したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

豪ドル円について

1しん:2009/11/22(日) 19:08:32 ID:5ldcYA42O
83.20円付近で買った豪ドル円が暴落中 忙しくて、放っておいたら、ひどい状況に… どこまで下がるんだー

2アクメ藤井:2009/11/22(日) 21:29:18 ID:lEeOQ.z.O
88円前後まででは…

3アプリコット:2009/11/23(月) 08:14:43 ID:h0v4JW2cO
79円台まで下落したらレシーブ、強烈なバックアタックをカマします

4傲慢な放浪者:2009/11/23(月) 09:22:27 ID:kO5rnpsM0
70まで落ちても驚きはしませんけどね
一時は50台まで落ちていたんです。70台ぐらいの調整はあってもいいと思います。近年の豪円は毎年結構振幅が激しいんですよ

5アプリコット:2009/11/23(月) 19:22:05 ID:h0v4JW2cO
ビーフの日足は綺麗だな〜、もし↑トレンドなら明日の安値は81.40円付近かなぁ?そろそろ買いたい

6傲慢な放浪者:2009/11/27(金) 08:34:47 ID:kO5rnpsM0
80で待ってたけど嫌な予感がして取り消し。大正解でした
75で2つ待ってるけど、1つにしようかな。チャートが危なすぎるし・・・

7アプリコット:2009/11/28(土) 16:08:19 ID:h0v4JW2cO
私も指値解除しました、アブネー(*_*)でも仕事だから安値付近拾ってないです。東京市場で値が吹っ飛んだらレベル買いが美味しいけど、何故かいつも出勤日‥
勝ちポジスワップが食べたいよ〜

8かわっち:2009/11/29(日) 12:25:10 ID:LQJjcK2QO
ドバイの行方次第ですが、ファンド勢がポジション解消のために豪ドルが一番売られ安いのでは?

9坂しん:2009/11/29(日) 18:22:18 ID:rmP8raBgO
豪/$、金曜の夜から買い持ち越してます。
月曜朝一買い増し短期勝負してみます。

10坂しん:2009/11/30(月) 10:19:46 ID:rmP8raBgO
この辺で、
ごっつおうさん
しときます。

11アプリコット:2009/12/02(水) 15:49:27 ID:h0v4JW2cO
長期金利が上昇したね♪買ってるけどドル円しだいかな‥

12傲慢な放浪者:2009/12/03(木) 08:05:53 ID:kO5rnpsM0
買い逃した形になってしまいました
一目均衡、今どうなってるんだろ。この前に破ったばかりなんだけど;

13アプリコット:2009/12/03(木) 08:34:35 ID:h0v4JW2cO
81.80円で日足は買い転換♪まだ分かんないけど頑固にかじりついてる

14傲慢な放浪者:2009/12/04(金) 23:55:07 ID:kO5rnpsM0
83なんて成立しないだろと思ってたら成立してた;
指値置いておいて言うのもなんですが、これはもう上なのかなぁ・・・

15アプリコット:2009/12/05(土) 03:14:08 ID:h0v4JW2cO
目が覚めてビックリ!昨日と夜は81.80円↑が半導体だったから諦めて寝てた。私の方の高値は82.97円になってる‥
ドル円の急騰でもこの程度なの?スワップ狙いだからライス6枚ビーフ12枚にしてた(*_*)
バランス悪いよ〜、牛丼の大盛り注文をしたみたいだ、もっと肉をくれ〜
<<o(>_<)o>>
トレンド↑を期待します〜

16アプリコット:2009/12/08(火) 17:47:16 ID:h0v4JW2cO
アブネー(ΘoΘ;)柔軟に手仕舞い

17傲慢な放浪者:2009/12/08(火) 19:36:54 ID:kO5rnpsM0
買った理由の一つにスワップ狙いがあるから放置。75まで下がれるなら買いたいからいっそのこと下がってしまえ。でなきゃ90まであがれー
……ひどい極端です;少し見直すべきかな

18アプリコット:2009/12/08(火) 20:21:55 ID:h0v4JW2cO
いいな〜、傲慢な放浪者さんは75円台ポジ持ってるんだ。IMMが対$でしこたま積み重なってるから警戒中です。前のドバイショックのチャンスを逃したのは痛い‥美味しい日はいつも出勤日(ToT)

