したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

他社の話題ですが・・・②

1あゆ:2006/12/24(日) 00:00:57
12/22付でフォーサイド・ドットコム(2330)から下方修正プレスがありました。
http://www.for-side.com/pdf/jqkaiji/2006/12/061222tokuson_syusei.pdf

この会社は元々モバイルコンテンツの制作を主たる事業として
いますが、いつのまにか金融事業に進出し今回GMOと同じく
利息返還引当計上により大赤字を余儀なくされました。
本業でも特損を出しており今期の当期純損失が300億!!!
売上が600億程度ですから規模はGMOよりちょっと大きい
くらいですかね。

実はこのフォーサイドという会社、昨年12/30の決算発表の前日に
突然100億赤字の下方修正を発表しました。
通常であればあり得ないタイミングでの下方修正発表に誰もが困惑し
翌日以降の3営業日(12/30,1/4,1/5)は連続ストップ安!

当時ホルダーの中にはこれで「悪材料出尽くし」と言って暢気に
構えている人もいるようでしたが、一年後の今年もまた下方修正
を発表しました。しかも、今年はこれで2度目。。。
これでは会社の発表する業績予想の何を信じればいいのでしょう?


特殊要因があるにせよGMOも今期は期初に掲げた業績予想を
大幅に下回りました。信頼を回復するためには、きっちり数字
を積み重ねる事が重要だと思います。

2あゆ:2006/12/26(火) 20:52:26
続きのプレスが出ていました。
12/25付で金融子会社売却の記事です。

↓↓↓
http://www.for-side.com/pdf/jqkaiji/2006/12/061225casco.pdf

子会社株の譲渡損31億計上+経常利益31億の放棄、という大きな代償と引き換えに
本業専念+有利子負債圧縮+バランスシートのスリム化
を手に入れる事になります。

この決断はGMOにも大なり小なり影響を与えるのでは・・・

3あゆ:2006/12/27(水) 21:07:43
ちなみに

17年10月にこの金融会社を111億円で買い、
18年12月にこの金融会社を1億円で売りました。


極めてシンプルに考えて、わずか一年で110億の損失。

4たき:2006/12/27(水) 22:10:44
当時は収益にプラスになるという判断だったのでしょうね。ちょうどGMOがオリエントを買収した時期に近いですか?しかし100億も安くしないと売れないほど
今の状況は厳しいのですか?だとしたらGMOは500億も使ってとんでもない買い物をしてしまったのでしょうか?ブログも全然更新しないし今社長はどういう心境で過ごしているのでしょうね。
株はどうなってしまうのでしょうか?

5あゆ:2006/12/27(水) 22:38:51
たきさん、

人に頼らず自分で考え答えを見つけることも重要です。

>ちょうどGMOがオリエントを買収した時期に近いですか?
これぐらいはGMOのIRサイトを見ればすぐ分かりますよ。
http://ir.gmo.jp/

6たき:2006/12/27(水) 23:07:43
すいませんでした。ご迷惑をおかけしました。

7あゆ:2006/12/27(水) 23:10:08
いえいえ

こちらも悪気はありませんので。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板