したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

■■詐欺師リスト

5104T.T. ◆FwjTMjHvyg:2017/03/14(火) 17:28:46 ID:rYOo7dxc0
>>5102

>きちんと流れが掴めれば、損害者さん達は少しずつ救われる方向に向かうのですが、、、


同感。知ろうともせず脅されて諦めても、釈然としないと思う。


>利得の出た方も居るのでしょうが、、、そのお金は
被害者の騙されたお金なのでは???


まさしくその層に対して、「犯罪資金移動移転防止法」とか言って
元本より多く出金した人は返金しないととか脅して黙られせいた。

「善意の被害者」は「元本保証の約束で出資」
配当金として出金したものが元本より上回った人は、たとえ少額でも幸運です。

石崎や悪意の犯罪者側で、営業の報酬として多額に利得を得ていた場合以外は
恐れずに警察に行ってください。

事実、元本より少し上回る出金になる辺りから、「出金を渋られる」ようになりました。まさにネズミ講ならでは。

そして、たった元本の100万円単位より5万円多く出金したら
逮捕前は、「その5万円を税務署に申告しろ」とかメール回してましたよ。

アホか!
詐欺師よ!お前が税務署行けっつの!

そして、勧誘した友達から訴えられたらどうすんの?出資法違反だよキミも、みたいなニュアンスで脅す。

最悪な奴ら。

お友達を勧誘して、気まずい思いをしている人多いと思います。
貴方が、たとえ元本より多くの配当を得ていても「善意の被害者」なら
返金する必要はありません、むしろ、「元本を全額、損害賠償請求」出来ます。
(※普通はそうですが、今回はここまで事件なので、元本分は弁済されている、という扱いの可能性はあります。
が、返金しろとは言われないからびびらないで。ダイジョブ、詐欺師に踊らされないで!)

多く出金出来た人のお金は、他の被害者の出資金だし、
元本に満たない人は、自分が石崎や勝部に預けて、無金利で引き出しただけ、のアホな状態です。

自分が勧誘したお友達と、ちゃんと向き合って、警察に相談してみてください。

この事件、まだ終局していません。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板