したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

環康集団エコテック(8169)

1管理人:2007/11/16(金) 00:12:22
http://www.aastocks.com/chi/stockquote/default.asp?symbol=8169

2中国株トレーダーさん:2007/11/17(土) 00:33:23
未来の東レ?浄水器、汚水処理?
どうでしょう?

3中国株トレーダーさん:2007/11/17(土) 01:03:42
北京の大気汚染を、ここのフィルターで防ぎましょ。

4中国株トレーダーさん:2007/11/19(月) 11:28:58
ついにフィルターに陽があたりますか?
しかし、北京の空気はほんと汚いらしいね。
本来は元を絶たなきゃだめ。

5ここは:2007/11/22(木) 12:23:59
ある日突然3倍銘柄

6コンビニ大臣:2007/12/04(火) 04:33:12
決算いつ?

7中国株トレーダーさん:2007/12/04(火) 17:25:00
12月の中旬ではないですか?
今年はだと中旬に発表してますよ
増益でしょうから問題はどの位かということですね

8家内:2007/12/06(木) 12:58:19
水道のフィルター扱っておればものすごい利益になると思いますが、それを扱っていなければあまり期待はできない、ちなみに北京の家庭の台所の水道フィルターは昨年に比べて10倍以上の消費になっているようですが、ここはそのようなフィルター扱っているのかわからないです。

9やってる?:2007/12/06(木) 13:33:06
>>8
http://www.eco-tek.com.hk/
離子淨水器という物がアルカリイオン浄水器らしいです

10家内:2007/12/06(木) 20:46:43
ちなみに北京でものすごく売れているのは家庭の蛇口に取り付ける簡易浄水器と蛇口に行く前の途中につける浄水器(キッチンペーパーみたいな形の柱状のもの)が爆発的に売れているようです。

11:2007/12/07(金) 21:28:43
北京では人気ですか。ここは天津の汚水処理も手掛けているのですからやろうと思えば浄水器くらい朝飯前に作れるはず。
北京の浄水器は日本で一般的な中空フィルターの物ですか?

12家内:2007/12/08(土) 10:22:15
↑途中につけるのは中空フィルターのようです。天津で汚水処理を手がけているということは知りませんでした、なんか期待できそうですね。

13コンビニ大臣:2007/12/08(土) 17:03:36
現在時価総額20億。低位の株調べ上げたが、やはりここは、将来性、割安感ともに群を抜いている。
本土で水事業をうまく拡大できれば、普通に今の10倍くらいの時価総額は可能。

14:2007/12/08(土) 23:59:30
>>12
ありがとうございます。中空フィルタータイプなのですね。
天津でやっているのは汚水処理ではなく、日産6万トンの浄水場でした。
京津新城東山自來水廠の42.5%を持っています。

15:2007/12/09(日) 00:16:44
ついでに中国で売られている浄水器↓
http://www.diytrade.com/directory/china/buy/made-in-china-products/0-k-c-1/%E6%B0%B4%E5%87%80%E5%8C%96%E5%99%A8.html
一例↓
http://www.diytrade.com/directory/china/buy/products/2478535/%E5%AE%B6%E7%94%A8%E5%87%80%E6%B0%B4%E5%99%A8.html

浄水器は中国建設部の「饮用水净水水质标准」という認定を受ける必要があるようです。

16ここは:2007/12/12(水) 14:18:55
フィルター勝負の会社だね

17SES:2008/01/07(月) 23:34:53
決算情報を探していたら、なぜか取引停止中。
なにが飛び出すのやら・・・
http://gem.ednews.hk/listedco/listconews/gem/20080107/GLN20080107036.pdf

18ふふふふ:2008/01/08(火) 16:29:56
ふふふふ

19桃太郎:2008/01/09(水) 16:51:21
まずいことになってきたようだね、当社の事業には影響ないといっているようだが、、。

20コンビニ大臣:2008/01/09(水) 18:29:34
>19 
なにがあったんですか?

21名無しさん@中国株トレーダー:2008/01/09(水) 20:26:06
会長が捕まりそうです。

22コンビニ大臣:2008/01/09(水) 21:48:10
>21
会長はなにしたんだ?

23やったね:2008/01/09(水) 23:13:45
爆上げ確定

24SES:2008/01/09(水) 23:29:12
>>22
概要しかわかりませんが、
環康集団の社長就任前に、他の会社で社長をやってた時期に、
ストックオプションがらみで不正を行っていたということで
告発されているようです。

環康集団は、当社の事業に影響はないということを主張しています。

実際のところどうなんでしょうか?
社長が捕まったとして、どの程度の影響があるもんなんでしょうか?

取引相手の詳細が良くわかっていませんが、
国営企業や政府が相手の取引があった場合、取引を切られたりするもんなんでしょうか?

また決算書では、将来のEPDのフィルタ補助金再開を想定していましたが、
社長が逮捕された場合、補助金が再開された場合も恩恵にあずかれない
ようなケースが発生するのでしょうかね?

25コンビニ大臣:2008/01/09(水) 23:37:18
なるほど。この会社が悪いわけではないですね。
社長切って新社長招聘ですべて丸く収まる。
社長個人の責任ならば、さすがに取引先に影響はないでしょう。

26コンビニ大臣:2008/01/09(水) 23:39:38
絶対とはいえませんがね

27あ〜あ、:2008/01/10(木) 11:55:57
ここも尾張かぁ

28あまり:2008/01/10(木) 19:00:49
関係なかったね。よく分からない株です。

29名無しさん@中国株トレーダー:2008/01/27(日) 21:31:57
3.3%増益しました

環康<8169.HK>全年純利1347萬升3.3%,派息0.5仙

環康<8169.HK>公布,截至07年10月底止全年業績,錄得純利1347萬元,按年升3.3%,每股盈利2.07仙,維持派末期息0.5仙。

期內營業額1.16億元,按年筯26%

http://www.aastocks.com/chi/news/newstext.asp?section=N&amp;source=HK6&amp;item=349893&amp;symbol=8169


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板