したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

天工国際(0826)

1管理人:2007/10/25(木) 11:09:56
http://www.aastocks.com/chi/stockquote/default.asp?symbol=0826

2みんと:2007/10/26(金) 02:13:27
下がりっぱなしだけどいつになったら上がるんじゃ?

3ハイス:2008/02/06(水) 00:14:09
4ドル強は流石に底が近いんじゃないかと思い、本日購入しました。
http://www.ashuir.com/news2/a/52.html

4:2008/02/06(水) 15:12:03
今日見てたけど強かったね。北米売上比率が高いから買わなかった

5イイ:2008/02/11(月) 00:09:51
この株は面白そうじゃのう

6名無しさん@中国株トレーダー:2008/02/20(水) 00:42:59
上半期EPS0.36
そのうち約2割が営業外収益なので通期EPS予想単純計算だと0.6位
よって4.3だと07年予想PERは7倍位

7日本の:2008/02/20(水) 10:01:12
同業他社の不二越は既に底値から二割も反発して揉み合い。
ここも底値を4付近と仮定すると4.8位まで短期で狙える。

8天工調査隊:2008/02/20(水) 14:28:41
少し調べたら本土での評判は良くようです

“国家のたいまつ計画の重点のハイテク企業”、“中国の機械設備と電力設備の業界の十大影響力のブランド”、
“中国の民衆がベストテンの企業のブランドに満足します”などの特別の光栄を獲得しました。
http://www.danyangnet.com/news_detail.asp?book=31657

切削工具は130億ドル市場
http://www.pmbiz.com.cn/news/info.asp?id=6708

9天工調査隊:2008/02/20(水) 14:29:18
間違えました。
「少し調べたら本土での評判は良いようです」

10天工調査隊:2008/02/20(水) 14:42:12
天工の高性能ツールはエネルギー消費量を下げる記事
http://www.danyangnet.com/news_detail.asp?book=30439

11天工調査隊:2008/02/20(水) 15:03:34
AIGグループが15%持っています
http://www.tggj.cn/chinajt/jiagou.asp

12:2008/02/20(水) 19:49:43
ただの工具屋かと思ったらどうやら違うみたい

13資源:2008/02/21(木) 17:40:44
資源価格が上がれば上がるほど中国が産地のモリブデンが入手しづらくなる。
天工は中国のメーカーだからモリブデン調達は万全。
天工のハイスは言わば中華料理屋の高品質な中華鍋みたいなもの。
中華鍋が無ければ世界中の中華料理屋では仕事にならない。
電力産業、自動車産業、航空産業にハイスはは欠かせない。

つまりそういう事なのだ。

14名無しさん@中国株トレーダー:2008/02/23(土) 16:48:14
この会社のポイントはアメリカ進出にあると思います。
AIG主導のもと、総悲観の渦中のアメリカに進出し技術と利益を高めシェアを伸ばせるか?
ニッチ市場でマーケットリーダーとしてのテンバーガーの素養はあるでしょう。

15名無しさん@中国株トレーダー:2008/02/25(月) 19:20:23
出来高少ないね。こんな株価では誰も売りたくないらしい

16天工調査隊:2008/02/26(火) 11:10:56
金型鋼の発展の見込み
http://www.tggj.cn/chinajt/shownews.asp?id=223

三、我が国の仕事の金型鋼は発展の見込みを高く備えます

ここ数年来、我が国の高速度鋼、金型鋼が技術の技術レベルを生産して長足の進歩があって、製品構造はいっそう最適化します。技術の設備は更新して、生産企業が持って設備を精錬します、すぐに鍛えます、精密に鍛えます、専用の鋼板圧延機、熱処理と加工センターなど。鋼の中で雑用のコントロール、硫黄、燐の含有量をはさんでレベルを制御していっそう高まります。

