したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

1685 博耳電力控股有限公司(ボーアルパワー)

129?:2014/03/21(金) 22:53:51 ID:WGW4D7Sw0
威勝 ファンダ
国内売上  前年101.6% 海外 前年61.2%
海外の落ち込みを国内でカバーしきれないで、売り上げはDW
落ち込んだのは上期で下半期は巻き返した。

製品別 
●スマートメーター
     売上     利益
2012  2,026,937   259,736   
2013  1,854,942   269,610
ハイエンドの製品の売上が伸び利益率を改善している

要因 
スマートメーターは最低入札価格がありナショナルブランドが独占できない
様に成っているが、ハイエンドで数字を伸ばした。

●データ収集端末           売上 22%増 利益22%増
●エネルギー効率のソリューション   売上 43%増 利益59%増
43%の伸び率は貧弱・・・この分野は3桁は伸びないと・・・
今後力を入れると言っているので2014年の決算では・・・3桁の伸びを・・

その他
●2013年R&D費 売上の7.6%→11月に习近平が来た時は6.6%以上を維持しろと指示
R&Dの成果
2013年45の電力計測製品特許/ 23の端末製品特許/ 27の流体計量製品特許/3のエネルギー効率サービス特許
国家火炬计划重点高新技术企业でも1年でこれだけの特許は凄い^^;;
●2014年送電網からのスマートメーターとデータ収集端末機は6000万個(発表は6600万個だが?)
●南方送電も2013年比では大幅に伸びると予想
●水利系も伸びる
ガス系とさらっと書いているが、ガスのスマートメーター市場も水利と同じくらい
デカイと思う・・一般家庭への都市ガス普及が進めば増ええて行く

月曜日から業績に鞘よせで・・・ちゃらちゃらと期待してます・・




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板