したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

1685 博耳電力控股有限公司(ボーアルパワー)

447?:2015/04/15(水) 22:25:15 ID:y9lAR31Q0
人民網の決算発表
EPS0.6RBM 0.5RBM配当 1対1の株配

決算発表前に売り飛ばしてやっちまったーと思ったが・・・
人民網を売って半値の華泰証券を倍買って、配当は0.5RBM
無償があったか無かったかの違いしかないから全然やっちまったーでは無かった

人民網の事前コンセンサス 0.77RBM → 0.6RBM 
この予想が1週間前に出たから人民網を売った
インターネット宝くじが止まっている影響が大きく再開の目処は立っていない

2015年 コンセンサス 0.99RBM 今回がコンセンサスに対して77%の実績
このままの状態で行けば、
2015年 0.99 X 0.5 X 0.77 = 0.381RBM

2015年はどれ位の配当を考えているのか??
インターネット宝くじが復活しても0.495RBM・・・

2015年は減配だろうと思うが、来年も1対1の無償増資はすると思う
株数が増えても業績数字が変わるわけではないが共産党員を喜ばす
事位は出来る

今回の決算で人民網は、一気に下振れリスクが高くなったように思う?
2015年予想
0.495RBM X PER100 = 49.5 
インターネットくじ再開の場合だが、5ヶ月が終わって再開してないから此処までは無理て事になる
0.381RBM X PER100 = 38.1
此処が通常の成長でないか?減税優遇も入って・・・

何時までもPER100倍まで買われている理由も思いつかない
PER50倍まで下がったら、10割の株配を貰っても目も当てられない含み損になる・・

運が良かった、本土の知らない証券会社のアナの評論を読んでこれはとっさに
ヤバと思った・・・多数の意見があれば助かる事もある

中信も海通も最後まで0.77RBM予想を1月末に出してその後、フォローしなかった
都合の悪い事は、フォローしないのは何処も一緒

華泰証券は2015年が今の所、60%増益見通しだから人民網を即決で売り飛ばして
華泰証券に乗り換えたのは机上の上では上手く行った様に思える

今は証券が売られる流れで、1元下がったから損額は更に広がったが^^;;

利下げあれば上がるし H株に上場すれば上がるし シンセン直通があれば上がる
証券会社が上げる材料には今年は、事欠かない

思い付きで買った奴は、上手く行かない・・・結局、最後は証券会社を買っている^^;;




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板