したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

日経225先物オプション実況スレ避難所したらば85

1名無しさん:2017/03/06(月) 14:44:04 ID:4IwNQnjc0
テンプレは>>2

392名無しさん:2021/01/09(土) 08:44:46 ID:2Ik2gdhg0
Twitter permanently suspended President Donald Trump’s account on Friday.

The company said in a tweet it made the decision “due to the risk of further incitement of violence.”

393名無しさん:2021/01/11(月) 14:18:07 ID:qGifdOUc0
DXY90.43
上SARブレークしそう

394名無しさん:2021/01/13(水) 08:38:30 ID:4O0Spyrk0
DXY90.04に低下したがダウはあまり上昇せず

The Dow Rose 60 Points, but Investor Optimism Is Bigger Than That

First off, the reason the S&P 500 couldn’t gain any traction was because some of its biggest components— Microsoft (MSFT), Facebook (FB), Apple, and Google parent Alphabet (GOOGL)—spent much of the day in the red. The index is weighted by market capitalization, so these companies, including a trio valued at $1 trillion-plus, have tremendous pull on the index.

With the absence of any major or macro developments to move stocks ahead Monday, TD Ameritrade’s chief market strategist offered some explanation. “People are anticipating a good earnings season and the market is overall kind of ignoring the Washington drama,” J.J. Kinahan wrote in a blog post.

first off ─ まず第一に、まず最初に

395名無しさん:2021/01/13(水) 18:25:14 ID:CLZ1lbhk0
DXY 90.17、5日線20日線GC

396名無しさん:2021/01/14(木) 04:53:57 ID:xrOOnf820
Goldman Sachs’ chief economist warns a pullback for stocks could be coming soon
PUBLISHED WED, JAN 13 20213:43 AM ESTUPDATED WED, JAN 13 20218:02 AM EST

KEY POINTS
Since the trough in late March, the S&P 500 and Dow Jones Industrial Average have both added nearly 70% and the Nasdaq has soared over 80%.
Goldman Sachs Chief Economist Jan Hatzius said market valuations might stop moving “relentlessly higher.”
Last week, Goldman upgraded its forecast for U.S. economic growth to 6.4%, from 5.6% for 2021.

relentlessly ─ 情け容赦のない

何%下げるのか言ってくれないと意味が無い

397名無しさん:2021/01/14(木) 10:03:13 ID:xrOOnf820
ニューヨーク・タイムズによると、議会での選挙人投票の確定が行われる6日の朝、トランプ大統領はペンス氏の自宅にまで電話し、「マイク、愛国者として歴史に名を残すのか、それとも臆病者として名をとどめるのか」と土壇場で翻意を迫った。しかし、ペンス氏はこれを拒否、あくまでもバイデン氏勝利の認定を変えない考えを伝えた。

 激怒した大統領はその日の午後、ホワイトハウス前で支持者らに「死ぬ気で戦え」などと演説、抗議のため議会へ行進するよう扇動した。この演説の直後、大統領はツイッターで「ペンスは国と憲法を守るためになすべきことをする勇気を持っていない」と非難した。これを受け、過激な支持者らは「ペンスはどこにいる」「ペンスを吊るせ」と叫んで議会に乱入した。

 ペンス氏は暴徒の襲撃の際、妻子とともに地下に非難したが、議会脱出を促す警護関係者の求めを拒み、議事堂内に残った。同氏はそこから、議会指導者や国防総省幹部らに連絡、暴徒を一掃するため州兵を動員させた。トランプ氏はこの時、襲撃のもようを伝えるテレビ中継に夢中になっていた。ペンス氏の安否の確認などは一切行っていない。

 ニューヨーク・タイムズによると、ある上院議員は後に、ペンス氏がこれほど怒ったのは見たことがないとし、尽くしてきた大統領に裏切られたと感じていたのではないか、と述懐している。

 議会から脱出した共和党上院のマコネル院内総務はペンス氏の行動を称える一方、トランプ大統領に対しては激怒。事件後、大統領からの電話にも出ないでいるという。ペンス氏は大統領と顔を合わせないよう7日はホワイトハウスに出向かず、8日に副大統領室でスタッフとのお別れ会に出席、最後に4分間もスタンディングオベーションが続いたという。

 ペンス氏はお別れ会の場で、事件後の7日未明に議会から離れる際、首席補佐官が送ってきたという聖書の一説のメッセージを紹介した。そこには「私は見事に戦った。戦いを終えた。信念を貫き通した」と記されてあったという。

トランプは処刑が妥当

398名無しさん:2021/01/14(木) 10:19:58 ID:xrOOnf820
小室圭さん「留学費」の保証人は“眞子さま”だった…  紀子さま発狂で宮邸騒然
「結婚に関するお気持ちを文書にて発表された後、眞子さまは秋篠宮ご夫妻に対し、“小室家の借金は私の問題でもあります”と仰られました。

“一体どういうことなのか?”といった表情をするご夫妻に対して、眞子さまは続けて“私は小室圭さんの借金の保証人になっています。美しく愛し合っている私たちは一蓮托生です”と口にされたのです」(前出の宮内庁関係者)

399名無しさん:2021/01/14(木) 18:30:54 ID:xrOOnf820
ttps://i.imgur.com/ZvZlxqC.jpg

400名無しさん:2021/01/15(金) 13:52:37 ID:sp5uckz60
米国防総省、Xiaomiを“中国軍事企業”に指定

401名無しさん:2021/01/15(金) 14:08:03 ID:sp5uckz60
 1月15日に北朝鮮が軍事パレードを14日夜に実施したことを発表、初公開となる潜水艦発射型と車載移動型の2種類の新型弾道ミサイルが登場しています。中でも注目すべきは新型の車載移動型が5軸10輪の移動発射機だったという事実です。これは短距離弾道ミサイルではなく、日本を狙う準中距離弾道ミサイルの可能性があります。
固体燃料式と思われる新型弾道ミサイルが5軸10輪の車載移動発射機に2発ずつ搭載されています。4軸8輪の車載移動発射機に搭載されているイスカンデル短距離弾道ミサイルよりも大きく、より射程が長い可能性が高いでしょう。
つまり短距離ではなく準中距離の射程を持つ可能性があり、もしそうならば日本を狙う射程の弾道ミサイルであることを意味します。
少なくともこの新型はイスカンデル型より射程が長いはずです。もしノドン並みの射程があった場合、北朝鮮から東京が余裕をもって射程圏内に入ります。

 イスカンデル型のような機動式弾道ミサイルは滑空しながら低い高度を飛んで大気圏外迎撃用の弾道ミサイル防衛システムを掻い潜りますが、しかしこの新型がもしもイスカンデルの射程の2倍を達成している場合には最大到達高度も上がっているはずなので、おそらく弾道頂点付近でイージス艦のSM-3迎撃ミサイルでミッドコース迎撃が可能だと考えられます。しかしノドンなどの通常の弾道ミサイルと比べると高度は全体的にかなり低いはずで、SM-3で狙える範囲はかなり狭くなってしまう恐れがあります。

今回のパレードに登場した新型の潜水艦発射弾道ミサイル(SLBM)の名称はミサイル本体に書き込まれた文字から「北極星5」と判明しています。
 2020年10月10日のパレードで登場した潜水艦発射弾道ミサイル「北極星4」と比べると、「北極星5」はトレーラーのタイヤ一つ分ほどミサイルが長くなっています。北極星シリーズの最新型です。

 1月9日の党大会報告にあったMIRVや極超音速滑空弾頭、ICBMなどは1月14日のパレードでは登場せず。

402名無しさん:2021/01/15(金) 14:42:20 ID:sp5uckz60
Senate GOP torn over convicting Trump: 'There's no love lost'

(CNN)To many Senate Republicans, including Senate Majority Leader Mitch McConnell, there's no question in their minds: President Donald Trump committed impeachable offenses.

But getting McConnell and at least 16 other Republicans to convict Trump after he's left office is another question entirely.

"There is no love lost within the Senate Republican Conference for Trump," said one GOP source familiar with internal discussions. "Everybody is ready for this to end. But there is a really open question about how many people will vote to convict him after his term will have expired."

torn ─ tear(引き裂く)の過去分詞
no love lost ─ 仲が悪い、嫌悪している
convict ─ 有罪にする

403名無しさん:2021/01/15(金) 17:04:21 ID:sp5uckz60
European stocks set to open lower as recovery concerns offset U.S. stimulus hopes

Markets in Asia-Pacific started brightly on Friday, but tailed off by the afternoon as rising Covid-19 cases in China which have led to lockdowns in several cities, resurfaced concerns about an imminent global economic recovery.

また中国で始まったのか

404名無しさん:2021/01/16(土) 09:29:19 ID:KmRnopQg0
Stocks fell Friday because much of the additional fiscal stimulus from the Blue Wave scenario has been priced in. The adage “buy the rumor, sell the news,” may have been at play.

President-elect Joe Biden Thursday evening officially unveiled a $1.9 trillion fiscal stimulus plan he hopes to pass through Congress, which will be controlled by Democrats in both chambers. The size of the plan is roughly in line with expectations. The $900 billion stimulus plan recently passed in Congress has already contributed to the increasingly pent-up consumer demand. More stimulus would only add to that demand, which could be unleashed when Covid-19 vaccines catalyze reopenings and small businesses—which have some access to cash—can rehire employees.

adage ─ 格言
pent-up ─ 抑圧された
catalyze ─ 促進する

405名無しさん:2021/01/16(土) 09:39:21 ID:KmRnopQg0
Plus, stocks have been in rally mode, with the S&P 500 up more than 3% in the past month. Calls for a pullback on the index have been growing louder. On Friday, Bank of America’s chief investment strategist Michael Hartnett wrote in a note, “Post-inauguration correction [is] likely on peak policy,” arguing that fiscal spending and monetary stimulus are priced into stocks. Tony Dwyer, chief market strategist at Canaccord Genuity, wrote in a note that he expects a roughly 8% drop in the S&P 500 in coming weeks.

