したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

オプション売り

1ロマネ:2009/08/15(土) 14:50:53 ID:yD7l6xQYO
オプション売りで利益を狙います

2ロマネ:2009/08/15(土) 15:14:13 ID:yD7l6xQYO
オプション売りは危険が一杯です。でも一番美味しいんです。私の性格に合うんです。14日に利益のある建て玉は返済しました。残りは10500から上のコール売りと10250プット売りが少しだけあります。さてさて9月SQに向けてどうなるやら…

3ロマネ:2009/08/17(月) 12:05:36 ID:yD7l6xQYO
10400までは予想範囲だが、10000Pを140で売る。あや戻し期待。コール売りは4枚あるが3枚に利が乗ってきた。さぁ…どうするか?悩ましい…

4コンティ:2009/08/17(月) 15:41:50 ID:0/vi3imIO
危険いっぱいの魅惑のオプション瓜。一度でいいから決めてみたい。ロマネさん、(^-^)/よろしくお願いします。

5ロマネ:2009/08/17(月) 20:30:19 ID:yD7l6xQYO
いやはや10180まで下がるとは…コール売りは3枚返済残りは10500に、プット売りは10250、10000、9750、9500に計5枚仕込んでやった。ミニ先も5枚買い。上がらなければコール売りをするかな…コンティよろしく

6ロマネ:2009/08/18(火) 11:55:46 ID:yD7l6xQYO
以外な転回か?利有るものは返済するかな…

7コンティ:2009/08/18(火) 11:57:43 ID:0/vi3imIO
ロマネさん、こんにちは。昨日の仕込み、まるまる全部利益になってますね。すんばらしいです。前場ミニ先買い一枚乗らせていただきました。オーバーナイトのリスクを取れるほど資金に余裕がないので、できませんでしたが、デイでロマネさんのポジが後押し。ありがたいです。

8コンティ:2009/08/18(火) 12:29:00 ID:1rpH5r0Y0
ロマネさんの投稿後、為替がUターンし下げはじめてきました。
偶然とはいいがたい。。。。前場の買いは、利益確定しときます。
後場寄りで。

9コンティ:2009/08/18(火) 14:56:51 ID:1rpH5r0Y0
プット売り正解ですね〜。
買いを安い所で、利益確定させて、
そのまま上へ…。
そうきますか〜。負けへんで〜。

10ロマネ:2009/08/18(火) 20:39:05 ID:yD7l6xQYO
後場寄りが10300より下だったので返済は待ち夕場に返済しました。ラッキーです。現在のポジションは全て含み損、でもSQまでには何とかなるやろう、てね。昔々 、オプション取引は預け資産が2000万以上でしかできなかった。今は100万以下だもの。いろんなポジション取れるから楽しいね。

11コンティ:2009/08/18(火) 22:47:12 ID:1rpH5r0Y0
ロマネさん、お疲れさんでした。

>>後場寄りが10300より下だったので返済は待ち夕場に返済しました・・・・。
ここができる人との違いですね。
後場GDで利益確定しちゃって、ほっとするおバカ。
まじ、勉強します。
ロマネさんすごいっす。
10300より上にいくという確固たる信念というか、
たぐいまれな才能か…。行きつく先しっとりはるのか。

預け資産60万円でオプション売買できるんなら、勝負したいな。
ちびちびFXやろかとも考えたけど、
なんか、ロマネさん、さばさばして、ええ人なんで、
勉強して、ついていかせてもらいます。
蹴飛ばさんといてね。

初心者用のオプション解説本を購入したけど、
デルタだとかわけわからん言葉多くて、きっついわ〜。

12ロマネ:2009/08/18(火) 23:09:10 ID:yD7l6xQYO
誉めすぎだよ!!たまたまですから…コンティ。過信は禁物です。利食い千人力ってね

13コンティ:2009/08/18(火) 23:29:29 ID:1rpH5r0Y0
ほ〜い。わかり申した。
陶酔、過信、は火事のもと…。違ったっけ。

14ロマネ:2009/08/19(水) 11:52:21 ID:yD7l6xQYO
上にも下にも行かないですね。静観中…

15コンティ:2009/08/19(水) 14:28:42 ID:C7jxvCps0
上方向に先にいくんかとおもっているんですが時間かけるのかな。あせらず静観します。おおきに。

16コンティ:2009/08/19(水) 14:41:03 ID:C7jxvCps0
およよ、下にうごきよった。

17ロマネ:2009/08/19(水) 18:53:25 ID:yD7l6xQYO
含み損拡大中…12限月に9500以上なら利益のポジション組みました。さてさてプット売りを救済すべきか?悩み中…

18ロマネ:2009/08/19(水) 20:06:57 ID:yD7l6xQYO
プットまたまた売りました。10110ってか…大変です。どうなりますか?

19コンティ:2009/08/20(木) 01:40:10 ID:1rpH5r0Y0
ロマネさん、すごい!
上に来とりますよ〜。
わて、静観のままやった・・・。
リスクとらんと儲かりまへんな。

20ロマネ:2009/08/20(木) 05:24:30 ID:yD7l6xQYO
原油急騰に助けられた!!NY底確認か?参考ブログは大体強気…あくまでも参考に、します

21コンティ:2009/08/20(木) 09:23:03 ID:1rpH5r0Y0
おはようございます。
>>参考ブログは大体強気・・・・。
強気だから。
素直にのるべきか、疑って大衆の逆を行くべきか。。。

22ロマネ:2009/08/20(木) 12:56:55 ID:yD7l6xQYO
昨日のプット売り返済完了。含み損はまだまだあります…減少中。ミニ先買い2枚コール売り1枚プット売り2枚…安いとこと高いとことのポジションやから仕方ありまへん。損切りは我慢我慢…大丈夫かいな!?そのために利食いは硬く…セオリー無視です

23コンティ:2009/08/20(木) 14:12:56 ID:1rpH5r0Y0
ミニ先1枚、利食いました〜。おおきに。
騙されているのか…。

24ロマネ:2009/08/20(木) 14:22:46 ID:yD7l6xQYO
コンティさん上手!!ちょっと返済速かった…書いてる間に300超えた、まぁまぁヨカヨカ…コール1枚売ってもうた

25コンティ:2009/08/20(木) 14:43:39 ID:1rpH5r0Y0
おおきにロマネさん、場中にすんません。ロマネさんの仕込み最中におじゃまんぼでした。あんま上手じゃないっす。

華麗にトレードなんて、わてに似合わんとです。
下手なりに精一杯やっとります。はちまきしめて必至です。

26コンティ:2009/08/20(木) 14:56:40 ID:1rpH5r0Y0
コールの売り…、9月限11000のコール売りで、証拠金25万くらい必要なのか〜。ないぜ〜。しくしく。

27ロマネ:2009/08/20(木) 19:54:09 ID:yD7l6xQYO
方針変更!??コールとプットを10500と10250に売り乗せ!9限月はSQまで維持方針!?主戦場は12限月に

28コンティ:2009/08/21(金) 09:23:24 ID:CtQs.4FI0
おはようございます。今日はまんず、10500と10250の間ってことかいな〜。おおきに。がんばるんば。

29ロマネ:2009/08/21(金) 12:58:32 ID:yD7l6xQYO
何を織り込みに下がってるんだろう?NYSQか民主勝ちかテクニカルか上海か、何かを示唆してるかも?

