[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
イラク通貨投資「もうかる」の罠、未公開株詐欺から乗り換え?
1
:
株主さん
:2010/09/01(水) 22:41:06 ID:2LqjAJN20
「米軍が撤退すれば貨幣価値は20〜30倍になる」。業者が消費者に高額でイラク通貨「ディナール」を購入させ、その後の換金に応じないトラブルが今年3月以降、急増している。標的は主に高齢者や過去に未公開株の投資トラブルにあった消費者。被害総額は全国で少なくとも5億5千万円を超えている。業界関係者は「未公開株取引詐欺を持ち掛けていた人間が通貨投資に手口を乗り換えている」と指摘しており、警察当局は新手の投資詐欺とみて警戒を強めている。(福田涼太郎)
■「今は両替できない」
「政情が安定すれば必ずもうかる。希望すればディナールは円に戻す」
電話でそう持ち掛けられた近畿地方の50代男性は業者の言葉を信じ、ディナール紙幣の中で最高額の二万五千デイナール札1枚を10万円で購入する契約を締結。20口分約200万円を指定口座に振り込んだ。1カ月半後、業者に円への両替を求めると「今はできない」と断られた。
「上場すればもうかる」と株購入を持ち掛け、その後の元金返還に応じない未公開株トラブルと手口が酷似しているのが特徴だ。
次のようなタイプも確認されている。業者の勧誘後に別業者が「ディナールを購入すれば高値で買い取る」と持ち掛ける、複数人が連携した「劇場型」。以前に未公開株トラブルにあった消費者に「あなたが過去に買った未公開株と一緒にディナールを買い取る」とする「被害回復型」。投資対象が未公開株からディナールに変わっただけだ。
■消費者リスト流出
「未公開株ビジネスでもうけていたが、『(摘発される恐れがあり)危なくなってきた』とディナールに乗り換えた知人がいる」
ある業界関係者はそう明かした。未公開株の勧誘方法のノウハウや、過去に取引に参加した消費者のリストをそのまま流用し、ディナール取引に参入する業者が多いという。
この業界関係者は「ディナールが摘発されるようになれば、またほかの手口に移るだけ」と指摘する。
国民生活センターによると、ディナール取引のトラブル相談件数は29日現在で昨年8月から260件、うち254件が今年3月以降に集中。十数社の業者名が挙がっているが、二万五千デイナール札1枚で10万円という高額な契約代金などは共通しているという。
30日現在、2万5千ディナールは2千円にも満たず、業者側が暴利を得ていることは明らかだ。
同センターは「一見もっともらしい理由付けができるので投資対象に利用されたのでは」と分析。「国内では銀行などでの換金が困難」として勧誘に応じないよう呼びかけている。
■届け出あれば捜査
一方、3年ほど前からディナールの通貨投資事業を扱っている「ライズインターナショナル」(東京都港区)は「イラク政府認可ディーラーと直接取引しており、いつでも換金に応じている。偽札ということもない」と安全性を強調。同社は二万五千デイナール札1枚を「日本の国内相場」(同社担当者)のおよそ6千〜8千円で顧客と取引しているという。
ただ“業界のはしり”だけに思わぬ被害にもあった。
ある業者のホームページ上では、ライズ社担当者が現地にディナールを買い付けに行った際の写真を無断で転用され、「当社の仕入れ担当」と勝手に紹介されていた。なりふり構わないやり口に、同担当者は「投資をきっかけにイラク復興に興味を持った人もいる。信頼を失うようなことはやめてほしい」と憤る。
こうした状況を捜査当局も注視しており、警察庁は「業者に経営実体がなければ詐欺、勧誘時に元本保証をしているのであれば出資法違反など、さまざまなケースが考えられる。被害届が出れば厳正に捜査して対処する」と話している。
2
:
株主さん
:2010/09/02(木) 09:15:07 ID:ZAmETZEE0
未公開株→社債→分けの分からない通貨→次は何かな?
3
:
株主さん
:2010/09/02(木) 10:18:05 ID:LCf5QaK20
>「日本の国内相場」(同社担当者)のおよそ6千〜8千円で顧客と取引しているという。
2000円前後で仕入れることの出来る紙幣を謎の国内相場で提供ですか www
>ただ“業界のはしり”だけに思わぬ被害にもあった。
俺の縄張りに来るんじゃねーという話だな。ひとつも被害者ではない。
4
:
株主さん
:2010/09/02(木) 17:40:12 ID:g/6myNmc0
2000円では仕入れはできないのでわ?
