したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

2689 玖龍紙業

423陳 金峰:2008/11/12(水) 08:59:16 ID:2AsOV9mo0
玖龙捐款500万援建“玖龙侨爱”小学

近期,玖龙纸业(控股)有限公司董事局主席张茵决定以其个人及刘名中总裁的名义,共同捐资500万元人民币设立玖龙光彩教育专项基金,用以援建“玖龙侨爱”小学。

“玖龙侨爱”小学是国家计划启动的30所侨爱小学中的一所,它是名为“侨爱工程――抗震救灾温暖行动”爱心工程的一个组成部分。“侨爱工程――抗震救灾温暖行动”是国务院侨办于灾后第二日――5月13日紧急启动的应急工作机制。根据灾区实际需要,国侨办计划在3―5年内按照“两个100所”的目标,由华侨捐赠资助100所侨爱学校和100所侨爱卫生院的建设。第一期将在六个重灾区分别启动30所侨爱小学(100万元/所),30所侨爱卫生院(50万元 /所)。随后,再迅速选择一批与受灾群众生产生活息息相关的项目投入。

此次500万元的玖龙光彩教育专项基金,是继5.12汶川地震第一时间通过国侨办捐款1000万元人民币后,玖龙纸业对灾区人民的再次爱心之举。中国侨商投资企业协会副会长,美国中南集团总裁、玖龙纸业(控股)有限公司董事局主席张茵女士23年前就怀着资源环保与人文和谐的企业发展理念只身前往香港开始了创业生涯,打造出亚洲最大的环保包装纸生产企业。十多年来她也常怀感恩之心,热心于各项公益事业,在国内和国外各种慈善活动中均捐出巨额善款,善举令人感动。此次也有力了验证了张茵女士“真金不怕火炼”的铮铮誓言。

424:2008/11/12(水) 17:26:22 ID:0gxQdmhY0
日本人に分かるように書け

425これはちょっと……:2008/11/12(水) 19:51:04 ID:uwPJy0tQ0
中国語の長文を貼られても、困る人がほとんどだと思う。

426ん〜??:2008/11/12(水) 20:11:16 ID:2djZ3ilc0
今までも気にしないで来れたのだから、これから先も困る人はほとんどいないと思います。
http://news.baidu.com/ns?word=%BE%C1%FD%88%BC%88%98I&tn=news&from=news&ie=gb2312&bs=
%D3%AF%BD%F8%BC%AF%CD%C5&sr=0&cl=2&rn=20&ct=0
今後も少数の日本人の為に態々、中国の企業も新聞もメディアも日本語で表示してくれる
わけないしょ。今も、これからも全てのニュースを英語で出すわけもないでしょ。。

427やや:2008/11/12(水) 20:22:44 ID:/wlO31/g0
グーグルファイナンス?の英文ならOK
なんですが ね

428うん:2008/11/12(水) 21:31:00 ID:.ZirZugI0
 0.75でナンピンしておいてよかった、実は6.2で1000株だけかったんだ
そして、0.75で10000株買いました。買った理由は、単純です、紙は生活
に絶対必要だからです、もう、プラスになりました。やった。

429いやいや、:2008/11/12(水) 22:23:20 ID:3u4v0NjQ0
日本人は少数なのに常に日本語で書いてもらえないと
ダメなんだから、、云々とかいうハナシは関係ないだろ。
425の感想が大多数のはず。

ここを見ているのは(証拠はないが)日本人が多いというのは
だいたい想像つくわけだから、中国語を貼るなら、
ついでに日本語訳を載せてくれたらなあ、と思ってはしまうぞ。

だいたい中国語のニュースを貼ってくれる人は、
みんなに情報提供してあげよう、と考えているわけでしょ。
それなら、日本語にしてあげた方が、
何倍もその効果があると思うけどね。

430陳 金峰:2008/11/12(水) 22:33:16 ID:2AsOV9mo0
読むだけなら15分でも、真面目に翻訳してたら、丸一日かかりますよ。 世の中に、ただの昼食は、ないことを理解していない人って結構いるんですね。
そういう甘い考えだから、機関投資家のTP(タダ情報)とか、亜○とかを鵜呑みにして損するんですよ。
簡字体と接続詞を覚えたら、7割は理解できるようになりますから、努力してみては?

431ぬりかべ:2008/11/12(水) 22:52:56 ID:P2uPjXnY0
広東の制造業は急速に“緑色のモデルチェンジ”です

1つを利用しますか?#24223;紙は約0.8の逅を生産することができますか?品物の紙、相当して3〜4立方メートルの材木を節約して、また約1.2節約することができますか?#26631;石炭を許可して、100余り所逅か?Bあるアジアの最大の包装紙の企業の東莞の9竜紙業、90%の繊維原料を上回って皆紙くずを使って、“廃棄します”に変わることを実現したのは宝です。9竜紙業と同じに、“世界の工場”の有名な広東でで、大量に企業を造って急速に“緑色のモデルチェンジ”を行っています。

9竜が寄付して500万が援助して“9竜僑愛”の小学校を建てます

近頃、9竜紙業(持株)の有限会社の理事局の主席の張茵はその個人と所V中総裁の名義で決定して、共に寄付する500万元の人民元は9竜の光栄な教育の特定プロジェクト基金を設立して、それによって援助して“9竜僑愛”の小学校を建てます。

“9竜僑愛”の小学校は国の家計所R所ですか?#21160;の30の僑よく小学校の中の1つ、それは“の僑のよく工事というのです――震災を防いでg温かみの行動”の愛の工事の1つの構成部分を救助します。“僑よく工事――震災を防ぐのはg温かみの行動”を救助しますgを助けた後で国務院の華僑事務弁公室第2日です――5月13日緊急な所か?#21160;の応急の仕事の構造。g区の実際を助けますによって必要として、国の華僑事務弁公室の計算する所Rは3―5年内“〓によってありますか?100の”の目標、華僑のから寄贈して100の僑よく学校と100の僑よく診療所の建設を出資し援助します。第1号は6つで再びgが別所を区分することを助けますか?#21160;30の僑はよく小学校(100万元/所)です、30の僑はよく診療所(50万元 /所)です。あとで、更に迅速な選択はいくつかと受けてg群〓を助けますか?生産の生活の密接な関係にあるプロジェクトは入ります。

今回の500万元の9竜の光栄な教育の特定プロジェクト基金、5.12〓〓を継ぐのですか?nが第1時間国の華僑事務弁公室の寄付する1000万元の人民元を通じて(通って)震動した後に、9竜紙業はg区人民の再度の愛の動作を助けることに対して。中国の商業を営む華僑は企業協会の副会長を投資して、米国中南グループの総裁、9竜紙業(持株)の有限会社の理事局の主席の張茵女史は23年前に資源の環境保護と人文の調和がとれている企業の発展の理念を持っていて独りで香港に向かって創業する生活を始めて、アジアの最大の環境保護の包装紙の生産企業を製造しだします。10数年来の小さな中州Dも常懐の恩に感じる心、親切に各公益の事業で、国内と国外の各種の慈善が活動する中で皆巨額の善款を寄付しだして、慈善行為は感動させられます。今回が力強くなって張茵女史の“意志堅固な人は試練に耐え得ます”の不屈の誓いの言葉を検証しました。

とりあえずexcite 翻訳くっつけてみました。
まあ、雰囲気はわかるか?

432いやいや、:2008/11/12(水) 23:42:52 ID:3u4v0NjQ0
ちょっと陳くんは思考が極端なのよ。
誰も丸一日かけた真面目な翻訳などは求めてはいない。
たとえば、423くらいの長さなら、読める人なら1分で読んで、
要点を日本語で書くのに1分で、くらいでできるわけでしょう。
それをやってくれりゃ助かるのに、というのが大勢の気分だと
思うと言ってるわけだ。

それを、昼飯がタダだの、証券会社がどうだのと
返すところに偏狭さを感じるな。
俺もTPなぞ参考にしないし、ここも1500万円程度だが
1ドルで仕込んでいるが、つまり、そういう他力本願だけの
人間じゃない者でも、訳してくれよ、という気にはなる。
それを昼飯はタダじゃない等々、のご指導で返す姿勢には、
カタイコト言う奴だなあと感じるけどね。

まあ、感じ方の違いでしょう。
本題と関係ない長話ですまないね、みなさん。

433陳 金峰:2008/11/12(水) 23:54:42 ID:2AsOV9mo0
423の分は、オリジナルのごく一部だけのコピーです。(長すぎてコピーできなかったので)
原文は、引用先貼ってますので参考にしてください。

434陳 金峰:2008/11/12(水) 23:58:47 ID:2AsOV9mo0
423じゃなくて、422の分は、オリジナルのごく一部だけのコピーです。(長すぎてコピーできなかったので)
原文は、引用先貼ってますので参考にしてください。

435金太郎:2008/11/13(木) 00:14:57 ID:LscSVC4Y0
それは424さんみたいに、
命令口調でえらそうに言われたら、言い返そうと思うわな。
人に物頼むときは、言い方があるやろ。
「お願いします」や。

436金太郎:2008/11/13(木) 00:15:17 ID:LscSVC4Y0
それは424さんみたいに、
命令口調でえらそうに言われたら、言い返そうと思うわな。
人に物頼むときは、言い方があるやろ。
「お願いします」や。

437すなふきん:2008/11/13(木) 00:16:14 ID:sUK0Y33g0
情報なんて、本来自分で捜して取りに行くものです。
掲示板で他の人が親切に教えてくれる情報を「日本語で書けよ」はないでしょう。
何の努力もせずに、人が親切に噛んで砕いて食べやすくして与えてくれることばかり求めるのはただの情報クレクレ君です。
掲示板って情報交換の場なんだから、自分も情報発信し、人の与えてくれる情報には感謝して自己研鑽しないといけないでしょう。

ネット掲示板というのは、ある意味有害な情報源だと思います。
掲示板に出入りしているだけで何か情報収集しているような気になってしまい、自分で情報を必死で求める意欲を失うようなら、掲示板など見ないほうがいいと最近思ってます。情報は、極力、元のソースから採ることが一番だと思います。

掲示板で一番ためになるのは、他の人の自分と違う視点や分析を見るときです。

438陳 金峰:2008/11/13(木) 00:35:05 ID:2AsOV9mo0
自分も以前は、証券取引所からの英語の公示だけ見ていました。つい最近になって(ヒロシさんの影響ですが)、NDPのような香港上場企業においても、本土の情報が、質、量、迅速さにおいて(香港の繁字体情報より)優っていることに気がついたわけです。
過去数年、英語だけの資料を見て分かったような気になってたので、すごく損した気分です。

こういう記事をある程度読めるようになれば、有料情報など読む気になりませんよ。(一ヶ月しか取ったことないけど)

439陳 金峰:2008/11/14(金) 10:03:37 ID:2AsOV9mo0
IP暴騰してます。
http://finance.google.com/finance?q=NYSE:IP

440陳 金峰:2008/11/16(日) 01:00:15 ID:2AsOV9mo0
中国の製紙業界の最新情報を入手できます。
http://www.paper.com.cn/ 
最近の古紙(原材料費の半分以上を占める)は、ピークの半分まで落ちたようです。

441陳 金峰:2008/11/16(日) 01:06:14 ID:2AsOV9mo0
↑古紙じゃなくて古紙価格でした。

442陳 金峰:2008/11/18(火) 10:43:37 ID:2AsOV9mo0
常州の小規模メーカーの例: 
8月 売値3300元/TON  廃紙1800元(2000元X90%) マージン1500元
11月 売値2500元/TON  廃紙720元(800元X90%)マージン 1780元
(当社の紙を作るときの古紙の割合90%)

http://www.paper.com.cn/news/daynews/2008/08111416.htm
五环纸业 企业停产等待转机
11月12日,记者在戚区的常州五环纸业实业总公司看到,工厂悄无声息,除了门卫和办公人员外,车间里空荡荡的。而五环纸业是常州较有影响的生产包装纸的企业,每年生产包装纸2万吨,为200多家常州企业供货,年销售收入约6000万元。
“8月底,包装纸张的价格为3300元/吨,现在的价格为2500元/吨,起码降了30%。”该公司总经理恽锡泰告诉记者,而废纸的价格也由2000元1吨跌到了800元1吨。由于现在价格低,无论在收购环节还是销售环节,市场基本都处于一种暂停业状态。

444なぜ:2008/11/25(火) 20:20:02 ID:UUNe5NGg0
理文とともに本日引けで大きく下げてます。
理文の下げが関係しているのかも知れませんがどなたか理由知りませんか?

