[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
★サービス残業無くそう★
1
:
<名無しさん>
:2013/03/14(木) 18:40:04
毎日サービス残業してませんか?
朝、早く出勤 8:00に立ち上げ
夜、帰庫後 すぐにPP締めて残務
もうやめませんか*
176
:
<名無しさん>
:2013/11/05(火) 14:21:10
支店長による改竄、自主的に改竄が減りません
改竄支店長降格でドライバーかよ
改竄しないと時間守れなくて上から怒やされる
中間管理職は犠牲者。支店長以上が悪の巣
177
:
<名無しさん>
:2013/11/05(火) 21:13:50
組合がだらし無い
178
:
<名無しさん>
:2013/12/19(木) 00:07:21
繁忙期はサビ残だらけ?
ウチは3−4時間はサビ残してる
179
:
<名無しさん>
:2013/12/19(木) 00:46:58
>>178
で?
サビ残してる自慢?
どうしたいの?
自分で動けばどうにでもなるのに
ここで言ってるだけなんて寒いよ!
180
:
<名無しさん>
:2013/12/19(木) 10:43:08
age
181
:
<名無しさん>
:2013/12/19(木) 11:01:30
労働時間改ざんでしか利益出せないのに、大赤字になって倒産しますよ。
182
:
<名無しさん>
:2014/03/13(木) 23:01:24
サービス残業を無くすと、会社が潰れる。
183
:
<名無しさん>
:2014/03/13(木) 23:25:31
んな゛ ごと ゆーな
オラホの村ぢゃ 米しが 集荷 ねぇだ 60サイヅでぇ 380円んだ
184
:
<名無しさん>
:2014/03/19(水) 00:11:32
PC荒らし推進委員会
ttp://jbbs.shitaraba.net/computer/31465/
185
:
<名無しさん>
:2014/03/19(水) 00:21:38
PC荒らし推進委員会
ttp://jbbs.shitaraba.net/computer/31465/
186
:
<名無しさん>
:2014/03/19(水) 00:25:29
PC荒らし推進委員会
ttp://jbbs.shitaraba.net/computer/31465/
187
:
<名無しさん>
:2014/03/19(水) 00:28:53
PC荒らし推進委員会
ttp://jbbs.shitaraba.net/computer/31465/
188
:
<名無しさん>
:2014/03/19(水) 00:30:59
PC荒らし推進委員会
ttp://jbbs.shitaraba.net/computer/31465/
189
:
<名無しさん>
:2014/06/12(木) 06:29:04
サービス残業?超勤手当欲しさに、Pp締めずに時間稼いでます。
190
:
名無し
:2015/11/19(木) 20:47:29
青山里会は、毎日のように残業中。
介護だ福祉だ? 従業員への愛は?
朝早くから夜遅くまで8時間労働なんてとっくに過ぎてる。仕事が出来ないから残業なのか?仕事が多いから残業なのか?残業代もらえるから、わざとらしく残業なのか?
191
:
<名無しさん>
:2015/11/22(日) 18:58:50
潰れればいいんじゃない?
監査前ということで、PP締めた後書類の手直しに3時間も費やした。
主管の奴らは綺麗事ばかり言うよ。
そのわりに繁忙期応援来たときなんの役にも立ってなかった。
192
:
<名無しさん>
:2015/11/22(日) 20:40:01
だいたい上限の時間が決まってる事自体がおかしい。残業しなきゃ終わらないのに無理矢理法律に沿わせようとするなよ。
いっそ皆で労基署に行けば?残業代で潰れるだろ。
193
:
<名無しさん>
:2015/11/26(木) 02:23:01
大体、年々時間が縮んでいくのは何でだ?
194
:
黒猫の丹後
:2015/12/06(日) 23:02:49
労働時間を縮めるのは、本来社員の負担を軽くするためのはず。でも、実際には、限られた労働時間と限られた人員で回さなければならず、無理をして稼働を絞って、かえって負担が大きくなっている。
組合も、本社も、建前は労働を軽くしていると豪語できるし、無料な稼働をさせて人件費を減らせている。
所詮自己満なんじゃない?
労働時間を少しでも縮めることに気をとられて、全然気が休まらない。全く本末転倒だ。
195
:
194
:2015/12/06(日) 23:13:01
無料な労働×
無理な労働○
まぁ確かに無料で働く時間もあるか。
委託、人件費が高いから、来交番は、SDの稼働でカバー、となるかも。
稼働少なくて午前指定間に合ってない状況なのに、委託使うなら更に稼働を絞るとは。指定間に合わせるには稼働を増やす、しかし稼働を増やせば人件費が高くつく、人件費を減らすには稼働を絞る、しかし稼働を絞ると指定が間に合わない…
サービスが先、利益は後、という考えは?
もう少し現場を分かって欲しい
196
:
気を付けて
:2015/12/09(水) 22:59:10
三重県名張市 光寿の河野は かつてオセロ中島を洗脳した占い師
他人をけなして不安を煽る言い方をして金を巻き上げます。
わたしの妻も被害に遭いました 報道ではオセロ中島を洗脳した占い師は
大分にいるといっていますが、実は三重県の名張市に2年前に引っ越しして
また悪事をはたらいております 光寿という占い館を構えています 注意しましょう
197
:
<名無しさん>
:2015/12/31(木) 22:13:29
すごおもろかったに
198
:
<名無しさん>
:2016/01/25(月) 13:14:42
>>183
信州ですか?
