メーソンのことは良くわかりませんが

>アナウンサーの生首を、ナイフで真横に掻っ切って、
>真っ赤に吹き散る血しぶきを、芸術の域まで昇華せよ!!!
の部分には共感を覚えます。
実行はしませんけど。

>● サリンをばらまくのは犯罪か?
>
>”オウム出て行け!!” とかプラカード持って行列作って歩く人達を見ていると、 ”日本政府よ賠償せよ!!” とかプラカード持って>歩く、中国人や韓国人の人を、ついつい連想しちゃうんですよね。日本人はオウムの事を、「あいつら人殺しをしておきながら、シャーシ>ャーとした平気顔して商売なんかしやがって。」と思ってるし、中国人は日本人の事を、「あいつら人殺しをしておきながら、シャーシャ>ーとした平気な顔して貿易なんかしやがって。」と思ってるし、日本人は南京大虐殺を、「そんな話はデッチ上げだ。」と、言ってるし、>オウムは地下鉄サリン事件を、「そんな話はデッチ上げだ。」と、言ってるし、日本 *** < 省略 > *** イペリット弾を打ち込んだわけだ>し、オウムも自分達のしている事は正義なんだ、と信じ込んでサリンをばら撒いたわけだし、結局、なんも変わらないというか・・・。オ>ウムって、731部隊で殺された連中の魂の、生まれ変わりではなかろうか。ひょっとして・・・。(んなこた、ないだろう。)

を読んでも別に過激派などとは見えませんが。彼は別にオウムを擁護してるわけじゃないみたいですし。

>工作員がテレビの「編成局」や「制作会社」に誘導的な投書をすることはあるかもしれません。
それはあるでしょうね。

>「サトラレ」というドラマが集団ストーカーとどう関係があるのかよく分かりませんが、あれを考えたのは漫画家ですよ。
豊蔵さんは編集と言うものを知らないみたいですね漫画化が書く話の内容はいくらでも編集長がいじれるんですよ。
編集長とは限らず担当やそのほかいろいろな人間が好き勝手にいじりまくって作者の考えなどはおまけ程度ですよ。

>人気のある漫画をドラマ化するのは、視聴率を欲しいテレビ局にとって当たり前のことでしょう。
人気あるんですかね。
私が被害者だからかもしれませんが見るに値しない内容と予想しています。

>工作員は、簡単に家宅侵入してくるので、隠しカメラなどいつでも・いくつでも簡単に取り付けられるでしょう。
>新聞での「ほのめかし」の方が元々なかったとは考えられませんか?
家には常時人がいますし、電池式では3日程度で電源が切れてしますでしょう。屋内電源を使っているとしても
取り付けられるところは限られていますから探すところはわかりますよ。
ただまだ気にかかることはありますけどね。

>>私も遠隔操作が技術的に可能なことは知っています。
>たしかなソースがあったら教えてください。
これについてはいずれ答えます。

82:2003/10/07(火) 05:06
>>家にいる時間が少なかったので仄めかしをするネタ自体が無かったということ。
>工作員らが外出先へ【尾行】や【聞き込み】をすれば、「ほのめかし」のネタなど、
>簡単に見つかりますよ。奴らは徹底的に調べ尽くします。被害者が忘れていることまでも。
説明が抜けてました、そういえば私は異常な状況におかれているんですよね(笑)。
私は外出時は常時見張られていると思っているので外にいるとき見られていないのはズボンの中ぐらいだと思っています。

>>実は一番ひどいのはテレビでリアルタイムに反応してきます。
>>以前は会話のようなものが成り立っていたぐらいです(笑)。
>>これはうちの父も経験しているのですが、父本人は判ってないみたいです。
>テレビの中継でもしていなければ、リアルタイムの会話なんてできないでしょう。
>いや、中継をしてても、よほど受信状態がよくなければ会話なんて成り立たないでしょう。
テレビ関係者ならそのぐらい何とかできるのでは?

>実際に接触する人々なら「ほのめかし」は頻繁にありえますが、
>接触も面識もないマスメディアの人々はあまり関係ないと思います。
テレビ関係者はかなり異常な世界ですからそんな常識論は通じない気がします。

>∫さん、社会はあなたを中心に回っているわけではないのです。
>あなたは天皇でも首相やお偉いさんでもないでしょう?
それはおおがかりなストーカー行為を受けている豊蔵さんにもそのまま当てはまると思いますが。

>とにかく休養して、心身を整え、冷静になってください。
>ご自分を【客観的】に見られる精神状態になれば、
>「ほのめかし」など【放置】できるようになるでしょう。
>この問題の解決には、まず被害者の【平常心】が大切です。
私はきわめて冷静です。
マスコミの話になるとむかつくだけです。

>それが事実であったとしても∫さん、あなたはそれが
>全く何にも役に立たない情報であると早く気付くべきでした。
確かに役に立ちませんね。

>もし自らの心の内から湧き出てくる何かを
>問題解決の過程で感じる事が出来なければ、貴方はそれまでの人です。
言わんとしていることはわかる気がします。

>∫さんの某板や当板での書き込み方から見ると、かなりの【うつ状態】ではないかと
>思われます。
あの・・・、全然鬱じゃございません。
上にも書いてあるとおりマスコミの話をするとむかついてくるんです。

工作の結果ですか・・・、だとしたら私はとんでもないテダレを相手にしているのかもしれませんね。

83:2003/10/07(火) 05:23
私の被害は中高生のころまでさかのぼります。
今思い起こせばどこに行っても不信な人間や同級生らしき人間を見かけたのを覚えています。
私の場合はBの話が関係しているかもしれません。
某掲示板である人が話していたことが自分には大変興味深く同じ状況だと思いました。