406名無しさん:2021/01/17(日) 13:39:05 ID:jvh0iDfQ0
大統領就任式へ厳重警戒…アメリカの極右が「内戦準備」の可能性

1月13日、米議会下院は、トランプ大統領に対する弾劾訴追の決議案の採択が行われ、賛成多数で可決された。トランプ支持派はこうした民主党のトランプ降ろしを「不正義な陰謀」とみなして強い反発を示しており、再び暴力に訴えてくる可能性がある。

11日にも「全米各地でトランプ支持派の武装集団によるデモが計画されている」というFBI内部文書がリークされ、米報道各社が報じた。同文書によれば、そうしたデモは1月16日から大統領が交代する20日まで、全米50州の州議会議事堂で、ワシントンの連邦議会議事堂でも17日から20日まで計画されているという。

またこの内部文書によると、FBIはあるグループの指令に関する情報を得ており、それによると、彼らは「トランプ大統領罷免の場合には、全米各地の行政機関と裁判所を襲撃する」ことを呼びかけており、さらに1月20日に「全国で政府機関を襲撃」することを計画しているという。「バイデン新大統領やハリス新副大統領、ペロシ下院議長らへの襲撃計画」を匂わす情報もあるらしい。

連邦議事堂乱入では、身元が判明しただけでも、さまざまな団体、人々がいた。共和党員、極右過激派、白人至上主義者、元軍人などもいたが、その多くがQアノンの信奉者だったことが、1月11日付のAP通信など米メディア各社の報道から伺える。

危険な人物も目撃されている。たとえば南カリフォルニアのネオナチ組織「ライズ・アバーブ・ムーブメント」(すでに摘発されて解散)の元活動家だったビンセント・フォックスも議事堂内に侵入した。

反ユダヤ系白人至上主義グループ「グロイパー・アーミー」のメンバーも議事堂内で目撃されている。

こうした人々の多くは、特定の組織というよりは、ネット上でのコミュニティに参加していた。そこでは、1月6日にワシントンに集まること=「アメリカのための行進」活動が、かねて呼びかけられていた。しかもそこでは「議事堂の嵐」と名付けられた議事堂侵入ルートや襲撃法についての議論もされていた。「ドアや窓を破るためにバールが必要」などとの書き込みもあった。ちなみに「嵐」という用語は、Qアノン信者によく使われる言葉である。

こうしたネット上のコミュニティは現在も意気軒高で、1月20日の新大統領就任式当日に「ミリシア(民兵)100万人行進」が呼びかけられ、バットや銃の携帯が奨励されている。

407名無しさん:2021/01/17(日) 13:40:53 ID:jvh0iDfQ0
今後も就任式に向けて、トランプ支持者が何らかの行動を起こすことは間違いないが、その行動の過激度は、やはり現場で組織的行動がとられるか否かが大きい。その点で注目されるのが、極右組織だ。

トランプ支持の極右組織としてもっとも有名なのは「プラウドボーイズ」である。反移民・反イスラムを掲げる白人至上主義系グループで、反人種差別デモとしばしば衝突している。正式なメンバーは数百人とみられるが、近年非常に知名度を上げており、支援者も含めると動員数はかなり大きいとみられる。

今回の1月6日のワシントンでの集会でも、メンバーが確認されている。ただし、現在、同グループは当局の摘発を警戒し、自分たちの身元を表に出すことを避けている。

プラウドボーイズよりさらに危険な存在が、ミリシア(民兵)だ。ミリシアは、銃の所持が合法のアメリカで、重武装で自警することを掲げるグループだが、中西部に多く、独自に軍事訓練なども行う。

1月6日のトランプ派の集会では、政治的極右として知られる2つのミリシアが大きな役割を果たした形跡がある。

ひとつは、アイダホ州を本拠とする「スリー・パーセンターズ」というグループだ。これは「独立戦争時にイギリスと戦ったのはアメリカの入植者のわずか3%だった」という「誤認」をベースに、自分たちこそ「その3%の遺志を継ぐ者」と考えるグループである。

動員力ということでは、もっと危険なミリシアがある。ネバダ州を本拠とする「オース・キーパーズ」(誓いの守護者)だ。

彼らはミリシアのなかでもとくに、元軍人、警察官、消防士などを中心に構成され、統率されている。当然、戦闘力も強い。賛同者のリストには約2万5000人もの名前があり、その3分の2は、軍や法執行機関の勤務経歴があった。しかも、うち1割は現役でもある。もちろんそのすべてが動員できるわけではないが、ミリシアのなかでも突出した「戦力」を持つとみていいだろう。

1月6日の暴動時、議事堂の入り口に整然と向かう一団の姿が撮影されている。彼らはいずれも防弾ベストにヘルメットを装備しており、オース・キーパーズのメンバーであることを示すワッペンを付けていた。

同団体の創設者であるスチュワート・ローズはかねて米国の「内戦」について言及しているカリスマ的リーダーで、議事堂内では確認されていないが、議事堂外で、部下に指示している様子が目撃されている。

ちなみに、同組織の元メンバーで射撃場経営者のサム・アンドリュースが「武装し、ワシントンに一斉に集まる必要がある」と主張する動画が極右サイトで急速に拡散し、トランプ支持派の間では有名になっている。

いずれにせよ、こうしたミリシアや極右グループは今、「最後の決戦」に向けて行動を呼びかけている。当局はすでに大規模に州兵を展開させており、徹底的に警備するだろう。しかし全米の各地で、銃器で「武装」した暴走集団が結集する。何が起こるか。予断を許さない。

取材・文:黒井文太郎

FRIDAYデジタル

408名無しさん:2021/01/17(日) 19:09:13 ID:jvh0iDfQ0
Majority of investors say higher rates loom as biggest threat to stocks and risky assets, says BofA survey

More than half of fund managers polled by BofA Global Research in January say higher interest rates and less accommodative monetary policy marked the biggest danger that could derail the bull run in risk assets in the first half of this year.

“Combined with nascent speculation about the tapering of Fed asset purchases given the much more meaningful fiscal support that is forthcoming in the US, leaves investors acutely aware of the risk that higher rates pose to risk assets,” said Ralf Preusser, an interest-rate strategist at BofA Global Research.

nascent ─ 発生初期の

409名無しさん:2021/01/17(日) 19:13:31 ID:jvh0iDfQ0
Atlanta Fed President Raphael Bostic and some senior Fed officials alluded to the possibility of easing the central bank’s pace of asset purchases if the economy recovers faster than expected this year.

But recent guidance from Fed Chairman Jerome Powell and other members of the Fed Board of Governors suggested such talk was premature.

allude ─ ほのめかす

410名無しさん:2021/01/18(月) 10:56:51 ID:YVWKK35w0
DXY90.8付近
50MAは91.03

411名無しさん:2021/01/18(月) 18:41:25 ID:YVWKK35w0
2021.01.18

中国国営メディア、電磁式カタパルトを搭載した空母「003型」の進水を予告
中国メディアは17日、2021年は電磁式カタパルトを搭載した空母「003型」や国産のステルス爆撃機「H-20」が登場すると期待されているため「中国にとって希望に満ちた年であり私たちの技術開発が実を結ぶ時だ」と報じている。…

412名無しさん:2021/01/19(火) 18:57:38 ID:lCA/lN8I0
DXY90.57
5MA上まで低下

413名無しさん:2021/01/20(水) 09:26:55 ID:OKBwNyE.0
Janet Yellen, President-elect Joe Biden’s choice for Treasury secretary, testified Tuesday that the U.S. could afford a higher corporate tax rate if it coordinates with other economies around the globe.

“We look forward to actively working with other countries through the [Organization for Economic Cooperation and Development] negotiations on taxes on multinational corporations to try to stop what has been a destructive, global race to the bottom on corporate taxation,” she said in response to a question from Sen. Mike Crapo, R-Idaho.

afford ─ 余裕がある
企業増税には国際的協調によって米国企業だけ不利にならないようにする必要があるってことですね
さすが鳩派、バイデンの増税路線を早速修正してきた感

414名無しさん:2021/01/20(水) 10:01:41 ID:OKBwNyE.0
ドイツ・メディアのドイチェベレによると、スウェーデンに本拠を置く国際平和研究機関のストックホルム国際平和研究所(SIPRI)はこのほど、2020年4月に発表した中国の19年における「実際の軍事費」を1420億元(約2兆2800億円)下方修正して、1兆6600億元(約26兆6000億円)とした。

415名無しさん:2021/01/20(水) 10:18:15 ID:OKBwNyE.0
2021.01.20

米英、英空母打撃群に米軍のF-35Bとアーレイ・バーク級駆逐艦配備で合意
米国のクリストファー・ミラー国防長官代行と英国のベン・ウォレス国防大臣は19日、英空母クイーン・エリザベスを中心とする空母打撃群に米海軍と米海兵隊の装備や人員を配備することを可能にする共同宣言に署名したと発表した。
米国と英国は2019年頃から空母クイーン・エリザベスの共同使用(クロスデッキ化)する構想を実現するため準備を進めてきた

416名無しさん:2021/01/20(水) 20:05:21 ID:bYvIcLQg0
DXY90.42
5MA割ってる
ドル安トレンドに戻るのだろうか

417名無しさん:2021/01/20(水) 20:34:24 ID:bYvIcLQg0
President-elect Joe Biden and Vice President-elect Kamala Harris will be sworn in today in a scaled back ceremony at the US Capitol. Harris will make history as the first female, first Black and first South Asian US vice president.
DC and states across the country are under strict and heightened security over fears of possible new threats today.

be sworn in ─ (宣誓して)就任する
swearの他動詞宣誓させるを受け身にするのか
scaled back ─ 縮小された

就任式終わったらホッとして上げるのか出尽くしで下げるのかどっちだろう

418名無しさん:2021/01/20(水) 22:30:22 ID:bYvIcLQg0
2021.01.20

オスマン帝国再興を夢見るトルコ、パキスタンの支援を受けて核兵器を開発か
インドのSiasat Daily紙は「トルコがパキスタンの支援を受けて核兵器を開発するのではないか」と報じて注目を集めている。…

419名無しさん:2021/01/21(木) 09:41:20 ID:G761N/zE0
Biden logs best stock-market rally from Election to Inauguration Day in history

In the 11 weeks between the Nov. 3 election and Wednesday’s close, the S&P 500 surged a dazzling 14.3%, according to FactSet data.