19傲慢な放浪者:2009/12/08(火) 21:59:30 ID:kO5rnpsM0
いえ、75になったらポジが作りたいんであって、ポジはないですよ
ドバイショックは75どころか70を欲見ちゃう勢いだったんですけどねぇ

20わをん:2009/12/10(木) 15:43:53 ID:1rpH5r0Y0
こんちは。再登場。

21アプリコット:2009/12/16(水) 20:17:16 ID:h0v4JW2cO
警戒しといて良かったです!私の方では対$のチャートが見れませんが、こちらで%見たら売られまくられてる様だが‥?年末手仕舞いとIMM絡みもあるのかなぁ?逆にポンドは対$でショートが多かったですが。

22クーポン:2009/12/18(金) 12:15:07 ID:ojODn13Y0
傲慢な放浪者さん お久しぶりです。
ご自身がいいと思う方法が、いいと思いますが。
下がったら買う(または買い増す)という手法を使い本当に収益があがったか、もしくは上がると思うのか検証したほうが
いいと思います。

スワップ狙いならポジションテイクしてから相場をしょっちゅうみる必要性はうすいでしょう。
またどのような場合にスワップ狙いのポジションを解消するか決定しとく必要もあると思います。
そういうポジションを短い時間軸のトレードと同じ口座にしておくと、どうしてもそのポジションをみてしまいますので
あまりよくはないです。

誰にでも自分の得意な時間軸(というか自分の性格に合致した時間軸)があると思います。
その得意な時間軸でリターンをあげれてないうちに(自分にものにしていない状態で)、別の時間軸のポジションを同時
に保有するのはかなり難しいと思います。
人はそんなに器用ではないから。

私は今は配当狙いの株式をいくつか保有しています。
そういう事はめったにしないが、今はそのような相場状態なので例外のケースとしてやっています。
メインは配当狙いではないので、配当狙いの銘柄の株価は見もしないです。
1週間に1度しかみないです。(FXと違い株式には値幅制限があり、指値ロスカットを無期限の期間にできないからです)
配当利回り(予定配当利回り)が高い銘柄がたくさんありますが、その中でどれを買えばいいのでしょうか。
そういう時にはファンダメンタル分析が必要になります。

短い時間軸のトレードではチャートしかみないでポジションテイクします。
配当狙いに銘柄はファンダメンタルをまず調べ、チャートから買う時期を考えます。
どういう時に買えばいいのでしょうか。
本や雑誌では株価が下がって配当利回りが高くなったときに買うとか書いています。
それ自体は間違ってはいないと思いますが、それだけでいいのでしょうか。
全部書くと面白みがないので、自分でいろいろ考察してみると楽しいですよ。

23news:2009/12/19(土) 16:32:09 ID:9V0OU45g0
来年はデフォルト懸念の少ない豪ドルが一番安定していると思うので、長期で仕込みたいとこ。。もちろんスワップ狙いで。おそらく2年ののちにドルもポンドもユーロも円も鬼のように債権乱発してるから、しっぺ返しがきますよ。中国やインドを中心とした途上国通貨か豪州が安泰だと思っています。

24傲慢な放浪者:2009/12/22(火) 08:07:20 ID:ILpH4Chw0
>クーポンさん
ありがとうございます。
最近、ありがたいことというべきか仕事が忙しく、中々相場が見れません。
相場がよく見れたころは短い時間軸の設定でも簡単に対応できたのですが、いまはそうもいかないので、現状に合った時間軸を身につけようと必死になってます。
今回、一目均衡を参考にトレードしたら買いタイミングは逃すやら高値掴みするやらで踏んだり蹴ったり、今までのやり方でやった方が300ティックくらい稼げたというちょっと悲しい結論でした。
もっとも、そのきっかけとなったであろう豪ドルの急変時は大きな相場変動をイメージしてたので、仮に一目を参考にするやり方を採用しないでも、今まで通りのトレードができたか怪しいだけに、まだまだ研さんが必要なようです。
・・・クーポンさんが言いたいこととはずれた方向への努力ですが、いまはその辺りの工夫で手いっぱいの状態ですね
しかし口座を分けるというのも、いい考えかもしれません。同じ通貨を扱うにしても、確かに意識は切り変えられるでしょうから

25クーポン:2009/12/22(火) 10:19:26 ID:ojODn13Y0
放浪者さん おはようございます。
仕事が忙しいのは良いことですね。
FXはマーケットが開いている時間が長いので、株や商品と比べたらポジションを持っている時どうしても
気になってしまいますよね。(私もそうですよ)