84管理人:2003/10/08(水) 22:11
>>81
>ええ、本当に一部しか見ていませんね。
>彼の書いている事のほとんどを見ましたがいろいろな世評を行っているだけですよ。
後でひまなときに他の部分も読んでみますが、一部分でもトチ狂ったようなことを書いているだけで全体に対する信用は低くなります。
たとえ9割まともなことを書いていたとしても、残り1割がトンデモならば、信用されないのが世の常識というものでしょう。

>>「サトラレ」というドラマが集団ストーカーとどう関係があるのかよく分かりませんが、あれを考えたのは漫画家ですよ。
>豊蔵さんは編集と言うものを知らないみたいですね漫画化が書く話の内容はいくらでも編集長がいじれるんですよ。
>編集長とは限らず担当やそのほかいろいろな人間が好き勝手にいじりまくって作者の考えなどはおまけ程度ですよ。
∫さんこそ物知らずすぎますね。よほど売れない漫画家や駆け出し漫画家ならともかく、
テレビ化されるような漫画家だったら、自分の権利を確立して、自分の裁量で描けるでしょう。
逆に、人気漫画家・大物漫画家の作品を勝手に書き換えでもしたら、編集長のクビが跳ぶでしょう。
それに、∫さんへほのめかしをしたのは「テレビ局」ではないんですか? 話をすり替えないでください。

>>人気のある漫画をドラマ化するのは、視聴率を欲しいテレビ局にとって当たり前のことでしょう。
>人気あるんですかね。
>私が被害者だからかもしれませんが見るに値しない内容と予想しています。
∫さんの評価は関係ありません。
テレビ局はどこも視聴率競争に必死だから、人気のない漫画など取り上げる余裕はないでしょう。
人気漫画を取り上げたからといって、視聴率が稼げるとは限りませんが。

>>工作員は、簡単に家宅侵入してくるので、隠しカメラなどいつでも・いくつでも簡単に取り付けられるでしょう。
>家には常時人がいますし、電池式では3日程度で電源が切れてしますでしょう。屋内電源を使っているとしても
>取り付けられるところは限られていますから探すところはわかりますよ。
>ただまだ気にかかることはありますけどね。
家に人がいても、就寝中に工作員が家宅侵入してくることが考えられます。
取り付け場所については、プロの発見業者が存在するくらいの状況だから、素人の目ではなかなか難しいものでしょう。

85管理人:2003/10/08(水) 22:51
>>82
>>テレビの中継でもしていなければ、リアルタイムの会話なんてできないでしょう。
>>いや、中継をしてても、よほど受信状態がよくなければ会話なんて成り立たないでしょう。
>テレビ関係者ならそのぐらい何とかできるのでは?
「テレビ関係者」とごちゃまぜに言われますが、技術スタッフと番組スタッフは別でしょう。
技術スタッフは局の人が多いでしょうが、番組スタッフは下請け制作会社の人が多いでしょう。

私のような一般視聴者でも分かることですが、生放送でも台本みたいなのがあるんですよ。
もし∫さんと中継会話をするのなら、台本をもったディレクターみたいな人が来て、事前に打ち合わせをしなくては無理でしょう。
アンテナなどを積んだ中継車がやって来て、ディレクターが時計を見ながら、∫さんに合図をして、それで初めて会話ができるのでは。
それぐらい、素人の私でも分かりますよ。

>>実際に接触する人々なら「ほのめかし」は頻繁にありえますが、
>>接触も面識もないマスメディアの人々はあまり関係ないと思います。
>テレビ関係者はかなり異常な世界ですからそんな常識論は通じない気がします。
たしかに一部の番組制作関係者(局スタッフや下請け制作会社スタッフ)はよく暴走しますが、
それはひとえに「視聴率競争」のためですよ。∫さんにほのめかしをしても視聴率は上がりません。

>>∫さん、社会はあなたを中心に回っているわけではないのです。
>>あなたは天皇でも首相やお偉いさんでもないでしょう?
>それはおおがかりなストーカー行為を受けている豊蔵さんにもそのまま当てはまると思いますが。
いいえ、当てはまりません。
私の場合は、探偵を使った「リストラ工作」(特殊工作)と認識しています。これらは探偵社自身が宣伝している業務です。
探偵は私の行く先々で工作をしますが、探偵の接触しない「その他大勢の人々」は関係がないと、私は認識しています。
∫さんのように「マスコミは」などと【業界】【産業社会】そのものを一緒くたに敵視することは全くありません。
この点で、∫さんと私は観点が全くちがいます。
被害に関係しているのはごく一部の利用された人間に過ぎないのです。

>私はきわめて冷静です。
>マスコミの話になるとむかつくだけです。
>あの・・・、全然鬱じゃございません。
>上にも書いてあるとおりマスコミの話をするとむかついてくるんです。
「マスコミ」の話をしようが【冷静】でいてこそ、はじめて【うつ状態】ではないといえるでしょう。

>工作の結果ですか・・・、だとしたら私はとんでもないテダレを相手にしているのかもしれませんね。
工作を受けて被害感情を長い間感じ続けているなら、そのまま放っておけば誰でも【うつ状態】になりますよ。

>>83
∫さんの場合は、【被害の原因・理由】をはっきりさせることが先決のようですね。
おそらくいちばん難しいことでしょうが。
相手が分からずにいたままでは、トンデモ説にはまりやすくなって、解決が遠のくでしょう。

86管理人:2003/10/22(水) 14:38
組織ストーカー犯罪のポイントを整理したページを作りました。
http://www.geocities.com/risutora_kousaku/organized/stalkers.html