5
:
まめ
:2010/09/02(木) 18:16:41 ID:7/y5WSq20
デナ―ルにはイランとイラクがあり
貴方の持っているのはイランデナール2000円を20万円で買った大馬鹿者
通貨がほしければ銀行に行けば業者から買わなくても手に入るョ
6本木と新橋に悪徳業者あり、気を付けな
6
:
株主さん
:2010/09/09(木) 09:21:16 ID:ZAmETZEE0
イラクディナールの営業があったら、
会社名:
電話番号:
担当者名:
住所:
上記のご報告をお願い致します。
7
:
株主さん
:2010/10/03(日) 13:40:51 ID:ZAmETZEE0
イラク通貨詐欺未遂、未公開株「損失取り戻せる」と勧める
イラク通貨・ディナールを「価値が上がる」と偽り、高値で買わせようとしたとして、京都府警に詐欺未遂容疑で逮捕された東京都杉並区の自称自営業、林一秀容疑者(35)らが、被害女性(72)が以前に購入した未公開株の損失を取り戻すことを口実に、ディナール購入を勧めていたことがわかった。未公開株を巡る購入トラブルは各地で報告されているが、府警は、林容疑者らが、未公開株による女性の被害を知った経緯について、追及している。
捜査関係者によると、女性は林容疑者らと面識はなかったが、8月下旬に男の声で電話があり、女性が約5年前から計数百万円の未公開株を購入したことを知っていると告げたうえで、「ディナールを買えば、上場しないままの未公開株の代金を取り返せる」と持ちかけてきたという。
国民生活センター(東京)によると、上場予定のない未公開株を「近く上場するのでもうかる」と言われて購入させられたなどの相談が、2009年度は過去最多の6107件に上り、08年度から倍増している。
(2010年10月3日 読売新聞)
8
:
株主さん
:2010/10/11(月) 09:22:41 ID:ZAmETZEE0
きょうの脅:イラク通貨販売詐欺 未公開株で損失女性狙い /京都
◇補てん名目で勧誘 被害相談が全国で急増
京都市北区の無職女性(72)にイラク通貨購入を持ちかけ、現金をだまし取ろうとしたとして東京都の男3人が詐欺未遂容疑で府警に逮捕された。イラク通貨販売を巡る詐欺事件での逮捕は全国初めて。府警によると、男らは未公開株購入で損失を出していた女性を狙い、損失補てんを名目に勧誘。この未遂事件の前に、女性は実際に計825万円で通貨を購入していた。府警は男らの関係先で名簿リストを押収しており、勧誘に使っていた可能性もあるとみて余罪を追及する。【太田裕之】
逮捕されたのは東京都杉並区桃井1、林一秀(35)▽自称同都中央区八丁堀3、島崎高照(46)▽同所、清水慎治(36)の3容疑者。容疑は、共謀して今年9月28日、2万5000ディナール紙幣(約1800円)について「通貨の中にあるプログラム情報を書き換えれば10万円の価値になる」などと荒唐無稽(こうとうむけい)なうそを言い、50枚を計325万円で売ろうとしたとされる。
府警によると、女性は約5年前に値上がりする見込みのない未公開株を約300万円で購入する詐欺被害に遭っていた。林容疑者らは8月下旬に電話で「未公開株の購入代金を返すが、手数料をイラクディナールで払う必要がある」などと勧誘。9月半ばまでに1枚5万円で計100枚、同月下旬に1枚6万5000円で50枚を購入させていた。
捜査関係者によると、名簿は、島崎容疑者らが経営するイベント会社と見られる事務所で押収された。氏名や住所、電話番号などが記され、横に○や×が書き込まれているという。
府警によると、林容疑者は「他の2人に言われてやった。罪にならないと聞いていた」と供述し、清水容疑者は「林に販売させたことに間違いないが、だまし取ろうとした覚えはない」と否認。島崎容疑者は「販売するとの報告は清水から聞いていたが、自分は関与していない」と話しているという。
国民生活センターによると、イラク通貨をめぐる消費者相談は09年8月〜10年9月、全国で382件寄せられている。売買契約額は計11億5129万円で、うち9億1484万円は既に支払い済みだった。
イラク通貨は日本国内で換金できない。同センターは6月24日に注意を呼びかけたが、相談は今夏から急増。6月74件▽7月109件▽8月94件を数えた。地域別では南関東、近畿、山陽、東海などが多い。
今回の事件のように、過去に購入した未公開株の買い取りを持ち掛けたり、「石油埋蔵量は世界でも上位。通貨の価値が上がる」と勧誘したりする手口がある。実際の価値は2000円に満たない2万5000ディナール紙幣を1枚10万円で数百万円分購入させられているケースも多いという。
また、最近はスーダン通貨の購入を持ちかけられる消費者相談が増えており、同センターが9月24日に注意を呼びかけた。
10
:
株主さん
:2010/10/13(水) 07:54:19 ID:tRv95oxM0
>>6
イラクディナールの営業があった、
会社名: 売り込み役:中東興商 買い取り役:ミズホ交易3社
電話番号: 03 5992ー447● 03 3831−180● 5688−915●
担当者名: 小沢 立山 鈴木
住所:東京都
上記のご報告をお伝えします。
売値は現在3万5千円。買値は、中国人バイヤーがいるといって各々82万、21万といっている。
このコピー印刷物の価値は業者卸値の1800円である。
取り締まり警告にもかかわらず、未だ連日、売買攻勢をかけているとは正に驚きである。
11
:
株主さん
:2010/10/13(水) 10:12:36 ID:FHtsusZc0
グローバルカンパニー
東京都北区赤羽2-2-2
03-3457-2400
0120-744-088
三菱東京UFJ銀行 赤羽支店0062944
三井住友銀行 赤羽支店3958750
オーシャン貿易(交易?)
