したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【ダンボール救命艇】15の人53【アナログ放送終了のお知らせ】

1ビビリOP ◆r.caqGA0Fw:2011/07/25(月) 21:46:28 ID:Awe5pFtk0
ここは毎日がエブリデー
誰もがエブリバデー
どんなことでもエブリチング
船長、心は広いがノーマニー
そんなスレです
乗組員の至上命題は
『いきのこること!』

since 2006/07/20(木) 17:09:13.05

■携帯用
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/business/5380/

■前スレ
【ダンボール救命艇】15の人52【天井波乱風の動き】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/business/5380/1309565529/

■スレ建て時本スレ
【ダンボール船】15の人518【東電仕手化】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/market/1302544597/

■過去スレはこちらを参照してください。
http://makimo.to:8000/cgi-bin/search/search.cgi?q=15%82%CC%90l&sf=2&all=on&view=table&shw=5000

15の人のブログです
http://15nohito.blog95.fc2.com/
コテ一覧
http://blog.livedoor.jp/nk225_15nohito
ダンボール投票所
http://www6.atpages.jp/danbo/updown/

951名無しさん:2011/08/09(火) 15:08:26 ID:MOb93Pss0
あまりのショックに現物を拾わなかったのが悔やまれる
づっと前からほんの少し指してる奴が刺さっただけ

952E ◆YDk.oD4jDk:2011/08/09(火) 15:09:13 ID:WqVPkyfE0
これ8650からトライアングルくせーなー。形不詳扱いでa終わりでGUよりは明日↓bスタートな気がしないでもない。
10200-8650は決定でいいと思うけど。さすがにこれが4波トライアングルでさらにどーんとは思いたくないわ。
ノーポジ。ご馳走様。

953名無しさん:2011/08/09(火) 15:10:06 ID:/vixvhYI0
9000到着

954名無しさん:2011/08/09(火) 15:10:45 ID:4r9NONTc0
9千とか届くもんだねぇw

955E ◆YDk.oD4jDk:2011/08/09(火) 15:12:05 ID:WqVPkyfE0
>>952 8650-8810-8740にしては2波の8810-8740より途中の3-4扱いの8910-8840が時間も値幅も同等なのが
気に食わない。ていうかドル円不発(え

956名無しさん:2011/08/09(火) 15:14:24 ID:/vixvhYI0
明日は今日買った人が投げる仕事とかないよね

957E ◆YDk.oD4jDk:2011/08/09(火) 15:21:34 ID:WqVPkyfE0
↓にIR*1、↑にIR*3、ザラバこれくらい動くと気持ちいいね。

958名無しさん:2011/08/09(火) 15:26:22 ID:MOb93Pss0
香港はひとまず全利確 +111P 金額的には餃子の含み益を奪還

ひょっとするとESも今晩中に逃げられるかも

959名無しさん:2011/08/09(火) 15:43:02 ID:MOb93Pss0
これを教訓に初心に帰って香港デイトレだけしよう
夜中に何が起こるか分からんからなあ

960名無しさん:2011/08/09(火) 15:46:09 ID:nP8scT320
リーマンショック超えるんだろうなあ、多分

961名無しさん:2011/08/09(火) 16:03:53 ID:hWvyEMSY0
イップスおじい

962名無しさん:2011/08/09(火) 16:07:22 ID:MOb93Pss0
ESもナンピンしてタラレバもうトントンだったのになあ
余力さえあれば大暴落も怖くない

963名無しさん:2011/08/09(火) 16:11:33 ID:kf2N9hdQ0
ダウ先www

964名無しさん:2011/08/09(火) 16:14:50 ID:yhr2988M0
ダウ先は底から600ドルくらい上がってるね

965名無しさん:2011/08/09(火) 16:17:05 ID:kf2N9hdQ0
昨晩が無かった事に・・・

966E ◆YDk.oD4jDk:2011/08/09(火) 16:27:37 ID:WqVPkyfE0
これまたアレちゃうか?w
ていうか7800割れで明確に6990割らない(6990から大BOX)だと…
FOMC期待はずれとかもうなんでもありな希ガス。
あとやはり8650からトライアングル疑念が…

気になったのはアジア各国単独介入+自国株式市場防衛だったんだろうけど、
あくまで日米や日欧の協調介入はやらないんだよな。欧米は実弾を撃たない。
日本もあと3兆円しか介入資金ないとかどっかで見たと思ったんだけど、うーん。
プット買っとこw

967名無しさん:2011/08/09(火) 16:30:39 ID:MOb93Pss0
介入資金は政府が新札発行で調達
ってことにすれば実際介入始まる前に1ドル100円なのになあ

968名無しさん:2011/08/09(火) 16:31:06 ID:yhr2988M0
夕場弱いなw

969名無しさん:2011/08/09(火) 16:32:12 ID:MGJ4gETI0
FOMAって今夜か?