87Y:2003/10/31(金) 19:39
ヘリによる威嚇は多くの人たちが動画の提示も含めて報告しているものです。うわさの欄にしないでください。

88管理人:2003/10/31(金) 23:35
Yさんのお気持ちはわかりますが、
【立件】という観点から見ると、まだ確実なソースはないと思います。
いうまでもなく、確実なソースがあれば警察に訴え出られるでしょうけど。

「噂」という表現については工夫したいとは思いますが。

89ウォッチャー:2003/11/03(月) 21:08
初めて書き込みます。
>77での管理人さんの分類について触発されましたので、
自分なりの集団ストーカーについて書いてみます。

1組織ストーカー
 特殊工作を請け負うプロ(業者)により管理統制された組織ストーカーであると考えています。
 特殊工作の類別は、
 ①リストラ
 ②権力闘争での相手の失脚工作
 ③批判・反対勢力の切り崩し工作・孤立化工作・見せしめ工作・弾圧工作 
 このような特殊工作を発注するものとして各種法人が考えられます。
 企業や宗教団体などからの発注により特殊工作を請け負うのではないでしょうか。
 特殊工作の手順として考えられるのは、
 ①依頼主から工作対象の情報提供 
  対象人物の氏名・住所・電話番号・職業・趣味思考・性格性質・血液型・思想傾向・家族構成・交友関係等の基本的な個人情報を提出させる。
 ②提出された基本的個人情報を基づき実際の工作対象の監視ないし観察
  主たる行動範囲・経路・主たる交際範囲・主たる立ちより先・店舗等の把握。
 ③①と②から収集された情報に基づきプロファイリングを行う
  工作対象の考えそうな事や行動しそうな事、気にしそうな事を割り出す。
 ④③のプロファイリングから最も効果的な破壊工作を計画立案し実行手段を組み立てる
 こうしてプロ(業者)による組織ストーカー攻撃が開始されていくのではないでしょうか?
 特にこのプロファイリングの根底には、人間の心理機構に基づく様様な反応パターンや行動パターン、思考パターンを
 組み込んで構築された基礎理論があるのではないでしょうか。
 こう考えると組織ストーカーによるさまざまな犯罪的破壊工作は、被害者の身辺に不審現象が起こる前から静かに開始されているものと考えられます。
 
2組織ストーカーの組織編成
 組織ストーカーの組織編成としては、ピラミッド状の組織形態ではないかと考えています。
 おおきくは組織を指揮する「ストーカー管理者」とその命令・指示で動く「兵隊ストーカー」に区分され、
 兵隊ストーカーには現地採用による日銭または時間給によるフリーター的ストーカーもいるのではないでしょうか。
 いずれにしても、目の前に現れるストーカーらは下っ端のペーペーであることは間違いないと思います。
 このペーペーストーカーはいつでも交換可能の使い捨て消耗品であると思います。
 問題は「ストーカー管理者」が何処にいて、何処からどのような破壊工作をどのようにして指示しているかです。
 目前に現れるペーペーストーカーらがストーカー車両内などて携帯電話をかけている場合が散見されるところをみると、
 指示方法としはて携帯電話が最も可能性の高い方法となります。

90Y:2003/11/04(火) 01:03
>>88
管理人さん、どうも。
ヘリ被害以外にも、不特定多数の自動車によるクラクション鳴らしや急発進も報告されていましたよ。
あと、咳払い!さんの受けている咳払い攻撃もありますよ。
加えてみてください。
あと、原因には私恨や女性問題以外にも、∫さん(兄さんがやくざぽいのと交通事故になったことから)や14さん(父親から)のような家族伝播(つまり兄や父親が何かの原因でやられていて、自分もターゲットに含まれた)
というのもありますね。要するに広く対人関係トラブルでしょうか。

91Y:2003/11/04(火) 01:04
>>88 では、付きまとい&ほのめかしなどは確実なソースと立件可能なんでしょうか。

92SAYURIE:2003/11/06(木) 23:32
自宅の近所の人や職場の近所の人を騙してターゲットをストーカーさせたり監視
させたり嘘の噂を流したりして嫌がらせするなんてのもありますよ。いずれにしても
自分(探偵)は、他人を巻き込んで自分は手を汚さず、結果がどうなったかだけ
いつも見ています。結果だけを見に現れたりします。
ターゲットについて気に入らないことや恐れていることには、ターゲットの姿を見て笑いで意志
表示するのですぐ探偵だとわかります。笑いで意志表示する時は恐いのでターゲットには姿を見えないように声だけ聞こえるように
隠れてターゲットを見ています。頭隠して尻隠さずですね。

93!:2003/11/11(火) 21:24
Yさん、お元気でしたか?自分は、ここを殆ど見なくなりました。
自分が受けている「咳払い」攻撃ですが、まだ、新たに立ち寄る店などでも、
あるので現在も進行中です。やり方が在職中と一緒なので、その線で考え
ているのですが、誰が、何のためにやっているのか分からない。もう退職
しているし、後、大家くらいしか考えられない。それと、アパートの住人
の、ドアの開け閉めのわざとらしい開閉音ですね。毎日ですよ。!!
嫌がらせは、それ以上にエスカレートは、しないんですが、車が凹まされて
いました。向こうも、意地でもここに住めんようにしてやる的な執念を感じる。
何の利益もないはずだが・・・。あなたのヘリ被害・・も、正直?と思うこと
もあるんですが、(失礼)。最近は、不自然に、居合わせる男を見ることが
あり、嫌がらせを無視できなくさせる作戦に出てきたのかなとも思っています。
インテルインサイドという、パソコンに入っているインテルの会社ですが、
そのなかに、リストラや罠にはめて辞めさせるような場面があって、どこも
一緒だなと身につまされました、また、来て見ます。