445MSCI:2008/11/25(火) 20:35:08 ID:mecNAA2U0
インデックスから除外されるんだって。
入ってたことも知らなかったわ。

446なんか:2008/11/25(火) 21:10:53 ID:3YpIyOdk0
1ドルに逆戻りしちゃうかもね。
チャート的にも25日線をまた下に突き抜けてしまったよ。

447南風:2008/11/26(水) 15:15:49 ID:DeQ.q49g0
昨日引け間際にメリルが大量の売り(3M前後)を発動。
1.35〜1.38位だった株価はあっという間に暴落し、
引け後のオークションでは最低で1.02までつけた。
その時点での売り板合計はなんとビックリ30M以上。
しかし、あまりの安さにつられてかなんなのか不明だが
徐々に買いが入り始め最終的には1.15まで押し戻した。
ほんの一瞬の出来事だったがあまりの異常さに目が離せなかった。
ちょうどリアルタイムで見ていたので報告まで。

448ここって:2008/11/27(木) 09:02:20 ID:DCUVfReY0
そんなに業績が悪化するのだろうか?
そんなにというのは、株価の様に1/20になるほどという意味ですが。
業績悪化懸念とファンドの売り つられて個人の投げですかね。
売られすぎか? まだ落ちてくるナイフ状態か? ナンピンするにも悩みます。
南風さん、情報をありがとうございます。背筋が凍るほどの売りですね。

449大きく:2008/11/28(金) 11:31:41 ID:3u4v0NjQ0
動いてますよ。遊ばれてる感じか。

450!!:2008/11/28(金) 12:04:41 ID:UIjKeVoI0
今回の銀行融資の規制緩和は大きな追い風だと思う。借り入れの多
いここは相当助かるでしょ。いきなり融資を切られる可能性も減っ
たでしょ。

451大きく:2008/11/28(金) 12:13:32 ID:3u4v0NjQ0
確かにそういう部分はあると思うけれど、
さっきからの動きは変だった。
まとまった玉が入ったり消えたりで、
きれいに上がってない。

452巷の噂:2008/11/28(金) 23:54:49 ID:BOvAaP0A0
張茵さんも黄光裕さんの二の舞になる噂が巷で流れています…。中国の大富豪
の中で、不動産や金融、その他付加価値の高い業界ならまだしもあの家業に勤
しむだけでそんな金持ちになれるわけないじゃん、と地元の人があちこちで噂
してます…。噂に過ぎないと信じたいですが、一時的な下げはこれに起因して
いるのは間違いないようです…。何が起こるか解らない世界ですほんと…。

453大きく:2008/11/29(土) 09:18:03 ID:3u4v0NjQ0
その噂ってどこで聞く噂でしょう。あのオバチャンは、
見かけほど派手ではないという認識だけども。
ここのところの下げは、バーラから外れたからでは?
で、実質的な下げ要因ではないので冷静に少し戻した、
という流れではないでしょうか。

きのう一瞬、遊ばれてるかと思って書いたけれど、
その後もよく見ていると、あれは自社株買い(+売り)だね。
恐らく仕手ではない。

わたしは安心してますよ。
政策恩恵大型銘柄の次に戻りが早い株の筆頭と予想。

454カテ☆キン:2008/11/29(土) 11:03:50 ID:QulnQBhY0
>>452

>>家業に勤しむだけでそんな金持ちになれるわけないじゃん

資産は家業で作ったのではなく、あくまでも持ち株の含み資産ですよ。
地元ってどこですか?そんな噂あちこちで聞きませんが・・

張茵さんは野心家ですが、商売で勝負するタイプだと思います。
国美の問題とここの株価の低迷は全く質が違うと思います。

ここは、07年までに相当借金を重ねて生産設備の拡大を続けてきた時に急ブレーキがかかったので、財務的なダメージが大きく資金繰りの如何によっては倒産もあるんじゃないかと噂が出たから株価がここまで下がった
と思われます。しかし、金を貸している銀行側の立場から考えれば、コストバランスさえ立て直せば間違いなく利益を生む業界NO1企業を潰し敢えて不良債権を作るようなことはしないと思います。

455:2008/11/29(土) 13:58:42 ID:hXETMlkM0
>>家業に勤しむだけでそんな金持ちになれるわけないじゃん=皆持ち株の含み資産って知っている
→何故それ程に含み資産が膨れ上がったのか→インサイダー取引、なんて単純な発想だろうね。
ただ、金融危機を作り出した金融機関の与信管理がどれだけのものか(もちろんすべての銀行では
ないが)については、いろいろな議論もあるかと思う。
全く想定してないことが起こっている中で、ネガティブな噂が流れるのは普通。誰のせいでもない
し、噂に単純に影響される人もいればそうでない人もいる。
とにかく自分自身でガンバレってことじゃない?裏帳簿はどうあがいても第三者には見えないけど。

456:2008/11/29(土) 14:57:37 ID:FTmB.xywO
何を勘違いされているかしりませんが、持ち株とはオーナーとしての自社株の事です。張菌さんの自社株保有比率は60%です、その時価を計算すると中国一の富豪だった訳。
何も他社の株を保有している訳じゃないです。犯罪行為に手を染めた国美会長とは全く違います。

457:2008/11/29(土) 18:28:23 ID:v4R5y4Xo0
私もそう信じます。ラ○ブ○アのように粉飾釣り上げのような行為はしてないでしょうし、
黄光裕さんのように他社の株を保有していることもないようですし。因みに黄光裕さんは
自社株保有率は約43%のようです。まあ、どちらにせよ噂でしょう。

458陳 金峰:2008/11/29(土) 23:43:41 ID:2AsOV9mo0
先日、正隆集団(台湾の大手製紙メーカー)の顧問のかたに、NDPについて伺う機会がありました。
度々過剰投資が問題になっているが、この業界は、先行して大きく設備投資したものが勝ちで、戦略は間違っていなかったということで意見が一致しました。

不安な人は、売ればいいだけ。 大量の売り板(別に多くないのに)があったとか、くだらない噂を書きこんでる人って、マジで儲かってますか?
別に批難するわけじゃなくて、投資に向いていない性格だと思いますよ。

459:2008/11/30(日) 02:47:54 ID:e77Kh6O60
まあまあ、上がることを信じているのなら、ネガティブな書き込みも気にすることもないでしょう。
短気な人は投資に向いてないっていうじゃないですか。ネガティブな輩や被害妄想な奴らをを相手
してると止まりませんから。

460陳 金峰:2008/11/30(日) 09:51:42 ID:2AsOV9mo0
10月の製紙業の数字が、出揃ってきたけど、自分が思っていたものより酷い。 日本もアメリカも前年同月比で10%近いマイナスだ。(生産量ベース)
でも、ここの女社長は、注文は順調に入ってきているって言ってるんだよね。

どうやら中国国内で、零細な業者の閉鎖が加速しているようだ。
http://www.paper.com.cn/news/daynews/2008/08112636.htm

462!!:2008/12/16(火) 21:10:23 ID:qS.j9.Do0
とりあえず危険水域は抜け出したね。

4631泊2日:2008/12/20(土) 11:15:06 ID:oBdBiMrM0
いい調子で上げてきましたね。
PER等からも、まだまだ割安感が強いと思うのですが、
この後どうでしょう。

464王子製紙:2008/12/20(土) 21:21:34 ID:We1wy6Lo0
まだまだ上がるよ。

4651泊2日:2008/12/20(土) 23:00:10 ID:oBdBiMrM0
王子製紙さん、こんばんは。早速の書き込みどうもです。
3ドルの大台を期待してます。チャ−トもいい感じですし、
米ビッグスリ−もひとまず破綻回避ですから、悪い材料が出なければ
短期間で大台に乗る気がするのですが・・・

466+:2008/12/21(日) 09:48:09 ID:NBkB7lOI0
だめもとでちょい買いしたけど、以外に健闘してくれている。(1以下で5万)
ダンボールは、工業用/農産物用/物流引越し用など、用途が無限に広がっている。

467てっちゃん:2008/12/23(火) 14:04:51 ID:bN16zkjg0
自分がもってるのは、ここじゃなくて理文なんすけども、
同じ業種業態なのでカキコしますね〜。
理文の場合4〜9月の上半期が7%の減益だったが売り上げは40%ちょいの伸び。
ここの社長は今が最悪期でこれから少しずつ回復に向かうとのアナウンス。
これを鵜呑みするなら今は買い時。
けど、+さんの言うように用途が広いだけに市況株。
もうちょい我慢がひつようかな。

468アンニン:2008/12/27(土) 06:02:46 ID:GjuOMgn20
短期でみたら、ここよりチェンミン・ペーパーの方が有望だろうね。成長性、PER、PBR、どれを取っても上。まだ、人気株になっていないのも、中国株の希少な高成長株になることを期待して購入!

469陳 金峰:2008/12/27(土) 13:09:08 ID:gHZJz0Ac0
24日の終値(2.29ドル)で、2314($3.71)、1812($2.6)と比較して一番割高だと思う。
単純にEPSとBPSを比べると、1812は2689の2倍。 おまけにFY2008における2689の原価償却額が1812の半分しかないんだよね。
これは、既に投資した天津と重慶の設備がまだ操業していなかった(天津は最近始まったかな?)ので、償却する必要はなかったんだけど。
あと機械の原価償却年数が2689のほうが長いっていう本土証券会社のレポートがあった。
そういう訳で、営業キャッシュフローベースだと更に差がつく。(3倍くらい)
1812の場合、6月に増資できたのが大きい。(3億8千万株@9ドル)
配当なんかもはや比較になりません。 という訳で、2689全売りして1812に乗り換えた。

470天才バカボン:2008/12/27(土) 16:02:53 ID:We1wy6Lo0

それでいいのだ。

471うん:2008/12/30(火) 10:59:26 ID:.ZirZugI0
 報道だいじょうぶなのでしょうか

472スチュワーブス:2008/12/30(火) 11:28:11 ID:V/LyhV3Y0
うぎゃああああああああああ
あれっ、取引されてる?

