[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
移転
383
:
sue
:2018/10/08(月) 14:15:25 ID:M1zKWAIQ
静川の備蓄基地の中にある役所の受信設備に時折(日帰りまたは1泊で)訪れる機会があります。
地震の1週間ほど後の土日で行きました。
その前は、2013年の12月(大雪の日)日帰りだった記憶があります。
私が行ったときは、食品店以外には取り立てて異常は感じられませんでした。
そういえば、東日本大震災の際は、1か月経過後も街の明かりが少なかったです。
それに比べると、いつも通りにちかいと感じました。
沼ノ端に弟の自宅があるとはいえ、本家苫小牧市街地は30年前の記憶とは違う街模様、ダイエーもなければ長崎屋もヨーカドーもない。
今野商会や中山さんち公園湯はありましたが、双葉学習塾や水野薬局、岩倉はないことにバスからわかりました。変わったなーって。
頑張りましょう。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
■ したらば のおすすめアイテム ■
サクラクエスト 3巻 (まんがタイムKRコミックス)
- Alexandre S. D. Celibidache
この欄のアイテムは掲示板管理メニューから自由に変更可能です。
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板