30コンティ:2009/08/21(金) 14:07:16 ID:1rpH5r0Y0
>>何かを示唆してるかも?
読めまへん…。

31ロマネ:2009/08/21(金) 18:05:21 ID:yD7l6xQYO
読めない?示唆(しさ)それとも相場?一時は10100を割るかとドキドキ…今週は疲れピーク

32コンティ:2009/08/21(金) 23:02:06 ID:1rpH5r0Y0
お疲れ様でした。ロマネさん、おおきに。
こんばんは。

意味不明のコメント、申しわけないっす。読み手にわからん
投稿してしまったこと、お詫びいたします。

後場、織り込みに下がったことが、何を示唆しているのが、
読めまへんでした。

上か下か流れが読めんことばかりやけど(笑)、
流れが決まったら、それにのれるように、今、ほんま勉強中。

だまされるんじゃなくて、だましを見抜けるように
なりたいと思っとります。

なんじゃ、この為替の急騰は????
ユーロ円ドル円、のきなみ上。

33コンティ:2009/08/21(金) 23:29:15 ID:1rpH5r0Y0
米国経済指標  中古住宅販売件数が予想500万件
を24万円上回る、524万件と発表された…これやね。

34ロマネ:2009/08/24(月) 20:43:55 ID:yD7l6xQYO
夕場動かないですね…今日はヘッジしすぎで利食いできなかったです。12限月に仕込み中

35コンティ:2009/08/24(月) 23:39:39 ID:1rpH5r0Y0
ロマネさん、お疲れ様でした。
12月限で勝負でしたね。

36コンティ:2009/08/25(火) 13:17:37 ID:1rpH5r0Y0
机上でプラスになったと喜んでいても、しょうないな〜。
昨日の売りといい、タイミングばちりやったのに。

まだ、自分の目でみつけられないと、あかんよね。
勉強あるのみだ〜。

37コンティ:2009/08/25(火) 13:41:24 ID:1rpH5r0Y0
買い入りました。だめならLCするぞ。

38コンティ:2009/08/25(火) 13:48:03 ID:1rpH5r0Y0
10560どころで返済できれば。10510ではいったので、10470つけたら、
LCしてどてん売りしてみる。

39コンティ:2009/08/25(火) 16:49:58 ID:1rpH5r0Y0
夕場10560つけたじゃ〜。貧血おこすところだったっす。

40コンティ:2009/08/25(火) 17:09:39 ID:1rpH5r0Y0
まさか、10610とかいくんかいな。

41ロマネ:2009/08/25(火) 18:01:38 ID:yD7l6xQYO
頑張ってますねコンティさん。振り回されないようにして下さいよ

42コンティ:2009/08/25(火) 18:35:49 ID:1rpH5r0Y0
振り回されそうなので、落ち着きます。

43コンティ:2009/08/25(火) 18:49:07 ID:1rpH5r0Y0
なんか、大きく動きそう…。
自信ないからノーポジ。思いっきりだまされそうやもんな〜。
夕場このまま上げるなら、売りたくなってきたもんさ〜。

復習、勉強せんと。

44コンティ:2009/08/26(水) 09:09:09 ID:1rpH5r0Y0
ロマネさん、おはようございます。
振り回されるって、こういうことですね。
コメント感謝しとります。ノーポジ正解でした。

おおきに。

45コンティ:2009/08/26(水) 11:50:12 ID:1rpH5r0Y0
後場、弱くなってもよさそうだけど、これで、
急騰して10700超えるんなら、ちょっと売ってみようかとおもいつつ。

46ロマネ:2009/08/26(水) 12:43:53 ID:yD7l6xQYO
後場強そうですね…

47ロマネ:2009/08/26(水) 13:12:23 ID:yD7l6xQYO
流れ変わった感じかな…強いかも

48コンティ:2009/08/26(水) 13:31:50 ID:1rpH5r0Y0
ロマネさん、コメントおおきに。
11050ぐらいまでいきたいのか〜。
すぐにはいかんとは思うけど、
ほんま、出口わかんないと、売っちゃあかん気がする。
基本に忠実にバイアスかけずにみていきます。

49コンティ:2009/08/26(水) 14:44:51 ID:1rpH5r0Y0
このまんま引けたら、さらに、うえにぶっ飛びそうやな〜。

50コンティ:2009/08/26(水) 15:05:53 ID:1rpH5r0Y0
引けで下げてきたら、買お〜っと。

51コンティ:2009/08/26(水) 15:58:47 ID:1rpH5r0Y0
中途半端だから、やめました。

52ロマネ:2009/08/26(水) 20:03:55 ID:yD7l6xQYO
失礼しました。もっと行くと思ったんですが…プット売りでヘッジしましたがどうなりますか?

53コンティ:2009/08/27(木) 13:10:23 ID:1rpH5r0Y0
10400で買ったのに、10415で返済しちゃう根性は、
ほんまなんとかせにゃ。
10470に行くと思って買うたやないか〜(自己反省)

54ロマネ:2009/08/27(木) 15:50:47 ID:yD7l6xQYO
デイトレは難しい…まして返済時は難しい

55コンティ:2009/08/27(木) 17:05:36 ID:1rpH5r0Y0
お疲れ様さんどす。
インするところを研究するのではなくて、
返済をどこでするのかを、返済ができるところはどこか
研究しないとあかんね。
いつもコメント、おおきに。です。
ショートしてはる方おおいんやろか。
コール買いたくなってきた。

56ロマネ:2009/08/27(木) 21:45:07 ID:yD7l6xQYO
騙し…騙され…そのさきは

57コンティ:2009/08/28(金) 06:13:22 ID:1rpH5r0Y0
おはようございます。
さのさきは、どうなっているのやら。意味深なお言葉おおきに。

58コンティ:2009/08/28(金) 14:00:33 ID:1rpH5r0Y0
今日はたまたまか、うまくいっとるわ。
10470にいかんかな〜
とおもうて、10560で売り、逆さしを10580において、決済を10475に
指値して外出。さっき戻ってきて、約定を確認。おおきに。
ザラ場みないで、腹くくった方が、勝てる・・・。
情けないけど。10400つけそうだけど。また騙されちゃうかも。

59コンティ:2009/08/28(金) 19:14:16 ID:0/vi3imIO
おつかれさまどす。夕場あげとりますね。用事があってトレード参加せんかったので、負けんかった。感謝やね。来週はどないなるんやろ。神のみぞ知る。知ってはるかたは、知ってはる。わかんないことだらけやけど、勉強して、ひたむきにがんばろ。携帯から失礼しました。

60ロマネ:2009/08/28(金) 20:26:26 ID:yD7l6xQYO
今日はプット10250返済、速かったかな…10月コール売り…夕場上がってますね。怖いので10500プット1枚売りました。来週は選挙の結果でどちらに行くんでしょうか?振り回されないように主戦場ポジションは遠めにしてます。

61ロマネ:2009/08/28(金) 21:15:48 ID:yD7l6xQYO
ポジション公開 9限月 コール8250@1830
8500@1270
8750@670
9000@1040
先物買9970
10000
10050
10340
コール10500@110
@180
プット10500@190
9750@30
9500@35
先物買ミニ
10630*2
10595
12限月
コール9500@1080
10000@900
11500@160
@210
プット8000@75
8500@120
9000@190
9500@330
先物買10510
ミニ10275*11
10限月
コール11000@150

62コンティ:2009/08/28(金) 22:20:11 ID:1rpH5r0Y0
ロマネさん、こんばんは。
ポジ公開おおきに感謝します。
めっちゃ、すごいです。資金どんだけ〜で取引されて
おられるのか…。天文学的だ〜。
良い週末をお過ごしください。

63ロマネ:2009/08/28(金) 22:38:12 ID:yD7l6xQYO
来週も頑張ろう…コンティさん

64ロマネ:2009/08/29(土) 20:36:28 ID:yD7l6xQYO
民主が勝つであろう…その後大連合になる…選挙前日予想

65ロマネ:2009/08/29(土) 22:16:54 ID:yD7l6xQYO
最近ブログをよく読む。システムトレード、チャート分析、デイトレード、…いろいろなブログがあります。参考にしているブログも2、3あります。
バブル以前に日経10000になるまえに株を始め、CBで美味しい思いをしました。
バブル絶頂期には日経100000説まで出ていた。しかし日経36000から急落した、その当時にオプション取引をやりはじめ、しかし売りからは入れないため買いからはじめた。
一度SQ時にプット10枚買い建てて360万利益をあげたことがある。その後預託金が上がった為オプション取引から撤退せざるをえなかった。まだまだ個人が先物やオプションなど出来えなかったしハードルが高かった時代です。日経平均はアメリカのワラントに振り回されていた気がします。
その当時今の様に保証金が安ければオプション取引で財をなしていたかもしれないし破産してたかもしれないと思います。
再開したのはリーマンショック頃であり、昨年の損は80万を出した。それは1000幅の乱下高で先物のロスカットが全てであった。そのまま維持していれば利益が出たのにである。
今年に入り、3月からミニ先物を売り上がり引かれ玉が増加したが、オプション売りでヘッジしたおかげで撤退しないですんでいます。

66コンティ:2009/08/29(土) 23:56:53 ID:1rpH5r0Y0
こんばんは。ロスカットを速やかに、そしていかにヘッジが大切かということを、肝に銘じます。
ロマネさん、小生は、以前はよくブログを読んどりましたが、今は
ほとんど読みまへん。
成功するには、常に謙虚に、聞く耳をもつこと。
努力を惜しまず、他人が気にも留めないことの中から、
大事なことを見つけ出すこと…やろか?。
そして、愚直に努力する。
小生、いまだスタートすら、できてへんな〜。
明日は、選挙一色になりそうやけど、
24時間テレビやっとるね。
みんな必死に生きている。
命あることに、ほんま感謝や。