我が国の金型鋼は政府の案内と市場が配置するもとに、1歩1歩多元化の生産形態を形成します。

国内の高速度鋼の産業の集中度(度合)と専攻化の生産水準は明らかに高まって、江蘇の神業の国際、河冶の科学技術、江蘇の飛達の3つの工具鋼の専門の工場は高速度鋼を生産して考えをめぐらしてすでに全国の生産高の約80%まで(へ)占めました。高速度鋼の専業化生産は専門の技術レベルが高まることを促進して、江蘇の神業の25トンのアーク炉+LF生産開始、中隊の鋼板圧延機の改造を完成して、皿の条は単に150kgまで(へ)達して、建設VOD、850鋼板圧延機をインストールして2000トンとすぐに鍛えて、ストーブを退いて燃える石炭から1歩1歩ニュース焼戻しに変わって、高速度鋼の製品の基礎の上で金型鋼の製品を開発して、すでに備えて15万トンの仕事の金型鋼の生産能力を年間で生産します。河冶の科学技術はすばらしい材料、鋼が、偏平な鋼を持つことを主として、優先的に高性能の高速度鋼を発展して、偏平な鋼、鋼が特色の製品の優位があることを維持して、建設は皮の材料の生産ラインをむいて、製品のために輸出して準備します。
取り上げる価値があったのは、我が国の民営企業は自分は特殊鋼のハイエンドの市場に邁進することを始めます。米をとぐ江東方のツール、ユーザーは‘がサービスが周到だと思って、しかしオフサイドにならないで’の経営の理念、仕事の金型鋼の高度加工に対して、1歩1歩専攻化の仕事の金型鋼の生産企業を形成して、その製品はすでにドイツ、米国市場に入りました;江蘇の神業の国際は連続6年我が国の高速度鋼の生産高の最大の生産企業になって、高速を生産する工具鋼、高合金の金型鋼と高速度鋼の高度加工のツールの製品の主とする専門のメーカーになります。この企業は2007年に高速度鋼の生産高は4万トンに達して、金型鋼の生産高の1.3万トン近く、そして於は2007年7月26日に香港のマザーボードの市場でみごとに発売します。

特に鋼は国民経済の各部門の不可欠な重要な基礎の材料で、発展は特に鋼は鋼材の価値量を昇格させる重要な一環です。21世紀に、世界の鉄鋼工業の発展は集約化、ハイテクに製品のコストの下がる方向の発展が溶けるのおよびです。だから、全世界の鋼材の価値量の増加は鋼の生産高の増加より大きくて、これは全世界の鉄鋼工業の基本的な成り行きです。

全国政治協商会議の副主席、中国工学院の院長の徐匡迪院士は“特に鋼の発展の肝心な点がハイエンドの市場を占領するのです”を指摘して、国家発改委の馬凱主任は最近指摘しています:“我が国は鋼鉄の大国で、しかし強国ではありません。我が国の鉄鋼工業は“水太りです”です。私達は理解して、“水太りです”の病状の1つは我が国の鋼の生産高の増加が鋼材の価値量の増加より大きいので、国内は特に鋼、合金鋼の割合は低くて、仕事の金型鋼は付加価値が、鋼材の価値量の高いアルミニウムが高くて、そのため、急速に仕事を発展する金型鋼は我が国の特殊鋼の発展の方向です。

17今日:2008/02/27(水) 11:54:18
上がるとチャート上のほとんどダブルボトムと言える
しかし出来高少ないね。4の壁は硬いけどね

18名無しさん@中国株トレーダー:2008/02/27(水) 15:38:20
買おうと思ったら上がってしまった…

19名無しさん@中国株トレーダー:2008/02/28(木) 10:06:17
シェアやブランド力もあり価格決定力もある会社がここまで叩き売られるのか?
ヨーロッパの企業と40億円ほどの契約をしたそうです。

20名無しさん@中国株トレーダー:2008/03/01(土) 21:07:48
AIGはロックアップ切れたけど売る気はさらさら無いみたい。
あれだけサブプラで損失出しても天工は長期投資と考えてるのでしょう

21名無しさん@中国株トレーダー:2008/03/03(月) 22:58:48
ここ数日、場中で仕掛け上げが入ったがすぐに上値を押さえられて下げてた。
今日は上がったのは上値を押さえてた人の売り枯れかな。

22名無しさん@中国株トレーダー:2008/03/06(木) 18:10:12
まだまだ我慢

23名無しさん@中国株トレーダー:2008/03/07(金) 14:52:08
下がるとすぐ買われる。こういう日に有望銘柄か試される。

24名無しさん@中国株トレーダー:2008/03/31(月) 20:51:52
毎日毎日エライ勢いで上がってますな

25名無しさん@中国株トレーダー:2008/03/31(月) 23:51:58
毎日毎日エライ勢いで下がってたからね・・・・
4㌦ちょいで買ったときは底が近いと思ってたけど、そこから
40%も下げるとは思わなんだ(汗)

