したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

猫好き情報交換

1犬好き管理人</b><font color=#FF0000>(DOG/xxx.)</font><b>:2002/10/09(水) 02:05
ご自由に書き込みください

2茶々丸:2002/10/09(水) 03:27
先ほどはご迷惑をおかけいたしました。
もともとは、犬も飼ってました。
ダルメシアンと雑種を1匹づつ。
もう20年も前の事です。

猫を飼い始めたのは2年前からで、猫との距離感が非常に好きになりました。
で、今、猫派な理由です。(w

3犬好き管理人</b><font color=#FF0000>(DOG/xxx.)</font><b>:2002/10/09(水) 03:36
>>茶々丸さん
熱い議論でしたね(笑
ホントーに猫が大好きなんですね〜。

ウチは猫も居ます。15歳になります。
最近は大人しくなって、まさに猫背になってますが
まだまだ元気に散歩に行ってますよ。
僕は犬猫両方好きですが、猫についてはあまり詳しくはないです。

ちなみに虫や魚は大の苦手なんですよw

4みみパピ〜♪:2002/10/09(水) 03:44
X好きO好き関係なくマターリ ペットの話が出来たら良いな〜。

管理人さんも板を立ち上げたのなら色々大変でしょうが、がんがって下さい。
因みに家はパピヨンです・・・HNは即席で付けますたので変わる鴨。

5茶々丸:2002/10/09(水) 22:31
なんか、今見たら向こうの総合ペットスレ荒らされてますね。
なんか、嫌な感じです。ふぅ。

6茶々丸:2002/10/11(金) 03:18
>>犬好きさま
やはり、色々ありますね。ふぅ。

7犬好き管理人</b><font color=#FF0000>(DOG/xxx.)</font><b>:2002/10/11(金) 05:01
>>茶々丸さん
家どこ?南大阪?

8ねこ丸:2002/10/11(金) 08:28
あっちから逃げてきましたー^^
のんびーり まったーり ほわほわーっと ピンクの肉球みたく
幸せなBBSになっていったらよいですね〜

うちのニャンコは11歳くらいかなー 足とおなかが白と背中が黒?ねずみ色??
の2色猫。
ほとんど外に出ないのできれいなピンクの肉球してるよん。
でも気が荒いのね…(^−^;;
人にかまわれるのがキライな子。他に猫がいても嫌な子。でも自分は
人のひざに乗りたい子。
我がままな子ですが、そこがまた可愛い〜〜〜!
ご機嫌とりながら、ナゼナゼさせてもらってます☆

9茶々丸:2002/10/11(金) 12:54
>>犬好き管理人さま
漏れの家は、柏原市です。
最近、駅前で乱闘騒ぎがあったところです(鬱
普段は大阪っぽくない田舎町なんだけどねぇー。ふぅ。
管理人さんはドコにお住まいです?

>>ねこ丸さま
にゃんこの名前は何とゆーのですか?
膝に乗るからいいですよね。
漏れの仔らは、背中にしか乗ってきません。(鬱

10ねこ丸:2002/10/11(金) 18:53
>>茶々丸さま
うちのにゃんこは「娘娘」と書いて「ニャンニャン」といいます(w
獣医さんとかではカルテにちゃんと漢字で書くけど、家では「ニャー」
とか「ニャン」とちぢめて呼んでます(^−^)
茶々丸さまのニャンコは背中にのるのですか…爪が痛そう…。
肩乗りニャンコですね。そういえば、うちの子も若い時海に釣りに行く時
連れて行ったのですが、歩いてるときとか、船に乗ってるときとか
肩の上に乗ってましたねー。今はでかくなって、さすがに肩には乗れません…。

柏原市〜〜どこだろう…?地理にうといので、どのへんか判らないやつσ(^−^;;
うちは1年ほどまえ堺市にひっこしてきましたー☆

11犬好き管理人</b><font color=#FF0000>(DOG/xxx.)</font><b>:2002/10/12(土) 01:30
>>茶々丸さん
柏原市ですか、僕は鶴見緑地です。
外環or近畿自動車道を使えば近いね。
でもキャットカフェは知らないや...、との君誘って茶でも行きませう。

>>10
「娘娘」可愛いねー、良い名前だね。
堺市ならとの君と近いよ..会ってみれば。ナイスガイだよ。

12茶々丸:2002/10/12(土) 02:09
>>ねこ丸さま
娘娘!かわいいぞぉ!!ゴルァ!!!(w
ってことは、女の子ですね?
でかいって、どれくらいですか?
漏れん家の一匹目の“ふみ吉”くんは、7キロあります。
それくらいですか??

