したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

■■詐欺師リスト

2484アムウェイのディストリビューター:2016/02/19(金) 17:26:43 ID:ARcD7Yh20
勝部ファンドとネットワークビジネスの関わり
その4/4

アムウェイ含め、多くのMLMで使う勧誘文句
「伝える」

商品を宣伝する、会員を勧誘する時に
伝道者的な崇高な立場のイメージを保つ為に
「勧誘」ではなく、「伝える」

「良いものを、お友達に ”伝える” 素敵なお仕事です」
とういう教育です。

今回の詐欺事件では
石崎氏たち曰く
「良いと思うから伝えただけ、何が悪いの?」
「親もお金を出しています。親に伝えるのに悪い物だったら、言うわけないでしょう?」
「勧誘はしていません。話をしただけです。」
「伝えただけです。」

弁護士達や初期に騒いだ被害者たち、警察の捜査員にも、このように開き直っていました。
それを聞いて、私達は弁護士共々、唖然呆然、
あいた口がふさがりませんでした。

初期に警察に行けている人はアムウェイではない人が多く、
その手法を知りません。
しかし、その言い方に「はーっっっっ???」
あんた、誘っただろう!勧誘しただろう!しかもアムゥエイとセットで!

と、怒った人が多いのです。

「伝える」この言葉、勧誘するときに使われると、拒否反応でるタイプ多いです。

石崎氏は強引なタイプですが、人気者で、薫氏の側近で
憧れたりする人もいた、好感度高かったと思います。

ところが、これです、大嘘つきの大芝居、アムウェイ利用しました。

下手な隠蔽はしないで、事件を解明に導くのに
警察への協力と、実刑判決も決まり
調査を終了するあかつきには、企業としてディストリビューターに対して
何らかの説明、見解を示して欲しいです。

まだ、調査段階でこれから何人切るべきかもわからず大変な道のりだとは思います。
引き続き宜しくお願い申し上げます。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板