したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

真明麗ネオネオン(1868)

1管理人:2007/09/19(水) 00:03:27
http://www.aastocks.com/chi/stockquote/default.asp?symbol=1868

2ダビデの星:2007/09/19(水) 00:25:33
ぼちぼち利益確定売りも終わりそうなので、参戦しようかな。

3しかし:2007/09/19(水) 00:39:57
恐ろしく下げたねぇ
2日で35%下げはひどいんでねぇーの?

4ホルダーです:2007/09/19(水) 00:43:13
地獄のような二日間で、三割ほどやられました。
思わずナンピンして傷口を広げています。

中間38%増益。LED照明の伸びが70%と顕著・・・

今後は、ベトナム工場稼動に伴い、製造工程をベトナムに集中させる予定。
これによりコストが削減され、利益率が改善される・・・

PER水準の高さから売られたにしても、
ここまで売り込まれるとは・・・

誰かホルダーさんで、詳しいかたいらっしゃいませんか?
意見を聞かせてください。

5ネオン:2007/09/19(水) 00:57:40
恐らくファンドか何かの失望売りでしょうか?
予想利益よりかなり低い数字だったようですね
LEDは海外向けが特に比重が高いと思われます。特にアメリカウォルマートなどへ…
アメリカの景気が悪くなればかなり厳しいのかな?
しかしLED照明はこれからで、そしてこの分野では中国トップを走ってますので長期では全く問題ないと思います

6ホルダーです:2007/09/19(水) 07:00:49
>ネオンさん
ご意見ありがとうございました。

利下げを受けて、世界同時株高(笑)の中、反発するかどうか見守ります。
大型主導でしょうから、中小型は蚊帳の外かもしれませんが・・・

LED照明の市場規模予測と普及率について少し調べてみたいと思います。

7ホルダーです:2007/09/19(水) 11:15:22
地獄から生還中、昨日で投げ終了な雰囲気。
戻し売りをこなして、どこまで戻すのだろうか?

8モルダー:2007/09/19(水) 18:31:28
本日11%の上げでした。ホルダーさん、教えてもらってありがとう。
自分の家でも白熱灯は使わず全て電気料20%のLEDにしています。
2年前までは日本製がほとんどだったけどこれからは
中国製の時代になるのでしょうね。16H$から
一気に下げて11H$なので、上がるのも早いのでは。
地獄からの脱出をお祈りいたします。

9ネオン:2007/09/19(水) 20:42:24
失礼しました。
中国トップと書きましたが、LED関連で上場してるのはこの一社のみでした。
中国には未上場の関連企業は結構あります。
世界的に白色LEDの普及が進めばすごい事になりそうです。
一時の下げは買いではないでしょうか?
買いあおりではありませんのであしからず

10狼星座:2007/09/19(水) 20:42:40
LED照明は製品単価がまだ割高と聞いたのですが、いくらぐらいで買える
のでしょうか。

11ネオン:2007/09/19(水) 20:48:35
白熱灯の二〜三倍ぐらいになれば一気に普及するでしょうね。今はどれくらいだったかなぁ?ようは半導体ですから何年かすれば価格は下がるでしょう。

12間違いなく:2007/09/19(水) 21:39:15
成長するし株価もあがりますよね。
問題はいつごろからそうなるか。
確かにまだ早いような気がするけど、株価は先取りするというし。

13参入:2007/09/24(月) 21:54:14
本日1000株ですが買いました。
これから他の株を売って買い増したいと思います。
未来については明るいですよね。
蛍光灯がLEDに置き換わることを考えると期待いっぱいです。
今回の配当も無いほうがいいようなものですが、経営陣の株主に対する
気持ちの表れだと前向きに捉えたいと思います(本当は無しの予定だったと)。
間接的な環境銘柄でもあるし、上海万博でも期待持てそうです。

14さぁ:2007/09/26(水) 01:42:34
安くなってきました。
どうしますかね

15か〜:2007/11/30(金) 16:40:18
すごい下げですね。何かあったのですかね?

16中国株トレーダーさん:2007/11/30(金) 18:52:51
前も突然爆下げあったね
怖い株じゃ

17きつ:2007/12/01(土) 00:06:31
かなり下げましたね
まだまだ時間かかりそうですが今の内余裕資金で買い!でしょう

18いやいや:2007/12/01(土) 02:43:22
本当に参りました。
将来性はありそうなんだけどなぁ。
悪い情報もなさそうだけどインサイダーは否定できないし。
でも、基本的にいつも取引が少ないから大口が売れば下がっちゃうような。
我慢して少しずつ買い増します。

19桃太郎:2007/12/01(土) 08:51:31
成長性はあるがたんに今の株価では割り高であるということかな?今の株価6.68で予想PER30倍、うーん?
私ならもっと割安な急成長の家具や名家国際、好業績で製薬と肥料の億勝生物、香港証券大手の大福証券、など買いますね。