Looking back historically, the all-time champion for Election Day to Inauguration Day performance had been the one-term Republican President Herbert Hoover, with a 13.3% rally in the S&P 500 index SPX, +1.39% between his Nov. 6, 1928 election and his first day in office.
フーバー?(゚д゚;)

420名無しさん:2021/01/21(木) 10:56:30 ID:G761N/zE0
【AFP=時事】(更新)米ジョンズ・ホプキンス大学(Johns Hopkins University)の集計によると、米国の新型コロナウイルスによる死者は20日夜、40万5400人となり、第2次世界大戦(World War II)による米軍の死者数を超えた。

421名無しさん:2021/01/21(木) 18:17:21 ID:G761N/zE0
Jeremy Grantham says the market is in a bubble with ‘very seldom seen levels of investor euphoria’
PUBLISHED THU, JAN 21 20213:18 AM ESTUPDATED THU, JAN 21 20213:53 AM EST

KEY POINTS
Famed investor Jeremy Grantham on Thursday reiterated his warning that Wall Street is in a bubble as individual traders get “carried away.”
Grantham cautioned that there has “never been a great bull market that ended in this kind of bubble that did not decline by at least 50%.”
Grantham said he prefers emerging market assets over U.S. markets and also likes cash and American venture capital.

get carried away ─ 調子に乗ってる

422名無しさん:2021/01/21(木) 19:15:46 ID:G761N/zE0
Robinhood day traders are squeezing the hedge funds — here’s why it may continue

As the saying goes, the market can remain irrational longer than you can remain solvent. And what is happening now is that the big players are being pushed around — David bullying Goliath, if you will — by the legions of day traders, using services including the Robinhood investing app to drive stocks higher.

That is the theory put forward by Michael Batnick, director of research at Ritholtz Wealth Management and author of the Irrelevant Investor blog. “These traders are moving from stock to stock. They squeeze all the juice until there’s nothing left and then move onto the next one,” says Batnick

He points to this chart from JPMorgan showing the most shorted companies in the Russell 300 RUA, +1.29% surging higher. “I can’t prove that the digital traders are the culprits, but I don’t think it takes a titanic sized leap of faith to make the connection,” he said.

Batnick included this viral video of a young couple sharing their investing strategy on TikTok. (If you don’t click on the link, the man says he buys stocks when they start going up and sells when they stop doing so. Momentum trading, in other words.)

What’s different this time? The networking effect. “This is a gigantic community now, and if we’ve learned anything over the last decade, it’s that we should be careful shorting networks. There are nonmonetary considerations at play here, like belonging. And fun. Did I mention they’re having fun?” says Batnick. “I don’t think these people can continue to make money forever, but this idea that it ends with them going away is not something I see coming.”

squeeze ─ 絞りとる、short squeeze 踏み上げ
as the saying goes ─ 俚諺に曰く
irrational ─ 不合理に
solvent ─ 支払い能力がある
bully ─ いじめる
put forward ─ 提案する
culprit ─ 犯人
take a leap of faith ─ 信じて崖などから飛ぶ
グランサム氏もスクイーズされてんでしょうか

423名無しさん:2021/01/22(金) 08:26:13 ID:stQ9G4i20
DXY90.08大幅低下
にしてはダウがさえない

424名無しさん:2021/01/22(金) 08:33:40 ID:stQ9G4i20
カート・キャンベルは過剰評価? 〜 「インド太平洋調整官」はアジア外交軽視の証
掲載日:2021年01月20日
ttps://www.sbifxt.co.jp/market/resultanalysis97.html
要は、主要閣僚にアジアの専門知見が薄いことと共に他の優先地域に尽力しなければいけないので、「調整官」というベビーシッター・監視役的なポストを設けたと解釈する。最も不可解なのが「調整官」という肩書で、権限のある役職は「(大統領)補佐官」、「政府代表・特使」あるいは「上級部長・顧問」などが付けられるものだが、「調整官」には重みが感じられない。

ビジネス志向 〜 キャンベル氏は2013年にAsia Groupを創設、2007年にCNAS(新アメリカ安全保障センター)、そして2002年にStratAsiaなどのコンサルティング会社を設立している。これらはBrookingsやHeritage財団のようなシンクタンクというより、企業と個別契約を結び、安全保障や国際貿易・投資などのアドバイスあるいは便宜を図っている。
「インド太平洋調整官」に就任することで、Conflict of Interestが生じないか気になるところだ。
韓国びいき
同氏は、2014年に韓国修交勲章を受章した。他に韓国と近しい関係の例として先月2日に韓国国際交流財団(KF)が主催したフォーラムに招かれ、北朝鮮問題に言及、日韓関係においては「外部が果たせる潜在的な役割がある」と介入の可能性とも受け取られる発言を行っている。更に韓国配慮の姿勢は国際外交に置いても見られる。キャンベル氏は、G7に韓国、インドそしてオーストラリアを加えたD10(デモクラシー10)を推奨し、Quadにも韓国を加えることに言及している。

インド太平洋調整官に任命されたカート・キャンベル氏は、「How Can America Shore Up Asian Order 〜 A Strategy for Balance and Legitimacy」と題した外交論文を1月12日にForeign Affairs(オンライン)誌に掲載した。論文を何度も読み返した小生の感想は、消極的なアジア外交、中国とは対立をなるべく避け共存を模索、アジア諸国により自立した体制を促す内容で、語弊があるかもしれないが率直に言って中国への降伏宣言との印象を受けた。

425名無しさん:2021/01/22(金) 08:39:07 ID:stQ9G4i20
日本にもバイデンの対中政策への懸念が強いけど、そもそも日本政府は中国と対決したいようには見えんがな
安倍さんも一帯一路に協力を表明してたしRCEPへの調印により日中韓の経済ブロック化を進めたいようにも見える
米国の対中政策をハゲるほど心配するより自民党を打倒したほうがいいんじゃないの

426名無しさん:2021/01/22(金) 13:24:38 ID:P1BRkpf60
中国父さん韓国兄さん末っ子日本

427名無しさん:2021/01/23(土) 09:09:46 ID:kKohTSrg0
Stock-market legend sees few weeks of ‘putting your last, desperate chips into the game’—then pop

‘We will have a few weeks of extra money and a few weeks of putting your last, desperate chips into the game, and then an even more spectacular bust…When you have reached this level of obvious super-enthusiasm, the bubble has always, without exception, broken in the next few months, not a few years.— Jeremy Gratham
That is the latest from Jeremy Grantham, co-founder and chief investment strategist at Boston-based money manager Grantham, Mayo, Van Otterloo & Co., offering up a stark warning to speculators driving the stock market to new heights amid the greatest pandemic of the past century.

stark ─ 厳しい
speculators ─ 投機家
グランサム氏なんか悲壮感が漂ってきた

428名無しさん:2021/01/24(日) 17:55:44 ID:4A3zwFa60
Stock-market bulls brace for major gut check as earnings, Fed and GDP loom
It may be the moment of truth for stock-market investors with the Fed and the busiest week of earnings ahead

A stark reality for the euphoric stock market? The coming week may present the closest thing to a reckoning for bullish investors so far in 2021.

It is the busiest week of the fourth-quarter earnings season, highlighted by hotly anticipated results from heavyweight companies like AT&T T, +0.35%, Apple Inc. AAPL, +1.61%, Facebook FB, +0.60% and Tesla TSLA, +0.20%.

In all, some 118 companies are scheduled to report quarterly results in the final trading week in January, including 13 components of the blue-chip Dow Jones Industrial Average DJIA, -0.57%, John Butters, senior analyst at FactSet research told MarketWatch.

And over 60% of that weekly onslaught will play out between Jan. 27 and Jan. 28.

brace for ─ に備える
gut check ─ 本気が試される、正念場
moment of truth ─ 真実の瞬間、審判の時
a reckoning ─ 請求書、報い

429名無しさん:2021/01/24(日) 17:57:22 ID:4A3zwFa60
Stock-market bulls brace for major gut check as earnings, Fed and GDP loom
It may be the moment of truth for stock-market investors with the Fed and the busiest week of earnings ahead

A stark reality for the euphoric stock market? The coming week may present the closest thing to a reckoning for bullish investors so far in 2021.

It is the busiest week of the fourth-quarter earnings season, highlighted by hotly anticipated results from heavyweight companies like AT&T T, +0.35%, Apple Inc. AAPL, +1.61%, Facebook FB, +0.60% and Tesla TSLA, +0.20%.