473スチュワーブス:2008/12/30(火) 11:30:25 ID:V/LyhV3Y0
と思ったら暴落きたああああああああ

474KAO:2008/12/30(火) 12:55:31 ID:lyOq0IPw0
玖龍紙業提早償還15億港元債項
香港 (XFN-ASIA) - 玖龍紙業(2689.HK)宣布, 提早償還總額約15億港元債項,
並購回本金額1,625萬美元票據。

玖紙表示, 旗下兩家全資附屬已於本月22日與中銀香港(2388.HK)達成協議,
分別自願提前償還一筆總額3.5億美元信貸中約1.0億美元,
以及償還一筆總額約23億港元貸款中的7.2億港元。
該兩筆貸款於明年12月底到期。

該公司同時宣布, 已動用內部資源購回本金額1,625萬美元票據,
佔票據本金總額約5.4%。


今日の公告ですけど、内容は
「来年2009年末に満期の融資額に対して前倒しで15億HKD返済した」
ってことですよね。

また、「並購回本金額1,625萬美元票據」で、この票據ってのが
いまいちよくわかりませんが、いずれにせよこの票據ってのを
1,625万米ドル分買い増したってことですね。

この行為を市場は悪いことだと判断したんで下げてるんですよね。

何故このタイミングで前倒しで返済したのか、確かに怪しい気が
しますね。貸しはがしか?公告文の中ではあくまで会社が自ら
進んで返済を希望したと書いてあるが。。

475:2008/12/30(火) 13:22:38 ID:v4R5y4Xo0
それは先日流れた父さんの噂を打破しようとした行動で、
下げた理由は父さんの噂の方だと思いますが。

476KAO:2008/12/30(火) 14:04:42 ID:lyOq0IPw0
倒産うんぬんは昨日の話ですよね?昨日は様子見って感じの相場でしたが。

今日下げているのはこの公告が出たからでは?

でもなんか持ち直してきてますね。

477陳 金峰:2008/12/30(火) 17:54:36 ID:2XmXglxI0
変な噂は、あったんだ。 でもここ数日の株価の低迷は、大手の製紙会社全般に言えることだから、関係ないんじゃないか?
来年の5月から環保の新基準が適用され、小規模業者の更なる淘汰が加速するから、ここを含めて大手数社に追い風が吹くはず。
ただ、来期の予想EPSが、0.3RMB未満の可能性が高いので割安感はない。


玖紙<02689.HK>澄清破產報道毫無根據

玖龍紙業<02689.HK>就若干報刊包括「時代周報」文章發出澄清公告。董事會聲明該等報道毫無根據,公司並無涉及與任何破產,清算或清盤程序。而且公司財務況健全、穩定及業務運作一切正常。

內地市傳玖紙主席張茵申請破產,《時代周報》報道亦指太倉玖紙8號機的員工已全部離職,東莞玖紙亦有3條生產線停產。(su/d)

478さすらいのドラゴン:2009/01/13(火) 18:54:02 ID:bFldI.Ds0
借入金利大幅上昇?
先日の倒産に関するうわさは、これのことか?
昨日と今日の下げはひどい。世界経済不安や経営不安及び、利益の減少の懸念が出てくると、特に、この銘柄は売られてしまうのか・・・。

479陳 金峰:2009/01/14(水) 01:14:13 ID:mj9ECA.U0
さすドラさん、ここの実力はそんなものですよ。 1812でも来期のPERに対して3倍ちょっとです。
ここは、1812の半値が妥当です。

480さすらいのドラゴン:2009/01/14(水) 08:55:34 ID:bFldI.Ds0
業績がよく、財務内容も悪くない、1812でも、あまり買われていないのだから、この銘柄が、最近上がってたというのは、単なる、下がりすぎからのリバウンドで買われていたということなのだろう。
破たん価格、PBR0.5以下だと、株価にすれば、1.5とか1.6以下。
現状のところ、このあたりが、妥当な株価かもしれません。

481う〜ん:2009/01/14(水) 09:46:22 ID:TXrC.mr60
●【1812の半値が妥当】という考え方は理解出来ません。
  全く別の会社なので業績や財務などから比例してという事ですかね?
●【破たん価格、PBR0.5以下だと、株価にすれば、1.5とか1.6以下。】
  というのは充分にありえると思います。
   でも、昨年の11月以降の反発局面でかなりの出来高がありますので、
  オーバーシュートして1ドル前後まで行きそうな気もします。
 この全体的には金利下降局面で、ここだけ借入金利を上げさせられるなんて思いませんでした。

482陳 金峰:2009/01/14(水) 11:16:29 ID:mj9ECA.U0
>全く別の会社なので業績や財務などから比例してという事ですかね?

同じセクターで更に業績が良い、2314や1812もPBRは、ざっと0.5倍くらいでしょ? 
別に破綻云々じゃない同業者でもこんな数字なんだから。
自分の場合、平均2.3ドルで全部売りました。

483う〜ん:2009/01/14(水) 11:50:28 ID:TXrC.mr60
陳さん、ありがとうございました。 理解出来ました。
それにしても1年で高値から1/30ではたまりません。
まだまだ波乱がありそうだし。
昨年11月以降に買った人が羨ましいです。

484あ?:2009/01/14(水) 13:45:13 ID:ndVwli/IO
今度はしきりに売り煽りですか、自分が売ったら下げないと気が治まらないみたいだね。

485利益警告:2009/01/14(水) 18:18:41 ID:a5ddrJ5w0
きましたね
まあでもとりあえず赤字ではなさそうですね

486:2009/01/14(水) 21:38:59 ID:wUByDiTY0
利益警告、ザラ場中に出たんですか?
香港交易所のHPでは、16:40にアップされていますが。
今日の引け値は織り込んでるの?

487KAO:2009/01/14(水) 23:11:15 ID:WRehBMSc0
おり込んでないと思いますよ。

私の経験上ではこういった株のこのタイミングでの利益警告は
明日の取引に大きく影響すると思います。

私は一昨日買い増ししました。今日はほくほくでしたが、
欲が出て売れませんでした。

明日が怖い。。

488news:2009/01/15(木) 15:28:14 ID:AhF/nTro0
香港時間1034(道瓊斯)--玖龍紙業(2689.HK)跌14.1%﹐至1.59港元﹐受公司之前發佈的上半財年業績預警影響﹔此前低點1.56港元或成為第一支撐位。DBS唯高達將該公司09-10年利潤預期下調32%-34%﹐稱﹐雖然開工率依然維持在90%以上的高位﹐但利潤率前景不確定。將該股目標價從2.3港元下調至2港元﹐不過目標價對應的市盈率依然為5倍﹔維持持有評級。另外﹐工商東亞建議投資者在1.4港元以下買進該股﹐按照2010年預期業績﹐對應的市盈率為4.1倍﹐較帳面價值折讓60%。該股交投溫和﹐成交額2110萬港元﹐說明業績預警可能在一定程度上符合市場預期﹐拋售壓力並不算太大。 (延遲一個小時發送) -0- 版權所有(c)2009道瓊斯公司

489news:2009/01/15(木) 15:30:51 ID:AhF/nTro0
DBS予測 09-10年 利益32-34%減少 ただし、現在のライン稼働率90%以上を保っている

目標株価は2.3→2HKDへ  1.4HKD以下なら買い進め 予想PER4.1倍 PBR0.6

490なんでだ?:2009/01/19(月) 16:21:10 ID:WiyHl.M20
売りが一回りしたから騰がり始めたのかな?

491リーマンズ:2009/01/19(月) 16:52:54 ID:W3url3ksO
利益警告で当面の悪材料出尽くし→株価は2010年度の業績を織り込み始めた、ということでしょう。倒産価格からの水準訂正が起こればまだまだ上がるはず。
陳さん一押しの1812も気になるけど、こういう相場になれば美人株の2689の方が値が軽いね。

492HSBC行員:2009/02/04(水) 00:06:05 ID:ST.H3BKU0
玖龍紙業:MS証券が投資判断「OW」に引き上げ

中国最大の板紙製造企業である玖龍紙業(控股)有限公司[香港上場、玖龍紙業(ナインドラゴンズペーパー)、02689]について、モルガン・スタンレー証券は投資判断を「イコールウエイト」から「オーバーウエイト」に引き上げた。目標株価は2.5香港ドルを維持した。30日付で香港・経済通が伝えた。

 同証券によると、銀行融資の償還期限が1年延期されたことで、玖龍紙業は債務147億元の返済と社内再編に十分な時間を得たことになる。また紙価格が安定に向かっている上、古紙のコストが低下していることを背景に、今後の粗利益率が改善するとみられる。(編集担当:麻生崇史)

493:2009/02/04(水) 00:22:27 ID:wfXvrm3E0
http://www.business-i.jp/news/bb-page/news/200902030016a.nwc
このニュースだと思います。

494:2009/02/04(水) 00:24:34 ID:wfXvrm3E0
>493のニュースは中国アルミのスレにです。失礼しました。

495蜂蜜:2009/02/04(水) 01:07:59 ID:0IUoOBJo0
>493 ↑さん

情報ありがとうございます。

4961泊2日:2009/02/06(金) 19:38:48 ID:oBdBiMrM0
今日のこの急騰は何が材料でしょうか。?

497ホウテン:2009/03/24(火) 07:26:56 ID:brAXNHX60
2.4で全売りしたらこの漠上げ 悔しいです。
よし2.5で再び参戦したいのですが。

498ホウテン:2009/03/27(金) 20:25:06 ID:brAXNHX60
2.5
待ってます

500期待:2009/04/01(水) 15:07:50 ID:IhuEaFDQ0
2.9台で参戦。
チャートも業績も、なんだかいけそうなきがするー。

501ホウテン:2009/04/02(木) 20:50:38 ID:brAXNHX60
期待さん同感、本日3.27無念
来週までオイラも2.9台まで待つ。

502ホウテン:2009/04/02(木) 20:53:16 ID:brAXNHX60
いや2.8もありかな?
上がり過ぎでは?

503それはー:2009/04/03(金) 00:38:33 ID:7xWGeR9A0
ここは良いですね。
下値を少しずつクリアして底固めをしながらの上昇です。
3以下はしばらく厳しいかもしれません。
3.3が当面の下値となりそうな感じです。

504ホウテン:2009/04/03(金) 20:36:01 ID:brAXNHX60
前日と変わらずですね、
来週はドカンと下げて欲しいです
ここは、いきなり10%の下げがありましたからね。

505:2009/04/03(金) 22:12:40 ID:ts8EfBK60
2.1で待った方がいいのでは?

