したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

2777 富力地産

130ホミミクロン:2008/08/17(日) 21:17:54 ID:.GCdIBxs0
まあ、配当がないのは、多少なりとも、自己資本比率を高める努力ということで。
A株発行での自己資本比率の改善を期待していたんだと思いますけど、今の株価となっては
どうかなという感じですね。

正直、今が底かどうかはわかりません。
この銘柄、現時点でも安いとは思いますが、チャートを見ても1桁台だって
ありえるほどの落ち込みようです。自己資本比率が49%もある碧桂園(2007.HK)ですら、
あの売られようですから。
ただ、会社は相当利益率の高い商売をしている(していた?)ようなので、地合が良くなれば、
上昇圧力も大きいんじゃないでしょうか?

それに、中国のGDPの伸びの半分は不動産なので、GDPが8%を切るようなことがあったら
政府も相当あわてるんじゃないでしょうかね?

サーチナから引っ張ってきた今年一年の大口の売り買いですが、6月末から7月最初に買いまくった
JPモルガンが損切りを始めたら、目も当てられなくなくといったところです(心配なのはそのあたり)。

Sloane Robinson LLP 買い 134万7600株(平均16.146HKD) 8/1
JPモルガン 売り 403万株(平均16.58HKD) 7/29
Sloane Robinson LLP 買い 267万1600株(平均17.118HKD) 7/28
UBS 売り 80万株(平均17.419HKD) 7/28
UBS 買い 653万株(平均15.206HKD) 7/15
UBS 買い 771万株(平均16.522HKD) 7/14
JPモルガン 売り 162万株(平均17.18HKD) 7/11
ドイツ銀行 買い 174万株(平均15.76HKD) 7/9
モルガンスタンレー 329万株(平均14.802HHKD) 7/8
Sloane Robinson 売り 176万1200株(平均13.36HKD) 7/4
JPモルガン 買い 945万株(平均14.08HKD) 7/2
JPモルガン 買い 3639万株(平均15.37HKD) 6/25
ドイツ銀行 買い 227万株(平均15.685HKD) 6/25
副董事長 買い 100万株(平均16.57HKD) 6/13
JPモルガン 買い 631万株(平均17.97HKD) 7/2
執行董事 売り 6万株(平均18.8HKD) 6/2
UBS 売り 4190万8000株(平均18.221HKD) 5/29
JPモルガン 売り 295万株(平均17.22HKD) 5/26
董事長 買い 100万株(平均17.32HKD) 5/26
モルガンスタンレー 売り 560万株(平均19.16HKD) 5/20
UBS 買い 97万株(平均19.45HKD) 5/9
UBS 買い 683万株(平均21.473HKD) 5/7
モルガンスタンレー 買い 580万株(平均22.729HKD) 4/30
JPモルガン 買い 110万株(平均19.76HKD) 4/14
JPモルガン 売り 88万株(平均21.85HKD) 4/9
ドイツ銀行 買い 307万株(平均20.868HKD) 3/31
UBS 買い 442万株 (平均17.712HKD) 3/14
JPモルガン 売り 384万株(平均20.7HIKD) 3/12
シティグループ 買い 151万8000株 (平均?) 2/14
UBS 買い 165万株(平均21.756HKD) 2/11
副董事長 買い 100万株(平均24.71HKD) 1/25
UBS 買い 422万株(平均21.766HKD) 1/18
Baring Asset Management 売り 161万株 (平均24.822HKD) 1/15
UBS 売り 308万株(平均27.504HKD) 1/14
Mirae Asset 売り 218万株(平均26.13HKD) 1/8


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板