94:2003/11/11(火) 21:29
インサイドインテルでした。本の名前です。ちょっと古い本ですけど。

95Y:2003/11/12(水) 00:45
!さん、本当にお久しぶりですね。
そうですか、相変わらず咳払いの被害にあっているのですね。しんどいですよね。
私も相変わらずヘリ被害です。ときどきここを見に来てください。
私も2,3日に一度はここを見ています。

96!:2003/11/12(水) 21:51
>とても悲しいです。なんか最近、被害者のみなさん、自分の信じられない被害については信じてもらいたいけど、ほかの被害者の信じられないような被害については信じないで批判する傾向がありますね。

↑本当にそう思います。警察のように内定してくれると一発なんですが・・・。

97亜無名:2003/11/13(木) 00:16
それで変だと思うことのツジツマがあいました。咳や風邪には意味があるらしく私の知人は説明出来ます。直接ストーカー本人と会話等経験して間のあたりにしたからだそうです。

98管理人:2003/11/13(木) 07:36
>>93
!さん
それは探偵が前の職場の経営者を「口封じ」とたきつけて(あるいは脅して)
嫌がらせを続けているのかも知れません。大屋さんのような個人の資金では無理でしょう。

>>96
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/business/655/1061304126/66
にも書きましたが、われわれは被害を信じる宗教ではありません。
非現実と思える報告には批判をしなければ、事実は明らかにはならないでしょう。
第三者が批判することで思い込みが解消することもあります。

99管理人:2003/11/13(木) 08:32
>>89
ウォッチャーさん、(レスがかなり遅れましたが)投稿ありがとうございます。
私もウォッチャーさんの書き込みに触発されました。

>特殊工作を請け負うプロ(業者)により管理統制された組織ストーカーであると考えています。
同感です。ご意見は全体的にかなりいい線をついておられると思われます。

>①依頼主から工作対象の情報提供 
>②提出された基本的個人情報を基づき
これについては、依頼主からの提出情報とは別に、工作プロ自身が【内偵】を行なって調べ上げるでしょう。

>特にこのプロファイリングの根底には、人間の心理機構に基づく(中略)基礎理論があるのではないでしょうか。
長年にわたって構築された対人心理の研究体系があるでしょうね。

>2組織ストーカーの組織編成
これもかなりいい線をついておられると思います。
私は【ライン・スタッフ制の組織】であると考えています。おそらくは企業でしょう。

┏━スタッフ(管理側)━┳企画部(ストーカー計画を立案・司令)
┃           ┣営業部(依頼者と連絡・売り込み)
┃           ┣総務部(ハイテク機材などを調達)
┃           ┗経理部(膨大な経費を調整)
┗━ライン(現場部隊)━┳将校(調査員。現場の工作を指揮)
            ┗兵隊(下っ端のバイト工作員)
>携帯電話
携帯電話の普及がこの手の犯罪を容易にしたことはまちがいないでしょうね。

100Vo:2003/11/13(木) 16:10
本人がいうには非現実でも思い込みでも宗教でもなく事実だと言う事です。ただ複数で協力してるから証明は困難みたいですよ。加害者中心の彼が嫌な事は決まってるしそれを妨害する為の行為で受けてる本人は何の好意もないそうです。

101:2003/11/13(木) 17:13
ウォッチャーさんは分かりやすい大体正確な事書いている様だという判断してもらいましたが、個人的な感情だけの嫌がらせに何のメリットがあるんでしょうか。そしてどういう所で話せるか知りたい様です。

102!:2003/11/13(木) 21:08
>>98
ありがとうございます、自分は嫌がらせによるリストラは、ある意味仕方
ないと思いますが、退職した後も続くと言うのが分らない。別に専門知識
や特殊技能を持っていて、会社に反旗を翻す恐れもないし、そんな
腕力もないと思われているでしょう、向こうは文字どうり「苛めて」いるんだと
しか思われない。また、こっちが反抗する手段を持っていないと、たかをくくって
っているようだ。新しい店に行くと、店員等が、必ず不自然な「咳払い」をする。
今も、行動を見張られているようだ。そうでないと、説明できない。
しかし、向こうに正当な理由はないので、こんな卑怯な手を使っていると思う。
ほんと、おかしな宗教団体かも分らない。絶対に、引き合わない行為だから。
最近でも、図書館とか、回転寿司とか、スーパーとか・・
まったくの第3者で、何の利害関係もない人間を、「咳払い」で、嫌がらせをするように
動機づけるのは、どんな方法があるでしょう?自分には、そこまで言われる覚えはない。
もし、自分の感が当たっているなら、向こうは、かなりの人間が入れ替わり立ち代り
つけまわしているようにしか思われない。

103無名a:2003/11/14(金) 00:12
咳払いには意味が有るようです。理由を聞いたらバカバカシクなるでしょう。知人も外部だけでなく社内の咳払いまでも関与してるとは最近はっきりしたそうです。どこで解決できるのでしょうか

104管理人:2003/11/14(金) 08:22
>>97,>>100-101,>>103
同じ方ですか? できればハンドルネームを統一されると話がわかりやすくなります。
掲示板への投稿に慣れていない方とお見受けしました。
まず落ち着いて、書き込む前にできるだけ文章を整理して、
順序立てて書かれた方が、他の人に意見が伝わりやすくなると思いますよ。

>複数で協力してるから証明は困難みたいですよ
それは個人的な協力なのでしょうか? それとも組織的なものか?