506期待:2009/04/04(土) 15:54:38 ID:IhuEaFDQ0
下がるかもしれませんが、ここは上がる時もどかんと上がると思います。
来週は高値に飛び立つ可能性も強いと思います。

507ホウテン:2009/04/04(土) 20:21:55 ID:brAXNHX60
う--んアメリカが下げても上がりましたね。

508ホウテン:2009/04/04(土) 20:23:03 ID:brAXNHX60
下げた日も

509ホウテン:2009/04/30(木) 20:45:58 ID:brAXNHX60
もう2ドル台には戻らないと見て
3.5で全力買い。

510:2009/05/01(金) 07:21:08 ID:qhpVESQA0
あなたが「もう2ドル台には戻らないと見て3.5で全力買い」したって事は、これから確実に下がるね。
貴重なアドバイス有難う。

511:2009/05/01(金) 11:38:40 ID:8LeBUi7Q0
それは確かに言える。今まで「もう買えない」という書き込みがあった株ほど株価が元に戻っている。

512マル:2009/05/02(土) 00:10:17 ID:NwGaDTv.0
そうかな?3ドルは切らないと思うよ、たぶん。値動きについて「確実に」
なんて言葉は、実力のある人は使わないと思うよ。

513ホウテン:2009/05/04(月) 20:25:02 ID:brAXNHX60
上げ過ぎですね、これでは「確実」さんのいはれるとうり
下がるでしょうね。

514:2009/05/04(月) 21:32:23 ID:tivCf4mUC
あげ

515137の:2009/05/05(火) 12:25:55 ID:ktwKk3B60
あげ

516マル:2009/05/08(金) 23:43:41 ID:NwGaDTv.0
皆が反対する中で、陳さんが1ドルちょっとで
買い捲っていた頃が懐かしい。つられて買ったのが
もう4倍‥。本日、一部を売ってタダ株化しました。
あとは放置です。

517:2009/05/09(土) 02:14:35 ID:v1VRem020
私は1.7HKD近辺で思い切って買いました。
あの時は本当に疑心暗鬼でしたが、
株式投資で良く言われる格言の「人の行く裏に道あり花の山」とは、
こういう事を言うんだな・・・という事を実践で勉強しました。

518マル:2009/05/09(土) 02:46:21 ID:NwGaDTv.0
本当にそうですね。買う時は恐怖との闘い、売る時は欲との闘い。
少しづつでもレベルアップしていきたいです。

519:2009/05/09(土) 06:13:04 ID:AaajgYv.0
もうすぐ、買値。
一時は20HKDを越えて売ろうか悩んで、ずっと、しがみついてるオレ。
建材も30HKDで買って現在に至る。
ストロング・アホールドを実践中です。

520怒涛の:2009/05/11(月) 12:59:32 ID:/dxEC92E0
ナインドラゴン。止まる所知らず。

521:2009/05/11(月) 13:52:43 ID:/dxEC92E0
もうすぐ5倍。昨年の暴落時に1ドル強で思い切って買った。
カテキンさんでも手を出さなかったナインで勝負。
先ほど3分の1だけ利益確定

522:2009/05/11(月) 21:01:33 ID:30IBsDs20
さすがドラゴンさんだ。

523買い:2009/05/13(水) 00:53:25 ID:7xWGeR9A0
「買い」推奨がどこぞの証券会社から出ましたね。
ここは昨年の原油高と需要減で大きく落としているので伸びしろは大き
いかもね。

524今頃:2009/05/13(水) 01:11:21 ID:/dxEC92E0
買い推奨してるの?そろそろ売りでしょう。たっぷり伸びました。

525:2009/05/14(木) 01:25:27 ID:7xWGeR9A0
でも今日もしっかり上げました。
ここは下がりすぎてしたから・・。
高値25HKDの未だ5分の1です。
そんな銘柄ありますか〜??

526:2009/05/14(木) 08:30:37 ID:NBkB7lOI0
買い値の4倍になったが、今は天井感はまったくない。

527マル:2009/05/14(木) 09:28:57 ID:NwGaDTv.0
赤字でもないのに株価が35分の1になったのは、とにかく借金が多くて
かなりの確率で倒産すると思われたから。今の中国は政府のお達しで
銀行の貸し渋りがない状態。だからここもスーパーマリオの無敵状態。
途中下げるかもしれないが、半値までは上げすぎを心配することはないと思う。

528のこのこ:2009/05/14(木) 09:43:45 ID:bbzerOfc0
スーパーマリオの無敵状態といえば
無敵状態が切れた瞬間敵に当たってやられたことが思い出されます。
Bダッシュしてると避け切れません!

529マル:2009/05/14(木) 10:08:36 ID:NwGaDTv.0
そう、無敵でも穴に落ちると死にます。ここにとっての穴はなんですかね‥。

530のこのこ:2009/05/14(木) 10:33:35 ID:bbzerOfc0
穴にもよく落ちました(涙)
ここは規模が申し分ないので多少の風では倒れないことが強みだと思います。
あるとすれば政治がらみか環境問題でしょうか。想像するだけでは無駄ですが。
更に無理やり妄想すると技術革新でペーパーレス社会が進めば規模の大きさがあだとなるとか・・・

そういえば借金したぶんの回収はできているのですかね?
有る程度想像できる範囲での懸念といえばこの辺りかと思います。
不信感を持たれると上値の重しにはなると思います。

531ここが:2009/05/14(木) 10:55:00 ID:/dxEC92E0
一番怖いのは原油高

532復活:2009/05/18(月) 15:14:24 ID:p9U3N5ws0
再来年には年産1000万トンで世界最大の板紙メーカーに
(古紙ジャーナル5月11日号より)

534ホウテン:2009/05/28(木) 20:22:28 ID:brAXNHX60
上がり過ぎ、そろそろ調整かな?

535プリモカルネラ:2009/05/28(木) 20:31:10 ID:brAXNHX60
いいや紙は強し、理分造紙と昇り竜でしょう、明日も上昇だ。

536aki:2009/06/01(月) 18:22:05 ID:usZDe27I0
まさに昇り竜。本日も上昇・

537どらた:2009/06/01(月) 19:11:01 ID:Sck9/Txc0
やっと自分の買値に戻ってきました。 最近原油が上がってきているのに・・・
まだ高値の4分の1くらいなのでまだいきそうですね

538さすらいのドラゴン:2009/06/12(金) 09:21:40 ID:bFldI.Ds0
株価が上昇しているのは良いけれども、原油価格が、終値でも70ドルを超えてしまった。
最近、上値が重い。
2日ぐらい前の、8%を超える下げは、これを嫌気したのかな?
2年から、3年、持とうと思っていたけれども、確実に、利益を取っておこうと思いました。
もちろんこの先は分かりませんが、売りました。

539香港駐在4年目:2009/07/21(火) 21:56:21 ID:an7CvdVQ0
今日は騰がりましたね〜。いよいよ7ドルを超えそうです。
ここに全財産の70%突っ込んでます。15ドルまではHold予定。

540燃えよドラゴン:2009/07/22(水) 16:57:25 ID:prRBRSe.0
5.5ドルで買い増した。8ドルで利益確定して、調整が入るのを待ち増す。

541私は:2009/07/22(水) 21:16:08 ID:iBMRF3tg0
買い捲ります

542萌えよドラえもん:2009/07/22(水) 22:43:27 ID:tF6xIHqk0
半年ほどで一気に上がりましたね。まだ上昇余地はありそうと
判断しています。最高値の半分にいずれ届けばいいなーと
思っていますが皆さんはいかがですか。四半期決算でもあればいいのですが。

543aki:2009/07/23(木) 00:35:53 ID:jxTSRwYA0
最高値は26.75、その半分の13ドルだね。同感です。

544小福:2009/07/28(火) 08:15:32 ID:bk5ZgyQY0
今まで買った株の中で最高に儲かった株です。
つぶれるかも?という恐怖のなかで勇気をふりしぼって
買った。やっぱこんな思い切りのいる株が儲かります。
買ったのが少しだけだったのが悔やまれますね。

545:2009/07/28(火) 10:08:32 ID:B97fC8v.0
一般大衆は、いつも安値をビクビク少し買い、騰がってから「全額買っとけば」と後悔する。
香港の富豪のように大きな資産を築く人はコツコツ貯めたお金をここぞという時に纏めて投資できる。

その違いですね。

546香港駐在4年目:2009/07/28(火) 22:24:39 ID:an7CvdVQ0
軽〜く8を超えてきましたね

547燃えよドラゴン:2009/07/29(水) 16:44:31 ID:D7IRhVMY0
8.19ドルで売り増した。後で7ドル切れば買い戻すのですが・・・・・
売るのが早過ぎたのか、ちょうど良かったのか?

548マル:2009/07/29(水) 16:49:50 ID:NwGaDTv.0
1.3で20万株ほど買ったけど、6を過ぎてからちょぼちょぼ売りはじめて
もう残りわずか、ウチも次が最後の売りになりそう。ホントお世話になったな。
これも1ドル近辺で買い捲っていた陳さんのお陰。ありがとう!

549香港駐在4年目:2009/08/04(火) 14:09:35 ID:an7CvdVQ0
とうとう9台へ突入ですね。

550トヨポン:2009/08/04(火) 19:45:41 ID:BN0NWxuo0
2.05で15万株ほど去年の11月に遊びで買ったけど、こんな短期で4倍になった
のは初めてです。
売り始めは最低2年ぐらい保有してシャバの景気がようなってからかな。
10だろうが、15だろうがまだまだ1株も売るつもりは、ありません。

551:2009/08/04(火) 21:04:22 ID:jrhpyvTk0
僕は、紙切れになる覚悟で買ったので、2万8千株しか買っていません。
もっと トヨポンさんのように、10万株以上買えば良かったと思うけど、
福記食品のような状態になる事も、髪一重で起こる可能性あり、勇気が
ありませんでしたが、例え、2万8千株でも、今度は、25ドル付けても
たぶん、売らないと思っている。長期投資のバフェットが、BYDを売ったら
僕も、売ると思います。その理由は、バフェットが売る時は、中国経済が
バブルになった時だと思うからです。

552萌えよドラえもん:2009/08/04(火) 22:40:54 ID:tF6xIHqk0
私はある程度もどしたら、(過去の最高高値の半分程度まで)別の株に
乗り換えたほうがいいと思っています。成長性よりも市況性で買った株
ですから・・・ただ今の市場の勢いだとその高値にかなり近いところ
まで買われるかもしれませんが、それ以上は高値はないとおもいます。

553香港駐在4年目:2009/08/04(火) 22:51:32 ID:an7CvdVQ0
私もドラえもんさんと全く同じ意見です。
15で売り準備、運がよければ20近くを狙い全売り
他へ乗り換え予定です。

554香港駐在4年目:2009/08/09(日) 09:55:04 ID:2ieIEO3I0
先週、香港ローカルフリーペーパーのコラムで国美とともに推奨されてました。
11目標とのこと。さらに煽られて騰がるか?と思いましたが
記事が出たとたんに調整。。。個人的にいい休憩だとは思ってますが。

555aki:2009/08/09(日) 12:37:27 ID:ZydodXfg0
私も1万4000株もってますが15$までは売りません

556もっと下がりますね:2009/08/09(日) 19:49:27 ID:xnswoF2o0
もう少し調整すると思うので一応売りました。
6以下になればまた買いなおそうと思っています。
10000ポイントぐらいまで調整するのではないかなと個人的に
思っているので。