67ロマネ:2009/08/30(日) 00:55:49 ID:yD7l6xQYO
ロスカットは大事ではないと思うよ。俺はロスカットを前提とした博打は張らない。ロスカットが大事と言っているブログがほとんどだが、俺は反対だな。ロスカット前提の博打なら止めた方がいいと思う、相場の事は相場に聞け…チャート分析が全てではないと思うしシステムトレードが確実でもない。最後は自分の相場感かな…だから間違いもあるし当たるときもある。オプションはその間違いを補完してくれる優れ物だと思う。年寄りの戯言ですコンティ君へ

68コンティ:2009/08/31(月) 04:12:21 ID:1rpH5r0Y0
ロマネさん、おおきにです。相場観を確固たるものにできる、
信じきることが第一歩。

ロスカットを考えてトレードしているうちは、常に負けを意識して
相場での優位性を最初から拒否していることになりかねんわけですね。
オプションのより良い活用法をマスターできるよう、
がんばります。レスいただき、ほんま、おおきにです。

公開してくださったロマネさんのポジションですが、、
オプション売りなのか買いなのかが明記されていなかったので、
勉強のために、どのようなポジションなのかを考えてました。
12月限で9500以上で利益になるポジションを構築されたと
以前書かれていらしたので、

9月限はコールオプション8250-8500-8750-9000は売りで、プット10500も売り、
ヘッジでコール10500買い。
10月限コール11000は売り。
12月限コール9500-10000-11500は買い。
プット8500-9000-9500は売り。
かな〜と。
勝手な解釈で申し訳ないです。

今週もよろしゅうお願い申し上げます。

69ロマネ:2009/08/31(月) 06:23:36 ID:yD7l6xQYO
おはようございます。民主が圧勝でした。さてさてどうなりますか?オプションは全て売りです。先物は買いです。今週も振り回されないように頑張りましょう!!

70コンティ:2009/08/31(月) 08:47:09 ID:1rpH5r0Y0
おはようございます。オプションすべて売りだったんですね。
おおきに。
振り回されないように、きばります。

71ロマネ:2009/08/31(月) 11:22:11 ID:yD7l6xQYO
当面の高値示現だね。10770…この乱高下、一応12月P9500@225で安値売りです。笑うしかない…

72コンティ:2009/08/31(月) 12:10:40 ID:1rpH5r0Y0
お疲れ様です。
前場は用事で見られず、売り指しが10830より上にしていたのですが、
かからず。ノーポジ。
12月限プット売りってことは、上を見ていらっしゃるということですよね〜。円高株高にするんかな〜。

73コンティ:2009/08/31(月) 13:53:10 ID:1rpH5r0Y0
怖かった~。また逆張りしてしもうた。10500買い10530返済。

74ロマネ:2009/08/31(月) 19:54:18 ID:yD7l6xQYO
今日は振り回されましたね!!夕場に返済をしました。9月は10500の両建に10月は返済、12月は維持、ミニ1枚返済

75コンティ:2009/08/31(月) 23:03:39 ID:1rpH5r0Y0
お疲れ様でした。為替を利用して、いいように振り回されてしまった
気がします。ふらふらと買いで入ったり、ふらふらと売りで入ったら、
往復でやられてしまう1日だったです。
損しなかっただけでも、感謝です。明日はCMEいくらでもどってくるのか、興味深いです。NYも上下にふるのかな〜って思います。
本日もありがとうございました。

76ロマネ:2009/09/01(火) 19:10:37 ID:yD7l6xQYO
9月10500を返済し損確定。残りはSQまで維持します。

77コンティ:2009/09/01(火) 21:05:05 ID:1rpH5r0Y0
お疲れ様でした。先物はいっさい触らず、為替との関連をみていました。メカニズムがわかれば、いいんですが。
突然の動きは、価格の修正なのかと考えます。
それが、どういうところで起きるのか、研究中です。
ロマネさん、損確定残念でした。でも、先をみすえた投資なので
すばらしいと思います。
小生、目先を追いすぎて、痛い目にあってました。
お疲れ様でした。

78ロマネ:2009/09/01(火) 22:06:58 ID:yD7l6xQYO
9月の利益は9000を割らない限り確定しました。もう9月限月は触らないつもりです。これからは10月限と12月限にする予定です。
日経との相関性はいろいろありますね、でも相場を観るのも大事ですが相場を感じる事が一番だと思います。
まず自分の感じる所を大切にするべきと、難しいことですが…健闘祈ります。

79コンティ:2009/09/02(水) 02:34:07 ID:1rpH5r0Y0
難しいですが、近づく努力をしてみます。
おおきに。ありがたいです。

80ロマネ:2009/09/02(水) 06:29:48 ID:yD7l6xQYO
嫌な予感的中…9月外して正解か 
このまま下がるか?踏み止まるか

81コンティ:2009/09/02(水) 17:13:28 ID:1rpH5r0Y0
お疲れ様です。
円買いがとまりませんね。でも、一説には円高は日本に資金がはいっていると証拠とも…。
悩ましいですね。

82ロマネ:2009/09/02(水) 20:16:00 ID:yD7l6xQYO
お疲れ様…夕場に勢いで12月コール11500売りを返済してしまいました。明日下がると含み損拡大します…、やれやれ

83コンティ:2009/09/03(木) 17:30:43 ID:1rpH5r0Y0
お疲れ様です。戻るとおもいきや、たたき落とされました。
LC設定プラス10円で返済。
今晩上げそうだし、ふるい落とされたな〜。

84コンティ:2009/09/03(木) 18:07:24 ID:1rpH5r0Y0
為替も戻しているし、買いホールドできず、
失敗失敗チャンチャン。

85ロマネ:2009/09/03(木) 19:26:48 ID:yD7l6xQYO
夕場に10月、12月コール売り3枚建てて売りポジと買いポジを調整しました。強弱入り乱れて…SQに向けてどうなりますか?冷静に見ていきましょう!!

86コンティ:2009/09/03(木) 20:49:51 ID:1rpH5r0Y0
お疲れ様です。冷静にみていく局面ですね。
騙されまくって、GUのあとずんずん上かと思ってしまいましたから…。まいどおおきに。ロマネさん。

87:2009/09/04(金) 14:17:40 ID:zRYJnisg0
うまい

88コンティ:2009/09/04(金) 23:11:47 ID:1rpH5r0Y0
今週もお疲れ様でした。
雇用統計発表時の為替変動はびっくりしますね。
こういう波乗り得意な方も多いんでしょうが、
小生は、不得手でござる。やめてほしいよ。
逆さしが全部はいってたよ。利益が減らないように、100円手前で逆さしで、最大5000円以上あったのに100円。シャレにならん。
良い勉強になった。
色気出してFXしたから神様お怒りになったかな。
真摯に受け止めます。ポジはノーポジ。
来週考えよ。12月限は勝ちたい。

89ロマネ:2009/09/05(土) 16:48:05 ID:yD7l6xQYO
月はNY休み…日経10770で当面の高値示現か?。MSQに向けて波乱あるか?売りポジションを2枚多くしました。ミニ3枚買いでヘッジのつもりですが焦らずいきましょう!!

90コンティ:2009/09/07(月) 19:57:48 ID:1rpH5r0Y0
お疲れ様です。ロマネさん、今日は出来高薄かったと思います。
ロマネさんがお休みされていたからかな?(笑)
ミニ買い3枚、おみごとです。波をとらえられていて、
本当にすごいあるよ。
株価は上下するので、その波に乗れるように、
しっかり勉強していくど。まいどおおきに。

91ロマネ:2009/09/07(月) 20:15:45 ID:yD7l6xQYO
寄りにミニを返済してしまいました。夕場は高くなりましたね…オプションは含み損拡大中…MSQ後に戦略練り直すかな…コンティさんよろしく

92ロマネ:2009/09/08(火) 20:10:07 ID:yD7l6xQYO
売りポジションを追加…含み損拡大中…

93コンティ:2009/09/09(水) 03:18:47 ID:1rpH5r0Y0
お疲れ様です。いっこうに理解が進まない勉強をしていて、
こんな時間に。日中ぼんやりしそうやな〜。
おおきに。ロマネさん。今日、SQ週の水曜日。
上も下もこわそうでっせ。小生、トレードさんかできるかな〜。
ぼんやりしとったら、めちゃくちゃだまされそうやわ。

