したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

1685 博耳電力控股有限公司(ボーアルパワー)

398?:2015/02/23(月) 22:51:42 ID:KRsLIX5Y0
香港は今日からか・・上海は25日からだから25日に月一の有休を取っておいたが^^;;
17日の上海50ETFが1.6%上がっているし、今日の香港を見たら25日は上海は上げから
入りそう

上海50ETFの不安感で皆が手控えで上海は下げたが1週間過ぎて過剰反応から・・
でも上海50FTFの売買代金はやっぱりでかいから恐怖感はある

田代氏のメルマガを取りはじめたが本土アナと同じ目線で見ているから
シンプルでわかりやすい

あの人も、上海50ETFの導入で恐怖感のピークだった見たいな文面が見られる
下押しが今回は深いの言葉が踊っていたし、上海の個人投資家を心配する言葉
が多かった^^;;

皆、2月9日に上海50ETFのスタートで出てくる数字は最悪見通しだから、
売りから入り指数は大きく下げると思っていた・・

逆に、上海50ETFのお陰で底打ちが早く終わった

上海の小口投資家を殺したら不良債権化して自分達にそのまま返って来て
金融機関は自分で自分の首を絞める結果になる

それを皆、結構心配している・・この下げで外資とQF2がひらっていたと
メルマガには書いていた・・・上海の先高期待はやっぱり高い

個別は平高電機と人民網の2銘柄でもう他は今後、何も買わないから
早く上がって安心て所まで逃げ切ってくれ

来年は子供の名前で口座が開ける歳になる
年110万までは遺産相続は無税だから

フィリピンやマレーシアやベトナムのETFを買おうと思っている
個別は上海の2つだけで良い 

個別銘柄を調べるのは面倒臭ー><




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板