[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
第10回板対抗予想大会
519
:
春日部
◆L0XV/MHIIE
:2008/01/05(土) 05:19:27 ID:9Jq248Ks
今期から板別対象レースが復活するのでよろしくです。
◎皐月賞へ向かって◎
①怪物の歩んだ王道 共同通信杯(GIII)→スプリングS(GII)→皐月賞(GI)
②暦のスペシャル・ロード きさらぎ賞(GIII)→弥生賞(GII)→皐月賞(GI)
③名将と宇宙の旅 きさらぎ賞(GIII)→スプリングS(GII)→皐月賞(GI)
④良血馬たちの蹄跡 京成杯(GIII)→弥生賞(GII)→皐月賞(GI)
⑤理由なき本物 セントポーリア賞(500万)→こぶし賞(500万)→皐月賞(GI)
編集後記
まぁ①はご存知ブライアン。翌年キングオーも途中まで同じ道を歩みました。
②はスペシャルウィークとナリタトップロード。本番こそ勝てませんでしたが、この連勝は
如月→弥生→皐月と繋がるまさに暦のスペシャルロードですね。卯月Sは古馬戦で
今や条件戦となってしまいましたが。③はサムソンとネオ。もちろんドリパスもこのローテでした。
④はまさに中山2000mを予想するというカンジ。ボーンキングやアドマイヤジャパンなど。
案外京成杯のあとは弥生賞に向かわずにスプリングSに出走したほうが皐月賞で
2着したりします。マル外の天下だったマイル戦はもはや昔の話ですね。
⑤はノーリーズンとジェニュインの叩いた条件戦を足したものです。実はゆきやなぎ賞→毎日杯と
いったオペロードを作りたかったのですが、今年のJRAの日程にゆきやなぎ賞が無かったりw
最後皐月賞が1板5人×2万だったので、それにちなんで作成しました。
多分⑤は人気無いかな。オープン戦がもともと対象なので若葉や若駒を使った名馬は割愛でw
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板