したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

1685 博耳電力控股有限公司(ボーアルパワー)

179?:2014/06/28(土) 20:19:28 ID:2iiEcu3E0
前半戦が終わって
年初来       ハンセン   H指数
BOER      +39    +42
威勝      +27    +30
タイタン    +131   +137
信義光能  +15    +18
東方電気    -1  +1
金風科技    -1   +2
華電福新能源 +23 +26 (前半の好調から横横) 
京能清潔能源 -18 -15 (前半好調後半へたれ)
桑徳国際  +65 +68 (受注好調話題で・・)
北控水務    +5    +8
新天緑色能源     -20     -16 (赤字でファンドの叩き売りを浴びるがファンドの買戻し中)


新天緑色能源 ファンドの組み入れ比率は高い・・華北/華南/天津/北京が基盤エリアだし洋上風電への期待感が強いが
       期待を裏切ってばっかり・・・・ガス供給先が企業向けが多く景気に左右されやすいのと、ボイラー
       の石炭→天然ガスへの転換が進んでいない

最大の問題点 
  省が力を入れて環境改善しても省の収入増につながらない
  石炭→ガスへの転換補助金を増やす→省にとっては負担増 
  石炭関連企業は減収→省は税収減

  この問題を解決する法律が出来たら、新天緑色能源は噴き上がると考える
  下値でファンドがめちゃくちゃ入っている^^;;

発電と送電から下の過去何十年のゆがみはちょっとやそっとでは埋まらない

もっと色んな業種を調べたら面白いのだろうがそんな暇も無い




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板