[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
久しぶりに見に来ました
1
:
弁護士喜多英博
:2007/06/06(水) 18:35:05
久しぶりにこの掲示板を見に来ました。
とにかく、被害に遭ったら、
①警察に盗難届を出しましょう。「落とした」と思うならば紛失届ですが、「とられた」と思うなら盗難届を出します。盗難届は、できればコピーをもらい、くれない場合には受理番号を聞きましょう。
②金融機関はもちろん、カード会社や健康保険組合など、すべてに、盗難被害に遭ったことを申告しましょう。
③暗証番号や届出印などは変えましょう。
④火災保険などの特約で、保険の申請ができないかどうか確認しましょう。
⑤金融機関の窓口で不正引出をされてしまった場合、「取引履歴」「犯人が書いた払戻請求書のコピー」「(もともとの)印鑑票のコピー」をもらい、弁護士に相談しましょう。
⑥金融機関(またはコンビニ)のATMで不正引出をされてしまった場合、「ジャーナル(ATMに差し込んだカード面を記録したロール紙)」のコピーをもらうか、くれない場合でも見せてもらいましょう。金融機関が見せないときは警察で見せてもらいましょう。金融機関に被害回復を申し出ても全額補償に応じてくれない場合には、弁護士に相談しましょう。
⑦「⑤」「⑥」いずれの場合も、警察で防犯ビデオを見せてもらいましょう。
保険証などに書かれた情報は戻ってきませんが、それが情報というものです。
絶対に悪用されない方法などというものもありません。
でも、悪用された後に、戦うことができるように、上記のようなことをしておいてください。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板