したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

■■詐欺師リスト

6140T.T.:2017/08/11(金) 01:45:38 ID:GAT0Hiio0
アムウェイはマルチ商法ですよ。
マルチ商法は連鎖販売取引の俗語として巷で使われています。

同義語としてMLM、ネットワークビジネスというものがあります。

アムウェイ社はマルチ商法という名称に悪質なイメージがついてしまっているため(自らが悪質なイメージを付けたといっても過言ではないが)「マルチ商法というのは造語なので定義づけられていません」などと変な事をいっています。

マルチ商法ではない、とは言っていませんよ。

そして、世の中ではアムウェイ=マルチ商法企業として認識されています。


マルチ商法そのもの自体は違法ではありませんが、活動内容によっては真っ黒な違法になります。
マルチ商法というのは非常に問題の起こりやすい商法であるために、特定商取引法という法律により厳しく規制されています。これに反する行為をすれば違法ですね。

因みにアムウェイ社とアムウェイのディストリビューターを一緒くたに考える人がいますが、これは間違いです。


なぜ摘発されないかというと、勧誘される一般消費者がマルチ商法に関する知識がないために、ただ腹を立てるだけで苦情申し立てをしないからではないでしょうか。全ての被害者が法に従って苦情を申し出れば摘発されるんじゃないでしょうか。

アムウェイのディストリビューターが違法勧誘をしている事はかなり多いように思われますよ。

だから!

平成28年 特(わ)384号

石崎康博被告人  控訴中

平成29年 (う)1128号
でも、
まだアムウェイやってる人は

自分の、被害を隠してでもなおも、アムウェイのグループから逃れられない

完全な宗教、洗脳下にある。

これ、どーやって催眠術解ける?

誰か、ご指導ご鞭撻いただきたい。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板