>>犬好き管理人さま
鶴見緑地!!この前、彼女と猫二匹とでお散歩しました。
いいとこですね〜。

13との君:2002/10/12(土) 20:56
昔、猫派だったのですが、嫁が犬好きで、僕が喘息出てから、猫飼って無いです
猫って帰って来るとお出迎えで足にまとわり付くのがすげ〜イイ(^^)
皆んな猫ってなつかないとか、素っ気無いとか思ってるみたい・・
そんな事全然ですね?>茶々丸さん
散歩だって一緒にしましたよ当時は

14ねこ丸:2002/10/16(水) 07:53
はふ〜 やっとPCのメンテ終わったッす!(w
CDに焼き焼きして〜完全スキャンかけて〜デフラグかけて〜
さ、元気一杯のPCだ!!と 思いきや
モニターの上でニャンコがゲロ〜〜〜〜〜
ひええええええええ!!!!
キーボードもグチョグチョ〜〜〜…(涙

ええ…一個ずつ、外してキーボード掃除しました…
やっぱ、使いにくくてもカバー買っておいたらよかった…(涙)
唯一の救いはハードに何の被害もなかったこと。

皆様のニャンコたちはどのくらいの頻度でゲロリンします?
うちのはちと体調悪いのか、この2〜3日で一日2回ほどゲロってます(^^;;

>>茶々丸さま
うちのニャンコは4kgです。猫としては小さいのかな?野良だから
雑種です。生まれてすぐ捨てられてたから母乳ほとんど飲んでないのが
育ちにでたかなー??

15ねこ丸:2002/10/16(水) 08:00
はう!省略されてるし(W

開くの面倒だろうし、もう一回おんなじの+α書くっす!

>>茶々丸さま
うちのニャンコは4kgです。猫としては小さいのかな?野良だから
雑種です。生まれてすぐ捨てられてたから母乳ほとんど飲んでないのが
育ちにでたかなー??

>>犬好き管理人さま
との君さんお家近いのですかー(^^)
ハーベストとかですれ違ってたりして…
ん〜〜 私人見知りするんですよー(^^;; かなりー
だからか、うちのニャンコも人見知りする…

甘いもの好きなのも似てるし…
ニャンコって飼い主にほんと、よく似ますねー

16茶々丸:2002/10/20(日) 04:05
>>ねこ丸さま
4キロだったら、漏れん家の茶々丸のほうが大きいですね。
茶々丸は5キロです。
でも、小さい猫かわいいよね。
何で漏れの猫、こんなに大きくなるんだろう?
やっぱり、人間の食べ物たまに食べるからかなぁ。
昨夜はマグロのお刺身でしたが、3分の2は、ふみと茶々に食べられました。
それから、ゲロPはあまり吐かないですよ。一週間に1回あるかないかですね。
雑誌に良く載ってるヒルズのサイエンスダイエットっていいのかなぁ??
うたい文句では、毛玉吐かないから猫にも優しいっていってるけど…。

でも、娘娘見てみたいです。どっかでUPしません??

17犬好き管理人</b><font color=#FF0000>(DOG/xxx.)</font><b>:2002/10/20(日) 07:31
>>茶々丸さん

そんなあなたの為に、愛犬・愛猫・愛ウサギ(追加可)
アプロダスレ、用意しておきましたよ(^。^)

18ねこ丸:2002/10/21(月) 20:14
写真ですかー。どっかに撮ったやつ保存してたな〜。
どこだっけ??
洗濯機の中で丸くなってたのは、ふつーのカメラで撮ったから
まだ、現像してないなー。あれ、面白かったけど(w
運悪かったら、気がつかないで蓋しめられて水と洗剤
被ってたな…うちのニャンコ…変なところに入る。
たまーに、引き出し開けたら眠そうに中から出てくる奴だし…
朝開けてる間に入って気が付かないで閉めちゃって、
夕方開けて気が付くまで一日そこで寝てたの??って感じでびっくりする。
あれ、本当に一日入って寝てるんだろうか…?
10年以上生きてるし…自分で引き出し開けて、もぐりこんで閉める…
なんてしないよね…?

19ペティグリ:2002/11/09(土) 00:51
私の実家はスコテイッシュを飼ってます
超巨大化していて、とても猫とは思えません

20茶々丸:2002/11/11(月) 01:42
今日久しぶりに猫たちをシャンプーしました。
背中をおもっいりひっかかれました。
痛かった。くっすん。

>>ペティグリさま
何キロぐらいあります?そのスコテイッシュ??

21ペティグリ:2002/11/11(月) 21:20
>>茶々丸さま
少なくとも3kgはくだらないと思います
顔がソフトボールよりほんの少しデカいかと・・・

22振り好きい:2002/11/25(月) 15:49
はじめまして。なんとタイムリーにこのような
板ができていてたいへんうれしいです。
 実はというと5年程通っていた猫の美容院が
潰れてしまい困っております。京阪沿線もしくは
大阪市内でリーズナブルで丁寧なおすすめ美容院を
ご存知であれば教えてくだされ〜。

ちなみに我が家のやんちゃくれCATはペルシャまじりの雑種で
「うに」と申します。以後よろしくです…。

23犬好き管理人</b><font color=#FF0000>(DOG/xxx.)</font><b>:2002/11/25(月) 22:25
「うに」って・・・・カワイイ(゚∀゚)