94コンティ:2009/09/09(水) 15:57:54 ID:1rpH5r0Y0
ロマネさん、お疲れ様です。別のスレで、携帯から書き込みの際、
あやまってName欄にロマネさんのHNをお書きしてしまいました。
気づいた時には、書き込みボタンを押してしまって、あとのまつり。
申し訳ございません。そく、訂正いたしましたが、
ご迷惑おかけしました。
トレードは、ショートでは取れへんかったけど、
引けにかけて、ロングクリックできたんは、うれしかった。
MSQ、明日も動きがはげしくなりそうやわ。

95ロマネ:2009/09/09(水) 19:51:51 ID:yD7l6xQYO
コンティさん気にしないで下さい。間違いは誰にも有ることですから…
上にも下にも行けない行かせない相場ですね…
オプション売りにとっては美味しい時ですがどうなりますか…
MSQ後の大きな動きに気をつけていきましょう!!行くとしたら下かな…

96コンティ:2009/09/10(木) 13:44:29 ID:1rpH5r0Y0
日経今日の高値近辺でこう着状態。
おもうところあり、ユーロ円売りはいりました。

思惑違いなら。カットします。

97コンティ:2009/09/10(木) 14:12:25 ID:1rpH5r0Y0
いったんユーロ円はずして、様子見。

98コンティ:2009/09/10(木) 23:14:50 ID:1rpH5r0Y0
ユーロ円のショート134円割れで、早々に決済してしまってた。
あかんわな〜。
出口が大切だっちゅうのに。

99コンティ:2009/09/11(金) 07:30:54 ID:1rpH5r0Y0
懲りずに134円とび台でうってます。
指値かかってた。

100コンティ:2009/09/11(金) 11:08:37 ID:1rpH5r0Y0
ユーロ円、決済しました。
またチャンスきたらはいってみようとおもうとります。
ロマネさん、勝負の12限にはいりましたね。

小生も、ロマネさんみたいに勝てるようにきばります。
オプション売り、敷居が高うて、一歩出ずの状態。

101ロマネ:2009/09/11(金) 19:57:09 ID:yD7l6xQYO
SQは15000どころで決着。うーん惜しい…予想どうりでしたがポジションは返済済み。昨日の動きにはちょっとヒヤヒヤ…でも勢いないね…10770と10540が壁になりそう。知らぬ間に売りポジションのみになっています!!どうなりますか…相場の神のみぞ知る!ですね

102コンティ:2009/09/11(金) 22:44:04 ID:1rpH5r0Y0
ロマネさん、コメントおおきに。
>>SQ…予想どうりでしたが
さすがですわ。12月オプション売りも仕込みおわられはったん?
あとは、微調整やら回転されながら、うまいこと
利益出されるんやろな〜って、思うとります。
小生もCFDでショートはいりました。
少額ではいれるんで、資金すくない小生にとっては、救いやね。
ロマネさんと一緒の方向で心強いな。
相場の神様が微笑んでくれますように。
今週も、お疲れ様でした。

103ロマネ:2009/09/12(土) 19:40:45 ID:yD7l6xQYO
12月限月9750、9250、9000コール売り。出来高1枚は私の約定です。先物でヘッジはしてあります。12月SQが9750以上なら概算80万の利益が出るポジションを組ました。コール売りも10月10500以上で計385、12月10500以上で計845で組んでいます。9000を割ると悲惨ですが…オプションの神のみぞしるですね

104コンティ:2009/09/12(土) 22:41:47 ID:0/vi3imIO
ロマネさん、こんばんは。ポジ公開おおきにです。cfdでjapan225ショートで入ったものは、為替も戻してきたので、深夜に利益確定しました。今は小さくしかインできませんが、勝率アップを目指してがんばります。ロマネさんに、オプションの神様がほほ笑んでくれますように。

105ロマネ:2009/09/14(月) 13:11:30 ID:yD7l6xQYO
10500以上のコールを後場寄りに返済。ミニ打診買い
とりあえずの下値と見たのですが…

106コンティ:2009/09/14(月) 14:29:34 ID:1rpH5r0Y0
リカクおめでとうございます。前場225の買いでLCしてしまいました。為替ショートで入っていたので、負け分は相殺できました。
10210ぬけたら、戻り速そうですね。

ドル円次第かな。

107ロマネ:2009/09/14(月) 19:41:28 ID:yD7l6xQYO
戻りが悪いですね…まだまだ下があるかもと…とりあえず11000以上のコール2枚売りしときました。気休めにね

108コンティ:2009/09/15(火) 07:53:01 ID:1rpH5r0Y0
おはようございます。
ロングミニ打診買い、おめでとうございま〜す。

109ロマネ:2009/09/15(火) 19:47:22 ID:yD7l6xQYO
ジリジリイライラ…なんとも動かない相場ですね。閃かない時は様子見しますか?

110コンティ:2009/09/16(水) 15:54:22 ID:0/vi3imIO
お疲れ様です。ちょっと売り決めで早売りしてしまい、怖い思いしたために、想定のシナリオを信念もってできんかったのは、反省です。10370あると思い、明日のためのショートを組むと考えとったのは、結果正解やったわけで。あはは、ポジとれておまへんけど。情けなかー。がんばるんば。

111ロマネ:2009/09/16(水) 21:40:43 ID:yD7l6xQYO
利益を先食いしました。10770、10540、10370、10140…気になります。

112コンティ:2009/09/17(木) 14:31:29 ID:1rpH5r0Y0
こんにちは、ロマネさん。
10330でかえたんやけど、引けなりししようか
お悩み中。ロマネさんが気になる価格10370.
決済したくなったけど、この際10340で逆さしいれて
引け成り決済を予約します。
抜ければ10540へむけて発進ってことになるんやろ〜、って
思って持続。

引けにかけて、ショートカバーが入ること期待。
逆さしあるから、こわくない。
がんばります。

113コンティ:2009/09/17(木) 15:15:30 ID:1rpH5r0Y0
10330の買いは10380で決済できました。

おおきに。

ロマネさんの気になる価格を参考にさせていただきました。

114ロマネ:2009/09/18(金) 19:42:40 ID:yD7l6xQYO
シルバー休みだそうだが博打を張ってやった。売りのみの博打…平穏無事なら勝てる。暴騰暴落にならないように祈るのみ…

115コンティ:2009/09/18(金) 19:55:37 ID:1rpH5r0Y0
おつかれさまです。
売りのみなら、暴落歓迎なのではないんですか?

先物の売りではないのかな?
コールとプット両方での売りだからですか?

116ロマネ:2009/09/18(金) 21:06:32 ID:yD7l6xQYO
ご推察の通りです。10000から10750に…ノーポジションではオモロナイですから!!いろんな想いを総合して怒りのストラドル!!

117コンティ:2009/09/18(金) 21:41:08 ID:1rpH5r0Y0
成功をお祈りしま〜す。
良い週末&楽しい連休になりますように。

118コンティ:2009/09/24(木) 22:59:55 ID:1rpH5r0Y0
ロマネさん、おばんです。連休中、株価は平穏無事に推移でした。
おめでとうございます。
予測通りで、オプション、怒りのストラドル、成功ですね。

119ロマネ:2009/09/25(金) 20:33:00 ID:yD7l6xQYO
エレベーター相場に翻弄されて…先物だけでは気が抜けない現状!!ストラドルは結果は少額の利。10月SQ予想にストラドルを置いて後はカバーを主にコールは9000〜9750プットは10750〜11500に設定…12月まで長い長い辛抱。後は遊びで負けないように…

120ロマネ:2009/09/28(月) 17:17:15 ID:yD7l6xQYO
ちょっと気になることが…オリックスでやってますが先週金曜日には32マンだった保証金が今日午後から36マンだって…なんでかな?ついでに先週の木曜日金曜日の保証金は42マンだってさー!?目一杯張ってないから良いけど舐めんなよオリックス

121コンティ:2009/09/28(月) 20:21:20 ID:1rpH5r0Y0
おばんです。
まじっすか???小生もオリックスに口座持ってますが、
ずっと動かしていませんでしたので、わかりませんでした。
こわ〜。気〜つけます。ありがとうございます。

122ロマネ:2009/10/08(木) 18:47:50 ID:yD7l6xQYO
明日はOPSQですね、アルコアのサプライズでNYが急騰するんでしょうか?10月限月は返済し損失出しましたが11月12月で穴埋めしました。今は含み損ばかりです。10770は忘れたほうが良さそうですね、でも9500を切るとヤバイしボックス相場を希望します。12月限月までは…相場の神様よろしくお願いいたします

123コンティ:2009/10/08(木) 22:02:39 ID:1rpH5r0Y0
こんばんは〜。ロマネさん、お久しぶりです。
損失をだされても最小限におさめて、リカバリーはきっちされていて、
すんごいっす。

