したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

■■詐欺師リスト

5191T.T. ◆FwjTMjHvyg:2017/03/22(水) 23:38:51 ID:lOnmulVY0
平成28年 特(わ)384号


傍聴していて思う事。

民事刑事とパラで観ていると

民事の弁護士は「裁判官を落とせてなんぼ。」

刑事の検察は勝利確実だが

「被告人の弁護士」落とすのか
「被告人そのもの」落とすのか。

警察が被告人を落とせていて裁判してるのか
落としてないのに起訴したのかで状況は変わる。

検察の担当部署のヘッドの性格にもよるのではと思います。

これ、自分の仕事だったら?

勿論、東大卒や優秀な検察官様には及びませんが

仕事上の性格ってあるとは考えます。

私なら、
私がもし公判検事だったら、、、、
チョー妄想タラレバシリーズ!

「警察が落とさなかったコレ(石崎被告人)、落としたい!」と、思うんだけどなー。

裁判官落とすのは民事。

警察が落とした被告人相手なら、落とすのは弁護人。

警察が落としてなくて、弁護人が馬鹿なら

「落とすのは被告人」

お願いします!お願い落として欲しい!

スカッと。

お願い申し上げます。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板