>現状に合った時間軸を身につけようと必死になってます。
大事な事だと思います。
私は子供が増えてからFXはやらなくなりました。(やれなくなりました)
もし放浪者さんがとてもとても忙しいのなら、一時中止するというのも選択支のひとつだと思います。
マーケットは5年後も10年後もありますから。

一目均衡表については知識がないので、まったく語れません。
ただ私のイメージとしては外国人は使わないんじゃないかなーと思っています。

どの指標が一番儲けられるか?
答えはどの指標でも資金管理計画さえきっちり作成して実行できれば儲けられます。
だから指標AがBよりすぐれている(儲かる)という比較は無意味で、正しくは指標Aの方がBより自分の性格(時間軸やリスクリワード比)
に合致しているという比較の方が良いと思います。

人的資本がなく(高い給料をもらえる要素がなく)、トレードで儲けるしか手段がない人はトレードに傾倒するしかないですが、
毎月それなりの給料を貰えてる人なら、マスコミに踊らされるなく、自分の能力や時間を今の自分の仕事に集中させた方が
いい老後が過ごせる可能性が高いと私は思っています。

あなたの老後の為の資産形成は私どもにお任せくださいという広告は、あなたのお金で私どもに豊かな老後を提供してくださいと
いう意味に受け取ったほうがいいでしょう。

26:2010/01/03(日) 05:39:18 ID:TfVp4bco0
お掃除しています。
失礼しました。m(__)m

27:2010/01/18(月) 16:02:11 ID:E7lOQJZ.0
お掃除してます

28:2010/01/24(日) 15:19:39 ID:Y3lihcSI0
お掃除失礼します

29アプリコット:2010/02/16(火) 22:24:07 ID:h0v4JW2cO
久々にビーフ買いました!
暴君が二日酔いではポジれないぞ(ΘoΘ;)

30アプリコット:2010/02/17(水) 08:03:39 ID:h0v4JW2cO
上げ(-"-;)

31:2010/02/17(水) 18:21:05 ID:ki6wg3ac0
お掃除しています。
失礼しました。m(__)m

32:2010/03/21(日) 06:47:35 ID:TfVp4bco0
お掃除しています。
失礼しました。m(__)m

33:2010/03/21(日) 20:47:47 ID:wfqCMU.IO


34名無し:2010/05/20(木) 04:55:18 ID:UszDriJkO
あげ

35名無し:2010/05/21(金) 06:04:18 ID:UszDriJkO
アゲ

36アプリコット:2010/06/02(水) 02:18:15 ID:h0v4JW2cO
夕方、久々に買いました
o(^o^)o
舞い上がれ〜♪

37アプリコット:2010/06/02(水) 10:38:42 ID:h0v4JW2cO
早朝安値付近で今日も買いましたo(^o^)o
ポッポさんの辞意表明で円全面安だ♪

38アプリコット:2010/06/03(木) 10:33:27 ID:h0v4JW2cO
77.20円を抜けたので↑?
いい感じですo(^o^)o

39アプリコット:2010/06/05(土) 08:32:30 ID:h0v4JW2cO
少し円安になると直ぐに下げ(-"-;)
中東勢がアホみたいにユーロ売りやがったね‥また買い場探しま〜す(ToT)

40株太郎:2010/07/29(木) 18:34:14 ID:W0OsUjgEO
結構、豪ドル興味あんねんけどな・・・人気ないのが悲しいね。

41株太郎:2010/09/14(火) 13:18:58 ID:W0OsUjgEO
ほんと、豪ドルスレは人気ないなぁ。( -_-)。

42株太郎:2010/11/17(水) 02:09:35 ID:W0OsUjgEO
ちぇ( -_-)、目が覚めた。

豪ドルスレは人気ないなぁ(-ω-)。

43野菜:2011/07/27(水) 19:25:52 ID:YSE1c0ZQO
86円台くるかな?対米ドルで高すぎる気がする

44ばか:2011/08/01(月) 19:34:10 ID:Fi8e1v7oO
10年に一度.公務員と一般国民が総入れ替え法律なら国民も納得。皆国民一生に一度公務員なら不正無し

45真の信仰:2018/03/23(金) 05:18:36 ID:cAxMTSgQO
早く100円位にならないかな〜
と、こんな欲求を神に祈っては行けない。
自分の欲を神に祈っては、行けない。
私も神も息子達の事が心配だ。此は祈っても良い。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板