したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

1068 中国雨潤食品

7ピッグ:2010/04/04(日) 14:24:14 ID:0zIHAmnA0
ぶーちゃんの発育には可消化率、CP、経済コストを検討すると○んこの餌では返って効率が悪い。
だから中国国内の飼料作物、間に合わなければやはり、USAからのとうもろこしでしょうな。
種苗としてはとうもろこしの品種と豚の育種が重要でしょう。
また雨潤食品も今後、養豚場に手をだすのでは、、、、
巨大資本が勝ちになる。ジムロジャースも今後は食料、コモデティと言っているのでここは魅力的。
何しろ日本も昔、昔、戦後アメリカから肉の味をおしえてもらい、とうもろこしと肉を沢山買うような市場開拓された。
一度肉を食べ始めると粗食に戻るひとは少ない。
ということでここは魅力的と思います。
いつ投資するかは分からないけれど、、、、、。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板