したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

■■詐欺師リスト

6454T.T.:2017/09/14(木) 17:01:11 ID:xWi5k/zA0
その2.
【APOジャパンについて】

 1971(昭和46)年10月設立。本社/神奈川県横浜市山下町。製品/自動車用品。特徴/わが国に最初に設立された米国系大手マルチ業者。

 (製品及びビジネスの概要)

 自動車エンジンの排気ガスを減少させ、出力をアップさせるマークⅡペーパーインジェクター装置をもって日本でビジネスを開始した。
ビジネスマン、主婦、大学生、高校生まで巻き込んで急速に組織を拡大していった。

 (同社の組織編成と報酬システム)

 同社の組織は次のようなものでした。総卸元→卸元→マネージャー→ディーラーとい うピラミッド構造になっており、
会員は権利金を支払うことによりディーラーになりま す。ディーラーは、新規会員の獲得に成功するとスポンサー料として¥5600円を手 にすることが出来ます。
ディーラーは、会員二人を新規に獲得することによりマネージャーに昇格します。マネージャーは、卸元二人かマネージャー11人をリクルートすることにより卸元になれます。
マネージャーの地位にある人がマネージャーとして参加する人を勧誘.入会させると¥18000円、このとき卸元には18万円、総卸元には50万円ものスポンサー料が 入ります。
この場合のスポンサー料とは、自分の地位と同格または下部の人間を勧誘. 入会させた場合の金額です。地位が異なる人を勧誘.入会させた場合はスポンサー料が異なり、
例えばディーラーである会員が、自分より格が上のマネージャーや卸元を勧誘 入会させた場合、スポンサー料は会員が属する上部組織の人物と折半になります。
会員が会員より格下の組織や人を入会させた場合、その組織や人は永久に会員の配下になり、商品を売る場合には必ず会員を経由する規則なので、
配下に商品を流せばその販売利益を会員は得ることが出来ます。会員が勧誘.入会させた子会員は、会員の支配下に属する仕組みで、さらに子会員が他の第三者を勧誘.入会させても、
その孫会員はあなたの支配下となります。その為、会員は子.孫会員を所有する一族の長となって、子.孫会 員に商品を出荷すれば販売益を得られます。

 ここまでの説明で分かるように、APOジャパンの組織編成は、上部組織ほどうまい 汁を吸える仕組みになっていました。
なお、初期にビジネスを始めた人の方が圧倒的に 有利で、上部組織になれる確立が高くなっており、早い者勝ちという風潮を生むことに なりました。
このようなシステムでは、勢い商品販売よりも会員獲得に向かうことになり、一種の人身売買ゲームが広がっていくことになりました。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板