970名無しさん:2011/08/09(火) 16:34:00 ID:4r9NONTc0
久しぶりに225触った
調子に乗ってたで夕寄12月限8995S少し→8965C

971名無しさん:2011/08/09(火) 16:39:11 ID:4r9NONTc0
またまたぁそれフォーマですやん

972E ◆YDk.oD4jDk:2011/08/09(火) 16:40:47 ID:WqVPkyfE0
夜場引け15分後にFOMCってどういう嫌がらせだよ。
ていうかPUTワロタwww 9000オーバーなんてそりゃそうだ。
ほんと15時ギリギリまでCALLろくに上がらなかったし、ロスタイム+αだけ吹いて
子供踏ませる意図なの露骨杉ちゃう?

973名無しさん:2011/08/09(火) 16:46:22 ID:hWvyEMSY0
戻ってきた
ヨーロッパは糞過ぎて無視で

974名無しさん:2011/08/09(火) 16:46:41 ID:MOb93Pss0
香港なんとも激しい
あっという間に200〜300は動く

975名無しさん:2011/08/09(火) 16:47:49 ID:nP8scT320
転換するなら無慈悲なショートカバーなんだよな、戻り方が下げにくらべて鋭くないような気がする。

976名無しさん:2011/08/09(火) 16:48:47 ID:hWvyEMSY0
バーナンキ「ETFかっちゃいますう」だったりして

977名無しさん:2011/08/09(火) 16:51:36 ID:nP8scT320
FOMCで策あるのか?ドラえもんはいないと思う。

978名無しさん:2011/08/09(火) 16:59:17 ID:4r9NONTc0
Eさんにちょっと質問なんですけど
3/15の安値って先物と現物でかなり乖離してしまってますけど
Eさんが計算してる波動(って言うのかな?期待値?)は結構変わりますか?
先物7800 現物8227.63

979名無しさん:2011/08/09(火) 17:02:13 ID:MOb93Pss0
ESナイアガラか
オナ逃げ刺してこのままSQまで放置。とにかく絶対に夜はやらない

980名無しさん:2011/08/09(火) 17:18:54 ID:MOb93Pss0
香港乙
支那先奇跡の収支天ぷらで終了

ES平均L1166.25も助けてえええーーーー

981名無しさん:2011/08/09(火) 17:21:19 ID:Epgsy6xI0
昔の機械受注みたいだぬ

982E ◆YDk.oD4jDk:2011/08/09(火) 17:23:27 ID:WqVPkyfE0
やくざの因縁じゃないけど管がなにやっても駄目の烙印押されるのと同じで
国家政策批判だから、国がなにをやっても無理じゃないかと。
ていうかなにやっても株、国債、通貨、どれかが暴落する。なにもできやしねぇ。

>>978
それ現物はジグザグ(N値)落ちにも見えるんですよね。
計算に使うのは基点-1波-2波-3波-4波-5波の1波の長さと2波の高さ。
7800はどちらも途中経過とみてるので使わない。
ただ現物と先物で乖離してるからいずれ先物に寄せることが絶対あると思ってる。
今のペースだとトピックスはどうやっても7800相当割っちゃうし。

1)明確にリーマン割れ
よくわかんないけど一応11390-8790-10890(flat) (abcかもしれないけど)
10890-10250(1)-10310(2 zigzag)-7800(3-3)-10200(3-4 triangle)-なう↓(3-5)

2)大BOX(1)、aが18ヶ月、bが16ヶ月目でバランスよい
6990-11390(a)-8790(b-a)-10890(b-b)
10890-10250(b-c-1)-10310(b-c-2)-7800(b-c-3)-10200(b-c-4)-なう(b-c-5) 同じ

3)大BOX(2)、aが18ヶ月、bが11ヶ月とバランスが悪い。cは5ヶ月目だけど、周期短くなってくるパターン?
6990-11390(a)-8790(b-a)-10890(b-b)-7800(b-c)
7800-10200(c-a)-なう↓(c-b、7800W底確認、別に割っても良い)

10890-10250を使っている部分は形としてはあってるけど数字で計算はできない。
ただ今回戻りが10200だったので、10890-10250という波の正当性を補強した可能性が高いと思ってる。

1)は6990割りにいく。目標6683以下。できれば震災の時のような苦しいカウントではなくて、
10200-8650からたとえば数週間かけて9500などのようのに戻りを形成するのが望ましい。

2)は10890-10250からは(普通には)計算できない。形としての判断なので、少なくとも7800割ればゴール。
それ以上の情報は今時点では出ないはず。

3)は7800割ってもいいけど割らないのが望ましい。

こんな感じ。どれも7800という数字は計算には使われない。

983 ◆rN.hfO4orc:2011/08/09(火) 17:25:51 ID:mx7n7.mg0
NKどうした 上げるんか?

984名無しさん:2011/08/09(火) 17:32:11 ID:D5OMHrxk0
昨日みたいにゆうば最初だけたかいってことはないよな?