お米は重いから大変ですね。
199
:
<名無しさん>
:2016/01/26(火) 15:48:25
被害届を出し
マスコミに流しましょー
200
:
<名無しさん>
:2016/01/26(火) 21:26:32
>>199
急げ
201
:
魔夢魔
:2016/05/27(金) 18:41:01
何年か前に帰る時間が12時過ぎで、出勤5時で1週間出の時は、参った。お陰で強制入院となりました。
202
:
<名無しさん>
:2016/11/17(木) 13:44:10
ヤマト運輸 残業代の未払いなどで是正勧告
203
:
<名無しさん>
:2016/11/17(木) 13:55:21
https://www.bengo4.com/c_5/n_5357/
204
:
<名無しさん>
:2016/11/17(木) 19:19:14
元気でなぁ
205
:
<名無しさん>
:2016/11/28(月) 12:18:19
https://www.bengo4.com/c_5/c_1637/n_5396/
206
:
<名無しさん>
:2016/12/06(火) 13:11:54
12月は、7時に出勤しろと言われているのに、8時出勤になっている。
こういうのって、どこに言えばいいの?
207
:
<名無しさん>
:2016/12/27(火) 12:51:10
<残業>「80時間超」公表対象 厚労省、来月から実施検討
労働省は、企業名公表の対象となる違法労働時間を現行の「月100時間超」から「月80時間超」に引き下げる方針を決めた。対象企業に対し、労働基準監督署の指導や立ち入り調査でも改善がみられなければ公表する。
ヤマトはさらにサービス残業が横行するね。
208
:
<名無しさん>
:2017/03/07(火) 20:12:22
毎日ほぼ19〜21時までサービス残業してます。
サービス残業について支店長呼ばれた。
支店長【退勤時間が証拠として入金機、PP等で残ってるならサービス残業払います】
ということで払わず、こんな対応でいいのでしょうか?
ニュースではあんな事言ってますが全然まともな対応してません。大体うちのセンターで21時まで開店してるのに21時前に全員退勤してる事に気づかない主管、監査、組合は何してんだ?
209
:
<名無しさん>
:2017/03/08(水) 02:06:02
休憩取れないなら、きちんと入力しろっていうから入力してたら
どうすんだって言われたよw
取れないのをどうにかするのがお前らの仕事だろが!
きちんとやれって言うからやると、睨まれる
正直者が馬鹿を見る会社だと、つくづく思いました。
腐っているよ、はよ倒産しろ!
210
:
<名無しさん>
:2017/03/08(水) 20:25:20
>>208
うちもだよ。面談では過去4ヶ月のデータを元に2年分払うということだったが、ほとんどの人が残業はなかった、休憩は取っていたと言わされている状態。正直に話した人は怒られて4ヶ月分しかデータないから4ヶ月でいいだろ?って丸め込まれてる。
4ヶ月でいいだろ?って話は録音してるから労基に相談しようかな。会社は未払いを支払うってメディアでホワイトさを出そうとしてるがそうはさせん。休憩取れないのわかってて休憩取れって命令する支店長の脳みそどうなってんのかね?
211
:
<名無しさん>
:2017/03/08(水) 23:46:26
運賃の値上げだけして会社の利益が増えるだけだろ?Amazonは残るし、労働環境が良くなるわけがない。全国ストでもやらない限り残業代も払われない。組合は会社の犬だし、どこに救いがあるんだ?
212
:
ブラックキャット
:2017/03/10(金) 07:50:44
昨日も午後から約5時間のサービス残業させられた!
普通、これだけ騒がれてる中でサービス残業続行させるか?
ヤマト運輸は倒産するべきだ!
213
:
<名無しさん>
:2017/03/10(金) 08:51:45
留守の人はコンビニで受け取ればいいのに。営業所とか。時間指定したら家に
いろやぼけー。
214
:
<名無しさん>
:2017/03/10(金) 12:39:48
質の悪い会社には質の悪い顧客がつく。最大手と言っても内実は不正の上塗り。収支を追うならAmazonやめろよ。このままだと荷物はあっても配達できなくなるぜ。
215
:
<名無しさん>
:2017/03/10(金) 17:37:25
>>212
サービス残業やる者も、やる者や。
216
:
<名無しさん>
:2017/03/13(月) 08:16:50
ヤマト運輸は残業代なんか払わないってさ。なぜ嘘をつくのかね?労働環境改善って言うだけで今より悪くなるのは誰でも知ってるよ。個人の意見なんかぶっ潰せるから社員なめてるだろ?
217
:
<名無しさん>
:2017/03/13(月) 11:00:38
>>216
既に支払われている主管もあるで。
218
:
<名無しさん>
:2017/03/13(月) 21:38:21
さらに現場にしわ寄せが来るのは間違いない
219
:
<名無しさん>
:2017/03/15(水) 18:36:39
営業所止めの送料は50%OFFにして、客に荷物を取りに来させれば、少しは配達員の業務が改善されそう。
220
:
<名無しさん>
:2017/03/15(水) 22:25:50
何が働き方改革や、改悪やないか。
221
:
<名無しさん>
:2017/03/16(木) 21:05:57
何故か株価が、上昇している
222
:
<名無しさん>
:2017/03/18(土) 09:55:20
パートのゲスオペですが、入社して5年まともに休憩とったことありません。
今回、社員だけサービス 残業代金を支払うのはおかしい❗
五時間契約だが、六時間働かされている。
もっと時給の良いところに転職考え中。
223
:
<名無しさん>
:2017/03/18(土) 10:56:38
>>222
そういう時は、他の人に一時間遅めに退勤打ってもらうしかない。
224
:
<名無しさん>
:2017/03/21(火) 19:52:00
六時間働いたら、休憩どころか45分給料引かれてますよ。まあ10年働いても
も高校生並みの時給ですから、来月でさよならです。
225
:
<名無しさん>
:2017/03/23(木) 23:56:53
自分も辞めるつもりって今日言った。
12月は個宅で300良くやったわー
出来たけど限界。
もっと金になるなら頑張るけどね
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板