「個人的な感情だけの嫌がらせ」かどうかは拙速に断定しない方が良い気がしますが、
何か恨みをかうような心当たりでもあるということでしょうか?

105管理人:2003/11/14(金) 08:32
>>102
!さん
退職後も嫌がらせが続くのは、やはり口封じのためにダメージを与え続けるということではないでしょうか。
ちなみに私は退職していないのですが、あそこまで執拗にやられたら、ずっとカモにされ続ける気がしています。
この手の犯罪は長年にわたっていると思われますが、なかなか発覚しないのは口を封じられるからでしょう。
インターネットにふれない中高年の被害者はどうしていることか!

【咳払い】というのは「ほのめかし」行為の一種ではないでしょうか。
「心理トリック」の面がかなり強いと思います。【猜疑心】の克服が肝心です。

106Vo:2003/11/14(金) 13:16
明らかに組織的でしょう。向こうの社風がこちらでも浸透してきて監視がエスカレートして支配欲が増していると聞きました。盗聴等で聞いた内容が気にいらないのです。咳ばらいは実は名前に関係する様です。バカバカシイ話ですが。ほのめかしに現れているように、とにかくあら捜しばかりして弱点につけこむ体質らしいです。

107!:2003/11/15(土) 11:49
>社内関係者、盗聴対象に=中川容疑者、探偵社に依頼−「反抗的」社員も・武富士(時事通信)

やっぱりこうゆうことはあるんですね、実に示唆的だと思います。

108管理人:2003/11/16(日) 00:55
武富士の盗聴疑惑で探偵3人が逮捕されました。
武富士は元社員も組織的に盗聴させていた疑いがあるようです。

ちなみに容疑の【アーク横浜探偵局】は、あの日テレ視聴率工作にも関与しているらしいです。

これを機に【探偵を使った企業の犯罪】がボロボロ発覚するとうれしいですね。
その余波で「リストラ工作」が大々的に露見すると組織ストーカーの謎が解明できるかも知れません。

109P:2003/11/19(水) 18:50
初めて書き込みます。犯罪のポイントを整理したページを見つけました。
http://www.rondan.co.jp/html/mail/index.html

この人は↑を某探偵社がやることと同じだと言っています。
http://www.rondan.co.jp/html/mail/index.html

110管理人:2003/11/19(水) 21:45
Pさん、はじめまして

そのサイトは参考になりそうですね。犯罪組織ガ○も扱っているし。とくに

 探偵社の悪行に関するネット上の報告
 http://www.rondan.co.jp/html/mail/0310/031027.html

は、探偵による組織ストーカーの記事です。

ただ、なかには極論も少なくないので、確実なソースとまでは行きませんが。

111!:2003/11/21(金) 11:13
コピーで悪いですけど、こんなこともあるかも・・・都合が悪かったら削除してください。

391 名前:トヨタ死  投稿日:03/11/15 14:56
名前:インサイダー トヨタ :03/11/15 14:42 ID:NJ7XzL3m
インサイダー取引 男告発  豊田自動織機社員から
こんなのは、氷山の一角だ。トヨタ関連の株なんか大暴落するかも?冗談ではない。
尾行もされた。と他の記事がでているが、トヨタ関連は直接警察関係に
金をばらまくので表面化しないだけ、監視尾行は得意技。
派遣社員でいつも喫茶店などに入ると、すぐに気味の悪い客が入ってこないだろうか?
トヨタは適当な理由をつけ尾行監視を繰り返しセキュリティーに備えているだろう。
家の周りをやたら犬の散歩が増えたらもう終わり。マークされているでしょう。
一生監視されるでしょう。
トヨタ市を走ると、トヨタ飲酒運転社員に殺された家族の方の看板があったり
トヨタ社宅内での売春のうわさなどがある。 
聞いた話ではホテル、セル塩かカローラかわからないが、トヨタ経営のラブホテル
もあるらしいが、これはさすがにうそッポイ。
この次は労災隠しでも出てきそうだ。

112管理人:2003/11/23(日) 17:00
>>111
I県は怪しい話が多いですね。
Tは、財界の代表まで出している日本の代表的企業グループだというのに、
まったく、そんなことやっているんでしょうかね?!

それから、掲示板からのコピペは構いませんが「被害報告の引用スレッド」でお願いします。
(実名部分は、できるだけ伏字にしていただいた方が無難ですが。)

113:2003/11/23(日) 19:26
組織(集団)ストーカーが、また公になりました。

1例目:ビデオリサーチ社に対する執拗な尾行
2例目:武富士の元支店長(↓)


2003年11月20日(木)
「盗聴され苦痛」と武富士を提訴へ 元支店長の男性

 大手消費者金融「武富士」の元幹部らによる盗聴事件で、同社元支店長の藤井龍さん(33)
 =広島県福山市=が「盗聴されて精神的な苦痛を受けた」として、同社を相手取り、慰謝料
 など求める民事訴訟を近く広島地裁に起こすことを決めた。

 藤井さんによると、香川県丸亀市の丸亀支店長だった00年3月、業務視察に来た営業統括
 本部長付社員(当時)に「やる気がない」と言われて押し倒されるなど暴行を受けたことから、
 同社を退職し、傷害容疑で丸亀署に告訴した。

 その後、同年7月ごろから8月下旬にかけて、広島県福山市の自宅付近などで何者かの車に
 尾行されたという。さらに、同社の元課長中川一博容疑者(42)=電気通信事業法違反容
 疑で逮捕=の供述などから、藤井さん宅の電話が00年9月1日から14日まで盗聴された
 ことが判明した。