557:2009/08/09(日) 20:22:04 ID:9pWVMyio0
すごく正しい見方だと思います。
普通に考えればわかることですよね

558初心者:2009/08/09(日) 22:03:54 ID:BN0NWxuo0
だぶん、そうならないと思います。
理由は、勝者は少数で敗者は多数ですから
正解はいつも普通の人の考えることと逆になりますから
557さんの意見と反対になります。

559もっと下がりますね:2009/08/09(日) 23:15:54 ID:xnswoF2o0
でもここである程度下がってすぐ元に戻り15から20ぐらいいくかもしれませんね

560aki:2009/08/10(月) 11:42:00 ID:DDZ/WtlQ0
もう5%もどってるよ。

561マル:2009/08/10(月) 12:49:23 ID:NwGaDTv.0
558初心者さん
勝者は少数派というのは真理だと思いますが、それはもっと極端な
状況の時に当てはまる事じゃないですかね。NDPの場合は
去年の秋に0.7ドルくらいまで下がって殆どの人が「こりゃ、倒産だな‥」
と思った時に、ガツンと買えるかどうか。あとは仮にここでいいニュースが
出て連日10%くらい騰げて、皆が大喜びしている時に売れるかどうか。
今のような通常の時には少数派多数派というのはあまり関係ない気がします。

562ヒロタ:2009/08/10(月) 13:33:49 ID:1ntvnZw20
マルさん、すごくいいことおっしゃってると思います。
現状では、あまり大きな波はなさそうですし、上に行くか下に行くかは
中国政府の舵取り(政策)にかかっていると思います。
例えば、引き締め策が発表されれば、今まで大きく騰げてきているので、
多くの儲かってる人が利益確定に走って、そこそこの調整が入ることも
予想されます。ですので、私は、大きく下げた時に放り込むキャッシュも
1/3程残してますし、大きく騰げていけばマルさんの言うように売りの
タイミングをはかる必要もあります。細かい動きは無視です。
個人的には大きく下げて欲しいのですが・・・

563いじり:2009/08/10(月) 14:13:27 ID:en/h78og0
ここは待ってても買えないよ。
すぐ10ドルになると思う。

564aki:2009/08/10(月) 20:15:10 ID:BEjFH4fI0
同感、5〜10%下がったら買い

565気楽に:2009/08/10(月) 20:49:20 ID:Q95vodzo0
6ポイント台に下がれば買おうかな。
もし買えなくてもお金は減らないので。
多分8月中に6ポイントぐらいにタッチしそうな感じする。

566まーだだよ:2009/08/12(水) 12:05:50 ID:xDycffQo0
6台はどうかなぁだけど、大きな調整を待ってます
中国政府の引き締め策次第だけど、現状継続なのか?
大きく調整・下げる方向に作用しそうにないなぁ〜

567小福:2009/08/12(水) 13:46:17 ID:P5Gp5jEE0
待っている人がそれなりにいるみたいだから
下がりそうで下がらない相場だと思う・
ゆえに我あり。

568もっと下がりますね:2009/08/18(火) 01:24:39 ID:xnswoF2o0
6ポイントぐらいまでやはり行きそうですね!

569オルテガ:2009/08/18(火) 20:30:02 ID:xwB75iMQ0
下がって欲しいですが,6台はむりでは7は切らないと
思います。

570燃えよドラゴン:2009/08/20(木) 14:53:11 ID:eQhd0yzA0
今回の調整もそろそろ終わりかな?
しっかりと買い増した。
次は13ドルでしょうか?しっかりと燃え騰がれドラゴン!

571aki:2009/08/20(木) 19:48:59 ID:B88xmkmE0
燃えよドラゴン、ブルースリーが懐かしい。

572萌えよドラをポン!:2009/08/20(木) 23:15:22 ID:JLaerWJQ0
ポン!ポン!ロン!

573:2009/08/21(金) 13:10:40 ID:rTfw0t9o0
鳴きの龍^^

574オルテガ:2009/08/21(金) 20:42:00 ID:xwB75iMQ0
出来高が昨日の3倍か、やはりフアンドのおじさん達の力は凄いもんです、
来週、ふるい落とされないように、
おのおの方、ご注意を。

575とりあえず:2009/08/21(金) 23:37:22 ID:yf7XAHa.0
買値の5倍になってるので
本日利確しちゃいました。

まだまだ騰がるかもしれませんが、
昨年からの市場の乱高下に少し疲れたので
フルキャッシュにして少しノンビリします。

576香港駐在4年目:2009/09/10(木) 14:39:51 ID:an7CvdVQ0
なんか今日は久しぶりに爆発してますね。
やっと10超えてきました。

577バリュー:2009/09/10(木) 20:44:47 ID:YZJdPuO.0
昨日のHPで邱永漢さんたちが
ここを見学に行くと言うことからかなあ(*_*)

578aki:2009/09/11(金) 10:39:44 ID:q6Vc/vuk0
10ドル大台達成、今年3月初め2ドルだったから実に5倍になった。
ラッキー

579おやおや:2009/09/11(金) 11:43:46 ID:ZnnCBx/60

どこにでもいるね。こういうバカ

580aki:2009/09/11(金) 13:09:49 ID:q6Vc/vuk0
それでも今日も続伸、許してね

581オルテガ:2009/09/12(土) 07:06:44 ID:xwB75iMQ0
5で買いやっと倍になりました。
素直に喜んでいるアホです、
お許しください。

582おやおや:2009/09/12(土) 07:55:50 ID:4f2uJlR.0
オルテガさんは多分本当に5倍ぽいからアホじゃないですよ。
ひとつ上のレスに控えおろう掲示板大将様の個別の問題です。

583愛、愛:2009/09/12(土) 08:54:10 ID:8fWXjPlo0
この会社は、資金ぐりが苦しくなり投売りされ、今年の春頃に少し株価が
上向きになった頃に、最悪は倒産するかなと思いながら、いちかばちかで
買った株ですから今では何倍かになっています。この株の高値は、まだまだ
高い位置ですし ダンボール原紙の中国最大手ですから会社が成長する限り
高値を追って行くと思います。

584燃えよドラゴン:2009/09/14(月) 13:52:43 ID:s55kaUGc0
本日の上昇まさに昇龍ですね。私は売り抜け増した。調整も入らないような勢いですね。

585香港駐在4年目:2009/09/15(火) 08:32:44 ID:W1WrQCUQ0
決算出ましたがパッとしませんね。
配当が0.397・・・まあ出るだけマシでしょうか。
権利確定は11月27日のようです。

586aki:2009/09/15(火) 16:04:38 ID:q6Vc/vuk0
本日から爆騰再開。

587aki:2009/09/17(木) 16:24:49 ID:q6Vc/vuk0
本日、利益鑑定しました。

588いじり:2009/09/17(木) 17:56:44 ID:en/h78og0
ここはまだ上がると思うよ

589燃えよドラゴン:2009/09/28(月) 13:22:03 ID:5.820Oqk0
しっかりと買い増した。まだまだ下がるのでしょうか?
そろそろ揚がってほしいけど。

590燃えよドラゴン:2009/10/23(金) 12:01:18 ID:Vt/JeC5g0
売っちゃい増した。お世話になりました。皆さん、さようなら。

591ジャイコ:2009/10/23(金) 12:42:01 ID:zberxkCoO
どう考えても、原油相場的に下がり続けるでしょ?カイバは原油相場の天みてからだよ。

592aki:2009/10/23(金) 19:38:48 ID:VwW5Cwws0
ドラゴンさん、売るタイミングもベスト、12HKD以上、さすがですね。

593ああ:2009/10/23(金) 20:00:07 ID:rcLPtlyU0
現在この株は4倍となった。30HKDになるまで、道中山あり谷ありだろうけど、頑張れ〜

594ダラシン:2009/10/24(土) 19:45:37 ID:xwB75iMQ0
11,7で全売りしました。

595うむ:2009/10/28(水) 11:57:45 ID:y6CFYBYU0
なんだ??

596:2009/10/28(水) 11:59:06 ID:n4MIrefY0
ここのバカホルダーはそんな事も知らないのか?

増資だよ

597:2009/10/28(水) 12:09:13 ID:y6CFYBYU0
知らないよ。ばかだもん
株なんて数字で買うだけ

598ツイてる:2009/10/28(水) 14:05:51 ID:KxQ6dI/2O
この増資はホルダーにはプラスなんですか?
何もわからなくてすいません。

599一人:2009/10/28(水) 14:40:12 ID:KxQ6dI/2O
売買停止になってますが株式分割ですか?

600:2009/10/28(水) 18:24:45 ID:Ypj8zhF20
第三者割当増資みたいですね

601今回は:2009/10/28(水) 19:05:57 ID:eDnky1lM0
希薄化の方が意識されそうな増資です

602でも:2009/10/28(水) 19:52:47 ID:0yPbglCI0
社長が大量売却みたいですね・・・。

603ああ:2009/10/28(水) 20:23:31 ID:rcLPtlyU0
明日から下がりそうですね。

604ああ:2009/10/28(水) 20:37:25 ID:rcLPtlyU0
「先旧後新」増資ですか。
実質的には第三者割当増資ですね。
早急にお金がいるんですね。

605BYD長者:2009/10/28(水) 22:17:51 ID:ei6KrZ1g0
資金繰りを早期に改善するため、多額の借入金を返済するための増資。

短期的には株価希薄化のためマイナス要因。

長期的には資金繰り改善のためプラス要因。

明日下がったら買い増しです。

606ちなみにBYD長者:2009/10/28(水) 22:50:00 ID:ei6KrZ1g0
目標2880億円の増資らしい。

Nine Dragons Paper (HKG:2689) is seeking to raise as much as $2.88 billion
through top-up placing, a market source said.

The company is selling 236-250 million shares
at an indicative price range from $10.85 to $11.50,
representing a discount of 5.6-10.9% to yesterday's closing price of $12.18 each,
according to the sources.

The placement is handled by Citigroup.

Trading in the shares of Nine Dragons Paper has been suspended with effect from 9:30 a.m. today.

607ちなみにBYD長者:2009/10/28(水) 23:14:26 ID:ei6KrZ1g0
訂正です。

目標 資金調達額 約300億円( HKD計算ですね。↑の目標はUSドル計算でした)

ですね。失礼しました。

608ちなみにBYD長者:2009/10/28(水) 23:27:18 ID:ei6KrZ1g0
「先旧後新」(Top-up placing)による増資とは、
大株主(オーナー)が保有株を一時的に第三者に譲渡し(まず既存株主が旧株を譲渡)、
企業がその売却代金を大株主から借り受けた後に同金額相当の株数を
大株主に再び割り当てる(後に新株を発行して原状回復する)手法。
実質的には第三者に対する増資だが、
複雑な手続きを経ることなく短期間での資金調達が可能となる。

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2007&amp;d=0222&amp;f=column_0222_010.shtml

609自動翻訳してみると:2009/10/29(木) 01:53:33 ID:Z5sppCms0
9つのドラゴンズPaper(HKG:2689)は配置しているお代わりを通して28億8000万ドルも増やそうとしていると、市場源が言いました。

同社は10.85ドルから11.50ドルまで2億3600万〜2億5000万株を直説法の価格幅で売っています。そして、源によって、それぞれ12.18ドルの昨日の終値に5.6-10.9%の割引を代表します。

配置は、シティグループによって取り扱われます。

NineドラゴンズPaperの株式の取引は、今日、午前9時30分から有効に停止されました。

610ああ:2009/10/29(木) 21:02:09 ID:rcLPtlyU0
あまり下がりませんでしたね。
長期的にプラスに働きますしね。

611うん:2009/10/30(金) 02:01:05 ID:4bGyhHpU0
問題なさそ

612九龍:2009/11/14(土) 21:57:40 ID:Ypj8zhF20
MSCI採用されましたね!

