したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

1685 博耳電力控股有限公司(ボーアルパワー)

136?:2014/04/04(金) 00:42:27 ID:WGW4D7Sw0
>>119の件 
グリッド太陽光発電システム
ボアが12月31日に太陽光発電 1.5MWの発電システムを自社工場の屋上に1500万元投資して完成
(中国では一般家庭が1年で使う1000軒分と書いているが、日本だと460軒分になっている?)
今後、1元の補助金で150万元が今後20年間入る

自分の家に作って設計からグリッド接続までのノウハウをワンストップでシステム化した
厄介な原文の為、時間が掛かったがこの発表後に結局、株価は3$上がっている^^;;

12月15日発表 国家能源局が分散式太陽光発電プロジェクトの具体案 
「方法」は分散式太陽光発電プロジェクトの管理や建設条件、送電などさまざまな方面で
具体的な規定を明確にした。分散式太陽光発電は、「自給自足、余剰電力を販売、近隣地で処理」
などを基本とした運営モデルで、各省のエネルギー管轄部門は地区の状況に基づいて、次年度に
国家資金補助プロジェクトへの申請が必要になる。

大規模な太陽光発電でなくて工場の屋根の上に作る位なら出来そうだ・・

中間決算書にPV発電技術の国家重点実験室のためのIEDソリューションの提供に関連して
Yingli Group(NYSE)と協力したて一文があるがなんのこっちゃわからなかった

3月29日の北京市で行われた、「首届中国县区经济促进会暨重点项目对接会」
北京市政府機関、郡区、業界団体、マスメディアの400人が参加したマッチング会
で新エネルギー分野でボアの分散式太陽光発電プロジェクトが説明された。

>>135
3月25日に公式記者会見で青島鉄道輸送の建設に関してプロジェクトが実施段階に入ったと発表

天津/無錫/成都の地下鉄プロジェクトに参加実績があり、
中国の都市化プロセスの加速で新しい開発の機会をもたらす。
      ↑    ↑    ↑
此処の文面は、会社発表の文章を金利丰证券がそのまま引用している

高PERにはそれなりの、理由があったようです^^;;




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板