03-3545-3310 0120-319-666 080-1080-3198
買い取り業者だと思います。
12
:
株主さん
:2010/10/28(木) 17:31:29 ID:asxvqdk60
ちょっと待った!:投資熱の影で/1 イラク通貨「ディナール」の両替 /岩手
投資商品の売り込みが過熱する裏で、悪質な業者と契約し、多額の資金を失う被害が後を絶たない。未公開株や海外通貨など商品が細分化してきたのに加え、複数社が登場して投資欲をそそる「劇場型」勧誘と、だましの手口も巧妙さを増している。「なぜだまされてしまうのか」。被害者らの話を基に投資熱の闇を探った。【宮崎隆、安藤いく子】
◇「300倍に上昇」とあおり 数社が登場、勧誘
県内で農業を営む男性(42)が20万円で両替したはずのイラクの通貨「ディナール」は、時価4000円の価値もなかった。「正直に言えば、楽してもうけたいという気持ちがあった」。封筒から取り出した2枚の2万5000ディナール紙幣を手に、男性はため息交じりに話し始めた。
「ディナールをご存じですか」。今年7月初旬、自宅に投資会社の営業マンを名乗る男から電話があった。男は「イラク戦争の復興支援でディナールが高騰する。今投資すれば必ずもうかる。岩手で数人しか送っていないパンフレットがもし届いたら連絡をください」と電話を切った。
数日後、男性の母親あてに「ザクロス」という投資会社から封筒が届いた。本社の所在地は東京都豊島区となっていた。A4判カラーのパンフレット、円とディナールの両替申込書が同封されていた。写真やグラフを多用したパンフレットで、イラクの復興状況や原油の埋蔵量などをもっともらしく説明し、「ディナールの価値は300倍近くに上昇すると言われている」とあおっていた。
さらに数日後、ザクロスと、東京にあるという別の投資会社4社から頻繁に電話が来るようになった。「ザクロスからパンフレットが届いていないか」「10万円分のディナールを購入すれば、最低50万円で買い取る」と持ち掛けられ、男性も「そんなにもうかるなら」と徐々にその気になった。7月末にザクロスに計20万円を支払い、5万ディナールを両替することを決めた。
ファクスで申込書を送り、指定の口座に20万円を振り込んだ翌日の夕方、男性はだまされていたことに気づいた。何気なく携帯電話でインターネットに接続し、ディナールと検索してみると「詐欺が多発」という文字が並んでいた。
慌てて県民生活センターに駆け込み、その場で解約申込書を作成して郵送した。電話でも解約を申し出たが、ザクロスの担当者は「もう発送手続きをしてしまった。キャンセル料がかかる」と繰り返すばかりで取り合わなかった。買い取りを持ち掛けてきた会社の電話は通じなくなり、解約申込書はあて先不明で返送されてきた。9月2日を最後にザクロスとも連絡が取れなくなった。
13
:
株主さん
:2010/11/03(水) 09:33:35 ID:GUmTtpq60
どうして次々とこういったことが起こるのだろう。
宝くじや競馬のほうがまだましかも。。。
14
:
株主さん
:2010/11/08(月) 15:15:27 ID:asxvqdk60
「うまい話」注意を
イラクやスーダンの通貨を買えば、値上がり確実です――。そんな誘いに乗り、金銭トラブルに巻き込まれる人が全国で増えている。福山市や尾道市でも被害が出始めた。両市の消費生活センターによると今年度、福山市での相談件数は今月1日時点で計3件、尾道市でも1件あった。「未公開株」の高額売りつけなどで被害に遭った消費者が、再び狙われたケースもある。注意が必要だ。(中野寛)
6月ごろだった。福山市内の70代の男性宅に、イラク通貨(イラクディナール)の購入を誘うパンフレットと申込書が、突然送られてきた。東京の企業(A社)からのもので、パンフレットは6ページ。イラクの国内総生産(GDP)の推移や石油埋蔵量を表やグラフで説明し、「為替レートの上昇も十分期待できます」とうたっていた。
