したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

■■詐欺師リスト

1871アムウェイのディストリビューター:2015/10/16(金) 19:18:35 ID:Nd3kukNQ0
詐欺であった場合、契約が無効になるので、
配当金の受取に拘わらず、元金請求が出来ます。

が、今回、詐欺側は「最初に預けた元金位は戻って来ている人は、黙りましょう」的な
方向に誘導していました。

そういうトークには気をつけましょう。

それでは、銀行でもないただの人に
「お金を預けて、結局自分が払い戻して使っていただけ」に過ぎません。
それなら、初めから預けませんよね?

「預けた金額をはるかに超える莫大な紹介料を受け取りながら、預けたお金が戻ってないから
自分も被害者だと主張する人」
これは、出資法違反に該当するタイプの方なので、詐欺側は全く無視するでしょう。
警察にもいけない人が多いタイプです。

なので、「被害者のタイプ別」を客観的に
1867 :さんは書いているように見えますが、
全て被害者であり、
「被害者だと感じている」のではなく、全て被害者です。

「なけなしのお金を預けたり、借金をしてまで預けたのに一円も戻ってこない人。」
これは特に、警察に行って欲しいですよね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板