したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

■■詐欺師リスト

5635T.T. ◆FwjTMjHvyg:2017/05/08(月) 19:52:24 ID:zaBk82jc0
平成28年 特(わ)384号

勝部ファンド&石崎帝国

2017.5.9
石崎被告人   判決言い渡し

被害者は詐欺で起訴されず歯痒いですが。
確実な出資法違反、預り金の法律違反

でやってくれました、検察。

公判では何度も「詐欺的要素」をうたってくれました。

「虚偽の報告」をした石崎被告人に対してそこも公判で詰めています。

最初は勝部から騙されたとか言おうが何だろうが、

勝部ファンドで設定した月利を
康博「多すぎじゃない?そんなにあげなくていいよ。」発言。

そして、50%をピンはね。

被害者に毎月送られて来る運用報告書は、「石崎帝国」の半分の金利です。


さて、ここで問題気がつきましたか?

石崎帝国明細は、2011.9月〜 スタート

公判でも繰り返し出る「前倒し」で、2011.6月〜という設定です。

で、この帝国明細について公判ではいつから50%ピンはねとは言いません。

つまり、「最初から」

理解出来ましたね?

初めから、石崎帝国明細発祥、発症から
「犯罪の合意」

これあり。

そして、初公判から罪を認めた勝部に対し、

嘘と否認からの、
まさかの「無罪主張」

論告求刑後の裁判官に聞かれた最後に言いたい事のコーナーの締めくくり。

康博「関与していません。」

東京地方裁判所
刑事17部  福嶋一訓裁判官さま
中山久明書記官さま

検察の求刑通りのMAX or MORE

ください。

びた一文一秒引かないでください。

心からお願い、お祈り申し上げます。

※必至こいて馬鹿じゃん!と思ったそこのアナタ!
あのね、
判決言い渡しされるまではまだ「未然形」なの。

勿論とっくに「判決文」は作成され済みでしょう。

がっ、
まだここ、この時点でも「事件の経過」である事を理解してください。

判決文を言い渡されたその時点が、一つの通過点であり、後の履歴に残すのにも
そのタイミングまでにしか言えない事や内容の分岐点がある。

そして、その全ても履歴だから。

明日までにしか言えない事はなるべく言っとく。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板