したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

メインの証券口座

1あゆ:2006/12/20(水) 21:14:36
いつも重たい話題ばかりですので、時には軽い話題でも。


皆さんはいつも取引に使っている証券会社はどこですか?
僕が口座を持っているのは、

・イートレ
・楽天
・カブドットコム
・マネックス
・ライブドア

の5社。

でも使っているのはイートレのみです。
もう使い慣れてしまったので今さら他に替えられないですね。
ちなみにGMO証券は口座開設していません。

2tbf_photos:2006/12/22(金) 00:42:35
情報提供ありがとうございます>あゆさん

ちなみに私は
・イートレ
・カブドットコム
GMOはFXの手数料が安いので、銀行で両替するよりも
断然安く外貨を買えます。HPでは手数料0円、スプレッド
4銭(都銀では手数料1円、スプレッドは2円前後)
1万ドル(約120万円)を両替すると、都銀では
一万二千円の手数料が0円、ドルから円への両替の際に
一万二千円+約2万4千円余分にかかります。
GMO証券ではスプレッドの4千円しか費用がかかりません。
GMOが飛びぬけて安いのではなく、国内の銀行がぼったくり
なんですけどね。
スプレッド

3にこ:2006/12/22(金) 11:16:45
検証!利息返還損失引当の計数比較ありがとうございました。

私はネット証券では口座を開設していなくて、地場です。
対面というほど出向くこともなく、電話だけですね。
売ったり買ったりするわけでもなく、1〜2年買いなら
買いで、その銘柄を買い続けますから。

団塊の世代でして(年とっているでしょ)、ネットはちょっと・・・

GMOは苦戦していますねぇ。もう2万株を超えてきました。
昨日も少し買いました。

4あゆ:2006/12/22(金) 21:59:41
tbf_photosさん、はじめまして

GMOのFXの安さは個人投資家セミナーでも質問が出ていました。
FXは外為どっとコムとイートレに口座を持っています。
最近は全く取引していません。一年前にユーロ131円の買いポジと
ポンド193円の買いポジを持っていましたが薄利で益出ししてしまいました。
先見の明がありませんでした。それっきりです。。

5あゆ:2006/12/22(金) 22:08:00
にこさん、

GMOを2万株保有とは凄い投資額ですね。
しかもかなり腰の据わった投資方法とお見受けいたしました。

6gmokey:2006/12/23(土) 00:53:26
にこさん、2万株保有ですか!
私は1/3以下ですが、大半は2003年に買ったものなので、まだ足は出していませんが、含み益は1/10です。

イートレ、マネックス、GMOの口座持っていますがGMOはまだ使っていません。
にこさんのような投資手法参考になります。
私は、ネットの手軽さが裏目に出て、やたら変な株に手を出し痛い目に会っています。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板