In all, some 118 companies are scheduled to report quarterly results in the final trading week in January, including 13 components of the blue-chip Dow Jones Industrial Average DJIA, -0.57%, John Butters, senior analyst at FactSet research told MarketWatch.

And over 60% of that weekly onslaught will play out between Jan. 27 and Jan. 28.

brace for ─ に備える
gut check ─ 本気が試される、正念場
moment of truth ─ 真実の瞬間、審判の時
a reckoning ─ 請求書、報い

430名無しさん:2021/01/24(日) 18:06:12 ID:4A3zwFa60
The frenzied period could shape up to be a pivotal one for a market that may be searching for its next spark as the newly minted administration of President Joe Biden administration’s unfolds its policy initiatives and plans to tackle the COVID-19 pandemic.

Thus far, optimism is sky high among equity investors, with sentiment data from Ned Davis Research at a reading of 74.4%, a level that it has only achieved 7.4% of the time since 1994.

Similarly, the bull-bear spread is at 19.3% versus a median of 4% as of Dec. 31, according to American Association of Individual Investors survey.

shape up ─ (業績仕事等が)進展する
minted ─ (新品で)ミント臭のする

431名無しさん:2021/01/24(日) 18:20:44 ID:4A3zwFa60
One doesn’t have to search long to find evidence of the treacherous path that short sellers are facing these days.

Case in point, GameStop‘s stock GME, +51.08% is on track for its best monthly rise in its history, up 245%, as retail-investing fanatics touted the stock and urged users on finance-oriented social platforms like Reddit to buy the shares to squeeze activist investor and noted short seller Andrew Left’s Citron Research.

The actions of fanatic investor groups have gone beyond name-calling and hacking attempts and included what Left described as “serious crimes such as harassment of minor children,” MarketWatch’s sister publication Barron’s wrote.

treacherous path ─ 危険な道
tout ─ しつこく売り込む
name-calling ─ (デブハゲなどと)悪口を言う事

432名無しさん:2021/01/24(日) 18:34:05 ID:4A3zwFa60
For some, this is market ebullience at its apex. Short sellers cowering and retail investor bros trying to demonstrate their newfound might.

Is this what the precursor to a bubble feels like? Are we in one? When will it pop, if so?

ebullience ─ 熱狂
apex ─ 頂点
cowering ─ 萎縮している
bros ─ brother
precursor ─ 前駆
pop ─ ポンと弾ける

433名無しさん:2021/01/24(日) 19:02:37 ID:4A3zwFa60
The stock market is at or near the most-expensive levels ever by most measures. When will it matter?
PUBLISHED SAT, JAN 23 20218:29 AM EST
KEY POINTS
A battery of valuation tests from Goldman Sachs shows the market to be at or near the most-expensive levels in recent history on most measures.
Stock values look less extreme relative bond yields and corporate free cash flow.
There is a distinct “greed hive” that’s buzzing with options speculation, engineered short squeezes and heedless momentum buying of marginal, illiquid stocks.
However, when financial conditions remain very loose and the direction of expected earnings is up, there tends not to be a general reckoning due to high valuations

less extreme ─ 大して優れてない
heedless ─ 無分別な
marginal ─ 周辺的な
illiquid ─ 流動性の低い

434名無しさん:2021/01/25(月) 11:00:07 ID:M/uIn/J60
中国封じ込め戦略にも影響を及ぼすS-400導入問題、米国がインドに制裁発動か
対中国包囲網を形成するのに欠かせないクワッド同盟(米日豪印)を構成するインドは2021年中にS-400を受ける予定で、これまで様々なアプローチ(2ヶ国間の関係改善や米国製兵器の導入など)を駆使して米国側に「CAATSA発動免除」を働きかけてきたが、米政府高官の発言を引用して「インドがS-400を計画通り導入すればCAATSA発動は避けられない、この方針はバイデン政権に変わっても変更される可能性は低い」とロイターが15日に報じて大きな注目を集めている。
もし制裁を実行に移せば中国封じ込め戦略の鍵を握るインドとの関係は冷え込み、逆にインドへの発動免除を認めればトルコとのバランスが取れなくなるのとCAATSA発動を警戒してロシア製兵器導入を躊躇している国にグリーンライトを与えことになるため、どちらも米国にとって受け入れがたい内容なのは間違いない。

非同盟諸国の雄であるインドがクアッド同盟構成すると本気で思ってるんだろうか
頭弱そう

435名無しさん:2021/01/25(月) 20:07:35 ID:M/uIn/J60
雪がつもりそうなんで靴の滑り止め捜してたら目についた広告写真
2千円弱のくせにいやに本格的
こんな犬の散歩させる奴用か
ttps://i.imgur.com/Nx1SxlC.jpg

436名無しさん:2021/01/26(火) 01:13:15 ID:x4iC0o8Y0
GameStopは最高値151ドルまであって現在103ドル

437名無しさん:2021/01/26(火) 11:10:48 ID:10AfO6i60
A surge in options trading is pushing around the stock market — and bringing back memories of the dot-com bubble
“What we have seen is a focus on short-term, out-of-the-money call options because they have these lottery-like payoffs,” said Garrett DeSimone, head of quantitative research at OptionMetrics, an options database and analytics provider for institutional investors and academic researchers.

payoff ─ 受取金

A call option is a financial instrument that gives the holder the right, but not the obligation, to buy the underlying security at a set price, known as the strike price, by a certain date. By buying far “out of the money” calls, which have a strike price well above the stock’s present level, investors are betting that a surge in the stock price will net them a healthy profit.

the right ─ 権利
the obligation ─ 義務
underlying security ─ 裏付け原資産の有価証券
the strike price ─ 権利行使価格
net ─ (網をかけて)捕まえる、(誰々に何々を)捕らえせしめる

438名無しさん:2021/01/26(火) 11:42:08 ID:10AfO6i60
That activity has been amplified, in some cases, as options investors gather on Reddit’s Wall Street Bets forum and elsewhere to brag about wins, commiserate about losses and, in particular, urge each other to pile into a particular stock and to hold the fort when suffering setbacks.

brag ─ 自慢する
commiserate ─ 慰める
setback ─ 反落

It’s that kind of concerted action that’s been cited as a primary driver of a 300% rally by shares of videogame-retailer GameStop Corp. GME, +18.12% since the end of last month. The GameStop rally underlined a phenomenon in which small investors have aggressively bought calls of companies that have been heavily shorted by hedge funds and other large investors, forcing them to exit and accelerating a rise in the price as they scramble to exit their bets that share prices would fall.

That’s a new wrinkle compared to the dot-com era or even the recent past.

wrinkle ─ シワ、新機軸

The ability of individual investors to muscle heavily shorted shares represents “a new facet of the market that didn’t exist five years ago and needs to be respected,” Mike Zigmont, head of trading and research at Harvest Volatility Management, in an interview.

muscle ─ 力づくで押し込む

439名無しさん:2021/01/26(火) 12:09:54 ID:10AfO6i60
Mania in stocks like GameStop, surging options activity suggest a market pullback is coming
PUBLISHED MON, JAN 25 20212:03 PM EST
KEY POINTS
The wild rocket higher in GameStop, then its quick fall is a sign of frothy trading that could precede a broader market pullback, strategists said.
Volatility hit a whole group of stocks, some of which had high short interest and were ‘squeezed’ higher as rising prices forced shorts to cover.
BTIG’s Julian Emanuel said while the frothy trading signals a short-term top, the bull market is far from over and by some measures the S&P 500 could reach 5,047 before it ends.

440名無しさん:2021/01/26(火) 12:13:15 ID:10AfO6i60
5047?(゚д゚;)

441名無しさん:2021/01/27(水) 09:32:11 ID:xkvKHbIg0
The Dow Slipped 23 Points Because a Broad Short Squeeze Brought the Pain

There may be a marketwide “short squeeze” in play, an event that occurs when bearish bets on stocks backfire, and end up pushing shares higher and higher as short sellers have to pay more for shares to replace stock they borrowed. Some investors have to liquidate long positions to cover their unraveling short positions. A short squeeze “allegedly resulted in some margin calls for some big long-short equity fund managers and that began to weigh on the broader market by midmorning.”

unraveling ─ 白紙に戻す、破綻した
allegedly ─ reportedly, 伝えによると
margin call ─ 追証

442名無しさん:2021/01/27(水) 20:17:22 ID:xkvKHbIg0
鈴木優人指揮N響のブラ1やってるが素晴らしいな
室内楽的な手触り感があって
ただ現代のクラッシックらしいロマンチック強すぎが邪魔くさい

443名無しさん:2021/01/28(木) 18:38:37 ID:45YZAu820
DXY90.73
昨日のダウの下落でこちらも50日線を突破してしまった
あんまダウの先行指標として役に立たない

444名無しさん:2021/01/30(土) 20:08:13 ID:yif1QPbo0
今週の下落はロング・ショート型のヘッジ・ファンドのショートカバーに伴うロングポジション解消ということでしょうか
終わるのか拡大するのか記事見てもわからない

445名無しさん:2021/01/31(日) 10:23:50 ID:okw6qSjg0
Champions of GameStop’s jaw-dropping stock surge portray it as a victory by long-suffering mom-and-pop investors over nefarious Wall Street institutions, but some veteran market observers see parallels with past trading catastrophes that ultimately left those same individuals holding the bag.

jaw-dropping ─ 開いた口が塞がらない
portray ─ 描く
nefarious ─ 極悪な
leave someone holding the bag ─ 誰か一人に責任を押し付ける