 盗聴のことを今回初めて知った藤井さんは「分かるように尾行してマスコミにしゃべるなと
 いう無言の圧力をかけ、盗聴によって協力者を探る狙いがあったのだろう。訴訟で白黒をはっ
 きりさせたい」と話している。

114294@オリジナル:2003/11/28(金) 00:35
探偵は国家資格が無いので、探偵だと名乗れば誰でもなれてしまう職業です。
このため以前から色々と悪いウワサは絶えません。ちなみに某探偵の事件は有名です。

以前、探○ファイルに自動車展示会のコンパニオンばかりを撮影した映像がアップ
されていました。現在は削除されていますが、探偵と自動車見本市会と何の接点が
あるのか、素人にはすぐには分からないでしょう。
産業スパイの文字が頭に思い浮かばない人は、この社会の裏を本当に知る事は出来ない
でしょう。

>探偵社の悪行に関するネット上の報告http://www.rondan
論談が協力してくれると面白かもしれないですね。(プロの総会屋らしいですが)

115闇社会:2003/11/28(金) 15:41

脱会者二人が嫌がらせの集団ストーカーされてるため、告発した。
http://www.toride.org/docomo_theft/nyukai_info.pdf
みんなも応援しましょうね。

創価学会員の親を持つ辛さ
http://religion.dot.thebbs.jp/1061791291.html

116事実:2003/11/30(日) 02:28
∫さんのリアルタイムの仄めかし私の家族もされています。
テレビは殆ど見なくなりました。

∫さんの>最近はマスコミはある女性をメインにターゲットにしているみたいです。
私のすべてを監視できないからかもしれません。
おそらく私の家族でしょう。
集団ストーカーについて で 書きこんだ者です。
管理人さんが>>いや、中継をしてても、よほど受信状態がよくなければ会話なんて成り立たないでしょう。
と書いていますが、された者しかわからないでしょう。
私は、私とわかる名前でいわれてます。
私の家族がテレビつけたとたん●●● という人に
(あっビクっとしたと思ったら●●だ)と言っていたと話しています。
私も∫さんのリアルタイムの仄めかしはじめから信じていたわけではないのです。
けど,これではっきりしました。
集団ストーカーについてである加害者134が書いていますが、
(Aさんに10年間変な存在がくっ付いているとなります。)...
私もAさんのような被害にあっているのに気がついたのは遅かったので相当酷い被害です。
Aさんも気がついているのか分からないですね。
ただ加害者は同じ地域の組織からです。大きくされました。
マスコミにリアルタイムの仄めかしされてるのも事実ですが,どうつながってるのか、
分からないです。

117匿名さん@リストラ被害者:2003/12/07(日) 21:41
気がついていると思います。

118元役所勤務:2003/12/09(火) 13:38
集団ストーカーにあっています。(8年ほど前からと思われる)
こまいことは書き込めませんが
元N市役所職員の人と似たパターンかもしれません。
ほのめかし・ヘリ?・尾行などその他色々
生き地獄ですよ。
何回転職くりかえしても同じ中傷をながされる・転職先でいつも
トラブルのあった上司やとりまきに出会う等その他書くときりがありません。
つい最近この集団ストーカーという言葉に出会い勉強中です。

119xzn.a:2003/12/09(火) 18:29
僕の知人もそのような過去の上司の様な奴(他の方が投稿してる例えば日本人下名前頭文字z)にしつこく嫌がらせや干渉を受けている様です。職はいちがいに言えませんがその人の場合はある外●●企業関係や税●関係では日常でしょう。仕事よりPCばかり眺めて監視している状態なのです。間違った事は、それが私生活等にも干渉してくる事だという考えが有りますが

120@:2003/12/10(水) 22:21
お久しぶりです。@です。
以前、どこかのスレに来年四月からある団体に
組織ストをされるかもと書き込んだ者です。

ところが、既に調査はされているみたいです。
この前旅先の朝の駅で、空を写す様にして
(私を被写体にしていない様にして)、
私を写真に撮っていたみたいです(若い女性でした)。
近づくと使い捨てカメラで連写されました。
その方向には別に何か写真に写す様なモノはありませんでした。
使い捨てカメラだったのは、その場では撮った写真は見られないし、
フィルムを抜かれる心配もないからでしょうか?
まだ慣れてないので少しだけショックを受けました。

どう対処すればよかったのでしょうか?

121匿名さん@リストラ被害者:2003/12/11(木) 22:58
放っておくのが一番と思います。
奴等が撮った写真はいずれ犯罪の証拠となるからです。

122@:2003/12/12(金) 13:21
<<匿名さん

アドバイスありがとうございます。
なるほど、犯罪になるかは判りませんが、
その団体が私を調査している証拠になりますね。

他にも、この団体から手の回っている友人の中には、
私との会話を録音してる雰囲気の人もいます。
そして、話す内容を後で考えるとほのめかしと
とれることもあります。

友人が会話を録音している所を押さえようか、
それとも放っておくべきか、迷ったりもしています。
どうすれば良いでしょうか?やっぱり証拠を挙げずに
会話を録音され続けるのが良いのでしょうか?