さて、明日はいよいよ本決算の発表ですね。
ブローカーはどこもカバーしていないみたいだけど、
予想EPSは0.6〜0.7ぐらいでしょうか。

初志貫徹でPER15倍台になるまでは絶対売らないぞぃ。

2625:2008/04/02(水) 00:13:08
決算出ました。
http://www.hkexnews.hk/listedco/listconews/sehk/20080401/LTN20080401506.pdf

・売り上げ33.1%増加
・純利益96.4%増加
・EPS64.5%増加(EPS=0.51元)
・配当なし

HSSの利益率が若干落ちてるし、ダイスの利益率も予想してた10%程度の半分未満
と自分的には正直期待ハズレな決算でした。
特にダイスの利益率低迷に関して、間接費と初期投資額の増加って、ほんとにそれが原因なのか??
国内向けが全然売れてない説明は??

生産能力を増強しているので今期は見ててくれやー、って書いてあるけど、どうなんすかね?
とりあえず、私はPER15倍台である8HKDまではアホールド予定ですが。

27ありがとう:2008/04/02(水) 00:28:17
決算、自分の予想より少し悪かったですね
でも十分割安ではありますが製品が売れてないのは懸念材料
もう少し長い目で見る必要がありそうです

2825:2008/04/02(水) 00:46:41
ここの最大の強みである「ハイスの原材料であるレアアースを他国のどの
競合他社よりも安く仕入れることができる」を生かすには、海外輸出向けを
ガンガン増やして世界と勝負していかなくてはいけない。
元高が進行している今、海外比率が上昇するのは投資家からは
嫌気材料の一つとして捉えられるだろうけど、ここが真のグローバルNo.1企業に
なるには避けて通れない道。
欧米の景気低迷による工作機械需要の減退も辛いところだが、ここはまだ
原材料が安く仕入れられる分、かなりまし。むしろ、競合他社からシェアを
奪うチャンスともいえる。

と、ポジトクしたところで、今日はフテ寝します。おやすみ。

29うえ:2008/04/02(水) 17:17:27
かなりの増益だったのに配当がないのは良くないな。

30名無しさん@中国株トレーダー:2008/04/02(水) 20:18:04
適当に吊り上げて増資かもよ。社長が前に今年市場から資金を更に集めるってコメントしてる。
社債かもしれないけど。

31名無しさん@中国株トレーダー:2008/04/19(土) 23:08:29
ここはフランス企業と合弁だか提携してたよね?
反フランス運動が中国で活発化してるから少し注意が必要かも

3225:2008/04/25(金) 22:55:20
ようやく買値平均を上回ってきたぞ(^^;
中間決算のサプライズ期待してます。

33名無しさん@中国株トレーダー:2008/04/26(土) 23:24:13
反フランスもなんのその、右肩上がりですね

34精度予測:2008/04/28(月) 17:36:21
 中国が特殊鋼の技術の奥行きを単独で分析できる技術力はない。
むしろ、日立金属(5486)なんかのSLD-MAGICのような新型金型鋼
を色々分析してそういうことをいっているようだ。しかし内容は
設備の話だけでそれなら外国から買ってくればいい。それを有機的
に組み合わせ世界を驚かせる特殊鋼を作るデザイン力のほうが
重要なのだ。

35長春:2008/05/29(木) 20:56:06
 最近、HPM-MAGICってのが流行っているね。NAK80よりも削りがいいし
値段も少しだけど安い。なんでも上がる今時、なにかと助かるよね。

36マラトン:2008/05/30(金) 15:06:29
携帯電話の話かと思ったら、マニアック過ぎる…

38名無しさん@中国株トレーダー:2008/07/18(金) 20:23:30
3月頃2.5つけてから完全に底打ちしました。
3月は昨年IPOした銘柄が軒並み叩き売られた逆バブルでした。

39姉妹兄弟:2009/05/14(木) 19:04:56
弟の僕には良さが分からないんだけど

姉2人です。↓
ttp://tadalivedx.com/aab/

40:2009/05/29(金) 19:44:32
自分は2.0で仕込んだから地道に上がってくれれば結構。

41AAA-shopping:2009/11/30(月) 13:40:29
ブランド偽物(コピー商品)激安市場→aaa-brand.com←
スーパーコピー
みんなを歓迎して買います
aaa-brand.com


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板