いろんな見方ができるように、柔軟な脳みそ作りにはげんどります。
優秀な方がた〜くさんおられるさかい、ありがたい。
感謝やせにゃ〜あらためて思うちょる今日この頃。

ロマネさんがスレたててくだしゃり、ほんま、おおきによん。

124ロマネ:2009/10/16(金) 14:01:37 ID:yD7l6xQYO
やはり10250より上はまだまだ重い。

125age:2009/10/26(月) 05:42:01 ID:4q2JuBoA0
age

126PP:2009/10/29(木) 05:04:18 ID:oIVMO3j60
age

127age:2009/11/06(金) 13:26:19 ID:4q2JuBoA0
昨日925P900P売り
さすが腐る腐る

128ロマネ:2009/11/10(火) 07:28:16 ID:yD7l6xQYO
いやはやNYはどないしたんやろ!10200まで一直線!日経は置いてきぼり…ポジションは返済モードに入って薄利で撤退してます。Pが怖くて売れなかった!!新たな方針を決めなければ

129南無:2009/11/10(火) 08:49:22 ID:Zn4me1McO
ああ、損切遅れた
死亡しますた

130ロマネ:2009/11/13(金) 16:06:22 ID:yD7l6xQYO
OPSQ9750辺り…最近の弱さの元凶はなんだろうか?NYが高値更新しても日経は反応少ない…NY下げには敏感な反応、何故?私観だが根底には日本の政治主導なる魑魅魍魎とした経済運営に対する疑問符ではないかと思う。JAL問題が日本の弱さの元凶だとJAL問題が日本経済の縮図に違いない。どうみてもJALが整理されなければ未来はない!

131ロマネ:2009/11/17(火) 20:29:03 ID:yD7l6xQYO
民主政権以降9月SQ以来10770を起点に揉み合い下落している。一寸逆読みすると日経が正常ではないかと?日経の今の動きが正常で他国の動きが異常ではないかと…その内日経にさやよせするのではないかと…杞憂にすぎないだろうか?

132PP:2009/11/18(水) 01:17:25 ID:oIVMO3j60
>一寸逆読みすると日経が正常ではないかと?日経の今の動きが正常で他国の動きが異常ではないかと…


最近全く同じことを考えていました。
日本株は、テクニカル的にも全くもって正常であるという印象です。
欧米のほうが逆に読めない。
どこで気が変わるかは政府のみが知る印象=GMですね
ガバメントマーケット

ドル安の恩恵を受けて米企業が利益を出しても、米国内で還流するよう仕組まれている以上、日本に恩恵が少ないのは当たり前なのですが、
逆にこの狂想曲に巻き込まれないほうが、
後々になって結果的に良かった、ということにもなるかもしれませんね。

とはいっても、このまま決定打がないままではジリ貧ですが。

133ロマネ:2009/11/18(水) 04:43:54 ID:yD7l6xQYO
現在の日経はユニクロ相場ではないか!ユニクロだけで300持ち上げている。実質は9500を割っていてもおかしくない。ユニクロ怖くて買えない相場売れない相場が続くのだろうか?大雑把には7000から10700の半値押し三分の一押しの8850、9450とみるとユニクロ分を引くと合点がいく。ユニクロ頼りが終らないと灰汁抜けしないではないだろうか!!

134ロマネ:2009/11/20(金) 22:25:16 ID:yD7l6xQYO
デフレの先導者であるユニクロの相場だね…今日の下げ値段の半分近くはユニクロのお陰様…いや犯人?ユニクロ止まらないと下げ止まらないよ!誰かユニクロのチャート分析教えて下さい!よろしく

135ロマネ:2009/11/29(日) 16:16:24 ID:yD7l6xQYO
私事ですがオプション専業トレーダーになります。希望退職に応募しました。少しは惜しまれながらですがオプションの魅力には勝てません。さてさて相場ですが利食い千人力で水曜日に12月1月を大方決済して儲け損なったと思いましたが金曜日に意外な所から火があがり9000にタッチして夕場切り返しCMEは9200どころですね。木曜日金曜日は2月3月に仕掛けてます。期近は遠慮してます。

136:2010/03/21(日) 06:48:12 ID:TfVp4bco0
お掃除しています。
失礼しました。m(__)m

137:2010/03/21(日) 20:46:41 ID:wfqCMU.IO


138名無し:2010/05/20(木) 04:56:00 ID:UszDriJkO
あげ

139名無し:2010/05/21(金) 06:12:02 ID:UszDriJkO
アゲ

140ロマネ:2010/08/08(日) 08:02:10 ID:yD7l6xQYO
久しぶり

141ロマネ:2010/08/08(日) 08:59:47 ID:yD7l6xQYO
まだまだ生きてますよ。
オリックスからマネックスに移行後保証金の計算方法が変わりポジションの取り方に自由度が増した。
夕場も延長されて選択肢が拡がった、長時間になり精神的には負担は増えるが望ましい方向である。
個人が戦う為にはいつでも建て返済可能なことが先物オプションには必須条件だと思う。

142ロマネ:2010/08/13(金) 07:42:49 ID:yD7l6xQYO
昨日は参りました…頑固に9000を死守しますね…これで何度目でしょうか?今回はどうなりますか?

143ロマネ:2010/08/13(金) 15:59:55 ID:yD7l6xQYO
一旦底打ちみたいですね。ドイツ指標が良いからユーロ高に向かい夕場も高くなりそうですね…

144ロマネ:2010/08/15(日) 08:00:02 ID:yD7l6xQYO
もう少し上がるかなと思ったけどやっぱり無理かい?
なんかNY暴落説が流布されはじめた。
あちこちのブログサーフィンをすると最悪NYが9000割れを予測するむきもある。
現在はNYと日経の差が1100ある。
ドル換算は100から110にある。
NYが9500になると−1100で日経8400、ドル80円になると8000〜8800にならざるをえない。
NY暴落はやってくるのか?
それとも日経9000で踏みとどまるか?
神のみぞ知る…

145ロマネ:2010/08/17(火) 11:38:19 ID:yD7l6xQYO
菅と白川の会合ってどうなったんかな?流れたのか?盆休みでまだなのか?それとも85円割れてからなのか?はっきりしろ…それとももう会ったのかい?

146ロマネ:2010/08/18(水) 17:49:31 ID:yD7l6xQYO
菅と白川…来週23日に会う予定。何やってんのかね?早く会いやがれ!為替は85処…日経9200をうろうろ…どっちにいくねん?気迷い相場は来週まで続くのか?どうにかしてくれ音痴ども

147ロマネ:2010/08/20(金) 00:02:56 ID:yD7l6xQYO
9380辺りまで行ってNY始まったら9200割れ…買い方にはきびしいよな…菅と白川に振り回されて結局NY指標にやられる為替…もう諦めて80円割らした方がいいよな…日経も9000割れてみたら…ノーポジの余裕から

148ロマネ:2010/08/20(金) 16:17:22 ID:yD7l6xQYO
菅と白川…会うとか会わないとか?迷走している…昨年12月の日銀にはやられたからな…もう打つ手は限られてると読まれてるのかな…さて、どうなるか?負けたくはないね

149ロマネ:2010/08/21(土) 06:14:53 ID:yD7l6xQYO
呆れてしまう!!遂に菅と白川会談反古になる!?しかし為替は円安気味…日経またまた9000飛び台から少し反発…ナスダックが少し戻したからだね…昔、紺谷典子が菅は駄目だ…言っていた事を思い出した。何故かは忘れたが…小沢待望論がある。現に小沢なら日本を変えられると信奉する神話的待望論がある。しかしキングメーカーがキングになるはずはないと思う。
唯、小沢がキングになっての相場の評価を見てみたい気もする。

150ロマネ:2010/08/22(日) 10:27:45 ID:yD7l6xQYO
円高は本当に悪いのか?昔は円高いと株は上がったものだ。外人買いをはやしてだが…いつから円高は株安になりはじめたか?225採用銘柄の変更に関係あるのではないか?NYやナスダックに連動しやすい225銘柄になって来たんだから、仕方ないことだ。株安でも現物を持たないから関係無いけどね。何故持たないか?それは個別企業を信用しないからだ。唯一信用出来た日証金もサブプライム保有で信用出来なくなった。信用出来るもの、それは指数しか無いとの結論になった。どんなにインチキ臭い動きをしようともMSQには精算される。損得は別にして、自分の判断で瞬時に結果をだせる。だから先物オプションで生きてゆく…そう覚悟した!!