123匿名さん@リストラ被害者:2003/12/13(土) 01:07
会話を録音している雰囲気というのがどういう状況なのか判りませんが、
あなたにそう思わせようとしている可能性も考えられます。
つまり、「おまえ録音してるだろ!」と被害者が言い出すのを待っている。

 録音してる雰囲気のそのお友達と同じ事をしてみせてはどうでしょう。
もしもその人が加害者サイドの人間だったら、あなたが録音してる‘フリ’をする
だけでも大騒ぎします。ポケットからイヤホンのコードをはみ出させて見せるだけ
でも血相変えますよ。
甘言に乗せられて加害行為に加わった人は、的の事を被害妄想扱いする割に、
それ以上に彼らの方が被害妄想激しい所があるみたいです。
ばかばかしいぐらい簡単に反応しますよ。試してみて下さい。

124@:2003/12/14(日) 01:11
<<匿名さん
またアドバイスを下さりありがとうございます。

録音する振りですか!
私が録音してもメリットが少ないため、
もしかすると余り効かないかもしれませんが、
機会があれば試してみます。

私が甘言の意味を理解できていないかもしれませんが、
友人はその団体からどちらかと言うと、
「録音しなければ、お前も、お前の家族もこうするぞ!(私みたいにするぞ!)」
と言われている感じで嫌々やらされている雰囲気です。

こうなったのは、法律的には殆ど問題ないのですが、
その団体の不文律の決まりの様なものを、
私がうっかり破った(らしい)のが
問題だった様です。

その不文律について、
私は多分ごく一部しか知らないと思うのですが、
一部でもインターネット等で明らかにすると、
組織ストでは済まず、もしかしたら命まで狙われる可能性もあり、
ここでは伏せさせて下さい。

大げさだ!電波だ!と思われる方もいらっしゃるかも知れませんが、
もし全容を知っていただければ、この掲示板の皆様には
信じていただけるのでは?と思っております。

長文の書き込み失礼しました。

125JARO:2003/12/14(日) 07:28
被害といいながら意味深な圧力をかけるのはどういうもんか(二重構造)

126ネットウォッチ:2003/12/14(日) 11:16
その団体 について書いたほうが効果絶大かと思われ

127ネットウォッチ:2003/12/14(日) 11:21
その団体 内容 について書き込む事で被害者側連鎖が生まれ
何処かで大騒ぎになり始めるかもしれない
組織ストはそういった連鎖で解決方向に向かうと思われ
晒しはアナタの安全保障

128匿名さん@リストラ被害者:2003/12/14(日) 22:52
私の嫌がらせ発端となった団体書いたら大変な事になるだろね。
奴等物心つかない幼児にまで風評被害やらかしたよ。
そんな奴らが‘あんな’仕事してるなんて、世の中恐ろしいね。
子供に危害加えたら今までの事洗いざらい名前入りで書き込んでやるからな。
生活の為に今は我慢してるが、おまえ等のやった事は許しちゃいないし忘れてもいないんだよ。
それからもひとつ。

 もの凄く軽蔑しておりますよ。先生方。

129ネットウォッチ:2003/12/14(日) 23:44
”医”とか”保”っぽい
組織スト排除には荒波が必要

130匿名さん@リストラ被害者:2003/12/15(月) 00:28
 荒波ねえ。
名前晒すとなると、被害者も相当な‘荒波’でしょうな。
でも曖昧な表現で書いてると、関係壊したくない団体との軋轢工作に
書き込みを利用されるんだよね、今までの経過から考えると。
なんで匿名掲示板で書いた事がそこまで第三者を動かすかというぐらいに、
本来無関係なはずの私の周囲の第三者の様子が書き込み後に露骨に変化する。
もしかして間接的に迷惑かける方法で第三者巻き込んで脅迫してるんでしょうか。
かといってこのまま黙っていて事態が必ず収束するという保証は無い。

  人を雇って私を付回した団体さんは、ひらがなで19文字さん。
  もういい加減にしませんか。

131ひみつさん:2003/12/15(月) 15:40
2chの集団ストーカーやるって本当ですか?スレでは
録音物や画像UPなど、被害者も積極的に行っていますよ。
それと同時に関係機関に投入など行うことで
パトロールなど増えたり、事態を認識していただけたりといろいろ利点はある模様です。
録音もとってみてはいかがでしょうか?>124

http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1070942646/
集団ストーカーやるって本当ですか?その12

132管理人:2003/12/15(月) 23:04
>>118
元役所勤務さん、投稿ありがとうございます。
N市役所、S市役所といい、役所関係のリストラ工作は多そうですね。
自治体の経営危機が増えているご時世だからなおさらですね。
組織ストーカーの被害者はたくさんいます。希望をもって問題に取り組みましょう。

133管理人:2003/12/15(月) 23:40
>>120
@さん
それはコケオドシでしょう。私も同じような目にあったことがあります。
使い捨てカメラを使ったのは、派手な色で被害者が気が付くからでしょうね。
撮影だけが目的なら、プロなら隠しカメラを所持しているでしょうから。
コケオドシは気にしないことです。

134Y:2003/12/15(月) 23:44
>>118 元役所勤務さん、私も1年以上前からヘリ被害中心に集団ストーカー被害にあっているものです。
あなたの被害にもヘリがあるようですが、へりも含めて被害はどんな感じですか?
差し支えない程度に教えてください。

135管理人:2003/12/15(月) 23:56
>>120-127
@さんの件
>既に調査はされているみたいです。
内偵は相手に分からないようにするものだろうから、嫌がらせが始まっているのでしょう。
とにかく気にしすぎると心理的に参ってしまいますから、慣れるように訓練する事です。

録音されているという心配があるのなら、さりげなくその友人に隠し録音のたとえ話でにおわせるのも手かも。
ほのめかしをされていると思っても決して動揺するそぶりは見せないで下さい。
その友人が無理に協力させられているとしても、@さんには全く責任がないのですから気にしないこと。