24:2002/11/25(月) 22:56
わが実家ではここ何ヶ月か、
野良猫を餌付けし、かっています。
元は雌猫一頭だったのが、いつしかそいつに子供が出来、親がいうには6頭ほど産んだようですが
病気やなんかで今は2頭になってます。うち1頭は生まれたときに体が弱く、
人口である程度育てたので、他のやつよりもかなり人なれしてますね。
普段は庭で皆遊んでるんですが、そいつだけは、そいつの「猫地図」に
家の中も書き込まれてるので、少しでもドアを開けっ放しにしてると、すぐに
入ってきます(w
ウサギスレでも書いてますが、うちのウサギとは仲良くやってるようです。

25チンチラゴールデン:2002/12/10(火) 21:44
まちBBSにも書き込んでますがここにも書かせてください。

前彼と一緒に飼っていた猫のチンチラゴールデンの雄(7歳)が
8月に開けてた窓から逃げたと、知人伝えで今聞いて泣いてます。
別かれる時、お互い引き取りたいともめて結局彼が引き取る事になった。
人見知りする猫で知らない人だと逃げたり唸ったりするんで
誰かに飼われているのかどうか・・・
今は大阪から離れてるのでどうすることもできない。つらい。
家猫だったし外では生きていけないだろうから・・・
どうか誰かに拾われて生きていて欲しい。お願い。

8月頃チンチラゴールデン拾われた方いたら教えて下さい。

26なつ:2002/12/10(火) 23:55
>>25 引き取りたいともめるぐらい、幸せなニャンコだったんですね。
きっと、やさしい飼い主さんと出会い又幸せに 暮らしていると
思います。 そう願っています。
お気持ちは 察しますが、どうか元気になって下さいね。

27チンチラゴールデン:2002/12/10(火) 23:59
>>26
ありがとう・・・気持ちが沈んでるので救われます・・・。゚(゚´Д`゚)゚。

28なつ:2002/12/11(水) 00:15
飼い猫よりも、野良猫よりも・・。
結局 一番弱いのは 人間の心なんでしょうね。
私は、ニャンコの事よりチンチラゴールデンさんが心配です。
ニャンコは、強いです。きっと 幸せに暮らしていますよ。
だから、沈んだ気持ちは 吹き飛ばして下さいね。
(でしゃばった発言 お許し下さいね。)

29:2002/12/11(水) 03:03
また泣きました(w

人間味あふれるなつさんに脱帽

30チンチラゴールデン:2002/12/11(水) 08:25
泣きながら寝て泣きながら目を覚ましました。
「ゴン太がどうのこうのって寝言言ってたよ」と旦那に言われました。
旦那も「ゴン太はあいつのとこで暮らすより幸せに誰かに飼われてるはずだよ」と
慰めてくれました。

やさしい言葉にその時は救われますが
こんな寒空の中私の知らない所で震えてないか
いやそれ以前に居なくなったのは8月だったので私が呑気に暮らしてる時怖い思いや、
ひもじい思いしてたのではと悲観的な事ばかり浮かんで苦しいです。

大事な物は決して手放してはダメだと後悔してます。

31なつ:2002/12/11(水) 09:15
おはようございます。
チンチラゴールデンさんが気になり 覗きました。
やさしい旦那様ですね。チンチラゴールデンさんがニャンコを
心配するように 旦那様はあなたを心配してはると思いますよ。
人間悲観的に 落ち込んでいてはその後の行動全てが悪い方へと
進む様に私は 思うんですよ・・・。
無責任な言い方かもしれないけれど、元気出しましょう!
あなたの やさしい気持ちは、ニャンコに伝わっていますよ。きっと。

L様へ・・・脱帽しないで下さい(w
私もこの間は、L様やみなさんに やさしい言葉頂いたから
ほんの少しだけれど、元気のお裾分けです。

32チンチラゴールデン:2002/12/11(水) 14:07
ありがとうございました。
大分落ち着きました。
しばらくは自分生き物にやさしくしたいと思います。
聞いてくれてホントに感謝します。救われました。ありがとう

33チンチラゴールデン:2002/12/11(水) 14:09
ありがとうございました。
大分落ち着きました。
しばらくは自分をごまかしながらになると思いますが、
考えないように・・・消化できるようにしていきたいです。
そして今身近にいる縁のある生き物にやさしくしたいと思います。
聞いてくれてホントに感謝します。救われました。ありがとう

34茶々丸:2003/03/02(日) 00:13
久しぶりのココに書き込みだ。(w

本物の茶々丸が、本物のオカマ猫になってしまった。
玉がない後ろ姿は見てて一抹の寂しさを覚えるなぁ。
ごめんよぉ。

35:2003/04/23(水) 00:16
ここにくるのは4ヶ月ぶりw

実家で飼ってる猫が子供を4匹産んだそうです・・。
あれほど避妊手術しろと口すっぱくいっておいたのに・・・。
里親探しも楽じゃないはず。
仔猫たちに不幸な結果にならんように、これからも指導します。

36ペティグリ:2003/05/24(土) 20:07
今日、ペットショップに行ったら珍しく猫がいてた〜(^o^)
猫も飼いたい〜!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板