151ロマネ:2010/08/23(月) 16:00:11 ID:yD7l6xQYO
まったくもって呆れてしまう!!電話会談に何の意味があるのだ!!なんて言っても仕方無いや!!偉いさんのする事は訳わからん!?

152ロマネ:2010/08/25(水) 07:23:44 ID:yD7l6xQYO
9000割れを予想していても先物売れなかった。コールを売り打診、後場にはプット売り。9750〜8000になった。夕場コール9750と9500をまた売った。

153ロマネ:2010/08/25(水) 23:06:05 ID:yD7l6xQYO
9750に来たので撤退した

154ロマネ:2010/09/03(金) 11:29:33 ID:yD7l6xQYO
松井の夜間取引が13日より朝7時より翌朝5時15分になるそうだ。唯、手数料が高い。今は先物指数を見るだけにしているが利便性が高まりつつある。24時間取引、大証はいつになるだろうか?速くして欲しいものだ。

155ロマネ:2010/10/16(土) 20:55:20 ID:yD7l6xQYO
日銀の介入、緩和があったね!いつだったか忘れるくらいだ…でもさ、ダウ、ナスの強さは異常だろう。ドル換算日経は高いし、亜米利かの緩和まで高いんだろうか?どこまでいくのか?肝試しの様相?

156ワシントン:2010/12/19(日) 16:50:52 ID:a84./cAY0
日本のMSQより、NYSQの方がよりインパクトあると思う。
と言うか、東京市場なぞ、世界的には殆ど無視されているに等しい感じ。
寂しいね。

157ロマネ:2010/12/24(金) 19:45:02 ID:yD7l6xQYO
今年も終りですね。なんとか少しプラスで終りそうです。11月の安値から今の高値迄が不調極まりないというか暴落怖くて利益が出せなかった。情けない…事です。度胸がない!死なないためには仕方ない!

158ロマネ:2011/03/13(日) 13:53:41 ID:yD7l6xQYO
オプション売りを止めて2ケ月になるが大暴落の予感がヒシヒシと感じる。助かったと言うのが素直な感想だ。
この震災で円高に75円になるといわれている。
保険会社がアメリカ国債を売り支払いに当てるらしい。
ただ復興景気を予想すれば…どうなるのかはわからない。唯、気になるのは電気が駄目だと産業活動は東日本が全滅になるかもしれない。
今の状況では電力はおいそれと復活するとは思えない。
円高が終われば円安になりインフレがはじまるかもしれない。
その時には日本には主要な製造業はいないかもしれないからだ。
日本崩壊のはじまりでなければよいのだが…
日本を買ってきた中国資本の動きに留意したい。
今がチャンスとして買ってくるか?それとも売ってくるのか?
支離滅裂でごめんなさいです

159ロマネ:2011/03/15(火) 10:50:00 ID:yD7l6xQYO
思いもかけない原発危機…日本危機…どうなるのか?東京では米不足になっているらしい、全ての食料品や石油関係が無くなる危機かもしれない。
取引は完全な売り方になれず少しの損をだした。
プロはオプションのプットバックで大利益をだしている。
その反面、破産する人間が沢山でるだろう。
私はcashしか有してないが有りとあらゆるものに影響がでるだろう。
これからどうするかは頭の整理をしなくては!!皆さんの健闘を祈ります。

160ロマネ:2011/03/15(火) 19:28:12 ID:yD7l6xQYO
今日の相場は激動でした。失敗トレードをしてしまった。才能がないのだろと思ってしまう。
話しはかわるが東京電力の体たらくは何おかいわんやだ。
バブル崩壊後無責任野郎がのさばり、技術力は低下し、役人天国となり、国民から利息を収奪した銀行、コンクリートから人へというまやかし、なるべくしてこうなった日本を誰が買うのか?俺は買わない。断じて買い方にはならない。そうおもう今日の心境だ

161ロマネ:2011/03/16(水) 07:34:09 ID:yD7l6xQYO
もう日本危機が現実になろうとしている…放射能が拡散するかもしれない。
東京もヤバいかもしれない。東京脱出に拍車がかかる。
早くしないと…日本沈没?
想定外想定外想定外想定外
無責任の極み…想定外

162ロマネ:2011/03/16(水) 20:19:57 ID:yD7l6xQYO
日経は少しは落ち着きを取り戻した様に見えるがまだまだ予断を許さない。
原発と運命共同体に思われる。
政治家は今何をしてるのだろうか?小沢はどうした地元が大変なのに、地元は奥州市だからか?仙石は韓国に行ったらしい、800名近い政治家どもは何をしてる。またくだらない委員会をしてるのか?官僚は何をしてる、姿が見えない。
見えるのはくだらない発表する経産省の原子力保安院ぐらいだ。
政治家官僚は給料を返上しやがれ!
自衛隊と撒水機動隊に敬意を表したい。
もう税金なんかはらわないぞ!!

163ロマネ:2011/03/17(木) 13:55:45 ID:yD7l6xQYO
油断させてやりましたね!!さすがにさすがです!80円にロスカットが沢山あり80円切ると一気に行くと誰かが書いてました。
しかし今日の外資注文3000万株買い越し、先物は8440寄り後急騰。
傍観者はただ眺めるだけだ。
レンホウ大臣さんコンビニ視察だってよ、何が原因かわかってるんですか?
冷静な対応をだってさ、わかってないな!
あっわかってて家には旦那が買い占め食料たんまりあったりして
いやいやもう東京脱出いや海外脱出してるかも
今海外に脱出するやつには入国税を払わせよう!!
円高のおかげがあるんだから…

164ロマネ:2011/03/17(木) 19:20:27 ID:yD7l6xQYO
一向に放水がはじまらない。出来ないのかも。放射線量が多すぎて手がだせないのか?NHKの水野解説員の分析は正鵠を得ていると思う。
他の原子力専門家どもは自己保身の為か大丈夫大丈夫と言う。
一億円出すなら俺が行って放水してやるよ。
こんな日本に未練は無いからよ!!
国が募集しないかな?応募するよ!マジで

165ロマネ:2011/03/17(木) 19:49:14 ID:yD7l6xQYO
放水断念!!
放水断念!!
放水断念!!
関東焦土化か!!
遂にくるべきときがくるのか

166ひまわり:2011/03/18(金) 09:16:08 ID:Omaid/jgO
外資も悪どいのぉ。風説バリバリで裏で株と円買ってるんだからな。大本営丸呑みできんが外資もあほじゃないからな

167ロマネ:2011/03/18(金) 20:29:10 ID:yD7l6xQYO
なんとか放水が形だけでも成功した。
出る幕がなかったのは残念だ。
原発問題で破産が沢山出た、ネット証券は先物オプション取引を撤退縮小する。相当数の取り付け問題が発生し、強制処分で途方もない損金が出たらしい。
安易なポジションが油断と緩慢な決済で被害が増大した。また、月曜日の戻しに騙され積み増しを重ねて火曜日の11時を迎えたのだ。
ここからの下落は想像を絶する。

168ロマネ:2011/03/19(土) 12:09:43 ID:yD7l6xQYO
システミックリスクが顕在化して、ネット証券では今までの安易な証拠金ではポジション取りが難しいだろう。オプション売り枚数0枚という考えられない規制がかかり事実上オプション取引を禁止するネット証券が増大している。
今回の大暴落で利益をあげたのはプットバックかプット買いを火曜日の11時までにポジション取りしたものしかいない。
利益をあげたトレーダーは自戒が必要であろう。
次のシステミックリスクに遭わないとはいえないからだ。
オプショントレーダーに比べて先物トレーダーにはシステミックリスクの危険はすくない。

169ロマネ:2011/03/19(土) 15:30:31 ID:yD7l6xQYO
遂に菅は地震津波原発を神風に変えようとしている。谷垣は断ったそうだが震災復興大臣になって責任転嫁されたらかなわない。
菅自らが震災復興大臣になり、総理の座を谷垣に譲れば受けるだろう。
民主には人材がないのだ。
鳩山、小沢に協力要請したらしいが大連立を示唆されたのかもしれない。
今の日本は世界から道徳心を褒めながら、あきれてみられてる。
それは菅政府の不手際と東京電力のお粗末な危機管理に起因する、
成田は大混雑らしい、外国人日本人を問わず出国ラッシュなのだ。
それは正しい選択であろう。
もう北関東は焦土となるかもしれないからだ。