446名無しさん:2021/02/02(火) 14:23:05 ID:Rwr5cD3o0
サリバン米大統領補佐官(安全保障問題担当)は29日に開催された米合衆国平和研究所のオンラインフォーラムに出席して「トランプ政権の下で開始された米日豪印4ヶ国による非公式な関係「クワッド」を正式な安全保証問題に対応した軍事同盟に格上げすることがバイデン政権の目標だ」と語り、基本的人権を無視して他国の主権を犯す中国に対して我々は立ち向かうつもりで米国は同盟国やパートナーからの支援を必要としていると語った。

さらに同フォーラムに参加したオブライエン元補佐官もトランプ政権時に安全保障問題を担当していたことを振り返る形で「米日豪印4ヶ国によるクワッドは第二次世界大戦以降、我々が築いてきたものの中で最も重要な関係だ」とクワッドの重要性を強調して見せたが、サリバン補佐官の発言を報じたUSNI News(米国海軍協会)は「クワッドの現状は軍事同盟からは程遠い」と指摘して「この枠組の発展を阻害しているのは第二次世界大戦後に制定され自衛の範囲を超える軍事力行使を制限している日本国憲法だ」と報じている。

しかしクワッド発展を阻害しているのは米国自身の政策にも関連があるのを忘れてはいけない。
バイデン政権は旧政権の立場を引き継ぎクワッド構成国で最も重要なインドのS-400導入を問題視して「敵対者に対する制裁措置法(CAATSA)」に基づく制裁を予告しているため、サリバン補佐官の言葉とは裏腹にバイデン政権が自らクワッドの枠組みを壊す可能性が急速に浮上している。

447名無しさん:2021/02/02(火) 14:58:11 ID:Rwr5cD3o0
Tesla CEO Elon Musk calls Robinhood CEO ‘Vlad the Stock Impaler’ and grills him over the GameStop saga

He said that while he was asleep, at 3:30 a.m. Pacific time last Thursday, Robinhood’s operations team got a file from the National Securities Clearing Corp. (NSCC).

“We have to put up money to the NSCC based on some factors including things like the volatility of the trading activity into certain securities. And this is the equities business so it’s based on stock trading and not options trading or anything else,” he said.

“So they give us a file with the deposit, and the request was around $3 billion, which is, you know, about an order of magnitude more than what it typically is,” said Tenev.

Musk asked how that was calculated and commented that it seemed “weird” that you get a “$3 billion demand, you know, at 3:30 a.m. in the morning, just suddenly out of nowhere.”

“Robinhood up until that point has raised around $2 billion in total venture capital, up until now. So it’s a big number, like $3 billion is a large number, right?” responded Tenev, who added that Robinhood doesn’t have the full context concerning what was going on at the NSCC to make those calculations.

“I wouldn’t impute shadiness to it or anything like that, and actually you know the NSCC was reasonable … they worked with us to actually lower it. So it was unprecedented activity,” said Tenev. He said an eventual conversation with “higher-ups” at the NSCC led to that $3 billion number being dropped to $1.4 billion — still, he said, a “high number.”

He said marking the most volatile stocks “positioning closing only” was proposed, and the NSCC responded by saying the deposit was $700 million, which Robinhood paid. Tenev said that explains why some positions had to be marked “closing only,” even in the knowledge it wasn’t a great outcome for customers.

Vlad the Impaler ─ 串刺し公ヴラド(ヴラド・ツェペシュつまりドラキュラの事)、ロビンフッドのCEOウラジミール・テネフの名に引っ掛けた
deposit ─ 保証金
an order of magnitude more than ─ よりも一桁多い
impute ─ に帰着させる
shadiness ─ 影、いかがわしい暗部
eventual ─ 最終的な

30億ドルが14億ドルにまかるとはまたいい加減ですね

448名無しさん:2021/02/02(火) 15:21:34 ID:Rwr5cD3o0
DXY90.94
5MA50MAがGC
だがダ先は堅調に戻してる

449名無しさん:2021/02/02(火) 18:41:21 ID:2jL7U29o0
自民党の保守系議員連盟「日本の尊厳と国益を護(まも)る会」(代表・青山繁晴参院議員)は2日、衆院議員会館で総会を開き、沖縄県・尖閣諸島周辺で自衛隊と米軍による共同演習を定期的に行うことなどを盛り込んだ政府への要請書をまとめた。

 中国海警局の武器使用権限を明記した「海警法」施行を受けた対応。5日にも菅義偉首相宛てに提出する。 

今の所これが最も有効な対中牽制策でしょう
上陸して基地を作れという人も居ますが中国海警はその場合容赦なく銃砲撃してくるものと思われ、日米両軍の反撃即応体制が前もって必要で、初めから戦争するつもりでないと出来ない事です

450名無しさん:2021/02/03(水) 09:16:35 ID:XjcFgmEg0
The Dow Rose 476 Points on a Double Dose of Optimism

Stocks rose sharply Tuesday. More fiscal stimulus looks likelier, and the Covid-19 vaccine outlook just got a tad brighter.

The most important development on the day was progress on fiscal stimulus. President Joe Biden met with Republican lawmakers to discuss their proposed $618 billion stimulus plan, one that would include $1,000 direct payments to households. Some economists expect roughly $1 trillion of spending by March, and the talks indicate both that roughly that amount could be on the way and that this is a bipartisan—not Democratic-only—agenda.

Consumers and corporations have already built up excess reserves, which could be unleashed when vaccines enable reopenings, especially as small businesses will have the cash to rehire workers. But more stimulus may mean that even more pent-up demand and even higher earnings growth than currently expected.

tad ─ =little
pent-up ─ 鬱積した、閉じ込められた

うーむ、積み上がってる貯蓄にさらに給付金が追加され、ワクチンが行き渡って経済再開となると凄いことになると…

451名無しさん:2021/02/03(水) 09:25:48 ID:XjcFgmEg0
Reddit user who helped inspire GameStop mania says he lost $13 million on Tuesday, but is still holding on
Keith Gill, AKA Reddit’s DeepF------Value, apparently lost more than $13 million on Tuesday alone from his GameStop bet as the shares dropped 60%.
Despite the losses, the investor is holding onto 50,000 shares of GameStop as well as 500 call options in the brick-and-mortar video game retailer.

( ^∀^)ゲラゲラ

452名無しさん:2021/02/04(木) 19:45:40 ID:dNZhYgw.0
Investors fear buoyant global markets vulnerable to China credit crunch
Short-term lending rates spiked in January, fanning fears Chinese policymakers would tighten policy

Investors warn the cheery mood in global stock and commodity markets could come to an unfortunate end if Chinese policymakers constrict lending to prevent the country’s economy and financial markets from overheating.

fan ─ うちわ、煽る

まあ中国と周辺だけなら別にいいじゃんと思うけど

453名無しさん:2021/02/07(日) 09:03:20 ID:TaKXMLn20
パキスタンのニジア海軍長官は「インドは拡張主義的な思考で地域の安全保障を不安定なものにしている」と指摘して中国海軍の空母打撃群がパキスタンに寄港したりパキスタン海軍との共同訓練を行うことを歓迎すると語って注目を集めている。

454名無しさん:2021/02/08(月) 11:00:59 ID:gMMNUpn20
The S&P 500 is on track for surprise earnings growth, and Disney waits on deck
Big banks and tech companies have posted sizable profit beats, putting the S&P 500 on pace to break out of an earnings recession

S&P 500 index SPX companies are now projected to show positive earnings growth of 1.7% for the fourth quarter, with 58% of results already in. That would allow the index to snap out of an earnings recession, which exists when corporate profits post year-over-year declines for two or more quarters in a row.
At the end of last year, analysts expected December-quarter earnings to fall by 9.3%, which would have marked the fourth straight quarter of year-over-year declines. Overall projections began slowly improving as more results came in and they finally turned positive this week.

be on track ─ 軌道に乗っている
on deck ─ 甲板に出ている、出番待ち
post ─ 計上する
beats ─ 動詞では打ち負かす意、「獲得」が近いか
snap out of ─ (悪い状態から)脱する
in a row ─ 連続した
straight ─ 連続した

455名無しさん:2021/02/08(月) 11:14:41 ID:gMMNUpn20
beatsは文脈から言うと事前のアナリストの予想をbeatしたと言うことだから「予想外の」と訳すべきだろうか

456名無しさん:2021/02/09(火) 17:45:40 ID:CtxISmOs0
2021.02.9
クワッドに対抗? ロシア、中国、イランがインド洋北部で海上演習を実施か

ロシアのイラン駐在大使を務めるレヴァン・ジャガリアン氏は今月8日、ロシア、中国、イランは今月中旬にインド洋北部で3ヶ国共同による海上演習「AMAN 2021」を行うと発表して注目を集めている。

イランは欧米の干渉を遮断するためイラン、中国、ロシアなどのアジア主要国が結束して大陸の利益を保護する安全保障体上のメカニズム「アジア版NATO(米国が創設を主張しているアジア版NATOと別もの)」の創設を訴えており今回の演習はその布石かもしれない。

アジア版NATOに包囲されるのは日本の方になりそう

457名無しさん:2021/02/09(火) 21:08:53 ID:CtxISmOs0
ttps://i.imgur.com/vmQKr81.png
ふーむ…

458名無しさん:2021/02/10(水) 14:25:06 ID:aLsiPXlk0
ttps://i.imgur.com/nNzmZEg.jpg
純利益の成長率は証券危機以来であるので多少のフロッシーがあっても良いじゃないかということか

459名無しさん:2021/02/11(木) 17:38:40 ID:JEO7i/gg0
ttps://i.imgur.com/FiLYu4b.jpg
うま

460名無しさん:2021/02/12(金) 12:38:50 ID:lTqPnVss0
And trading in futures and options on CME Group CME, -1.34% exchanges will also be halted on Monday. In other words, there will be no settlements in trading in gold futures GCJ21, -0.29% or crude oil CL.1, -0.84%. However, traders will be able to deal in commodities on the Globex platform, with a pause starting after 1 p.m. Eastern.

