[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
消費者庁をかたった悪質商法、早くも登場
1
:
株主さん
:2009/09/25(金) 13:01:10 ID:Vphd0aaY0
消費者庁をかたった悪質商法、早くも登場
9月1日に発足したばかりの消費者庁の名前をかたり、「消費者庁の依頼で調査を行っている」などと説明し、金融商品を勧誘されたとの相談が国民生活センターに寄せられた。国の機関をかたることで消費者を信用させることを狙った新手の手口とみられ、同センターでは注意を呼びかけている。
具体的には「消費者庁から依頼を受けた」「消費者庁から業務を委託された」とかたり、消費者庁と関係があると思わせて消費者の信用を得ようとしたもの。過去の未公開株の購入者リストが流出している可能性があり、二次被害と見られる。未公開株詐欺にあった消費者は、その損害を回復したいという思いがあり、業者はその思いにつけこみ、国の機関名を出すことで安心させて誘い込むというもの。
消費者庁が詐欺商法による被害回復や被害救済などを業者に委託することはなく、根拠のない説明には決してだまされないようにと注意を促している。今後、“消費者庁”の名前をかたる業者などが現れたら、消費者情報ダイヤル(03-3507-9999)または最寄の消費生活センターに連絡するよう呼びかけている。
◎国民生活センター
◎消費者庁
消費者情報ダイヤル(9:30〜17:30) 電話番号:03-3507-9999
2
:
株主さん
:2009/10/08(木) 19:36:39 ID:AmXgvWT.0
そんなことあるか?
具体的にどういう詐欺?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板