170ロマネ:2011/03/20(日) 17:54:17 ID:yD7l6xQYO
今回のシステミックリスクに遭遇しなかった理由をかんがえたい。
プット売りポジションを持たなかったなのだが2月中旬には4月物売り7500、5枚8000、5枚8250、5枚と買いで8500、5枚とミニ5枚売りを持っていた。
だが2月の先物下落で全てを精算した。
その時にプットを期末まで持てば利益が出るのはわかっていたが損だしして精算した。
その後もオプションを組まなかった。
何故ならミニを主戦場にしようと思っていたからだ。
もし、カバードオプションを組んでいたなら逃げ遅れていたかもしれない。
利益はあがらなかったが損を出さなかった事が利益を得たのだ。
そうおもえばスッキリする、させなければならない。

171ロマネ:2011/03/21(月) 20:08:36 ID:yD7l6xQYO
今日のCMEは9500を奪回している。リビア攻撃でダウ先物は100上げ…読めません。まったくもってどうなっているんでしょうか?今回の大暴落で溶かした人々が可哀想でなりません。
悔やんでも悔やみ切れないでしょう。
相場の摂理と言えばそうなのですがなんともはがいいですね。

172スゴい:2011/03/24(木) 04:33:45 ID:gmp2rPt.O
11日までにプット買いで爆利益あげた人いますか?こういう時こそオプションを最大限に利用しないとね。15日の暴落で大金持ちだ。4月の8500Pは2→1150になったよね。

173ロマネ:2011/04/03(日) 19:14:28 ID:yD7l6xQYO
3月14日のミスプライスの原因を書いたブログを読んだ。
松井のロスカット口座なるもので一つのミスプライスが発生し、玉突き状態になったようです。
14日の朝だったろうか、4月物のプットの値段が寄り付き前気配は異常だった。
正常に戻ったのは5分前か10分前だった気がする。
普段では見られない光景だった。
9500で寄ってから9750まで戻し9460で終わった。
逃げ場はいくらでもあったのだ。
非難はしたくはないが逃げ場を見過ごした方々が退場したのであろう。
自己責任の究極は先物オプション市場である。

174ロマネ:2011/04/08(金) 15:43:45 ID:yD7l6xQYO
今日はやってしまいました、日経は暴騰でした。
SQ値を取りにいったと思ったら、三段上げです。
理由は円安、計画停電中止、もろもろ…あとずけでは沢山あります。
だがしかし、本当に東日本は大丈夫なのか?
復興景気を先取りしていいのだろうか?
売り方はそう思う。
相場は理外の理で動く。
そんな一日であった。
あきらめて眺めていたら予想もしない9820までかけあがった。
出来高は微妙であるし、このまま強気が支配するとはおもえないのだか…
唯、日経もNYの様に理外の理が支配しはじめたのかもしれない。

175ロマネ:2011/04/13(水) 19:18:08 ID:yD7l6xQYO
東京電力の原発賠償が他の電力会社に負担させる案が浮上している。
ふざけるな…と言いたい。
何故に東京電力の不始末を西日本が負担されなければならないのだ。
西日本の電力料金を東京電力の料金と平準化するためなのか?
日本は一つなどという詭弁を流して自らのリスクを分散しようとしている。
東日本のリスクは東日本で負担すべきである。
それだけの利便性を確保したいのであれば東京湾に原発を作れば良いのだ。
東京電力を潰して新東京電力を作れば良いのだ。
東京電力の株主救済には絶対反対である。

176通りすがり:2011/04/13(水) 20:09:24 ID:SjtTDiNkO
>>175
お若いですね。私はこの非常時にできる企業や人が復旧や救済に力を注ぐのはむしろ責務と考えますが。

177ロマネ:2011/04/13(水) 23:23:52 ID:yD7l6xQYO
無理もないですね…今は救援義援ばかりですからね。否定をするものではありません、存分な支援をしてあげて下さい。
助けられる人々企業が助ける、崇高な理念が日本を助けるのでしょう!!
そんな人々ばかりであれば今の日本にはなっていないでしょう。
誤魔化しの自己満足では救われないほどの現実をその内知る事になると予想しておきます。

178私は:2011/04/14(木) 20:21:42 ID:l8YvasSM0
世界は歴史上、多分野において類をみない程荒れてくるが、必ずよくなる事を予想しておきます。

179ロマネ:2011/04/14(木) 21:28:52 ID:yD7l6xQYO
震災復興税なるものが検討されるらしいが馬鹿馬鹿しい限りである。
復興会議で検討されるらしいが馬鹿馬鹿しくて話しにならない。
そんな復興会議ならしないほうが良い。
消費税を5%ぐらいあげると決めるのであろうがとんでもないことだ。
復興プラス原発の負の遺産を増税で賄おうとする財務省主導の匂いがプンプンする。
今や政治家官僚御用学者御用知識人企業人など誰も信用しない。
日本の終わりのはじまりだ。

180トホホ:2011/04/14(木) 22:03:55 ID:d9.cgHoA0
>>179
ロマネさん
100%同意します。

一部の経済学者や政治家を除いて今は、国民の生き血を吸う吸血鬼が踊り狂っています。

民主党の政権交代の早い段階で、官僚の息の根を止められなかったことが、尾を引いています。

181ロマネ:2011/04/15(金) 19:15:18 ID:yD7l6xQYO
トホホさんの同意に感謝します。
デビ夫人のブログにコメントしましたが無視され掲載されませんでした。
小沢大先生の事を書いたのですが気にいらなかったみたいです。
震災復興権益をまたぞろ小沢大先生が握っていくだろうという妄想を書いた訳です。
胆沢ダムと同様に神の声が復活すると、そうならない事を願いますが…小沢大先生は東北の神ですから、怒らせると恐いですよね。
これも私の妄想です。悪しからず

182ロマネ:2011/04/17(日) 19:22:38 ID:yD7l6xQYO
東京電力のタイムスケジュールが発表されました。
予想の範囲内であり、新しい施策はないようです。
小出裕章氏などが指摘していた外付け循環設備の新設、放射能水の徐染など。
水素爆発を回避するための窒素注入はアメリカの命令だったらしい。福島原発の所長はやってられないと匙を投げたと…、何に対してかはわからないが?
机上のタイムスケジュールを押し付けられる原発現場は大変だろう。
今の日本の技術力、施工力を過信してはならない。
いままでの対処を見ていれば解るだろう。
あまり期待しないほうが良い。

183トホホ:2011/04/17(日) 22:28:14 ID:d9.cgHoA0
>>182
ロマネさんのデビ夫人と私の大学の先生とでは、お互い相手が悪かったと妄想するしかありません。


しかし、私はロマネさんの書き込みから、啓発されますし、自分の偏った情報源とは違った見方には敬服しております。

なので、今後とも思ふところ書き込み宜しくお願いします。


なにせ、トホホとまつえださんの書き込みばかりでは、いくら人気のない掲示版とは言え、偏向してしまいます。

まつえださん、
他意はないですよっ!

最近、変な人からの攻撃もないようなので、持論の展開をご自分のスレで存分にカキコして下さい。
たまにお邪魔します。


さて、明日はどうなることやらっ!?

でも、みなさん!
負けてはなりませぬっ!

184ロマネ:2011/04/19(火) 15:48:12 ID:yD7l6xQYO
茨城県の農家に農業研修生として沢山の中国人がいたのですね。
そういえば漁業関係にもいました。
全ての産業に研修生ビジネスが蔓延しているんですね。
これでは日本人従業員がデフレ給料になるのは当たり前です。
どんな仕組みの研修生ビジネスかはさだかではありませんがここまでとはしりませんでした。
これでは日本がデフレを脱却出来ない訳です。

185まつえだ:2011/04/20(水) 15:24:01 ID:d.xEX.hkO
そこにこそ我が国の問題本質が凝縮されてます。農業に於いても、大規模化をのみ論ずる輩はかつての封建制度推進、米国南軍象徴である奴隷制度持続さえすれば我が無能な子孫たちを縷々営々と支配層に置けるという、いわば石原流の都合のいいイデオロギーです。最たる問題は、奴隷は購買力を持たない事ですね。狭窄化を極めるしかない新自由主義の結末は、かつて来た道です。

186ロマネ:2011/04/20(水) 18:00:47 ID:yD7l6xQYO
まったくもって日経には参ります。
朝嫌な雰囲気はあったがここまであげるかい?
今は9660だよ!!
ユーロで下げてユーロで上がる。
どこまでいくきかい?日経さんよ…

187ロマネ:2011/04/20(水) 22:35:04 ID:yD7l6xQYO
いつもならナンピン売りを重ねるところだか今日は我慢している。
仕方ないや…と諦めぎみだ。
今日売らなくても明日がある。と
下手くそだな…と毎日自己嫌悪にさいなまれる。
ポジションをとれば自己嫌悪、決済すれば自己嫌悪…
初心になかなか戻れない。
記録捨ててみよう…データを捨ててみよう…サインを捨ててみよう…
そう思う最近の相場感である

188トホホ:2011/04/20(水) 23:14:12 ID:d9.cgHoA0
>>187
やっぱっ、すごいわ〜

ロマネさんは!