So, here’s the skinny on so-called Presidents Day. Congress declared Washington’s Birthday a holiday in 1879, according to the Library of Congress. The republic’s first president was born on Feb. 22, 1732.

settlements ── 決済
skinny ── 噂、ゴシップなどの詳細

461名無しさん:2021/02/12(金) 17:47:05 ID:lTqPnVss0
インド、S-400導入中止を要求する米国の圧力に屈することはない
年内にもS-400とロシアで訓練を受けたインド陸軍の部隊が国内に到着するインドにバイデン政権は様々なチャンネルを通じて「CAATSA発動」を伝えているが、駐露インド大使は「米国の圧力には屈することはない」という見解を示して注目を集めている。

462名無しさん:2021/02/12(金) 23:23:24 ID:lTqPnVss0
10-year U.S. Treasury yield renews dash toward 1.20%

現在10年債1.184、2年債0.105、イールドスプレッド1.079、むう

463名無しさん:2021/02/13(土) 12:09:28 ID:IDkZUM/Y0
イールドスプレッド1.1
この分だと2ヶ月以内に1.3行きそうだが…

The Fed’s new focus on employment above inflation has important investing implications
The Federal Reserve is placing the employment end of its mandate above the inflation side.
That’s a reversal from previous policies where the central bank used interest rates to control price pressures.
Now the Fed says it will tolerate higher inflation in the interest of broad, inclusive employment gains.

464名無しさん:2021/02/15(月) 15:22:03 ID:iF39lFzc0
2021.02.15

新たに米国制裁を招く恐れがある案件、インドがMiG-35調達に向けて一歩前進
インドは100機以上の第4.5世代戦闘機「MiG-35」を調達するためロシアと予備的な合意に達したと複数の海外メディアが報じている。

因みにインド側は100機以上のMiG-35導入契約(50億ドル以上の価値があるらしい)にサインすることを真剣に検討していると現地メディアは報じており、これが事実なら米国との2ヶ国間関係に影響を及ぼすかもしれない。
最近何度も取り上げているが、インドとロシアの取引は露防衛産業企業から1,500万ドル以上の取引を行った国や組織に対して米国が独自に制裁を加える「敵対者に対する制裁措置法(CAATSA)」に引っかかる恐れがあり、トランプ政権はCAATSA発動をチラつかせることでインドネシアに圧力を加えSu-35導入計画を中止(代わりにF-16V購入を提案)に追い込んだ実績があるので米国製戦闘機を売り込んでいるインド空軍のMiG-35導入を放置する可能性は非常に低い。

465名無しさん:2021/02/17(水) 18:36:15 ID:podGvgeg0
So when does the pain of rising yields, which makes it harder to justify stretched equity valuations, start to make a difference? With the yield on the 10-year Treasury note TMUBMUSD10Y, 1.286% moving back above 1.2%, a challenge of the 1.5% area, which is the equivalent of the dividend yield on the S&P 500 SPX, -0.06%, could soon be in store, wrote Sean Darby, global head of strategy at Jefferies, in a Tuesday note.

divident yield ─ 配当利回り

466名無しさん:2021/02/17(水) 18:49:45 ID:podGvgeg0

Home Investing Stocks Mark Hulbert
Mark Hulbert
Opinion: What signals the top of a bull market in stocks? Not rising interest rates
Last Updated: Feb. 16, 2021 at 5:10 p.m. ET
First Published: Feb. 16, 2021 at 10:45 a.m. ET
By Mark Hulbert

Treasury yields have risen sharply so far this year

MARKETWATCH PHOTO ILLUSTRATION/ISTOCKPHOTO
Email icon
Print icon
Resize icon
Referenced Symbols
TMUBMUSD10Y
1.288%
SPX
-0.06%
CHAPEL HILL, N.C. — Rising interest rates will not be what sabotage this bull market.

That’s crucial information, since interest rates have risen significantly over the last six months, and especially over the last couple of weeks. The 10-year Treasury yield TMUBMUSD10Y, 1.288% has more than doubled from where it stood last August, for example, from 0.52% to its current 1.20%. A big chunk of that increase—27 basis points—have come just since the beginning of the year.

I am revisiting this topic since many readers apparently weren’t convinced by my column earlier this month that there is no historical correlation between interest rates and stock-market returns. SPX, -0.06% As some of you pointed out, that column focused on summary patterns that emerge when analyzing all data back to the 1920s. That is different than focusing on interest-rate trends at bull-market tops in particular. That’s what I am focusing on in this column.

Since 1962, which is how far back my database for the 10-year Treasury yield extends, there have been 17 bear markets, according to the calendar maintained by Ned Davis Research. In 10 of those 17 cases, the 10-year Treasury yield when those bear market began was actually lower than where it had stood three months prior. In other words, in more than half of the bear markets the 10-year yield had fallen over the last three months of the preceding bull markets.

You shouldn’t conclude from this result that a bear market can’t happen unless interest rates are declining, however. Notice that in seven of these 17 bear markets, interest rates rose over the three months preceding the beginnings of those bear markets. The appropriate conclusion to draw is that interest-rate trends are an unreliable guide to when bull markets will come to an end

467名無しさん:2021/02/18(木) 08:49:33 ID:KRKydsYY0
2021.02.17

日本メディア、ミサイル警戒任務にイージス・システム搭載艦は年間126日しか従事できない
読売新聞はイージス・システム搭載艦は年間126日しかミサイル警戒任務に従事できないため「陸上イージスよりも導入効果が大幅に落ちる」と批判しているが、一般的な海軍の艦艇は「整備→訓練→任務」というサイクルを採用しているため年間126日という稼働日数は非常に常識的な数値だ。
一般的な海軍の艦艇が「整備→訓練→任務」というサイクルを繰り返すのは非常に常識的な運用形態であり、艦艇が万全な状態で任務に従事できるのは就役期間の1/3程度という認識は国防関係に携わる者なら常識といってもよく、この程度の知識を国防部会に所属する議員が「説明されないと分からない」というのは流石にレベルが低すぎる。
果たして政府関係者が本当に「ここまで導入効果が減るとは多くの国会議員も思っていない」「陸上イージスより導入効果が激減する格好で都合の悪いデータを防衛省は隠しすぎだ」と言及したのかは不明だが、ここまで軍事的常識の欠けた内容の記事は海外でも滅多にお目に書かれないレベルで正直「これが日本の大手メディアが書く記事の内容なのか?」と首をかしげたくなる。

激しく同意

468名無しさん:2021/02/18(木) 17:47:49 ID:KRKydsYY0
sp500 dividend yield 1.48
10年債 1.284

469名無しさん:2021/02/19(金) 05:13:57 ID:KoGjfiws0
2021.02.18

小銃でドローン撃墜は可能、オランダ陸軍が実証した魔法のスコープ「SMASH」有効性
イスラエルのスマートシューター社が開発したコンピュータ制御の照準機能付きスコープ「SMASH(スマッシュ)」は兵士をドローン迎撃システムに変身させる可能性を秘めているかもしれない。
イスラエルのスマートシューター社が開発した「SMASH(スマッシュ)」呼ばれるスコープは標的を一度捕捉すると自動で追尾し続けるため、兵士はトリガーを引いたままSMASHを覗き込んで追尾された標的に十字カーソルを合わせ続ければSMASHに搭載されたコンピュータが標的までの距離、角度、方向、速度、風向きを計算して最適なタイミングで弾丸を発射するので標的に必ず命中するという代物だ。

イイネ

470名無しさん:2021/02/22(月) 23:45:05 ID:UvfC0c7U0
sp500 dividend yield 1.50
10年債 1.351
tips $125.92 +0.01 +0.01%
tipsヨコヨコでさげる理由が分からない

471名無しさん:2021/02/22(月) 23:48:46 ID:UvfC0c7U0
Dow skids by 200 points, Nasdaq falls 1.4% early Monday as 10-year Treasury yield jumps to around highest in a year

skid ─ 滑る

472名無しさん:2021/02/23(火) 08:59:22 ID:YMazVK4k0
強大化する中国を前に日米豪印「クアッド」が無力な理由
2021年2月22日(月)11時30分
経済こそが覇権争いの舞台だ。アメリカがTPP(環太平洋経済連携協定)から、インドがRCEP(東アジア地域包括的経済連携)から抜けた結果、中国を軸とする巨大経済圏が展開している。1970〜80年代にアメリカの巨大な消費市場がソ連を倒したように、成長し続ける中国の巨大消費市場がこの地域の覇権争いに決着をつけるはずだ。

全く同意
RCEPを推進した安倍は中国の犬

473名無しさん:2021/02/25(木) 11:29:05 ID:17kvPY720
TIPS $125.83 -0.10 -0.08%
10年債 1.406
S&P 500 Dividend Yield 1.48% -1.69 bps

474名無しさん:2021/02/26(金) 10:28:33 ID:oQn9..7k0
十年債 1.496 -0.029
S&P 500 Dividend Yield 1.52% +3.73 bps 4:00 PM EST, Thu Feb 25

クロスしたら何かあるかもと思ったら極端な動きに。
しかし、個人が10年間もち続けるわけないし。

iShares TIPS Bond ETF $124.29 -1.54 -1.22%
こっちの方が問題そう。

Bitcoin USD 47,215 -885 -1.84%
4800のネックライン割り込み

475名無しさん:2021/02/26(金) 10:30:08 ID:oQn9..7k0
2021.02.26

イスラエルがサウジアラビア、アラブ首長国連邦、バーレーンとの4ヶ国同盟を設立に向けて交渉中

マジ?