613++:2009/11/15(日) 05:59:36 ID:dBKKEBkk0
MSCI採用で、外国の機関投資家の買いがふえますね〜。

614爆下げ:2009/11/17(火) 11:25:27 ID:PMNiZH6EO
何かあったんですかね?

615上値は。。?:2009/12/03(木) 12:54:07 ID:98tYubEw0
上値は追えるんですかね?

616燃えよドラゴン:2009/12/10(木) 15:39:02 ID:sG8v.X7o0
10月下旬、これまで以上の腰痛に耐え切れず引退を決意しまた。
約1ヶ月の養生で歩けるようになりました。
参戦します。そろそろ買い時でしょうか?
「Don't Think. Feel!」の信念で買い増す。

617アサヒ:2009/12/10(木) 20:37:20 ID:zjBC.0IU0
歩けない程の腰痛とは一体何ですか?知りたいです。

618燃えよドラゴン:2009/12/12(土) 17:56:37 ID:eQhd0yzA0
ようするに同じ姿勢をしていると少し体をよじるだけでズキンと痛いのです。
座った状態から起きる時とか、起きた状態から座ろうとするときとか、顔を
洗おうと曲げるときとかです。世の中全てがいやになるくらいでした。
でも歩けるようになると歩いてる間が一番楽です。
最近は2時間ぐらいジョギングできるようになりました。
急性坐骨神経痛だったみたいです。直るのも急でした。
これからは用心します。パソコン見続けるのも良くないと思うので
買い時と売り時の期間だけ朝11時半前後と16時前後に株価見て
他は仕事してます。

619アサヒ:2009/12/12(土) 21:36:11 ID:zjBC.0IU0
毎日2時間のジョギングですか?距離にして20kmになるとおもいますが、
それは大変素晴らしいことだとおもいます。現役のマラソンランナーですか?

620燃えよドラゴン:2009/12/13(日) 15:45:18 ID:BgjB23n20
マラソンランナーではありませんがマラソンしたいと思うことはよくありました。
休日ジョギングしていて、今日はやけにランナーが少ないなあと思ったときは
だいたいランナーの大会があったりしてました。
どこかの団体に入って競技に熱を揚げたいとは思いません。
日々思う事は「健康一番、一病息災」「株はdon't think feel!」

621燃えよドラゴン:2010/01/22(金) 21:24:07 ID:65fxOrek0
みなさん今日、午前中に買い増したか?

62211$台:2010/01/23(土) 10:18:55 ID:xRTMgiLY0
で買ったよ。こんなチャンスもめったにないのでは、との「衝動買い」です。

623燃えよドラゴン:2010/01/24(日) 15:53:14 ID:8cvzh5DM0
↑私もです。

624Xue:2010/01/25(月) 12:30:20 ID:lAaQVptA0
僕も同じ考えを1HK㌦台で買った時に思いました。
今の価格はどうなんでしょうね?

625燃えよドラゴン:2010/02/10(水) 13:28:05 ID:0ANt5XpQ0
うーん・・・・買い場が連日続いていると思うのですが。
うーん・・・・玉がありません。みなさんはどうなんでしょうか?
ナンピンするほどのことではないと思うのですが。

626nnni:2010/03/07(日) 19:20:21 ID:oQvDWoBs0
もう少しで中間決算ですね〜
前期と比較すると内容がかなり改善して
そうなので楽しみ

627よん:2010/03/29(月) 15:59:35 ID:ySM7fmag0
いい感じですね

しばらく強そう

62811$台:2010/03/30(火) 16:15:27 ID:lkyZztSE0
昨年12月期までの中間決算発表がありました。
株主利益は前期と比べ、2.21倍多い10億3700万RMB。
株当り利益は0.23RMB。売上げは37.38%伸びて87億元に。中間期配当0.02元。
強気の相場が戻ってきたよ。
きょうは下がっているけど・・・

截至2009年12月底止中期业绩,股东应占溢利10.37亿元(人民币,下同),较08年同期的3.23亿元筯长2.21倍,每股盈利0.23元,拟派中期息每股2分;期内营业额筯37.38%至87亿元。

630いじり:2010/03/30(火) 18:13:39 ID:LMd3FPqM0
売られたね。
市場予想より悪かったのかな?

631よん:2010/04/07(水) 19:39:51 ID:ySM7fmag0
一気に加速かな
っていうかやっとプラスになった

長かったわ

632強いな:2010/04/07(水) 20:23:52 ID:4e6lI2jQ0
決算内容が好評価されてるのかな?

633燃えよドラゴン:2010/05/17(月) 17:01:24 ID:jdvlNXhI0
他の株を損切りで実弾充填しました。撃ち方用意!完了しました!

634オルテガ:2010/05/17(月) 21:49:19 ID:2dfymlw60
久しぶりのここ、明日は買い目の竜ですね、
11、3で待機します。

636:2010/06/01(火) 23:01:23 ID:ySM7fmag0
だまされて高くかあされたから辛い

637燃えよドラゴン:2010/09/17(金) 14:30:00 ID:UEQMVDS60
過去のナンピンで救われた。
今週末までに売り増した。良かったのか、悪かったのか?
国慶節の頃に下がっていれば買います。それでも下がらなければ半年でも待ち増す。

638オルテガ:2010/09/18(土) 03:46:12 ID:yrtUthWo0
そろそろ回復でしょう
来週追撃買いにいきます。

639QⅡ:2010/09/27(月) 17:49:42 ID:Q8yQOXZU0
増収増益の決算発表がありました。
・売上げ36.7%増の179億4600万元 
・粗利益60.3%増の39億1200万元
・粗利益率は18.6%から21.8%に
・純利益30.4%増の21億6600万元
・EPS0.3835元から0.4792元に

 配当0.1HK$

 ホールドしてよかったね。

640よん:2010/10/04(月) 21:11:03 ID:ySM7fmag0
じっと我慢

一番高く買った人はどのくらい?

641針井ポッ太:2010/10/04(月) 22:18:01 ID:YPtFQiww0
最近いい感じになってきました。リーマンショック後1HK$で買ったのが遠い
過去のことのようです・・・20いったら売りかな?

642オルテガ:2010/10/07(木) 05:50:01 ID:uEZDIXOo0
半年振りに14、勢いがあり20も狙えますね。

643よん:2010/10/07(木) 09:53:07 ID:ySM7fmag0
円高で為替で損してるんだ。

補うためにももっと上がってもらわなきゃ。

644よん:2010/10/07(木) 17:08:48 ID:ySM7fmag0
今日はよく売られたね。

明日からが心配だわ

645喜喜 ◆Q97DXWusic:2010/12/09(木) 22:09:57 ID:s5X.micw0
売ってしまった゜*。(*´Д`)。*°
新たに、不動産株を探しています。

646オルテガ:2011/01/17(月) 20:36:46 ID:qIG7vAW20
本日11,98で参戦

647:2011/01/26(水) 21:54:49 ID:4NE3S7Qg0
ここなんで上がらないのかねえ?

648オルテガ:2011/01/27(木) 05:50:45 ID:MyRAWhCc0
ここは寒い時はだめなんですねえ
春になれば1昨年の上昇が期待できる、と信じてます。
この業界では、世界1はもうすぐですから。

649まだまだ:2011/01/27(木) 19:31:08 ID:afaWM2OM0
原油高が続くと予想されますので、ここの業績は厳しいですな。

650シフォン:2011/02/10(木) 16:32:49 ID:Sw1X3FuI0
何かあったのでしょうか?もうそろそろ・・・っと思っていたのですが。
今日は一段と下げがきついっです。

651オルテガ:2011/02/11(金) 07:08:02 ID:uEZDIXOo0
久しぶりに10ドル切りましたね、
テンセントを売りここ1本にしたらこの下げ、
フアンドの1次的な売りでしょう、
じっと耐えるのみです。

652燃えよドラゴン:2011/02/11(金) 18:10:54 ID:3YUth2PE0
見参!
リーマンと共に最低なことをするときっといいことがある。

653燃えよドラゴン:2011/02/11(金) 18:22:06 ID:3YUth2PE0
↑637  「国慶節」は「春節」の誤りでした。
今頃誤りに気付きました。
国慶節の頃までに回復する時もあるでしょう。
気楽に行きましょう。

654オルテガ:2011/02/11(金) 19:34:39 ID:SiBYXbZg0
しかし後半の売りは
凄いですねえ。

655オルテガ:2011/02/14(月) 20:37:14 ID:uu9Q3LXY0
底値は抜けた。

656よん:2011/02/23(水) 17:07:54 ID:/Me49O0o0
おわったっぽい?
決心がつきました

657名無し:2011/02/23(水) 17:18:07 ID:F4TChxbk0
そんなに売られるほど悪い決算でもないような
まあ年後半に期待しましょう。

658よん:2011/02/24(木) 08:57:42 ID:/Me49O0o0
それは思うけど何でこんなに下がるんだ

659よん:2011/02/24(木) 17:03:33 ID:/Me49O0o0
ひどい下げですね

660名無し:2011/02/24(木) 17:09:51 ID:F4TChxbk0
製品価格値上げのニュースにも反応なし。
ブローカーの利益予想が高すぎだね。

661オルテガ:2011/02/24(木) 20:38:02 ID:uu9Q3LXY0
しかし見事な下げっぷり、出来高も67000
耐えるのみか。

662はてな:2011/02/24(木) 21:04:03 ID:g62jKH9k0
何かあったのでしょうか?

663原油:2011/02/25(金) 06:59:00 ID:R7d7uxPQ0
原油高なんでしょうね。
まだまだ下がる感じですが
どうなんでしょうね。
原油高も困ったものですね。
通勤手当ては上げてくれないですし。

664よん:2011/02/25(金) 11:12:14 ID:/Me49O0o0
バブルがはじけて復活まで10年かかるのかも

665オルテガ:2011/02/27(日) 20:44:04 ID:SiBYXbZg0
紙は生活の必需品、復活を信じ長期保有を決め込む、
こんなアホはオイラだけだろうな。

666よん:2011/02/28(月) 11:12:11 ID:/Me49O0o0
ダンボールの需要は続くでしょね。
経済が大きくなれば物が動く。


でも株は上がらないんだな・・・

格下げたくさんくらったし

667オルテガ:2011/03/02(水) 20:52:17 ID:uu9Q3LXY0
少しずつ出来高は増えてるかな。

668よん:2011/03/04(金) 16:56:42 ID:/Me49O0o0
以前の平均よりは多いけど収束に向かってるような

669たかや:2011/03/05(土) 00:50:44 ID:QKmf5Uy.0
私も昨日の上げで10%程鞘抜きして9.3HKDを残り20000HKD程
保有中です。数日もみ合いって感じでしょうか?

