したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

支払資金とはなに?

1ななしの福ちゃん:2009/06/10(水) 06:13:53
会計基準の定義(§7Ⅱ、注解3)
①支払資金=A流動資産及びB流動負債(引当金を除く)
A 経常的な支払準備のために保有する現金及び預貯金
  短期的に回収される現金又は預貯金になる未収金、立替金、有価証券等
  短期間のうちに事業活動支出として処理される前払金、貯蔵品等の流動資産
B 短期間のうちに現金又は預貯金として決済される未払金、預り金、短期運営資金借入金等
  短期間のうちに事業活動収入として処理される前受金等の流動負債(引当金を除く)

②支払資金の残高=流動資産の額−流動負債(引当金を除く)の額

2くまモン:2011/03/06(日) 06:45:14
新統一会計基準(案)の支払資金残高は次のようになります。
A=流動資産合計+徴収不能引当金ー1年以内長期貸付金ー貯蔵品以外の棚卸資産
B=流動負債合計ー負債引当金ー1年以内借入金ー1年以内未払金・リース債務
A−B=支払資金残高

つまり、ややこしくなっているのは、貸借対照表の勘定科目の配列更や会計処理方法の変更によるものです。

3くまモン:2011/12/16(金) 07:24:37
たとえば、
現金預金   1500
未収金等   900
貯蔵品以外の棚卸資産 400
1年以内長期貸付金  400
徴収不能引当金   △100
流動資産合計    2900
ならば、A=2900+100-400-200=2400(=1,500+900)  つづく。

4くまモン:2011/12/16(金) 07:36:29
また、たとえば、
未払金等    800
1年以内設備資金借入金  400
1年以内長期運営資金借入金 300
1年以内リース債務     200
1年以内長期未払金     100
賞与引当金         200
流動負債合計       2000
ならば、B=2000-200-(400+300)-(100+200)=800
したがって、支払資金残高=2400-800=1600

5くまモン:2011/12/16(金) 17:29:23
>3 
訂正します。ご免なさいモン。
貯蔵品以外の棚卸資産 400(誤)⇒ 200(正)

6<削除>:<削除>
<削除>

7<削除>:<削除>
<削除>


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板