476名無しさん:2021/03/02(火) 17:54:06 ID:afnPDiBQ0
バイデン政権の対中戦略、軍事力重視から技術力重視に転換か?
米軍の機関紙「星条旗新聞」は1日、バイデン政権は対中戦略の中心に軍事力ではなく技術力を据えるつもりだと報じて注目を集めている。

星条旗新聞はによればバイデン政権は半導体技術、人工知能技術、次世代ネットワーク技術といった技術をアジア戦略の中心に据えるつもりで、特に半導体チップに関して「現代のあらゆる技術を支える重要な要素で地政学的な争いの中で果たす重要性が再認識されている」と指摘しており、中国との競争を伝統的な兵力の数やミサイルの備蓄量で競うのではなく半導体製造技術や量子コンピュータ技術の分野で競い勝利することを目指していると説明している。

バイデン政権の中国に対する新しいアプローチは既に議会から好意的な反応を得て、議員達は半導体チップの製造を国内に戻すために必要な「半導体チップ法案」や半導体技術、人工知能技術、次世代ネットワーク技術により多くの投資を呼び込むための「エンドレス・フロンティア法案」など技術力強化に不可欠な環境整備に動いている。

トランプ政権の微細半導体製造装置禁輸は穴だらけでしたからね

477名無しさん:2021/03/07(日) 18:45:50 ID:3CBVyK2Y0
中国海軍が誇る055型駆逐艦の3番艦が就役、2023年末までにあと5隻就役予定

中国海軍は駆逐艦「Type052C(蘭州級)」や「Type052D(昆明級)」の開発過程で米海軍のアーレイ・バーク級駆逐艦の模倣を終え、その後継艦として開発された「Type055」はタイコンデロガ級巡洋艦に匹敵する大きさと垂直発射装置(計112セル)を備えており、一新されたセンサー群は3種類の異なる周波数帯(S/C/X)を同時に使用して脅威を検知するため性能的にAN/SPY-1と同等もしくは上回っている可能性もあるらしい。

計画中の第2バッチ(計8隻)と合わせると中国海軍は2020年台中に16隻のType055を海に浮かべる計算で、フェーズドアレイ・アンテナと垂直発射装置を備え「中華イージス」と呼ばれるType052C×6隻やType052D×17隻(残り8隻も2022年までに就役予定)まで含めれば中国海軍の近代的な駆逐艦は49隻まで増えるため米海軍の68隻に迫る勢いだ。

因みに中国海軍は外洋でも運用可能な汎用型フリゲート「Type054A(3,450トン/VLS32セル)」の建造を2006年から開始して2019年2月までに30隻も就役させており追加であと20隻調達予定だ。さらに沿岸海域での対潜戦を主任務とするコルベット「Type056/056A(1,300トン)」は2012年から8年間で72隻も建造するなど哨戒任務や海上交通ルートを保護するための海上戦力も急速に拡張させている。

日本単独では到底かないませんね

478名無しさん:2021/03/13(土) 06:10:30 ID:1ZyGGixo0
‘No peace’ for markets until 10-year Treasury yield hits 2%, strategist says
Referenced Symbols
TMUBMUSD10Y
1.628%
COMP
-0.59%
SPX
0.10%
DJIA
0.90%
DXY
0.22%
USDJPY
0.47%
A bond market selloff is calling the tune across financial markets, including for foreign exchange. Equilibrium is unlikely to return until the yield on the benchmark 10-year U.S. Treasury note hits 2%, argued one well-known analyst on Friday.

“There will be no peace until U.S. 10s reach 2%,” said Kit Juckes, global macro strategist at Société Générale, in a note.

Rising yields have triggered rotation away from growth-oriented stocks, including large-cap, tech-related shares, into more cyclically sensitive and often value-oriented stocks and sectors. The tech-heavy Nasdaq Composite COMP, -0.59% slipped into correction territory, defined as pullback of 10% from a recent peak, as yields continued to climb, while the S&P 500 SPX, 0.10% and Dow Jones Industrial Average DJIA, 0.90% have traded at records. All three benchmarks are positive on the week, with the Nasdaq bouncing on days when the climb in yields relented.

“The pattern seems clear enough: The equity market is seeing a sector rotation but not a correction; the bond market is seeking a new equilibrium in the light of a vastly improved economic outlook in both the U.S. and elsewhere; some policy makers are pushing back against the bond moves, with little success,” Juckes wrote.

479名無しさん:2021/03/13(土) 06:26:22 ID:1ZyGGixo0
10年債2%というと今のペースで4月初めまでダウはアゲアゲなのかな
実質金利が横々ならば…という条件下なわけだろうか

480名無しさん:2021/03/20(土) 14:56:23 ID:QCTjitJQ0
米海軍が方針転換、大量調達するミサイルとは?
ようやく「対艦攻撃戦力」構築に舵を切ったアメリカ
米軍当局はロッキード・マーティン社に137発の航空機発射型対艦ミサイルの開発製造を4億1400万ドル(各種支援費用込み)で発注した。
米海軍と米空軍が調達を急いでいるこのミサイルは「LRASM(長距離対艦ミサイル)」である。米海軍はF/A-18E/F戦闘攻撃機に、米空軍はB-1B爆撃機に搭載する。
過去数十年間にわたって、アメリカ海軍は敵の航空攻撃やミサイル攻撃から自艦や味方の艦隊を防御するための対空戦能力の充実に傾注してきた。
だがその反面、敵艦を攻撃する装備が限定的にとどまっているのも、アメリカ海軍水上戦闘艦の特徴であった。
米海軍が装備してきた主たる対艦攻撃兵器といえば、1977年に配備が開始されたハープーン・ミサイル(水上艦発射型RGM-84、潜水艦発射型UGM-84、航空機発射型AGM-84)だけといった状態が続いていた。
ハープーン・ミサイルの命中精度や飛翔距離などには改良が加えられ、進化してはいる。しかしながら基本的には、射程距離140〜200kmほど、最新型は最大280kmほど離れた敵艦に対してマッハ0.7〜0.8で飛翔する亜音速巡航ミサイルである。

一方、中国海軍や第2砲兵隊(現在、ロケット軍)それに中国空軍は、各種対艦攻撃用ミサイルの開発に勤しんだ。
 対空防御ミサイルの開発に比べると、アメリカや日本が装備する対空システムを突き破る対艦攻撃ミサイルの開発は技術的に容易である。当然コストも抑えられ、大量生産も可能だ。その結果、例えてみると、米海軍や海上自衛隊が超高価な対空ミサイルを10発調達するのと同じ予算と時間で、中国海軍は100発以上の各種対艦ミサイルを手にすることができる状況が生まれてしまったのである。
 実際に中国海軍は、ハープーン・ミサイル程度の亜音速対艦ミサイルをあり余るほど保有しているだけでなく、様々な超音速対艦ミサイルも大量に配備を進めている。
とりわけアメリカ海軍関係者たちが危険視しているのは、YJ-12とYJ-18と呼ばれる超音速対艦ミサイルだ。
 YJ-12の射程距離は400kmで、マッハ3で飛翔する。現時点ではアメリカ海軍艦艇のハープーン・ミサイルの攻撃圏外から攻撃可能なため、極めて危険なミサイルある。YJ-18は巡航速度はマッハ0.85と亜音速であるが、敵艦に数十キロまで近づくとマッハ3に速度を上げて目標に突入する。射程距離は540kmといわれている。
それだけではない。海軍航空隊のミサイル爆撃機や戦闘爆撃機にも超音速や亜音速の対艦ミサイルが装填されるのに加えて、DF-ZF極超音速対艦攻撃グライダーも実戦配備が近づいている。さらにロケット軍は、地上から空母や強襲揚陸艦を攻撃するための対艦弾道ミサイル(DF-21D、DF-26など)を運用しており、戦時において米空母艦隊は迂闊に東シナ海や南シナ海には近寄れない状況となってしまっている。
そこでアメリカ海軍は、遅ればせながらようやく対艦攻撃能力に予算を投入して、中国軍艦に装填されているYJ-18の射程圏外から攻撃が可能なLRASMの開発・調達に本腰を入れ始めたのだ。
 ただし対艦ミサイル技術で中国に大きく後れを取ってしまったアメリカが生み出すLRASMは依然として亜音速ミサイルであり、中国の最新鋭対艦攻撃兵器にアメリカが追いつくには、たとえ莫大な予算を投入しても数年間にわたる開発努力が必要と考えられている。

YJは鷹撃の略、英語ではイーグルアタックと言うようだ
DFは東風

481名無しさん:2021/03/20(土) 15:04:30 ID:QCTjitJQ0
日本、ウクライナ主催の多国籍軍事演習に参加する意向を表明、特殊部隊交流も検討
日本がウクライナで実施される複数の軍事演習に参加する意向を表明したとウクライナ政府やウクライナ国防省が発表した。

マジか
戦車バイアスロンとかやったりして

482名無しさん:2021/03/22(月) 04:31:40 ID:ap4kq0gg0
米軍の中距離ミサイルが”地上発射”であるべき理由は再装填・再発射の容易性

LRHWは2021年度後半までに発射車両や管制車両などの地上関連機材が全て揃う予定で、2022年度に実弾のホットランチ実験、2023年度に発射・飛行実験となっています。