670名無し:2011/03/05(土) 17:28:15 ID:CLjdlkyI0
3Dカメラで撮ったおっぱいエロすぎw
すれ違いおっぱい@ともも
http://oppai.upper.jp

671オルテガ:2011/03/15(火) 20:35:35 ID:SiBYXbZg0
終盤の戻し、明日に期待。

672オルテガ:2011/03/22(火) 19:57:24 ID:DREAngaw0
さあ、巻き返しだああああ、
と言いたいが?

673よん:2011/03/31(木) 16:50:00 ID:/Me49O0o0
出来高少ないねー・・・
少しずつ戻してきてるけどゆっくりだなー

674オルテガ:2011/03/31(木) 20:58:48 ID:uEZDIXOo0
ドカンと下げ、しかし少しずつ戻してる、
気長に待つ、、のみだ。

675オルテガ:2011/04/02(土) 05:34:53 ID:ZwMCIK8s0
僅かながら、6日間続伸

676燃えよドラゴン:2011/04/02(土) 13:01:13 ID:B7VV55RI0
最近、張姉貴の買戻しより安く買えました。
急に騰がらないでゆっくりと高く高く14位まで騰がってほしいですね。
秋までには売り時があると思います。
気長に待ちましょう。

677よん:2011/04/05(火) 09:39:23 ID:/Me49O0o0
加速がほしい

678オルテガ:2011/04/05(火) 20:51:57 ID:uEZDIXOo0
1応7日間続伸40日ぶり100円台、しかしMIはすごいな。

679よん:2011/04/28(木) 17:02:41 ID:/Me49O0o0
またずるずるがはじまった?

680:2011/04/29(金) 02:24:39 ID:xAE0L1.I0
すげー
http://p.tl/Knyc

681よん:2011/05/04(水) 11:15:04 ID:/Me49O0o0
何か情報ないの?

まずい?

682維奥と昼寝:2011/05/04(水) 15:27:02 ID:IaLTOpU60
下げてばかりですね

683オルテガ:2011/05/04(水) 15:41:49 ID:DREAngaw0
こうなると、理分に追い越されないように。

684QⅡ:2011/05/06(金) 16:16:55 ID:i1DVc98g0
理由なき下げだね。
原材料高騰?いつもの話だけどな。

685オルテガ:2011/05/06(金) 19:52:43 ID:ckXOLfyM0
やっと反転のきざし、来週が楽しみ。

686オルテガ:2011/05/18(水) 20:36:19 ID:uEZDIXOo0
よく下げたなあ、明日7,5で全力買いだ。

687燃えよドラゴン:2011/05/24(火) 13:50:01 ID:E1qG6rq20
連日、買い相場と思いますが、それにしてもよく下げますね。
十分に玉を使いましたので悔いはありませんが、買い始めを1カ月ほど遅らせば良かった。
と、いつも思います。

688ナンピン:2011/05/24(火) 21:11:03 ID:3iDxisi20
下がる度に何度となくナンピンしてきたがもう弾切れです。
そろそろ騰がってほしい…
来月のボーナス突っ込むか*
悩む

689よん:2011/05/25(水) 17:57:16 ID:/Me49O0o0
下げる理由は何でしょうか?

690のぶ:2011/05/25(水) 18:01:56 ID:Sw1X3FuI0
どうしてこんなに下げてるんだろう?
流通には欠かせない商品だし、今後も需要が増えると思っているんだけども・・・
何だか、こんなに下げると自信がなくなるなぁ〜。
何かあるのかな、まだ出てない情報とか?

691オルテガ:2011/05/25(水) 20:43:25 ID:ZwMCIK8s0
紙は強しと思っていたが、
こうまで下がるとは。

692TK:2011/05/26(木) 07:45:41 ID:vzFZbavc0
目を瞑ってここで買っておけば、いいことがありそうです!
ここは俄然、注目銘柄ですね!

693燃えよドラゴン:2011/05/26(木) 13:22:43 ID:TZ8NY1rA0
野も山もみな一面に弱気なら、阿呆になりて米(玖龍紙業)を買うべし
まだまだ買います。

694HSBC行員:2011/05/26(木) 21:33:36 ID:ykQcWOc20
久しぶりのカキコ。
下がると書き込みが増えるのがこの玖龍紙業の特徴。

みんなが書いているとおり中国一の段ボールメーカーで、
景気に左右されることはあまりなし。

安い時に買うのが一番!

今、久しぶりに買い時です。

社長の張茵さんが2月に8.67HKで買ってます。
今はその株価より下です。

皆様、社長を信じましょう。

695管屋:2011/06/04(土) 13:21:51 ID:DsTBrnhU0
この下げ
期末決算値がよくないということか・・・

696シルバー:2011/06/05(日) 16:17:05 ID:DsTBrnhU0
買場か待場か
まだまだ下がるのか
悩ましいですな

697こんなもん:2011/06/05(日) 19:38:43 ID:5YZ4LLUI0
底値から10倍以上の水準で推移してることを考えると、底は深いかも知れませんな。

698:、、、苡「キ、ハエカ、ク:2011/06/14(火) 15:30:10 ID:htK.UZPQ0
18%下げてるね。遊びで少し買うかな

699うんちゃん:2011/06/14(火) 15:57:21 ID:20yHYAcM0
売買停止になった。

700HSBC行員:2011/06/14(火) 16:19:52 ID:gYE1qOWU0
S&Pが逃げ出したってことかっ。
相変わらずリーマンショック前と同じ状況が再来してる(笑)

《市場焦點》標普撤玖紙<02689.HK>評級 稱難接近管理層作評估
2011年6月14日 02:44:14 p.m. HKT, AAFN

標準普爾在一份聲明中表示,撤回對玖龍紙業<02689.HK>的評級,因為無法獲得充足接近管理層,以及因此不能完全理解公司的策略和財務管理,或評估其未來的信用風險。

玖紙現瀉17%,報5.64元,成交放量至5079萬股。

google翻訳
"マーケットフォーカス"S&Pは撤退ナイン紙未満02689.HK>閉じるのが難しい、経営評価の評価を述べた
2011年6月14日2時44分14秒午後HKT、AAFN

彼らは、十分な管理の近くに取得することはできませんので、したがって、完全に企業の戦略と財務管理を理解していないか、または将来の信用リスクを評価するためにS&Pは、ステートメント、ナインドラゴンズペーパー未満02689.HK>評価の撤退によると。

紙の17%のナインは、下痢は、5079000000株に大きなボリュームを取引、5.64元を報告した。

701:、、、苡「キ、ハエカ、ク:2011/06/14(火) 16:35:05 ID:htK.UZPQ0
可愛く3000株購入しました(笑)
まぁ上場廃止になっても20万円弱か

内容が今一つ理解できませんが売買停止する内容なんですかね?

702HSBC行員:2011/06/14(火) 16:47:03 ID:gYE1qOWU0
売買停止にする内容ではないと思います。
リーマンショック直後も「負債」については色々と話題になったし…。
なぜ売買停止にしたのか、不思議です。

Nine Dragons Paper Halted; S&P Withdraws Rating


1504 [Dow Jones] Nine Dragons Paper (2689.HK) shares are halted from trading in the afternoon; the stock plunged 17.4% to HK$5.65 before trading was suspended. The shares' tumble took place in the afternoon as it ended midday at HK$6.68; the afternoon selloff was apparently triggered by news Standard & Poor's withdrew its 'BB' long-term corporate rating on the company. The credit rating agency said that Nine Dragons "has an aggressive debt-funded growth appetite. We withdrew the ratings because we have insufficient access to management and therefore cannot fully understand the company's strategy and financial management or assess its future credit risks." NDP hasn't said why its shares were halted. Peer Lee & Man Paper (2314.HK) suffers collateral damage and is down 5.1% at HK$4.30. (robert.li@dowjones.com) Contact us in Singapore. 65 64154 140; MarketTalk@dowjones.com

9枚のドラゴンズ紙は止まりました; S&Pは、評価を取り下げます
1504枚の[ダウ・ジョーンズ]NineドラゴンズPaper(2689.HK)株式は、午後に取引することから停止します; 取引が停止される前に、株はHK$5.65まで17.4%急落しました。 それが正午をHK$6.68で終えたので、株式の転落は午後に起こりました; スタンダード&プアーズが会社の上でその『BB』長期の企業発行債券評価を取り下げたというニュースによって、午後の売却は、明らかに引き起こされました。 Nineドラゴンズが「積極的な負債資金による成長食欲がある」と、信用格付機関は言いました。 処置を不十分な受ける機会をして、したがって完全には会社の戦略と財務管理を理解することができないか、その将来の信用リスクを評価することができないので、我々は評価を取り下げました。」 NDPは、株がなぜ停止したかについて、言いませんでした。 貴族リーと人紙(2314.HK)は、副次的損害を被って、HK$4.30で5.1%下がっています。 (robert.li@dowjones.com)Contactは、シンガポールの我々です。 65 64154 140; MarketTalk@dowjones.com

703よん:2011/06/14(火) 16:53:01 ID:/Me49O0o0
ため息ばかり

704海外行員:2011/06/15(水) 00:17:09 ID:gYE1qOWU0
名前変更。ちょっと危ないので。

副社長は「財政健全だ」と言っています。
リーマンショックの時と同じ状況になってきましたネ。

負債が多いと指摘=暴落。
その後、業績は伸びてると指摘=暴騰。

これの繰り返しwww

玖紙<02689.HK>:
財政狀況穩健

外電引述

玖龍紙業副總經理吳國稃表示,需要時間研究標準普爾今日發表有關集團評級報告,
正草擬聲明並擬盡快復牌。

他表示,集團財政狀況穩健,經營運作正常。(mk/d)

阿思達克財經新聞

9の紙の02689。HK:
財政状況は穏健です
外電は引用します
9の龍紙業副総経理の呉国稃は示して、所用時間はスタンダードアンドプアーズが、今日、グループに関連して等級を評価すると発表して報告を研究して、
ちょうどともに立案すると明言してなるべく早くプレートを回復することを起草します。
彼は示して、グループ財政状況は穏健で、運営が正常であることを経営します。 (mk/d)
阿は思う逹克財政経済ニュース

705海外行員:2011/06/15(水) 00:20:58 ID:gYE1qOWU0
ちなみに上記発表は2011年6月14日(火) 05:16:56 p.m. です。

706よん:2011/06/15(水) 13:10:21 ID:/Me49O0o0
その後情報はないんでしょうか?

