したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

1685 博耳電力控股有限公司(ボーアルパワー)

438?:2015/04/06(月) 22:35:34 ID:y9lAR31Q0
家の会社の株価が馬鹿上げに成っている・・・12月から2.5倍上がっている
会社てトレンドに乗った時てボンクラが多くても勝手に業績はウナギ昇りになる・・

2008年の決算書を読んだ時に海外の売り上げが4%増えた。その4%を上から見たり下から見たり後ろから見たり斜めから見て
同僚に会社の株は10倍になるて言ったが当時、本当に皆に馬鹿にされたが今週後、5%で10倍に到達する

彼らはセグメントの4%の変化を何も感じる事無く説明してやったのにふ〜んでスルーした・・
今頃になってあの時買っておけば良かったを連呼しているがあの時買って置けば・・・
本当に馬鹿の定型文

仕事はボンクラで全然だがトレンドを見る目は彼らより自分の方があったようだ^^;;

437>>のGISの伸び率をどう考えるか?
2016年には幾ら?
2017年には幾ら?
2018年には幾ら?
2019年には幾ら?
2020年には幾ら? 能源局は2020年に特高圧の国内建設はピークOUTと見ている
トレンドは倍々ゲームに成っている13次5は特高圧線の爆建設で今4線しかないの
が6線に増える

その後は・・・良くわからない・・電力輸出大国を目指す・・バトンが上手く渡らなくて
酷い事に成っているかもしれない
その頃の環境がどうなのかはその頃にならないとわからない

昨日のTVではないがシャドーバイキング問題が噴出しているかもしれない
その為に、景気敏感株の招商証券を300株持っている

招商証券が崩れたら一目散にゆうちょう銀行まで金を抱えて逃げて5年定期にする^^;;

招商証券 2014年は70%増で1Qも100%近い増益になりそうだからまだ心配していない
これが2期連続で減益になったら中国株のピークOUTかもしれない・・・




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板