アメリカはロシアの条約違反を理由に、地上発射式の中距離ミサイル保有を禁止していたINF条約(中距離核戦力全廃条約)を破棄して自らも地上発射中距離ミサイルの配備を宣言しました。

 しかしアメリカの真意はロシアへの対抗ではなくINF条約外に居た中国の中距離ミサイルへの対抗が目的であり、しかも核弾頭ではなく通常弾頭での運用を前提とする中距離ミサイルでの非核戦争での使用を想定しています。

艦船発射式は港に戻らなければミサイルの再装填はできません。空中発射式も飛行場に戻らなければミサイルの再装填はできません。これに対し地上発射式は予備弾を発射機が移動した先にも配達が可能で、その場で再装填もできます。発射機は居場所を晦ませるために移動を繰り返しながらも、予備弾の補充を受け続けて撃ち続けることができるのです。

LRHWによって一時的・局所的な航空優勢・海上優勢を確保し、この小さな「窓」を通って味方の戦力移動を可能にすると説明されています。
アメリカ軍が対中国で西太平洋に置こうとする地上発射型の中距離ミサイルの役割は中国大陸に存在する航空基地への妨害攻撃であり、その目的は妨害で作り出した隙に行う味方戦力の機動展開です。中距離ミサイルで敵の戦力中枢を叩き潰すわけではなく、あくまで妨害という補佐的な役割です。しかしその補佐的な役割が、米中間で想定される通常兵器による局地戦争の趨勢を握ることになるのでしょう。

陣地転換しつつ発射を繰り返すとなると既存の米軍基地の外で展開するのだろうか?
再装填容易とはいっても重機を使ってキャニスタを発射機に据え付けなければならないがそれほど容易だろうか?
平和ボケした猿どもが騒ぎそう

483名無しさん:2021/03/22(月) 18:48:45 ID:iz9ng5ms0
今日の晩飯
白米
味噌汁
ザンギ
カレイの煮付け
ほうれん草のおひたし
サラダ
ビール

カミさん今日もおいしい晩飯ありがとう愛してるよ

484名無しさん:2021/03/23(火) 19:28:21 ID:Eukl.4oY0
今日の晩飯
天津飯
味噌汁
エビフライ・カキフライ・キスのフライ
サラダ
ビール

カミさん今日もおいしい晩飯ありがとう愛してるよ

485名無しさん:2021/03/28(日) 10:34:31 ID:efJ/zpl20
北朝鮮は3月26日、前日3月25日に発射した短距離弾道ミサイルの正体を写真付きで公表しました。其処には今年1月15日の平壌での軍事パレードで初めて登場した5軸10輪の発射車両(TEL)の新型ミサイルが写っていました。
新型ミサイル(5軸10輪TEL)はイスカンデル型とATACMS型の両方の特徴を併せ持ちつつ、イスカンデル型(4軸8輪TEL)よりも一回り大型化しています。その大型化した理由は射程延伸ではなく、短距離弾道ミサイルとしては破格の2.5トンもの大重量弾頭化にありました。

2.5トン!?でかっ

486名無しさん:2021/04/03(土) 12:01:48 ID:uKBWUk0.0
事実上のNATO艦隊、英海軍がインド太平洋地域に派遣する艦隊の陣容を正式に発表
日本と英国はインド太平洋地域に派遣される英空母クイーン・エリザベスを中心とする空母打撃群と共同訓練を行うことで合意、共同訓練の内容次第では国際的な関心が薄い日本の尖閣諸島に対する領有権や中国による不当な挑発行為に国際的な関心や注目を集めことに繋げられるかもしれないので注目が集まっているが、英空母打撃群司令官を務めるスティーブ・ムーアハウス准将は今月1日にインド太平洋地域へ派遣する艦隊の陣容を正式に発表した。
インド太平洋地域へ派遣される英空母打撃群の陣容は空母クイーン・エリザベス、45型駆逐艦のダイヤモンドとディフェンダー、23型フリゲートのリッチモンドとケント、タイド型給油艦のタイドスプリング、フォート・ヴィクトリア型補給艦のフォート・ヴィクトリア、米海軍からアーレイ・バーク級ミサイル駆逐艦のザ・サリヴァンズ、オランダ海軍からデ・ゼーヴェン・プロヴィンシェン級フリゲートのエヴェルトセンの計9隻で、ムーアハウス准将の発表に含まれていいないが恐らくアスチュート級攻撃型原潜が最低でも1隻随伴してくると思われる。

要するに中国軍の拡張を容認しないというメッセージをNATOとして示すためオランダ海軍のフリゲートが参加しているという意味で、これに艦艇派遣を検討しているオーストラリア海軍も加われば意味合いがNATOから西側諸国に変貌するため中国に対するメッセージ性はより強くなることが予想される。
まだ正式なインド太平洋地域への派遣スケジュールは発表されていないので正確にいつ日本へ寄港するのかは不明だが、中国に対する今年最大の軍事的パフォーマンスとなるのは間違いない。

487名無しさん:2021/04/04(日) 11:41:54 ID:200NNkfc0
対中ミサイル網建設は資金の無駄、米空軍が陸軍と国防総省を「愚かだ」と批判
米空軍の地球規模攻撃軍団(AFGSC)で司令官を務めるティモシー・レイ大将は今月1日、国防総省や米陸軍が進めようとしている対中ミサイル網建設について「愚かで資金や資源の無駄遣い」と批判した。

空軍の極超音速兵器「AGM-183A Air Launched Rapid Response Weapon(空中発射高速応答兵器:ARRW)」は今月5日までに試射を行い量産を開始、2022年までに初期作戦能力を宣言する予定でB-1B、B-52H、F-15EX等の航空戦力で必要な瞬間に必要な量を届けることが可能だ。

現在の国防予算は厳しい状況に置かれているので能力が重複する兵器を二重開発するのは愚かで「なぜ国防総省は残酷までに高価なアイデア(アジア地域にミサイル網を建設する案)を受け入れるのか?」と言っている。

現実問題、中国の攻撃を想定するならミサイルの配備先は複数に分散する必要があるのでアジア太平洋地域の1ヶ国に配備しただけでは意味がなく、敵基地攻撃能力を確保したり米日豪印の枠組み=クアッドを積極的に推進している日本でさえ米国からLRHWやトマホーク配備を打診されても拒否する可能性が高い。

中国の拡張に強く抵抗している多くの国にとって最大の貿易相手が中国なので、ここを手放す覚悟がなければ正直ミサイルの事前配備を受け入れるのは不可能ではないだろうか?

何だよ陸助は根回ししてなかったのか

488名無しさん:2021/04/08(木) 11:43:21 ID:66xuwomc0
Why a pullback for stocks might be fast approaching, according to Deutsche Bank
Published: April 7, 2021 at 3:15 p.m. ET
The organization that in the U.S. says whether the economy is in a recession or not seems to be asleep on the job.

be asleep on the job ── 仕事中に居眠りする

The National Bureau of Economic Research defines a recession as the period between a peak of economic activity and its subsequent trough, or lowest point. There is no debate that the NBER was correct in calling the last cycle’s peak in February 2020, but the bottom was, if you look at jobless claims, late April, and no later than May if you look at employment or personal income.

For markets, there is significance to when the economy is in expansion or recession. According to research from Deutsche Bank, growth, as measured by the Institute for Supply Management’s manufacturing index, typically peaks 10 to 11 months after a recession ends. That would be right now, if you go by the NBER’s definition of recession and not its stubborn refusal to say it.

Over the last 20 years, there has been a 73% correlation between the annual, rolling gains of the S&P 500 SPX, +0.15% and the level of the ISM manufacturing index. That makes sense — you would expect growth assets, like stocks, to be correlated to measures of economic growth.

According to the Deutsche Bank numbers, the S&P 500 sold off around growth peaks by a median of 8.4%, and dropped by a median of 5.9% when the ISM flattened instead of fell. And the timing of these drops was soon from the peak — usually two weeks after, lasting six weeks in total.

So when that peak comes is important. And Deutsche Bank says it will come in the next three months — not a huge shock given that the March reading registered 64.8%, a 38-year high.

“As growth peaks over the next three months, we expect discretionary investors to pare their positioning from extremely elevated levels, and see retail investors as unlikely to buy the dip. Using the historical experience as a guide argues for a near -6% pullback if growth flattens out near the peak, a bigger -8.4% pullback on an inverted-V in growth,” said strategists led by Binky Chadha.

discretionary investment ── 一任投資、ヘッジファンドの一種
pare ── 皮を剥く、余分な所を削ぎ落とす、予算を減らす、ポジションを畳む
retail investors ── 小口投資家、個人投資家

489名無しさん:2021/04/15(木) 21:32:15 ID:moGxybLE0
ロシア軍はウクライナとの国境沿いに10万7,000人の突撃部隊、1,300輌の装甲車輌、3,700機の無人航空機(ドローンを含む)、1,300門の榴弾砲や迫撃砲、380基の多連装ロケット砲を配備中で、集結した装甲車輌は戦闘準備が完了した事を示す「invasion stripes/インベイジョンストライプ」を施しているため本気でウクライナ侵攻を準備していると英メディアが報じている。

490名無しさん:2021/04/21(水) 03:28:24 ID:WeWqaEgw0
ロシア、ウクライナ周辺に戦闘機移動 衛星写真で判明

491名無しさん:2021/04/24(土) 06:19:13 ID:m4Llp6jY0
ロシア軍、ウクライナ国境地帯から撤収を開始 国防省発表


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板