10日ほど後、別の「買い取り業者」(B社)から電話があった。「石油資源の豊かなイラクが復興すれば、値上がりは確実。複数の業者が買おうとしている。通貨がどれくらい残っているのかA社に確認して」。男性はA社に電話し、「90口、約4千万円分残っている」と告げられた。
B社は「9倍の値段で、福山まで現金買い取りに行く。全額予約してくれ。過去に損した未公開株も買い取る」と指示してきた。男性は過去、ある業者に勧められて未公開株を買った。同じような“連係プレー”に翻弄(ほん・ろう)され、結局は転売できずに警察に被害届を出した苦い経験があった。だが今回、「悪い人がそんなにたくさんいるとは思えなかった」と振り返る。
男性がA社に購入を申し込むと、予約金90万円を入れろという。B社に払ってもらおうと思ったが「都合がつかない。立て替えておいて」。男性は老後の貯蓄を取り崩して支払った。その後、A社からは連日、予約分全額の支払いを迫る電話がかかり続けた。本当に買い取ってくれるのか。B社に何度電話をしても、のらりくらりだった。
「全額払えないなら、契約違反で刑務所に行ってもらう。場合によってはイラクの刑務所だ」。A社はこうすごみ、「あと90万円払えば、穏便に対応してやってもいい」と言う。男性は泣く泣く支払った。その後B社に何度電話をしてもらちがあかず、再び、警察に被害届を出した。
「今思えば、あり得ない話。退職後は相談する人もおらず、世間知らずだった」男性は暗い表情で話す。
A社から現金書留で送られてきたのは、本物かどうかすら確認できない2万5千ディナール紙幣計40枚。日本円でわずか7万円ほどの価値だ。
国民生活センター(東京)によるとスーダン通貨の購入を勧める手口もある。今年度は今月2日時点で、イラク通貨を巡るトラブルの相談が446件(前年度23件)、スーダン通貨も91件(同ゼロ)に上る。国内の金融機関では通常、両替できない通貨だ。
広島県警によると、過去に未公開株被害にあった人の名簿が、業者間で売買されているらしい。福山市消費生活センターの野島亘(わたる)所長は「業者の言葉をうのみにするのは厳禁。過去に被害に遭った人は特に注意を」と呼びかける。
相談は同センター(084・928・1188)、尾道市消費生活センター(0848・37・4848)などへ。
15
:
株主さん
:2010/12/17(金) 02:15:39 ID:yL5svIBU0
「うまい話」注意を
16
:
でんちゃん
:2012/09/23(日) 01:10:26 ID:3cWEM3YE0
一番初めに・近畿商会・担当者・大橋・電話06−717・7373
「三栄という会社の封筒が届いていないか・神奈川だけに何故か配られて我々はその封筒を必死で探しているで探している・商品券と交歓したい。
この電話は「この電話は現在使われていません」とのこと。
電話の後3日ほど過ぎて『三栄』の封筒が来る。一週間ほど過ぎて・東京インベスト・担当・東・03ー6693−2655・・この電話は通じた・「我々は必死になって探している・お礼として5万円でその封筒と交歓していただけませんか・今すぐ三栄に電話をし申込書を他人に譲ってもよいか確認をしてください
。言われるとおり確認を取ると「本人でなければ申込は出来ない」・そのとうり電話をすると「それでは申し込み方法と9月28日に入金予定日を抑えてください・25000デナール=1口・15万・申し込み数100口・申込金額1,500万・担当・田中一・入金予定日平成24年9月28日*当社ディナールを両替した方の日本円に両替いたします。と注意書きがしてあり・上の段に氏名・性別・年齢・生年月日・住所・電話番号各両替申込書でした。お礼に100万円あなたにお支払いします。お礼金は銀行ではなく外でお支払いします。26日に段取りは電話をしますから相談を
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板