JAROさん
意味深な圧力なのかどうかはやがて判ってくることでしょう。
長い目で見る事にしましょう。

ネットウォッチさん
実名を出さないまでも、どんな団体か匂わせていただいた方が他の人たちの参考になるでしょうね。

136管理人:2003/12/16(火) 00:10
>>128-130
加害団体の名前を晒したいところですね。証拠さえあれば名誉毀損になりにくいわけですが。

>そんな奴らが‘あんな’仕事してるなんて、世の中恐ろしいね。
ますます気になりますね。
>名前晒すとなると、被害者も相当な‘荒波’でしょうな。
なんとか証拠をつかむまでは、名前は明かせませんね。

匿名掲示板に書いた事がしっかり読まれているわけですか。
そんな奴らは武富士事件に内心震え上がっているかも知れません(笑

>>131
ひみつさん
加害者が録音・撮影されるようなボケだと、被害者がどんなに助かる事か?
相手がプロだととっさに撮影するのは困難です。

137@:2003/12/16(火) 20:31
>>管理人さん、アドバイスを下さった皆様
レスして下さり、ありがとうございます。
ここへ来ると、落ち着きそこそこ冷静になれます。

>使い捨てカメラを使ったのは、派手な色で被害者が気が付くからでしょうね。
なるほど、わざと私に気付かせるようにしたのかもしれませんね。

>とにかく気にしすぎると心理的に参ってしまいますから、
>慣れるように訓練する事です。
早く慣れて、全く平然としていられるようになりたいです。

>録音されているという心配があるのなら、さりげなくその友人に
>隠し録音のたとえ話でにおわせるのも手かも。
「録音してるの?」や「誰にも言わないで!」や「秘密にしておいて」
と私が言うと、友人の顔の表情や顔色が少し変わり、
「録音はしてない」や「わかった」と言います。

>ほのめかしをされていると思っても決して動揺するそぶりは見せないで下さい。
慣れる様頑張ります。
それから私が少し天然(笑)なため、その場では気付かないことも。

>その友人が無理に協力させられているとしても、
>@さんには全く責任がないのですから気にしないこと。
気にすると疲れるのでなるべく気にしない様にします。
でもこの件が原因で、仲の良い周りの人が去って行くかもと思うと
少しへこむこともあります。

138@:2003/12/16(火) 21:23
私の場合も証拠を掴み、団体を晒せられれば世の中に少し衝撃が走るかもしれません。
でも証拠を掴むまでは、明らかに名誉毀損の可能性があるので、相手は晒せません。

もし証拠を掴めても、組織を潰しにかかるわけですから、
更に酷いことになるかもと言う不安もあります。
その組織の人の逆恨みをかう訳ですから。
(もしかしたら逆でしょうか?)

組織ストの半分以上は、
皆さんは相手(組織)の裏側を一部でも知っていて、
それを相手が隠したいがために、
又は相手が組織を維持するための見せしめとして、
又は単なる逆恨みで、
相手が皆さんに嫌がらせ等をして来るのかも、と思ったりする訳です。

また私のこの件について、相手の手の及んでいない人に相談したら、
「相手も何の利益も得られないことに、長期間お金は使わないから、放っておけ。」
と言われ、相手にしてもらえませんでした。
その時に、
“一般的に考えて相手に何の利益も無い様に見えるが、実は相手に利益がある”
こういった場合を周りの人に分かってもらうのは難しいのかな、
と思ったりしました。

もし皆さんの以前の書き込みと重複してましたら、_(._.)_

139管理人:2003/12/17(水) 20:06
>>137-138
@さん
>ここへ来ると、落ち着きそこそこ冷静になれます。
ありがとうございます。冷静に分析できれば、嫌がらせのダメージはかなり小さくなりますね。

>早く慣れて、全く平然としていられるようになりたいです。
被害者が慣れて平然としてしまうと、逆に加害者が参ってくるかも知れません。

>その場では気付かないことも。
そう、気付かないということも大切ですね。後で気付いた場合も、ダメージは小さくなります。

>仲の良い周りの人が去って行くかもと思うと少しへこむこともあります。
プロの対人破壊工作はかなりキツいですが、平然として、加害者をへこませましょう。

>明らかに名誉毀損の可能性があるので、
名誉毀損に持ち込むことは加害側の狙い目の一つでしょうね。武富士被害者がうらやましいです。

>もし証拠を掴めても、組織を潰しにかかるわけですから、更に酷いことになるかもと言う不安もあります。
武富士や日テレもそうですが、組織の全員が悪いわけではないので難しいところです。悪人だけを潰せればいいのですが。

組織ストーカーは、利益というより、日本のムラ社会におけるイジメや【村八分】の発想から生まれるのかも知れません。

141@:2003/12/19(金) 19:52
>>管理人さん

長文の書き込みにレスをして下さりありがとうございます。

皆さんの被害のレベルが違うので、なんとも言えませんが、
私も含め皆さんが、根本的な解決に至らなくても、
なんとか工作をやり過ごして、普通に近い状況で生活できれば
と思います。

142小林:2003/12/21(日) 04:04
私も被害者です。
私が受けた被害内容を下記のHPに記載しましたので、参考にして下さい。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/6229/index2.html

143小林:2003/12/21(日) 04:37
追加情報です。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/6229/geobook.html

http://crime.dot.thebbs.jp/1069103990.html
http://club.www.infoseek.co.jp/forum/list2.asp?cid=f0300112&amp;iid=11
も参考にして下さい。

144管理人:2003/12/21(日) 20:32
>>142-143
小林さん、投稿ありがとうございます。
THEBBSにも書きましたが、実名を出される場合は名誉毀損の問題がありますので、
加害側に見られないように十分気をつけた方がよいと思います。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板