985 ◆rN.hfO4orc:2011/08/09(火) 17:33:33 ID:mx7n7.mg0
下がってきたぞ w

986名無しさん:2011/08/09(火) 17:36:12 ID:nP8scT320
直感的に欧米系が日本株を売ってくるならこんなもんでは済まない気がするだけど、温度差ありそうだね。

987名無しさん:2011/08/09(火) 17:36:36 ID:/vixvhYI0
                     ハヽ/::::ヽ.ヘ===ァ
                     {::{/≧===≦V:/
                     >:´:::::::::::::::::::::::::`ヽ、
                      γ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  モッピー知ってるよ
  _______ +   //::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ
  |i:¨ ̄ ,、    ̄¨.: i  | ll ! :::::::l::::::/|ハ::::::::∧::::i :::::::i     売りはまだ始まったばかりだって事・・・
  |i: /ヘ:\     :i|   、ヾ|:::::::::|:::/`ト-:::::/ _,X:j:::/:::l  
  .|i:〈`_、/´_`>.、  :i|    ヾ:::::::::|≧z !V z≦ /::::/
   |ii~~'、;'´`,'~,;~~~~:i     ∧::::ト “        “ ノ:::/   
   |i`::;:':::::;::;:'::::::::::;.:i|`    |/::::(\   ー'   / ̄)|
   |i::::::;:':::::::::::::::::::::::i|       | ``ー――‐''|  ヽ.|
 ─|`ー=====一 |─────ゝ ノ────ヽ  ノ─────────

988名無しさん:2011/08/09(火) 17:46:02 ID:yhr2988M0
S&Pを脅すか潰してなかったことにするのですね?
わかります

米上院銀行委、S&Pによる米国債格下げの調査を開始=側近
http://bit.ly/pGpNSp

989E ◆YDk.oD4jDk:2011/08/09(火) 17:46:41 ID:WqVPkyfE0
2)の厄介なのは7800を割るのは必要最低条件であって、7800ちょい割れで戻ろうが、
6990前後まで落ちようが、下降三角でcがaより低く6990を大きめに割り込もうがどれでもアリだということ。

月曜に公開された先週金曜時点の建玉(8750〜9750)見ると主要なところのSQ着地点がまるで見えない。
成功するかどうかは別にして直感的に奴らの本命はそこには無いように見える。
そんで今8750割ってきて、たとえば7800割れたら嬉しいPUTの8500や8250とか8000を悪い奴らwが
どれだけ持ってるかわからない。これが怖い。たんまりもってるんじゃないかというのが前から書いてる懸念。
米政府の反対押し切ってまでやってこの状況だから、08SQ狙ってるんじゃないかなーというのも。
レシオ70割ってから、いかにレシオが上がらずに下落パワーを持続できるかが暴落のポイントですんで、今分水嶺。

根が売り豚なのに1)で考えてるとここは買いになる。で、今↓に行くと対応できない。
この根が売り豚なのに、パターンでずっと私がやられ続けてるのがポイントかも。(今は改心したけどw)

要するに最低限P8250はインしろw 7000がインしてもいいぞw びびりに幸アレ ←フラグ

990 ◆rN.hfO4orc:2011/08/09(火) 17:48:45 ID:mx7n7.mg0
ゆろる あっというまに50ぴぴゼンモしやがった

991名無しさん:2011/08/09(火) 17:49:47 ID:/vixvhYI0
ビビリン次スレまだー

992名無しさん:2011/08/09(火) 17:52:02 ID:/vixvhYI0
Eさん次スレマダァ-? (・∀・ )

993名無しさん:2011/08/09(火) 17:52:02 ID:4r9NONTc0
>>982 Eさん具体的な解説サンクスです
3/15の先物と現物の安値の乖離はこのままで済まないだろうと思っているので
それには早い話ザックリ割り込むしかないだろうと考えてるんですよね自分も

いつも自分のトレードに影響を受けない程度に参考にさせてもらってますw

994 ◆rN.hfO4orc:2011/08/09(火) 17:58:26 ID:mx7n7.mg0
たてたよ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/business/5380/1312880239/

995名無しさん:2011/08/09(火) 17:58:57 ID:/vixvhYI0
>>994
満様乙

996名無しさん:2011/08/09(火) 18:04:43 ID:/vixvhYI0
金男と馬ー鹿0がトピ先多少バラしてるね

997 ◆rN.hfO4orc:2011/08/09(火) 18:12:08 ID:mx7n7.mg0
ユロスイ暴落 ドル円も逝きそう

998E ◆YDk.oD4jDk:2011/08/09(火) 18:20:10 ID:WqVPkyfE0
>>994 乙!

>>992 データ整理して見てなかった

金が大男さんがやばいのはともかく、銀も米国債も怪しい。これはきな臭い。
ていうか大男さんはES売り-金売りにするか、ES買い-金買いにしないとやばいんじゃなかろーか?

999名無しさん:2011/08/09(火) 18:24:19 ID:4r9NONTc0
銀河鉄道999

1000E ◆YDk.oD4jDk:2011/08/09(火) 18:24:50 ID:WqVPkyfE0
1000なら大暴落




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板