この書き込みは自分が書き込もうとしていたところと、100%同感にまた一票!


おまけにすごい人が自分のスレにあらわれ (@_@)

小沢先生のグランドキャニオンには柵はない!の訓示を思い出しました。
この訓示はいろいろな意味にとれるところが奥深い・・・日本は官僚の過剰介入とそれに甘える国民の構図がどんどん不幸を最大化していくように思えてなりませぬ。


でも、最低限、吉本吉住さんとか、朝倉慶さん、副島隆彦さんとかとかの本の一部でも読まずに、投信はいわでもがなで、先物とかオプションを取引するのは危険です。

現物もレバレッジ以外は同じですが・・・

それ以外の教科書は、(投資の)心理学ぐらいです。

それがわからない時は・・・


現金とお寝んね、もしくは取引は厳禁です。

189ロマネ:2011/04/22(金) 11:34:02 ID:yD7l6xQYO
動かない…オプションなら嬉しいが
このままGW突入かい?


東京電力社員の給料ボーナスが話題になっている。
総支給20%カットらしいがボーナス支給はおかしいだろうと。
役員報酬は減額だそうだが配当ないし株価暴落の責任で無報酬にするべきだろう。
株主代表訴訟で身ぐるみはいでやれよ!!
歴代の役員は首を洗って待ってろと!!


それと原発誘致をした首長にも責任はある。
斎藤和義の歌のようにみんな嘘だったのだ。

今の日本はみんな嘘だったのだ。全てが砂上の楼閣なのだ。

190ロマネ:2011/04/22(金) 15:59:05 ID:yD7l6xQYO
昨日と今日とで何回9730をつけては跳ね返されただろう。
巷ではクレイジィスイスとの観測が流れている。
昨日もさしたる材料も無しで急騰し、今日も同様だ。
まったくもってPKOと同じくらい厄介だ。
油断するとすぐやられる。
もしかしたらロスカット狙いなのか?
凡人には解らない。

191ロマネ:2011/04/24(日) 19:36:47 ID:yD7l6xQYO
連休はボランティアで被災地に行くのが流行りらしい。
ボランティアの定義はよくしらないが偽善者の塊だと思う。
対価のない労働力ほど迷惑千万ではないだろうか?
役人どもは給料貰いながらボランティア活動などというまやかしをしているのだ。
騙されてはいけない。
復旧には金はかかるのだ。
無償労働は誰を助けて誰の迷惑になるかを考えてみるべきではないか?
阪神大震災からボランティアが流行ったがその後デフレに見舞われていった。
無償労働は厳禁にしなければ労働力のデフレは止まらない。
被災地の労働を奪うボランティアなどやめなくてはならない。
偽善者どもには一考して戴きたい!!

192ロマネ:2011/04/27(水) 12:15:13 ID:yD7l6xQYO
日本国債がネガティブに変更された。
まぁーアメリカもネガティブになったが関係ないよと暴騰だから日経も暴騰かな?
そんな訳ないよな!
赤信号みんなで渡れば怖くない…
そう、うまくいくだろうか?

193ロマネ:2011/04/29(金) 21:02:02 ID:yD7l6xQYO
小沢一郎大先生の陸山会裁判にて水谷建設の川村前社長が証言した。
真実が明らかにされるだろう。胆沢ダムの下請け孫請達は泣いていたのだ。
水谷建設の献金を応分の負担させられていたからだ。
胆沢ダムは小沢ダムと巷間言われていたのだ。
弁護士がどうやって反駁するのか見ものである。
水谷功元会長が弁護側証人であると噂があるが真実を話してもらいたいものだ。

194ロマネ:2011/05/02(月) 14:54:25 ID:yD7l6xQYO
いやはや参りました。
やっぱりGWは見送りでした。
日銀のETF買い増枠期待とNY上昇で暴騰でした。今日はビンラディン効果で上昇…
なんか昨年の11月を思い出します。
情けないですね…

195トホホ:2011/05/07(土) 21:57:17 ID:VPL1RxPcO
ロマネさんの慧眼に一票♂

いつも助けられています。

196トホホ:2011/05/07(土) 21:57:25 ID:VPL1RxPcO
ロマネさんの慧眼に一票♂

いつも助けられています。

197ロマネ:2011/05/10(火) 12:31:17 ID:yD7l6xQYO
宮城県名取市の市職員の残業問題が今の現状を表している。
一人当り30万の残業代だそうだ。
予想はしていたがやはりそうなのだ。
震災泥棒とかわりない。
これが現実だ
義援金の配分で残業すれば職員の懐が暖まる。
理不尽だがそんなものだ、今の日本は
原発の労働は安全衛生法に違反している。
労働者一人当り一畳などというのは言語道断だ
今の日本は無法状態だ
役人は自分達には法令遵守で民間人は超法規措置なのだ。
こんな日本に誰がしたのだ!!
自分達に都合がわるくなるとルール変更する奴等の天国なのだ。
証券市場も先物市場も同じだが…そんな中を生き抜くのは至難のことだと最近つくづく思う。

198ロマネ:2011/05/12(木) 15:31:51 ID:yD7l6xQYO
すっかり自信喪失で眺めているだけだが予測のつかない値動きに傍観するのみだ。

199トホホ:2011/06/07(火) 21:49:58 ID:d9.cgHoA0
さて、最近の世界の政治と経済の動き、国内の政治と経済の動きについてロマネさんのご意見を伺いたい所です。

私のキーワードはやはり、アメの動向です。なんかこの夏にやりそうに思えて来ました・・・


もちろん、今の日本の状況を考えるととても、「これから日本の時代が始まる
」とも思えませんが、何かやり返せる方策を模索せねばなりません。

200ロマネ:2011/06/11(土) 11:28:33 ID:yD7l6xQYO
NYは遂に12000を割ってしまった。
日経は普通なら9000を割ってもおかしくはない。
しかし、PKOとPBRを支えとして今の位置があるのだろう。
売りに売れず、買うに買えず、オプションは怖くて手が出せず…それでも稼ぐ為には相場を張る。
少し相場から離れると単なる丁半博打となんらかわりがないと思う。
相場が動くのは我々の知らざる力関係や思惑でしかないのだ。
いくら経済を研究したところで勝てる訳ではない。
為替や商品の動向に一喜一憂したところで一つの要因でしかないのだ。
我々はコンスタントに利益を生み出す玉手箱を持ち合わせてはいない、しかし負けない事が大切なのだ。
生き抜く為には!!

201トホホ:2011/06/25(土) 23:19:51 ID:VPL1RxPcO
ちょっと昔のやり取りを読んでました。


やっぱり味わいがあります。

202天上:2011/07/08(金) 08:19:30 ID:/z8dyMvI0
今日は寄り天につき売り

203マルチモニターのイートレード:2011/10/02(日) 16:20:31 ID:y.k9D9L.0
証券投資に最適なマルチモニタートレードシステム。
株で勝てるようになるかもしれません。

www.etrade.co.jp

204シバ:2013/05/25(土) 11:03:43 ID:VR.O1kQo0
売り

205シバ:2013/06/03(月) 08:59:04 ID:VR.O1kQo0
売り

206シバ:2013/06/04(火) 08:10:15 ID:VR.O1kQo0
買い

207シバ:2013/06/04(火) 09:15:51 ID:VR.O1kQo0
売りでした

208シバ:2013/06/04(火) 10:01:50 ID:VR.O1kQo0
手仕舞い 買い新規

209シバ:2013/06/04(火) 14:07:51 ID:VR.O1kQo0
底打ち

210ロマネ:2013/06/04(火) 17:54:44 ID:yD7l6xQYO
他人のスレッドを使用して何の意味がある!!喧嘩うっとるんか?ワレ

211ロマネ:2013/06/08(土) 17:18:42 ID:yD7l6xQYO
この一週間の変動は多くトレーダーを弾き飛ばしただろうか?今頃になって日経新聞も新しいニュースも分析も関係なく動きチャートもめちゃくちゃであとずけ講釈でしかないと気ずいた人々は悲惨な結末が待ち受けていただろう!私のサインの逆はよくあたるらしい。それでもいい。私は現実傍観者なのだから!トレーダーに復活したら誰がサインを公表するか、自分でしっかり売買する。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板