したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

■■詐欺師リスト

4428T.T.:2016/12/13(火) 20:10:35 ID:rYOo7dxc0
被告人質問において

黙秘権の行使

1. 他にはっきりとした証拠が出揃っていると、黙秘しても意味がない。
被告人の発言があろうとなかろうと、
その人は罪に問われることになります。

2. 有罪になった時に、
情状酌量ができないと判断される。

3. 黙秘権を行使していると、裁判官から
都合の悪いことだから言わなかったんだ=反省していない!
と思われてしまう確率が高くなります。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板