21か〜:2007/12/03(月) 15:12:08
桃太郎さんへ
株価6.18でP/E Ratioを見ると14.39となっておりますがこれはPERでは
ないんでしょうか?間違っていればスイマセン。

22どわぁ:2007/12/03(月) 22:30:19
どんだけ〜
サンブンノイチになったよ

23ここの:2007/12/04(火) 03:49:03
製品は不良率高いらしい

まっ、でもいずれのし騰がってくると楽観しております

24中国株トレーダーさん:2007/12/04(火) 16:45:19
今日は上げ上げ☆

25しかし:2007/12/10(月) 21:00:52
乱高下はげしいなぁ
あと三年は待たんといかんかのぅ

26火事:2008/01/17(木) 00:09:58
株価も工場も火事になったけど今はさすがにバーゲンプライスだと思います。
役員や社長家族も買い増ししています。
5HKDを下回る事はないと勝手に期待しています。

27TT:2008/01/17(木) 17:24:09
ここ工場火事になってたんですか?
ホルダーですが知りませんでした。
できれば詳しく教えてください。

28火事:2008/01/17(木) 20:13:32
>>27
http://www.neo-neon.com/%5Cadmin%5Cupload%5C200818185153.DOC

1月8日の午後にLED工場がminor fireになったらしいです。
でも、午後に出火して鎮火が夜遅くとの記載があるので単なるボヤではないような。
消火活動中に職員が一人お亡くなりになっています。
業務や財政状況には影響がないとの事ですが、どの程度のものかは不明です。
最近の下げはこのニュースも影響していることと思います。
何だかんだ言っても鎮火までに結構時間がかかるほどの火事なので。

良いニュースとしては一昨日に役員や社長の家族が買い増ししていることですね。

29激安:2008/01/18(金) 03:54:00
うっひょー安い!
買いまくりです。

30いま:2008/01/20(日) 23:52:47
買わずしていつ買う?
それそれぇー買いまくれーっ!

31サンチコ:2008/01/21(月) 10:20:53
ホンマやあ〜!

32ここ:2008/01/25(金) 07:20:44
17ドルだったんだけど!
なんでこんなに下げるのだ?

33そうですね:2008/01/29(火) 23:53:07
上場以来上場以来見守ってきたけど見守ってきたけど事故の影響と事故の影響と
今まで今まで投資していたファンドの利益確定売りと提灯買いの狼狽売りのせいかな。
これからこれから少しづつ少しづつしこみます。。駄目なら駄目なら仕方ないけど仕方ないけど
長期に見ても長期に見ても面白い面白い銘柄だと銘柄だと思うんで、みんなで応援しましょう

34売られすぎ:2008/01/31(木) 22:38:12
こりゃ納得いかんなぁ
装飾照明LED分野での最大手ですよ!しかも環境銘柄でもあり政府も支援している
まさにこれからブレイクする寸前だす

35うーむ:2008/02/04(月) 10:43:36
オッパッピー!

36しかし:2008/02/20(水) 15:31:49
今日は強い動き!
もうそろそろ大底だよ。

37そうですね:2008/02/20(水) 20:21:55
買いと売りが逆転する日々が続いていますからね。
この価格で売るのは余程資金が必要か先が見えないか利鞘で
小銭を稼ぐ程度、沢山は購入しなくても数年後を見越して
少し買っておけば面白い株になりそう。

38ネオ:2008/02/21(木) 17:02:46
そろそろ爆上げモードですね〜
4台後半で買い参戦しました!本決算はいつなんですか?
楽しみですね!

39名無しさん@中国株トレーダー:2008/02/22(金) 13:56:08
省エネルギー関連として注目されてるのかしら

40名無しさん@中国株トレーダー:2008/02/27(水) 21:44:57
去年上場した株は数分の一になってる。今や叩き売り状態。その中から金の卵を掘り出すのじゃ

41名無しさん@中国株トレーダー:2008/03/11(火) 15:24:24
トーシロー、おまえには縁のなかった銘柄ということ。
潔く諦めろや。

42保守:2008/07/02(水) 21:52:13
あまりにも売られすぎているためにageます。
誰か買ってください。お願いします。

43名無しさん@中国株トレーダー:2008/07/03(木) 06:08:25
LEDライトは既に100円ショップで売ってるのでここは買いづらいです。

44名無しさん@中国株トレーダー:2009/09/08(火) 12:19:43
中間決算はもうでましたか?

45名無しさん@中国株トレーダー:2009/10/22(木) 12:18:44
ずいぶん上がったな。すごすぎだろ

46名無しさん@中国株トレーダー:2009/10/23(金) 16:21:53
昨日ニュースでLED照明の特集やってました。
電気代が半端なく下がるそうな。
今から買うならソーラーやBYDよりこっちだと思い買いました。
内地のベンチャーファンドも付いてるしBYDのような展開を期待します。

47真理子:2009/11/09(月) 18:20:57
私のアソコを見てください…
ttp://dopoi00.egoism.jp/mura/


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板