707バリュー:2011/06/15(水) 14:32:34 ID:UrMFuVuI0
玖龍紙業、モルスタが格付け取り下げに対する市場の過剰反応を指摘
 モルガン・スタンレーは最新リポートで、米格付け会社大手のスタンダード・アンド・プアーズ(S&P)が玖龍紙業(02689)の長期信用格付け「BB」を取り下げたことで同社株価が急落したことについて、市場の過剰反応を指摘した。モルスタは向こう60日で同社株価がハンセン指数をアウトパフォームする見通しを示した。このほか、シンガポールのDBS銀行は同様の理由から同社のレーティングを「ホールド」から「買い」に引き上げている。『香港経済日報』が15日伝えた。

 S&Pは格付け取り下げの理由として、経営陣とコンタクトが取れず財務管理を把握できないため、信用リスクを評価できないことを挙げていた。これを受けて、モルスタは最新リポートで、同社がS&Pからの関連情報開示や説明会開催の要望に対応していない件について、「間もなく財務状況を明らかにし、投資家の疑念を払しょくしてくれるはず」とコメントしている。

 なお、玖龍紙業の株価は14日、S&Pは格付け取り下げを受けて17%急落。同日後場に取引を停止したが、説明公告を発表し、本日(15日)午後1時30分から取引を再開する。

708海外行員:2011/06/15(水) 14:38:23 ID:gYE1qOWU0
現在 6.23香港ドル ↑0.580 (+10.265%)

相変わらずのシーソーゲーム中www

709:、、、苡「キ、ハエカ、ク:2011/06/15(水) 16:38:12 ID:ovfKwPv60
6.5で売りました。

710オルテガ:2011/06/15(水) 21:10:52 ID:ckXOLfyM0
ここで買わなきゃ。

711:、、、苡「キ、ハエカ、ク:2011/06/15(水) 23:12:17 ID:ovfKwPv60
ここのホルダーさんは長期の方もいらっしゃると思いますが
この会社の負債が多いこと、どう思われているのでしょうか?

712うんちゃん:2011/06/15(水) 23:43:46 ID:YPESd7Gc0
この程度の負債は騒ぐことなのかすらわかりませんが。

713燃えよドラゴン:2011/06/16(木) 13:26:05 ID:gxByLIXk0
負債は少ないのがいいに決まってますけど、財務諸表によると(http://stock.searchina.ne.jp/data/zaimu.cgi?code=02689)税額より負債のほうが少ないと思います。
こんな会社って日本ではかなり良い方ですよね。
現金が少ないのも発展途上の会社が設備投資にまわしていたとすればこんな感じじゃないでしょうかね。
以上、日本人が日本企業の財務諸表を読む感覚で都合の良いように解釈してみました。

714よん:2011/06/22(水) 12:50:20 ID:/Me49O0o0
毎日下げ続けますね。
底が見えない。

715なにこれ:2011/06/22(水) 13:43:30 ID:MChEqjKM0
そーいうときは石を落として測るがいいあるよ

716オルテガ:2011/06/22(水) 21:11:58 ID:.9ywpAvY0
そろそろ見えてきた5は切らないだろう
そろそろ全力買いの用意だな。

717くり:2011/06/22(水) 22:54:59 ID:r9FqiCJs0
なんでこんな下げてるのかな?

718:、、、苡「キ、ハエカ、ク:2011/06/23(木) 12:07:33 ID:2AneHGOY0
どこやらの投資会社が27%程TP下げたみたいですね。逃げておいてよかった。

719やはり:2011/06/23(木) 22:18:31 ID:IIMdpU7k0
下げたか。

720海外行員:2011/06/24(金) 16:44:36 ID:gYE1qOWU0
上げたか。

721よん:2011/06/24(金) 19:51:44 ID:/Me49O0o0
何があったの?

722オルテガ:2011/06/24(金) 21:12:08 ID:uEZDIXOo0
出来高があり、やはり自社株買いだとか。

723タカラ:2011/06/24(金) 21:42:04 ID:2fnBpnUw0
S&Pとは行き違いによる格付け取り下げだが
ほかの格付け会社とは情報提供に関しての問題は
何も起きていない。
市場が過剰反応しただけのようだ。
モルガンは楽観的な見通しとしてアウトパフォーム。
DBSはホールドから買い。
クレディは格付け取り下げで財務面に影響はないと
お触れが出ている。
売られすぎていた為だな。

724海外行員:2011/09/14(水) 12:38:12 ID:Ghaw4Iig0

さすが全体相場が悪いと投売りするヘッジファンドさん。

725tomo:2011/09/19(月) 14:57:02 ID:Sw1X3FuI0
なんでこんなに下げるんだろう???
ネットで買い物をする人も増えてるから、今以上に段ボールなどの消費も伸びると思うのだけど。

726よん:2011/09/21(水) 13:09:19 ID:RprZurnk0
つぶれないことを祈りながら中国バブル崩壊後の回復を願いたい。
2020年くらいには15HKくらいまでもどるかなぁ

その頃には円も安くなり元が高くなってるかな

727bom7650:2011/09/21(水) 17:09:08 ID:Nm4pqTfk0
決算出てますね。売り上げアップだけど利益はそれほどでもない。
最近はこういう企業が多いですね。

728どうよ?:2011/10/26(水) 16:50:12 ID:Gvqz9bd20
玖龍紙業(ナイン・ドラゴンズ・ペーパー:2689/HK)の11年6月期(本決算)
売上高:243億8690万人民元(前年比35.9%増)
純利益:19億6783万人民元(前年比9.2%減)
希薄化EPS:0.4217人民元(前年は0.4746人民元)
期末配当:0.08人民元(0.098香港ドル)

729なんと:2011/11/06(日) 19:37:47 ID:uEZDIXOo0
底出たな、
明日全力買いだ。

730オルテガ:2012/01/21(土) 20:30:12 ID:uEZDIXOo0
今年こそドラゴンの年、正月明け上昇期。

731世界行員:2012/02/06(月) 15:24:10 ID:Ghaw4Iig0

相場指数は下がっているのに、上昇中。。。。

怖いね。

732オルテガ:2012/02/06(月) 21:25:04 ID:ZwMCIK8s0
ここ3日間の出来高が異常だが、
しかしそれだけ注目度が高い?のかな。

733いつも:2012/02/06(月) 21:57:53 ID:pCVOk2Ms0
こことコスコは叩き売られるの
下がりすぎたちょっとの反発だよ
リーマンの時と一緒だよ

734Pochi:2012/02/08(水) 16:33:44 ID:BWqOn/UI0
MARKET TALK: ND Paper In 3-Day Rising Streak; Citi Recommands Buy

6日付けです。
昇竜していますね。

735世界行員:2012/02/08(水) 16:50:39 ID:Ghaw4Iig0
シティが買い推奨って・・・。あんまり信用ならんわwwwww

736よん:2012/02/08(水) 19:51:03 ID:dP93ateU0
出来高最近大きいね。
しばらくは上がりそう?

737オルテガ:2012/02/12(日) 20:59:09 ID:DREAngaw0
ここ1カ月で時価総額1000億増加
今年は期待したい。

738世界行員:2012/02/28(火) 23:01:17 ID:7/Kl0quk0

久しぶりの昇竜拳!!!!wwww

利益落ちたのに、
負債が減ったというニュースで騰がるのは、この株っぽいwwww

739:2012/03/01(木) 11:31:58 ID:iCZF9o.k0
どこまでいきそう?

740オルテガ:2012/03/01(木) 20:49:08 ID:.9ywpAvY0
いやあお見事フアンドのおじさん、
火曜に4,8%下げて、翌日16%上昇、
ついて行けません、完敗だ。

741S:2012/03/01(木) 21:41:38 ID:1ebHn1rA0
まいったな〜。6.4HKが今年の天井と思い売ったのに・・・
でも2倍で売ったからまあいいか。次の暴落まで
気長に待つとしますか。

742:2012/03/02(金) 12:36:33 ID:iCZF9o.k0
2桁回復ありそうじゃん

743オルテガ:2012/03/03(土) 20:40:02 ID:ZwMCIK8s0
1週間で20%上がった、怖いな小心物は
7で全売りだ。

744オルテガ:2012/03/03(土) 20:43:34 ID:ZwMCIK8s0
失礼 小心者。

745世界行員:2012/03/04(日) 09:58:32 ID:7/Kl0quk0
あがってんのー

さがってんのー

いつでも売ってけー!

746:2012/03/09(金) 15:56:39 ID:iCZF9o.k0
下がったので買い足し

747n:2012/03/20(火) 12:56:08 ID:iCZF9o.k0
もう下がっていくの?

748FIFA7:2012/07/23(月) 13:00:24 ID:0hUzUK.s0
激下げのドラゴンを買おうかどうか検討中。売られすぎでは

749オルテガ:2012/07/23(月) 20:34:31 ID:UA.OF3bs0
そろそろ買いたいが
まだ底ではないような気がする。

750イクラ:2012/07/23(月) 20:40:12 ID:xr4cUd8Q0
たしかに。まだまだ逝きそう。
リーマンの時の下げはこんなもんじゃなかった。

751九人のドラゴン:2012/07/23(月) 20:53:18 ID:7IxahvJ20
とりあえず、反発はあるもののほんもののセールは
こんなもんじゃない。2.5は切らないと買えないねー。

752FIFA7:2012/07/24(火) 09:38:55 ID:efOXmnxw0
昨日、打診買いしました。まだまだ下げそうですね。
リーマン時まで下げたら全力買いします。

753FIFA7:2012/07/25(水) 19:02:44 ID:MOIQtpoU0
底抜け脱線ゲームになってきた

754オルテガ:2012/08/09(木) 20:13:02 ID:5ah6oyVU0
連日の出来高から
底打ちとみて買い出動。

759燃えよドラゴン:2013/05/14(火) 13:19:30 ID:Ac.TXO.M0
そろそろ、下げ下げ祭りの始り?

760まったく:2013/05/14(火) 17:00:55 ID:adgDdMko0
よく下げ、まくるよなちゃんころかぶ

761うんこ:2013/08/01(木) 22:15:43 ID:e9xhjzTQ0
今日の(´∀`∩)↑age↑は何??

762燃えよドラゴン:2017/10/27(金) 15:25:29 ID:SwZgUxcQ0
だんだん出来高が減ってきましたね。
そろそろお祭りは終わりなんでしょうかね。

763どら:2017/10/27(金) 19:08:57 ID:9oCkRrtg0
ドラフト舞台裏

検索 → bit.ly/2kJFRlx

764:2018/01/25(木) 15:32:10 ID:IunznUSA0
高額商材無料であげるwww

詳しくはLINE@で
↓↓↓↓↓
ID @dvq3663w

765旅人:2018/12/12(水) 17:52:30 ID:XNEZTDjY0
ゴールドマン・サックスは最新リポートで、アジア最大の段ボール原紙メーカー、玖龍紙業(02689.HK)の目標株価をこれまでの14.2HKドルから56%引き下げ6.3HKドルとした。投資判断も「買い」から「売り」にダウングレード。『AAストックス』が12日伝えた。
ゴールドマンは中国の製紙セクターに慎重な見方を示した。新規生産能力の増加ペースが加速する一方で、消費は頭打ちになっていると指摘。2018-19年に需要が縮小し、段ボール原紙市況は大幅に悪化すると予想した。その上で、玖龍紙業の2019-21年3月期の予想純利益を23-66%の幅で下方修正し、19年が46億8000万元、20年が26億6000万元、21年が21億4000万元へと減少すると試算した。

766:2020/09/05(土) 09:34:02 ID:ctJADD9.0



新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板